ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
床田投手が今年の後半戦から投げ始めましたね
西武の石井選手の、パームボールで日本シリーズの優勝を決めたシーンは、一生の思い出です。
92年の石井丈は凄かった
浅尾の印象が強いですね。彼はイケメンで通ってるけど、腰が低く礼儀正しいから心もイケメン。
パームってなんか憧れる
パームクーヘン
大野豊選手大好きな選手でした。パームを知ったのが大野豊でした。
帆足は地元出身だったからホークス来た時嬉しかったなー
あの独特のフォームがたまらない。
浅尾のパームえぐ
初めてちゃんと変化した変化球でした。野球が流行っていた小中学生時代みんな見よう見まねで変化球投げていました。
いつ出てくるかな?と待ってましたが、出てこなかったです広島の小林誠二。サイドスローから投げるパームボールは魔球と呼ばれてました。
パームボールの使い手小山正明、藤沢公也、木田勇、小林誠二、中西清起、大野豊、石井丈裕、吉田修司、金村暁、帆足和幸、渡辺亮、浅尾拓也変化そのものはやや遅めのチェンジアップ
やっぱり浅尾最高や。。でも西武時代の帆足はなかなか厄介なイメージあったなあ
大野さんはパームだけじゃなく他の球種のキレもエグいからかっこいいでも、パームだけなら帆足さんのが好きだなぁ
パームは絶滅した球ってよく言われるけど権藤さん曰く、落ちる系のチェンジアップが既にチェンジアップというよりパームに近いって言ってたなあ。そのパームに近いチェンジアップに頼りすぎると勝てなくなるとも言ってた
小学生の頃、野球のピッチャーズバイブル読んで、色々な変化球を投げようとしたけど、パームなんか何をどうしたらいいかさっぱり分からなかった。私が読んだ本にはカーブみたいな回転をかけると書いてあって、ただ握りの違うカーブになってしまった。カーブやスライダーやシュートなんかの回転を意図的にかける系は投げ方も分かりやすいが、フォークなんかは全く落ちず。当然パームも。パームボールは私にとってはヤンバルクイナやイリオモテヤマネコ以上の絶滅危惧種。
パームは抜けすぎるから投球に組み込みづらいんよね投手の平均球速が上がるほど減っていく球
カープは大野さんが初めて投げて、次に投げる人が出ないので、大野さんで終わって終わってましたけど、令和になり同じ左の床田が今年から投げました!どんどん投げるピッチャーが出るのを楽しみにしてます。
川端さんも投げてましたね。
小林誠ニも忘れないで!
巨じ まで言いかけた。
小山さんは「フォーク苦手な投手はパーム投げればいいのに。」とおっしゃってました。
稲尾さんがコーチってすごい時代やな
小山正明さんは、東京オリオンズ移籍して、得意の制球力・パームボールで30勝を上げたのは凄いと思う。
2000年生まれのライオンズファンのわしはパーム=帆足
やっぱり中日の藤沢だな。独特のフォームも印象的。メジャーでは新しい変化球が次々と生まれるけれど、すたれちゃうのも多いね。サークルチェンジなんて消えた?
浅尾さんはもちろんだけど、小山さんもイケメンや😲
広島の大野さんやろメジャーでも活躍出来たと思うストレートも速いし何しろコントロールも良かった
浅尾投手は小中の母校の先輩なので特集されて嬉しい
帆足のパームすごかったなー
小山さんは兵庫高砂出身で野球部のあった地元企業の実技でノーコン判定不採用、阪神では精密機械の皮肉さ。
浅尾のパームボールはめっちゃエグかった。
浅尾さんは投げる球全てがエグいですよね
打者視点で見た時、待つ事も捉える事も難しく、打ち方を崩されたのが映像越しに分かったのは、石井丈裕選手のパームでした。
日本ハムの木田勇さん輝いたのは1年だけですが22勝、防御率2.28、225奪三振は、パームあってのものです
入団してから覚えたんですよね。それだけ当時はトンデモ魔球だったと思う
我がライオンズの最初の黄金期、広島からトレード(レンタル)で来た小林投手を思い出しました。
小林幹英??
