ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
私にも安心して行けるグループホームって言えるくらい毎日が楽しそうだし食事も豪華で最高です。
とても嬉しいコメントありがとうございます!
@@穂の香ちゃんねる どう致しまして^ - ^私は、毎日楽しくいられるように明るく色々、お喋りしたいです。気になってる人は、いますが恥ずかしくて言えないです^ - ^
手作りのご飯は大変でしょうが気持ちがこもっていて温かみもありますね。職員さん同士が協力していて、チームワークが素晴らしい素敵な人間関係も伝わります。私は介護福祉士の資格はあるものの、人間関係に挫折したので、働きやすそうな施設はうらやましい限りです💕
温かいコメントありがとうございます😊『みんなのただいまになれる場所』として過ごしやすい雰囲気を目指しているので、そう言っていただけて嬉しいです!
優しくないとできない仕事ですよね😃気持ち大事ですね☺️頑張って下さいお疲れ様😌💓
とても嬉しいコメントをありがとうございます!気持ちよく過ごせる施設づくりをしていきます😊
いい仕事ですね
ありがとうございます🙂
グループホームのアットホームな雰囲気良いですよね✌️😊休みの日に行くと家に帰って来たような雰囲気があるような所は特に良さそうです👍
コメントありがとうございます安心感のある雰囲気、大切だと思います!安心感を感じて頂けるように取り組んでいます^^
グループホームの入居者さんによって違うと思う。理想的でいいなと思いました。私は前職グループホームで5年看護師してましたが、基本介護士と同じ動きをします。特変時は私が診て判断しますが、、。私のいたグループホームは認知症が進行していて、ホールを常に見ていないとすぐトラブルが起きる状態でした。だから、キッチンもホールにあって全体が見渡せるようになっていました。食事は、作られた物を配達してもらって温めて盛り付けしてました。だけど、利用者さんを起こしてから準備だと色んな事に時間をとられるのと、ホールの見守りができないので起こす前に準備してました。お茶は、夜勤者さんが夜に次の日の分を作ります。食器洗いも、口腔ケアとバイタル測定とトイレ誘導があるので、食洗機を使っていました。でも、誰か退所して新しい利用者さんが認知が軽い方だと、皿洗いとか皿拭きをお願いしたり(喜んでしてくれるので、レクの1つになると思い、利用者さんに出来ることはしてもらっていました)。だけど、5年働いてグループホームの難しさがいっぱいありました。家族の協力が得られない、もしくは入所させたらほったらかし。認知症が進行するにつれて、介護士の精神的負担がふえる。負担が増えてくると、職員の人間関係もぎくしゃくしてくる。辞める人がでてきて負の連鎖になる。利用者さんに虐待のようなことをする人がいる。看護師と介護士の意見が合わない。事前に入所判定しに管理者が行くが、いざ入所したら情報と全然違う。他にもいっぱいあります。今は、訪問看護師になり在宅の患者さんを診ていますが、家族の皆さん愛があるなぁと感じます。お宅に伺うと、その人の人生の歩みや、生活が深く分かってその人への理解が深まります。私にはグループホームより、訪看の方が楽しいです。だけど、この動画を拝見して、こんなグループホームもあるのかぁ!と驚きました。入所された方は幸せでしょうね。職員がニコニコして働いていると認知症の人に伝染しますよね。優しくてニコニコ寄り添った介護をしてる職員の日は割と平和だった。逆に怒りながら仕事してると、利用者さんも不穏になり負の連鎖になってる職員もいたな😅常に、優しく寄り添った支援を継続できるって本当に難しい!
温かいコメントありがとうございます。高齢者分野のグループホーム。障がい者分野のグループホーム。それぞれありますが、生活支援という点では共通しているかと思います。利用者様の出来る事をお願いしてやって頂くという取り組みは、「介助」に目を向けるだけではなくその方らしい「生活」にも目を向けた大事な取り組みですね!。支援内容は利用者様それぞれであってホームでその人らしい「生活」をして頂くとはどういう事なのか。考える日々です。そうした支援の大切さを改めて気付かせてくれるような素敵なコメントをありがとうございました😄
自分の所は早番者7:00~から朝食作りをします。あらかじめメニュー表がありレシピ通りに作るだけだから比較的楽です。
コメントありがとうございます。施設によって作り方も千差万別ですよね!日々のお仕事お疲れ様です🙂
私の息子も安心で楽しく過ごせるグループホームが見つかるといいのですがまだ先のことですが、
生活をする施設なのでそうした心配ありますよね。体験利用やショートステイで本人が利用しながら安心出来る施設を見つける方法もありそうです。息子さんにとって良い所が見つかるよう願ってます^^
@@穂の香ちゃんねる はい。ありがとうございます。
4月1日から新しいグループホームで介護士として働き始めました。右も左もわからない状態ですが、3年後に国家試験受けて正式に介護福祉士になりたいです。ゆくゆくは介護福祉士指導者研修を受けたいです!
