ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
いつも動画のUP楽しみにしています。コメントする時=質問になってしまうので申し訳ない気持ちになりつつ…11分38秒前後の、刺し終わりの糸始末方法が初めて見るやり方なのですがこれは裏返していない=裏にある既存の糸に通しているわけではないのでしょうか?左側から右上の同じ色の糸のところへ出して、そのままカットしてるように見えますが裏糸を通さずゆるんで、ほどけてしまったりしないのだろうか?と気になってしまって。このやり方だと糸始末が本当に楽で、スピードアップが図れそうだなと思い何か糸がほどけたりゆるんでこない、コツなどあれば教えていただけませんか?
コメントありがとうございます。見ていただけてるだけで嬉しいので、コメントのタイミングはどうぞお気になさらずいてくださいませ!さて糸始末の件ですが、これはご推察の通り「裏にある既存の糸に通して」います。何度か練習が必要ですが、慣れれば手探りで通ったのか通ってないのか分かるようになり、フレームを裏返す必要がないのでスピードアップがはかれます。(なんとなく不安な時や、余白が多くて裏に糸が少ない時ははひっくり返して確認したりしますが)手探り糸始末のコツは、裏糸に通すというよりは布の裏面に針を滑らせる感覚、で、アイーダなどの、糸とは全然質感の違う硬い布で何度か試すと慣れてくるのではないかな、と思います。感覚的なお答えしかできず申し訳ないです!お役に立てましたら幸いです☺
@@wovenflowerstitch ご回答ありがとうございます🙏 まさかのノールックで裏糸を通していたなんて…びっくりしました。何度見ても本当にいいやり方なので、私も手触りだけで裏糸を渡らせられるよう、練習してみます。 tyvm
いつも動画のUP楽しみにしています。
コメントする時=質問になってしまうので申し訳ない気持ちになりつつ…
11分38秒前後の、刺し終わりの糸始末方法が初めて見るやり方なのですが
これは裏返していない=裏にある既存の糸に通しているわけではないのでしょうか?
左側から右上の同じ色の糸のところへ出して、そのままカットしてるように見えますが
裏糸を通さずゆるんで、ほどけてしまったりしないのだろうか?と気になってしまって。
このやり方だと糸始末が本当に楽で、スピードアップが図れそうだなと思い
何か糸がほどけたりゆるんでこない、コツなどあれば教えていただけませんか?
コメントありがとうございます。見ていただけてるだけで嬉しいので、コメントのタイミングはどうぞお気になさらずいてくださいませ!
さて糸始末の件ですが、これはご推察の通り「裏にある既存の糸に通して」います。何度か練習が必要ですが、慣れれば手探りで通ったのか通ってないのか分かるようになり、フレームを裏返す必要がないのでスピードアップがはかれます。(なんとなく不安な時や、余白が多くて裏に糸が少ない時ははひっくり返して確認したりしますが)
手探り糸始末のコツは、裏糸に通すというよりは布の裏面に針を滑らせる感覚、で、アイーダなどの、糸とは全然質感の違う硬い布で何度か試すと慣れてくるのではないかな、と思います。
感覚的なお答えしかできず申し訳ないです!お役に立てましたら幸いです☺
@@wovenflowerstitch ご回答ありがとうございます🙏 まさかのノールックで裏糸を通していたなんて…びっくりしました。
何度見ても本当にいいやり方なので、私も手触りだけで裏糸を渡らせられるよう、練習してみます。 tyvm