@@くまのプーさんパンツ履かせてー 小林誠二投手です。84年に最優秀防御率のタイトルを獲得しました。
高度な変化球は投手よりも捕手の巧拙がキーポイントと思います
メジャーで600セーブを積み重ねたトレバーホフマンのチェンジアップはパームのような握りで投げていたな
4:08 ちょっと見てみたいと思ったのが、星野伸之さんとの対談かな?まぁ語り尽くすぐらい語ってそうだけど見てみたいフルタの方程式で
そんな魔球だったのがパワプロでのパームはCOMにガンガン打たれるので縦変化習得時の候補からまず外してたぐらい安く見すぎてたw
西武の森山も
パームを投げるのめっちゃ楽しかった思い出があります。腕を真っ直ぐ振り抜いてフワッと浮いてストンと落ちる、リリース時の手首を少し傾けてカーブのように落とす。サークルチェンジに似た変化をしたこともありました。左打者からすると逃げながら沈む球。
パームボール…………私も高校生時代に覚えましたな。私も指が短くフォークがうまく投げられなかったから変わるものとしてパームでした。手のひらは大きかったので。一番の思い出は試合でパームボールを決め球に16こ三振を奪ったこと。9回1アウトで17こ目を狙ったパームが落ちなくて学校の屋上に放り込まれたのもいい思い出かな。
自分にはパームもチェンジアップも難しくて使い物にならなかった。ホームプレート前に叩きつけてしまって。今で言うスプリットが決め球だった。
西武ファン的にはやっぱりパームといえば帆足なんよな
パワプロだと、パームはコンピューターに打たれまくるんだよな……。
やっぱりわしの年代ならパームといえば帆足だな
帆足のフォーム好きだったなあ
パームボールかっこいいですね‼️映像見てもチェンジアップと全然違いますね☺️今投げれる投手いないですよね…
今年の床田のパームはすごい
勝ちパの投手が70試合以上投げて4失点しかしていない(=リリーフ失敗してない)のに、ホールドが登板数の半分ちょいくらいしかないって…明らかに浅尾が投げる必要がない場面で投げさせ過ぎてるのが、これだけではっきり分かる。
阪神の渡辺亮も使ってなかったっけ活躍し始めた時にかなり三振とってた気がする
ビリビリボールや懐かしいわぁ
何の縁があったのか通ってた中学校で小山さんの講演会があったんですよね。で、野球部の3年生が集められて握手してもらったけどめっちゃ手が大きかったのを覚えてます。投手もしてたのでパームボールの投げ方をちょこっとですが教えてもらいましたが、自分には無理でした。
小山さん、たしかに手でかいw 映像でしか見た事ないけど、変化球の握りを解説する時だったか、球を握ってる時の手の大きさ見て、こんなにデカかったのかってビックリしました。
プロスピでめっちゃ帆足のスライドパーム使ってたな
あと、ここでは登場しなかったですけど、巨人・ダイエー・オリックスで活躍した左腕吉田修司投手もパームを投げてましたね
愛知県の進学校:滝高校出身なんですよね。
金村がパームを覚えたのはプロになってから。『NANDA!?』の放送開始が2002年だから。
パームボールといえば、広島カーブの小林誠二さんだろ。むしろ大野投手がパーム投げてたのは初めて知ったけど。小林誠二のパームは落ち方がえぐかったのを記憶しています。
今カープの床田が投げてますよね
今日も完封してましたね
昔投げてたけど、変化大きくしようと思うと肘に負担かかんだよな。指の腹で押し出すタイプならマシだけどそれはパームじゃないと思う。
帆足は右打者がパーム引っかけてる印象。逆に左は打たれやすかったはず
この握りに近い投げ方でチェンジアップって言う投手居るけど少しの違いでかなり変わるんだな
「ガラスのエース」金村は、怪我がなければ、本当に凄い投手だったと思います。
やっぱり肘に負担が大きいパームボールが原因だったんだろうと思います。
@@broyossi 自分の中でチェンジアップの変化が大きいバージョンだと思ってたから怪我する系の変化球なの意外
@@broyossi パームって肘に負担大きいの??チェンジアップは投げれるけど、じゃあパームはって言われると、そもそもパームボールってどういうボールでどういう投げ方すればよいのか分からない。チェンジアップでもフォークでもなく、パームじゃなきゃいけない理由があるのだろうか??絶滅危惧種ですな。
@@くまのプーさんパンツ履かせてー パームは非常に肘に負担がかかります。パームはバックスピンで落とすという、バッターもあまり見たことのない不思議な変化をするので非常に困惑するんです。
@@GONUDEGO 大魔神佐々木さんのフォークがバックスピンだったと言うのが印象的でした。バックスピンだから回転がストレートと同じでバッターが判断出来ないと。ただ、私素人の学生野球レベルだとボールの回転で変化球かストレートなんか判断できなかったんです。プロって凄いな。私はスライダーやシュートなどの回転を加える系の変化球は投げやすいと思うんですが、回転を少なくして落とす系のボールはどう投げていいのか分からないので尊敬します。特にパームをバックスピンかけて落とすなんて本当に凄いです。これからもずっと続いて欲しい変化球ですね。ダルビッシュでもパームは投げられないでしょうか??