目標を持って仕事が出来るのはとても素晴らしい事だと思います!私達もこうしたコメントに励まされながら頑張っています💪
スキップできるようになるといいですね!!!!!!
ありがとうございます!
楽しそう!
コメントありがとうございます!雰囲気伝わって頂けて嬉しいです!
私のところは明け者が朝ごはん作りをして早番者が来て7時30分にご飯食べます。
コメントありがとうございます☺夜勤の方が作っているんですね!勤務帯のバトンタッチをスムーズにしていくのも、良い支援のために大事ですよね^^
私グループホームが、大好きです。
すばらしいですね!😄
綺麗なホームですね。掃除の行き届いた施設はまず合格です💮大変なお仕事ですが無理は禁物です❗️ご自分を大切に✨
お気遣い頂きありがとうございます。優しいコメントに気持ちが温かくなりました。現在はほぼ満床になり入居者さんとも協力しながら掃除を行っています☺
@@穂の香ちゃんねる 私もGHで働いてたのでね、なかなかあちこち手が回りませんよ…1番手抜きは掃除になりがちでした。結局体調壊して去年手術しました。経験からもどうぞご自愛くださいね。
私は、近い将来、自炊したいと思っていますが豪華な料理を栄養バランス良く美味しく作れて羨ましいです。毎日の料理のメニューの献立表穂の香さんの場合は、あるのですか?
料理は色々用意したり考えたり大変なこともありますが、作った事による美味しさがあるのが自炊のいい所でもありますね😊献立表はありませんが職員がアイディアを持ち合わせて考えています!また、入居者さんからのリクエストを参考にすることもあります☺️
だいたいは私の所の職場と似てます😊私の職場でもスタッフの人が料理作る感じです😊ただ、私の所はスタッフ一人で調理します😂
コメントありがとうございます☺日々の業務お疲れ様です。朝の時間の業務は確認する事もたくさんある中で、緊張感もありますよね。穂の香では現在17名の入居者様がおり、職員が分担しながら支援にあたっております。
@@穂の香ちゃんねる いえいえ😃こちらこそ😊返信ありがとうございます😌🌸そうなんですね⁉️👀それもまた人数多いですね😅私の所は5人だったんですけど入居者さん7人に増えまして、日勤の時は3名いるから大丈夫ですけど、夜勤はスタッフ一人なので、何かとバタバタです(>_
利用者の方が仕事に行くのなら、グループホームではなくてサ高住ではないのですか。
グループホームの種類の中には【高齢者が対象の施設と、障害のある方が対象】の2種類があり、穂の香は【障害のある方を対象としたグループホーム】となります。日中は作業所での軽作業や一般会社での仕事をしている方もおり、自分で収入を得て好きな物買ったりお出かけする事を楽しみに頑張っている入居者さんがおります☺
うちの会社の利用者さんのグループホームはそんなに朝食のおかずが無いそうです💦利用者さん、お腹をすかせて昼の食事を食べてるんで、もう少し朝食におかずを増やして欲しいなと感じます😔
食事は施設によって特色がありますよね。調理が大変な場合などは、配食の食品を使うと簡単な調理で栄養バランスもしっかりしているのでそういう食事提供方法もある事を知りました。活動にも影響するので食事って大事ですよね!
立派な仕事だけど給与や生活スタイルを考えるとやりたくない😱
ワークライフバランス大事ですよね🙂穂の香では従業員の勤務可能時間帯を確認し、シフトを組んでいます。
オープニングのスキップしてる人、利用者でしょ!!!
オープニングの映像はスキップが出来ないスタッフになります!
仕事中にスキップしたりふざけないでマジメにやれ!
コメントありがとうございます。穂の香の事を知っていただけるきっかけになればと思い、仕事の一環として撮影しております。施設案内動画などスキップをしていない動画もありますのでぜひご覧頂き穂の香を知って頂けると嬉しいです😊
まじめって何ですかね?利用者さんが見て、あっあの人機嫌がいいなとか、楽しそうだなって雰囲気作りはグループホームにはとても大切になってくると思います。あなたの視点でなく、利用者さんからの視点で仕事しろ!ってクレーム言われたら、考えものですが、そうじゃない。だからいいと思います。時には、利用者さんが好きな歌を歌ったり過度でないスキンシップ(ユマニチュード)は信頼関係を作るのに役立ちます。病院じゃないんだから、生活の場なんだから。話しやすい環境、安心できる環境ができているからこそそういったことも出来るのではないでしょうか?色んなグループホームがありますから。
私にも安心して行ける
グループホームって言えるくらい
毎日が楽しそうだし
食事も豪華で最高です。
とても嬉しいコメントありがとうございます!
