【日本グルメ旅】山形県酒田市のご当地グルメを食べ尽くす!【一人旅、食べ歩き、観光、酒場放浪記】<後編>
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- <2泊3日酒田旅行の前編はこちら>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【日本グルメ旅】山形県酒田市のご当地グルメを食べ尽くす!【一人旅、食べ歩き、観光、酒場放浪記】<前編>
• 【日本グルメ旅】山形県酒田市のご当地グルメを...
日本全国旅行をして、ご当地の美味しいものを食べることが
何よりも好きな人間です。
このチャンネルでは有名観光地や主要都市はもちろん、各都道府県の地方都市へも訪れ、
地元の人から聞いたオススメのお店やグルメ、観光スポットなど新しい発見を紹介していきたいと思っています。
こんな時だからこそ日本の地方を元気にしたい!
今回は山形県酒田市に2泊3日した後編になります。
酒田のお寿司やラーメンの名店にも伺って来ました!
旬だっただだちゃ豆も美味しかったなぁ
今度は冬に訪れたい!
◆伺ったお店◆
さらしな
地元民に人気の酒田ラーメンのお店!
お店独自の工夫もされており、進化した酒田ラーメンが味わえる!
tabelog.com/ya...
グリーンストア
元々は地元に根付くスーパーマーケット。
今は地元のお客さんに大人気のフルーツサンドが頂ける!
tabelog.com/ya...
宮野浦浜直売
海鮮市場の中にある、牡蠣が人気のお店。
採れたエリアでこんなに味が違うのかとびっくり!
tabelog.com/ya...
こい勢
酒田の寿司屋といえばここ!というほどの有名店!
東京で食べたらナン万円するんだというこだわりの寿司が驚きの値段で頂ける♪
tabelog.com/ya...
とびしま
市場直結のお店だから新鮮な海鮮は間違いない!
ボリュームのある船盛膳なども人気!
tabelog.com/ya...
満月
酒田市内にある「月系」と呼ばれるラーメン屋の代表格!
ちゅるんと新食感なワンタンはため息が出るほど美味い!
tabelog.com/ya...
◆酒田市のグルメを紹介されている他のTH-camrさんの動画◆
旅行の達人さん
【山形グルメ旅】ラーメングルメ10選!麺王国山形・酒田の絶品ラーメン!
• 【山形グルメ旅】ラーメングルメ10選!麺王国...
ひとり旅のススメさん
サラリーマンの休日 【庄内 ひとり旅】鶴岡 酒田 山形県 GoToキャンペーン 酒場放浪記 ひとり飲み 羽黒山 みなと市場
• サラリーマンの休日 【庄内 ひとり旅】鶴岡 ...
山形グルメ情報チャンネル【はぴぐるめ】さん
【山形県】酒田市で『朝ラーメン』『鮪専門店』『人気中華そば』3店舗食べ歩き
• 【山形県】酒田市で『朝ラーメン』『鮪専門店』...
Eisuke MOHRIさん
【庄内篇】山形ひとり旅 ~酒田・鶴岡・十六羅漢岩~
• 【庄内篇】山形ひとり旅 ~酒田・鶴岡・十六羅漢岩~
#山形 #山形グルメ #山形観光 #山形ラーメン #酒田 #酒田グルメ #酒田ラーメン #鶴岡 #鶴岡グルメ #鶴岡ラーメン #観光 #酒場放浪記 #孤独のグルメ #食べ歩き #一人旅 #東北 #庄内
酒田海鮮市場の小松まぐろ専門店、めちゃめちゃ美味しいまぐろです!
大トロと中トロ注文しましたがどれが大トロでどれが中トロかわかりませんでした、もう行きません、
現在、酒田に宿泊しています。とても参考になる動画でした。ありがとうございました。明日、小松鮪専門店に行ってきます。
今回の動画は2泊3日の酒田旅行後編です!
正直、2泊でも足りないくらい酒田には行きたいお店、スポットが沢山ありました✨
また日本海の幸が美味しくなる冬の時期にお邪魔します!😆
喰道楽も凄いんです
あと、笑快晴と天ぷらの土筆も外せませんよ。
いつもご視聴ありがとうございます✨
一点訂正がございます。
鶴岡市にある、だだちゃ豆直売所に伺った際に動画内で表示される、駅からの所要時間が「米沢駅から車で約15分」となっています。
正しくは「酒田駅から車で約35分」です。
この場で訂正、お詫び申し上げます。
今後は投稿前のチェックをさらに徹底して参りますので何卒よろしくお願い致します。
山居倉庫や八雲神社は行かれましたか。酒田にも中華蕎麦雲の糸があり訪問時は必ず寄ります。
動画でもある通り、山居倉庫には行ってきました😆
八雲神社には行ったことがなかったので、次回雲の糸と合わせて行ってきてみたいと思います☺️✨
自分はさらしなは太麺が好き
東北泉と初孫どちらがお好みですか?