草野球レベルで申し訳ありません、右投げのピッチャーが右打ちの打者に対してインコースに落ちるボールとして投げていました、パームは縦の変化でしたからインコースを狙って内側に外れないボールでした、外へのスライダーとのコンビネーションで空振りと内野ゴロが取れました、高めに浮くと怖いのですが。
左打者への外角攻めも結構有効ですよ。
来年とこたんがパーム投げるらしいから楽しみ♪
パームと言えばカープの小林誠二
テレビCMを見てミートボールという握りを遊びで使っていました。引退後、サークルチェンジと呼ばれる変化球の握りになってたのです。変化球は遊び心が生み出すのです(笑)
あの昭和59年の広島カープの投手陣の何人かはパームボールを投げていた
小林誠二、川端、大野
バタボール懐かしいですね
@@山田敦士-x5k そうそう!抑えの小林誠ニのパームはクセがあった、
小林誠二で「パーム」という球種の存在を知った
@@山田敦士-x5k そうそう、川端もパーム投げてたね
藤沢の場合、ブルペンの隣で投げてたのが小松だった…ってのもあるわなぁ
床田からきました。
やっぱり大野豊か浅尾拓也の印象
超一流打者でも大野と浅尾には歯が立たなかった。
小山さんはメジャーのマダックスよりも遥か昔に「精密機械」と呼ばれていたのかー!現代の投手だと「精密機械」と呼ばれてもおかしくない選手は誰だろう?
ちょっと前だと上原浩治だよね。もう一人は吉見一起。吉見のコントロールはマジで針の穴を通す。今の選手だと・・・。わかんねーー。
稲葉が外野守っとるのが懐かしい
タイガース中西清起が、入団2年目の昭和60年からの3、4年くらい、決め球にしてたね。
今だとカープの床田寛樹が名手🎉
伊集院光さんの草野球チームにクワバタオハラのくわばたさんが参加していたことがあるのですが、独特な変化をするボールにメンバーが戸惑ったそう。ソフトボール経験者のくわばたさんはボールを鷲掴みして投げるので、一種のパームボールだったのかも知れませんね。
Majiっすか??私はパームボールを野球本を読んで投げようとしましたが全くダメでした。くわばたさん、体つきもSEXYだが投球もセクシーだな!!まぁ、私はフォークボールすら投げれなかったので。パームってどういう理屈で落ちてるんだろう??チェンジアップでもフォークでもなくパームにする理由が何かあるのかな??ナックルと同じくらい稀有。
大野さんがオファーがあったのはカージナルスではなくエンゼルスだったと思います。
自分の世代だとパームボールって、カープの小林誠二を連想する。
1980年代に10代だった自分も、パームというと小林誠二ですね。
パームボール⚾は藤沢でしょう❤️
めっちゃ真面目に聞いてたのに4:00で思わず吹いたw
私もパーム・ボールを投げたけど、パーム・ボールには2種類あって、カーブ回転(中西清起選手?)と無回転(小山さん)の2種類がある。無回転の方が有名ですが、カーブ回転も投球時ほぼ直球のフォームになる(手首や肘の使い方)ので、かなり有効です。
あすなろくんの唯一の変化球がパーム
パームと言えば大野だと思ってたけど意外と投げてる選手いたんだね。
タイガースでは浜地真澄がパームボールを投げる。
パームボールはあらゆる変化球の母全ての変化球はパームボールの亜系
スライドパーム全然打てないから嫌い実際打席立ったらどんな軌道してたんだろうなあ一回でいいから体験してみたかった
この動画、他の投稿者が投稿していたような
ここでビッグボスが登場するとは
なんで大野豊が入っとって小林誠二さんが入ってないんですか?カープでパームと言えば小林さんだと思うんですけど
小林誠ニおらんの?