@@穂の香ちゃんねる
どう致しまして^ - ^
私は、毎日楽しくいられるように
明るく色々、お喋りしたいです。
気になってる人は、いますが
恥ずかしくて言えないです^ - ^
手作りのご飯は大変でしょうが
気持ちがこもっていて温かみもありますね。
職員さん同士が協力していて、チームワークが素晴らしい素敵な人間関係も伝わります。
私は介護福祉士の資格はあるものの、人間関係に挫折したので、働きやすそうな施設はうらやましい限りです💕
温かいコメントありがとうございます😊
『みんなのただいまになれる場所』として過ごしやすい雰囲気を目指しているので、そう言っていただけて嬉しいです!
優しくないとできない仕事ですよね😃気持ち大事ですね☺️頑張って下さいお疲れ様😌💓
とても嬉しいコメントをありがとうございます!
気持ちよく過ごせる施設づくりをしていきます😊
いい仕事ですね
ありがとうございます🙂
グループホームのアットホームな雰囲気良いですよね✌️😊
休みの日に行くと家に帰って来たような雰囲気があるような所は特に良さそうです👍
コメントありがとうございます
安心感のある雰囲気、大切だと思います!
安心感を感じて頂けるように取り組んでいます^^
グループホームの入居者さんによって違うと思う。理想的でいいなと思いました。
私は前職グループホームで5年看護師してましたが、基本介護士と同じ動きをします。特変時は私が診て判断しますが、、。
私のいたグループホームは認知症が進行していて、ホールを常に見ていないとすぐトラブルが起きる状態でした。
だから、キッチンもホールにあって全体が見渡せるようになっていました。食事は、作られた物を配達してもらって温めて盛り付けしてました。だけど、利用者さんを起こしてから準備だと色んな事に時間をとられるのと、ホールの見守りができないので起こす前に準備してました。
お茶は、夜勤者さんが夜に次の日の分を作ります。
食器洗いも、口腔ケアとバイタル測定とトイレ誘導があるので、食洗機を使っていました。
でも、誰か退所して新しい利用者さんが認知が軽い方だと、皿洗いとか皿拭きをお願いしたり(喜んでしてくれるので、レクの1つになると思い、利用者さんに出来ることはしてもらっていました)。
だけど、5年働いてグループホームの難しさがいっぱいありました。
家族の協力が得られない、もしくは入所させたらほったらかし。
認知症が進行するにつれて、介護士の精神的負担がふえる。
負担が増えてくると、職員の人間関係もぎくしゃくしてくる。
辞める人がでてきて負の連鎖になる。
利用者さんに虐待のようなことをする人がいる。
看護師と介護士の意見が合わない。
事前に入所判定しに管理者が行くが、いざ入所したら情報と全然違う。
他にもいっぱいあります。
今は、訪問看護師になり在宅の患者さんを診ていますが、家族の皆さん愛があるなぁと感じます。
お宅に伺うと、その人の人生の歩みや、生活が深く分かってその人への理解が深まります。
私にはグループホームより、訪看の方が楽しいです。
だけど、この動画を拝見して、こんなグループホームもあるのかぁ!と驚きました。入所された方は幸せでしょうね。
職員がニコニコして働いていると認知症の人に伝染しますよね。優しくてニコニコ寄り添った介護をしてる職員の日は割と平和だった。逆に怒りながら仕事してると、利用者さんも不穏になり負の連鎖になってる職員もいたな😅常に、優しく寄り添った支援を継続できるって本当に難しい!
温かいコメントありがとうございます。
高齢者分野のグループホーム。障がい者分野のグループホーム。
それぞれありますが、生活支援という点では共通しているかと思います。
利用者様の出来る事をお願いしてやって頂くという取り組みは、「介助」に目を向けるだけではなくその方らしい「生活」にも目を向けた大事な取り組みですね!。
支援内容は利用者様それぞれであって
ホームでその人らしい「生活」をして頂くとはどういう事なのか。
考える日々です。
そうした支援の大切さを改めて気付かせてくれるような素敵なコメントをありがとうございました😄
自分の所は早番者7:00~から朝食作りをします。あらかじめメニュー表がありレシピ通りに作るだけだから
比較的楽です。
コメントありがとうございます。
施設によって作り方も千差万別ですよね!
日々のお仕事お疲れ様です🙂
私の息子も安心で楽しく過ごせるグループホームが見つかるといいのですがまだ先のことですが、
生活をする施設なのでそうした心配ありますよね。体験利用やショートステイで本人が利用しながら安心出来る施設を見つける方法もありそうです。息子さんにとって良い所が見つかるよう願ってます^^
@@穂の香ちゃんねる はい。ありがとうございます。
4月1日から新しいグループホームで介護士として働き始めました。右も左もわからない状態ですが、3年後に国家試験受けて正式に介護福祉士になりたいです。ゆくゆくは介護福祉士指導者研修を受けたいです!
