鉄線編みの編み方実演しながら解説

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 พ.ย. 2024
  • 鉄線編みの編み方です。
    10年前に静止画での解説も下記ブログで致してあります。
    blog.livedoor.j...

ความคิดเห็น • 7

  • @大柿長幸
    @大柿長幸 3 หลายเดือนก่อน

    鉄線編みで一番わかり易いです。ブラボー❤😂最高😊

  • @宮本俊司-m8s
    @宮本俊司-m8s 3 ปีที่แล้ว

    ヒゴは、皮でしょうか。皮下でしょうか?あとヒゴの厚さはいくつが良いでしょうか?ご教示ください。お願いします🤲

    • @八木澤竹工房洋志
      @八木澤竹工房洋志  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとう御座います。
      動画で使ったヒゴは、皮下だったと思います。材料に水分を含ませておくと、滑り止めになります。皮でも皮下でも厚みを薄くすると目を詰めて編む事が出来ます。厚みが厚いと目は詰まりませんが、頑丈に仕上がりますので、用途によって使い分けると良いです。動画で使った材料は、0.25mm〜0.3mm程度の厚みです。厚みが薄いと弱くなりますので、目を詰めて強度を増す必要がでてきますが、編み目は美しく見えると思います。

    • @宮本俊司-m8s
      @宮本俊司-m8s 3 ปีที่แล้ว

      @@八木澤竹工房洋志 有難う御座います。TH-camを見て竹細工を初めて一年になります。キノコ採りに行くので背負い籠 六目籠 四つ目籠は我流で作れる?ようになりましたがまだまだ未熟です。これからも参考にさせて頂くのでヨロシクお願いします。

  • @上田順二
    @上田順二 2 ปีที่แล้ว

    鉄線編み