自分が野球みはじめたタイミングだからなんだけど吉田修司のイメージ
帆足のパームはパワプロでお世話になったわ!
@@くまのプーさんパンツ履かせてー え、きも笑
@@くまのプーさんパンツ履かせてー 普通にキモイので通報した。
@@くまのプーさんパンツ履かせてー どれだけ無駄な人生を歩んだら君みたいな面白くないうえに気持ち悪いだけの人間ができあがるの?
@@鬼巫女博麗霊夢 巫女ちゃ、可愛いだにゃ。霊夢と言う名前に興奮もア・ソ・コも隠し切れないだにゃ。ぽっクンのコメは通報しないでね。巫女ちゃは何でプーさんを通報したのかにゃ?日本国憲法で言論の自由が認められてるのに、それを抑圧するなら相応の理由が必要だにゃ。だったら卑猥とか工口いとかだけじゃなく、放送禁止用語級の言葉がないと難しいだにゃ。霊夢にゃんの事をヵゎぃぃって言ったら通報するだにゃ?プーさんのコメはネタとして笑えておもしろかったけど、ぽっクンがおかしくて、異常なのかにゃ?
@@rops0881 ALE8492さんはプーさんよりレベルが上の人間かにゃ?
「揺れながら落ちる」ナックルボールとパームボールどう違うの?
よくリリースでバレやすいとか変化しなかったらただの絶好球とは言われてますよね
元阪神、中西清起‼️
元日本ハムの木田勇さんが出てないですね。
中学生の時に野球部だったからパームボール覚えたら三振の数が増えたの覚えてる😄
逆に忘れる方がやばいやろ笑
日本シリーズ第7戦で石井が先発で負けたと思ったあの高速スライダーとパームは打てん
石井の高速スライダーは当時の解説では「まっスラ」って呼ばれてましたね。日本でカットボールが話題になったのは、ミンチーが動く球投げてた時に、ヤクルトのノムさんが「ミンチーのあの球はなんや?」って言ってたので、オールスターで古田が聞いたら ミンチー「Cut Ball」って答えたそうだ。
でもパームってなんでこんなに使う人少ないんだろ?って思う球種ですよね。プロだとフォークやSFFを使うの分かるんですがアマはチェンジアップ同様肘に負担がかかりにくい球種だと思うんですよね。
個人的な考えですが、大野投手の時触れられてたように、指が立ってるので打者から判別しやすいと言うのが大きいのかと思います。
あと習得するのが難しい
@@masanorisukegawa804 このプロ達のようなウイニングショットとしてのパームとなると習得は難しいですが、そもそもパームはタイミングを外すスローボールとしての役割の球種なので習得自体はそんなに難しくない球種かと。ただおしゃられるように指を立ててしまうのでバレやすいのはありますね。
@@ssssss3923 タイミングを外すスローボール…チェンジアップ、サークルチェンジ辺りで良くない?習得のし易さ投げ易さなど考えると
マンガだけど、メジャーの本田吾郎(右投げの頃)も魔球G何とか号って呼び名でパームボール投げてたねw
パームボール投手と言えば小山正明さん
江川卓がラビットボールと名付けたパームボールを晩年投げていたのを思い出します
この使い手を見てもかなり肘に負担がかかる変化球ってのはわかるな。わりと短命だった投手が多い。
言ってしまえばチェンジアップ。チェンジアップという球種自体、他の球種よりも握りに個性がでるので、そのなかで大きく減速させようとすればこうなるという感じ。帆足のパームがスライダーっぽいのは、そもそも直球とかも、普通に投げるとスライドする投げ方だから。直球も全部カットボールみたいな軌道で、まともな直球は投げてなかった。
床田から
金村は日本シリーズで和解していい話で終わったんだからお騒がせ部分だけ紹介しないでほしい
和解って意外と表向きだけのポーズって事があるんでね。法的に和解や示談が住んでも永遠に憎んでるなんて普通にあるし。
小林誠二いなかったなあ・・残念
昭和の時代に、阪神→ロッテと活躍した、小山投手が投げていた。