目標を持って仕事が出来るのはとても素晴らしい事だと思います!私達もこうしたコメントに励まされながら頑張っています💪
スキップできるようになるといいですね!!!!!!
ありがとうございます!
楽しそう!
コメントありがとうございます!雰囲気伝わって頂けて嬉しいです!
私のところは明け者が朝ごはん作りをして早番者が来て7時30分にご飯食べます。
コメントありがとうございます☺
夜勤の方が作っているんですね!勤務帯のバトンタッチをスムーズにしていくのも、良い支援のために大事ですよね^^
私グループホームが、大好きです。
すばらしいですね!😄
綺麗なホームですね。掃除の行き届いた施設はまず合格です💮大変なお仕事ですが無理は禁物です❗️ご自分を大切に✨
お気遣い頂きありがとうございます。
優しいコメントに気持ちが温かくなりました。
現在はほぼ満床になり入居者さんとも協力しながら掃除を行っています☺
@@穂の香ちゃんねる 私もGHで働いてたのでね、なかなかあちこち手が回りませんよ…1番手抜きは掃除になりがちでした。結局体調壊して去年手術しました。経験からもどうぞご自愛くださいね。
私は、近い将来、自炊したいと
思っていますが
豪華な料理を栄養バランス良く
美味しく作れて羨ましいです。
毎日の料理のメニューの献立表
穂の香さんの場合は、
あるのですか?
料理は色々用意したり考えたり大変なこともありますが、作った事による美味しさがあるのが自炊のいい所でもありますね😊
献立表はありませんが職員がアイディアを持ち合わせて考えています!
また、入居者さんからのリクエストを参考にすることもあります☺️
だいたいは私の所の職場と似てます😊私の職場でもスタッフの人が料理作る感じです😊ただ、私の所はスタッフ一人で調理します😂
コメントありがとうございます☺
日々の業務お疲れ様です。朝の時間の業務は確認する事もたくさんある中で、緊張感もありますよね。穂の香では現在17名の入居者様がおり、職員が分担しながら支援にあたっております。
@@穂の香ちゃんねる いえいえ😃こちらこそ😊返信ありがとうございます😌🌸そうなんですね⁉️👀それもまた人数多いですね😅私の所は5人だったんですけど入居者さん7人に増えまして、日勤の時は3名いるから大丈夫ですけど、夜勤はスタッフ一人なので、何かとバタバタです(>_
利用者の方が仕事に行くのなら、グループホームではなくてサ高住ではないのですか。
グループホームの種類の中には【高齢者が対象の施設と、障害のある方が対象】の2種類があり、穂の香は【障害のある方を対象としたグループホーム】となります。日中は作業所での軽作業や一般会社での仕事をしている方もおり、自分で収入を得て好きな物買ったりお出かけする事を楽しみに頑張っている入居者さんがおります☺
うちの会社の利用者さんのグループホームはそんなに朝食のおかずが無いそうです💦利用者さん、お腹をすかせて昼の食事を食べてるんで、もう少し朝食におかずを増やして欲しいなと感じます😔
食事は施設によって特色がありますよね。
調理が大変な場合などは、配食の食品を使うと簡単な調理で栄養バランスもしっかりしているのでそういう食事提供方法もある事を知りました。活動にも影響するので食事って大事ですよね!
立派な仕事だけど給与や生活スタイルを考えるとやりたくない😱
ワークライフバランス大事ですよね🙂穂の香では従業員の勤務可能時間帯を確認し、シフトを組んでいます。
オープニングのスキップしてる人、利用者でしょ!!!
オープニングの映像はスキップが出来ないスタッフになります!
仕事中にスキップしたりふざけないでマジメにやれ!
コメントありがとうございます。
穂の香の事を知っていただけるきっかけになればと思い、仕事の一環として撮影しております。施設案内動画などスキップをしていない動画もありますのでぜひご覧頂き穂の香を知って頂けると嬉しいです😊
まじめって何ですかね?利用者さんが見て、あっあの人機嫌がいいなとか、楽しそうだなって雰囲気作りはグループホームにはとても大切になってくると思います。
あなたの視点でなく、利用者さんからの視点で仕事しろ!ってクレーム言われたら、考えものですが、そうじゃない。だからいいと思います。
時には、利用者さんが好きな歌を歌ったり過度でないスキンシップ(ユマニチュード)は信頼関係を作るのに役立ちます。
病院じゃないんだから、生活の場なんだから。話しやすい環境、安心できる環境ができているからこそそういったことも出来るのではないでしょうか?
色んなグループホームがありますから。