ミニペケミーティング奥三河編 いろんなカラーのミニペケで楽しかったぞ!!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 愛知県豊田市でモトブログをしているウィークエンドライダーです。
今回の動画は、ミニペケ(GSX-R125 3台、GSX-S125 3台)合計6台で奥三河の地を走って茶臼山の紅葉を見てきましたよ。
同じバイクが集まって走りながら、情報交換するとめちゃくちゃ楽しいですよ。今回は岡崎市のインフルエンサーまぐろゆっけ君も参加してのミーティングとなりました。それではみなさんゆっくりしていってね。
#ミニペケミーティング
#茶臼山紅葉
#ジスペケミーティング
動画編集お疲れさまです、ミニペケMTGに参加したサイクロン号のあとむです。ミニペケの楽しさと魅力に溢れた動画ですね。ツーリングのアテンドもありがとうございます。くねくね道が楽しくて昨日も奥三河広域農道と茶臼山を走ってきちゃいました(^^)
あとむさん先日はありがとうございました😊奥三河のワインディングは、ミニペケの大好物ですよね^_^
登りも下りもめちゃくちゃ楽しいです!
冬場は走れなくなるので、浜松に遊びに行きますね!その時はよろしくお願いします🙇
佐世保自衛官です4年ミニペケR乗ってます
ミニペケ楽しいですよね!
僕もこれ1番乗ってます
こういう走り方(出会い)もあるんですね!いつか一緒に走ってみたい!
コメントありがとうございます♪
同じバイクで集まって走ると楽しいですよ、あと、休憩中もカスタムの話なんかで盛り上がれるしおススメです^_^
峠がGSX125にとって最高の舞台ですよね♪
わかります~~~(*´з`)
そうなんですよね、ミニペケの軽快さが相性がいいです!
小排気量の良いところか……
…
大型はイイゾ〜
ヌーさんコメありがとです!
大型がいいのはよくわかってますよ
もちろん^_^
特にヌーさんのやつはかっこいいし!