床田投手が今年の後半戦から投げ始めましたね
西武の石井選手の、パームボールで日本シリーズの優勝を決めたシーンは、一生の思い出です。
92年の石井丈は凄かった
浅尾の印象が強いですね。
彼はイケメンで通ってるけど、腰が低く礼儀正しいから心もイケメン。
パームってなんか憧れる
パームクーヘン
大野豊選手大好きな選手でした。パームを知ったのが大野豊でした。
帆足は地元出身だったからホークス来た時嬉しかったなー
あの独特のフォームがたまらない。
浅尾のパームえぐ
初めてちゃんと変化した変化球でした。
野球が流行っていた小中学生時代みんな見よう見まねで変化球投げていました。
いつ出てくるかな?と待ってましたが、出てこなかったです広島の小林誠二。
サイドスローから投げるパームボールは魔球と呼ばれてました。
パームボールの使い手
小山正明、藤沢公也、木田勇、小林誠二、中西清起、大野豊、石井丈裕、吉田修司、金村暁、帆足和幸、渡辺亮、浅尾拓也
変化そのものはやや遅めのチェンジアップ
やっぱり浅尾最高や。。
でも西武時代の帆足はなかなか厄介なイメージあったなあ
大野さんはパームだけじゃなく他の球種のキレもエグいからかっこいい
でも、パームだけなら帆足さんのが好きだなぁ
パームは絶滅した球ってよく言われるけど権藤さん曰く、落ちる系のチェンジアップが既にチェンジアップというよりパームに近いって言ってたなあ。そのパームに近いチェンジアップに頼りすぎると勝てなくなるとも言ってた
小学生の頃、野球のピッチャーズバイブル読んで、色々な変化球を投げようとしたけど、パームなんか何をどうしたらいいかさっぱり分からなかった。私が読んだ本にはカーブみたいな回転をかけると書いてあって、ただ握りの違うカーブになってしまった。カーブやスライダーやシュートなんかの回転を意図的にかける系は投げ方も分かりやすいが、フォークなんかは全く落ちず。当然パームも。パームボールは私にとってはヤンバルクイナやイリオモテヤマネコ以上の絶滅危惧種。
パームは抜けすぎるから投球に組み込みづらいんよね
投手の平均球速が上がるほど減っていく球
カープは大野さんが初めて投げて、次に投げる人が出ないので、大野さんで終わって終わってましたけど、令和になり同じ左の床田が今年から投げました!どんどん投げるピッチャーが出るのを楽しみにしてます。
川端さんも投げてましたね。
小林誠ニも忘れないで!
巨じ まで言いかけた。
小山さんは「フォーク苦手な投手はパーム投げればいいのに。」
とおっしゃってました。
稲尾さんがコーチってすごい時代やな
小山正明さんは、東京オリオンズ移籍して、得意の制球力・パームボールで30勝を上げたのは凄いと思う。
2000年生まれのライオンズファンのわしはパーム=帆足
やっぱり中日の藤沢だな。独特のフォームも印象的。
メジャーでは新しい変化球が次々と生まれるけれど、すたれちゃうのも多いね。サークルチェンジなんて消えた?
浅尾さんはもちろんだけど、小山さんもイケメンや😲
広島の大野さんやろ
メジャーでも活躍出来たと思う
ストレートも速いし何しろコントロールも良かった
浅尾投手は小中の母校の先輩なので特集されて嬉しい
帆足のパームすごかったなー
小山さんは兵庫高砂出身で野球部のあった地元企業の実技でノーコン判定不採用、阪神では精密機械の皮肉さ。
浅尾のパームボールはめっちゃエグかった。
浅尾さんは投げる球全てがエグいですよね
打者視点で見た時、待つ事も捉える事も難しく、打ち方を崩されたのが映像越しに分かったのは、石井丈裕選手のパームでした。
日本ハムの木田勇さん
輝いたのは1年だけですが
22勝、防御率2.28、225奪三振は、パームあってのものです
入団してから覚えたんですよね。それだけ当時はトンデモ魔球だったと思う
我がライオンズの最初の黄金期、
広島からトレード(レンタル)で
来た小林投手を思い出しました。
小林幹英??