東北泉は初めて飲んだんですが、香りが華やかでお気に入りになりました☺️
実家が酒田です。酒田の中でもはずれのないお店に行かれててナイスなチョイスですね!個人的にラーメン屋さんは「味龍」お料理屋さんは「富重」がオススメです。また機会があったら行ってみてくださいね!!
どちらも美味しそうですねぇ☺️
年明けくらいにまた酒田には行こうと考えているので参考になります✨
嬉しい!
女鹿の牡蠣にグリーンストア
さらしなに満月
本当酒田は自家製麺が多く、皆んなだいすきです!
こいせいにとびしま!
だだちゃ豆は鶴岡の高校に通ってる息子迎えに私も行ってます!
玉簾の滝もいいけど、実家遊佐アピールめっちゃ嬉しい!
冬は猛吹雪で怖いけど、また是非いらして下さい!
それにしても最高の画像ありがとうございます!
少しでも酒田の魅力を伝えられればと撮影しましたが、地元の方にこんなに喜んでもらえて本当に嬉しいです☺️
雪道の運転は多少経験あるのでまた冬にお邪魔して、美味しいものを頂こうと思います✨
これからも酒田のように全国の地方の良さを伝えられるよう頑張りますので応援して頂けると嬉しいです♪
宮崎マンゴー🥭を使ったフルーツサンド美味しそうでしたね〜🤤🤤
マンゴー🥭自体かなり好きなフルーツなので、是非食べてみたいです😊😊
美味しかったですよぉ☺️
クリームが甘さ控えめでマンゴー自体の甘さが味わえたのでマンゴー好きにはピッタリだと思いますよ!😆
@@marutto_tabi そうですか!
僕も酒田に行ったら是非食べたいです😊😊
鶴岡のもんとあーる…米沢駅から車で三時間です(笑)
わーミスですね!失礼しました!
コメント欄にて訂正させて頂きます。
3時間は気軽に行ける距離じゃないですね笑
ご指摘頂き、ありがとうございました。
立地と店構えは銀座と比べられないですが、質、味は全く変わらないし標準寿司はむしろ上、その上驚くほど安い。 まあ銀座は賃料も高いし仕方ないね。 銀座は高いけど雰囲気も価格だからそれもいいと思いますが。
毎回楽しみに観てます!自分は酒田に何度も行ったことがありましたが、それでも知らないお店たくさんありました🤭とても美味しそうですね〜🍣🍜🍶酒田は海の幸はもちろんですし、実は天ぷらやフレンチもとても有名ですよ〜❣️特に、天ぷら吉法さんはとっても美味しいです😂🙌次回も楽しみにしてます🥳
いつもありがとうございます♪
吉法さんは存じ上げなかったですが、調べたら良さそうなお店ですね!✨
次回伺ってみようと思います☺️
フレンチも食べてみたい♪
今後もよろしくお願いします😆
満月さんのワンタン麺は、亡くなった母が大好きだったラーメンです。
昼時は最も混んでいますね!
来年の帰省時には寿司でも食べに行こうと思います。
連休中なんかはお店の周りをぐるっと行列をなすみたいですよ!💡
庄内のお寿司は本当大好きです🍣
私も食べたくなってきました!笑
やっぱりこい勢ですね。
遊佐町多いですね。
後編までありがとうございます✨
後編で遊佐町はグリーンストアですかね?コンパクトだけど魅力が多い良い街でした😄
是非、うなぎ専門の玉堪にも!
恥ずかしながら他の視聴者さんに教えてもらい初めて知りました!
柴犬家族さんもオススメされるってことはやはり美味しい店なんですね✨
次回必ず行ってみます!ありがとうございます♪
酒田の旅行!!
満喫出来て良かったです(^o^)/
ほんと満喫出来ました✨
次は密かに冬の寒だら汁を食べに行く予定です😏
@@marutto_tabi 寒い時期の寒だら汁!!
大寒に入って美味しくなった時の鱈は、たべごたえあり、肝もだだみ(白子)も、めちゃくちゃ美味しいです!!(^o^)/
肝、白子…聞くだけでよだれが出てきそうです🤤✨
予定が確定に変わりました!!笑
東京の寿司屋と比べると全然安いな〜
私も東北に移り住んで驚いています!
東北の寿司屋、良いですよ✨
酒田市にはまだまだいいお店があります。
Konnichiws,
Yamakata ken sakatano gurume shokai yokumietemashita.
Kaikokuzingdosite hontouni arigatai !
Jisinikaimo houkano youtubermo annaisarete sugoidesu!
Korekara zetai ouensashiagemasu.
Ima covid-19de murinandakeso
nihonni tabisurutokini zehi taibetai!!!!
Mata nihongoga hetade goryokaishitegudasai.
itumo mitekurete arigato!!
hayaku nihonni korerutoiine!
nihonde tabetaimonoga ippaininaruyou
korekaramo nihonno oisiimowo otodokesurune!
korekaramo yorosikuonegaisimasu!