@@くまのプーさんパンツ履かせてー
小林誠二投手です。
84年に最優秀防御率のタイトルを
獲得しました。
高度な変化球は
投手よりも捕手の巧拙が
キーポイントと思います
メジャーで600セーブを積み重ねたトレバーホフマンのチェンジアップはパームのような握りで投げていたな
4:08 ちょっと見てみたいと思ったのが、星野伸之さんとの対談かな?まぁ語り尽くすぐらい語ってそうだけど見てみたいフルタの方程式で
そんな魔球だったのが
パワプロでのパームはCOMにガンガン打たれるので縦変化習得時の候補からまず外してたぐらい安く見すぎてたw
西武の森山も
パームを投げるのめっちゃ楽しかった思い出があります。腕を真っ直ぐ振り抜いてフワッと浮いてストンと落ちる、リリース時の手首を少し傾けてカーブのように落とす。サークルチェンジに似た変化をしたこともありました。左打者からすると逃げながら沈む球。
パームボール…………私も高校生時代に覚えましたな。私も指が短くフォークがうまく投げられなかったから変わるものとしてパームでした。手のひらは大きかったので。
一番の思い出は試合でパームボールを決め球に16こ三振を奪ったこと。9回1アウトで17こ目を狙ったパームが落ちなくて学校の屋上に放り込まれたのもいい思い出かな。
自分にはパームもチェンジアップも難しくて使い物にならなかった。ホームプレート前に叩きつけてしまって。今で言うスプリットが決め球だった。
西武ファン的にはやっぱりパームといえば帆足なんよな
パワプロだと、パームはコンピューターに打たれまくるんだよな……。
やっぱりわしの年代ならパームといえば帆足だな
帆足のフォーム好きだったなあ
パームボールかっこいいですね‼️
映像見てもチェンジアップと全然違いますね☺️今投げれる投手いないですよね…
今年の床田のパームはすごい
勝ちパの投手が70試合以上投げて4失点しかしていない(=リリーフ失敗してない)のに、ホールドが登板数の半分ちょいくらいしかないって…
明らかに浅尾が投げる必要がない場面で投げさせ過ぎてるのが、これだけではっきり分かる。
阪神の渡辺亮も使ってなかったっけ
活躍し始めた時にかなり三振とってた気がする
ビリビリボールや
懐かしいわぁ
何の縁があったのか通ってた中学校で小山さんの講演会があったんですよね。
で、野球部の3年生が集められて握手してもらったけどめっちゃ手が大きかったのを覚えてます。
投手もしてたのでパームボールの投げ方をちょこっとですが教えてもらいましたが、自分には無理でした。
小山さん、たしかに手でかいw 映像でしか見た事ないけど、変化球の握りを解説する時だったか、球を握ってる時の手の大きさ見て、こんなにデカかったのかってビックリしました。
プロスピでめっちゃ帆足のスライドパーム使ってたな
あと、ここでは登場しなかったですけど、巨人・ダイエー・オリックスで活躍した左腕吉田修司投手もパームを投げてましたね
愛知県の進学校:滝高校出身なんですよね。
金村がパームを覚えたのはプロになってから。
『NANDA!?』の放送開始が2002年だから。
パームボールといえば、広島カーブの小林誠二さんだろ。むしろ大野投手がパーム投げてたのは初めて知ったけど。小林誠二のパームは落ち方がえぐかったのを記憶しています。
今カープの床田が投げてますよね
今日も完封してましたね
昔投げてたけど、変化大きくしようと思うと肘に負担かかんだよな。指の腹で押し出すタイプならマシだけどそれはパームじゃないと思う。
帆足は右打者がパーム引っかけてる印象。逆に左は打たれやすかったはず
この握りに近い投げ方でチェンジアップって言う投手居るけど少しの違いでかなり変わるんだな
「ガラスのエース」金村は、怪我がなければ、本当に凄い投手だったと思います。
やっぱり肘に負担が大きいパームボールが原因だったんだろうと思います。
@@broyossi 自分の中でチェンジアップの変化が大きいバージョンだと思ってたから怪我する系の変化球なの意外
@@broyossi パームって肘に負担大きいの??チェンジアップは投げれるけど、じゃあパームはって言われると、そもそもパームボールってどういうボールでどういう投げ方すればよいのか分からない。チェンジアップでもフォークでもなく、パームじゃなきゃいけない理由があるのだろうか??絶滅危惧種ですな。
@@くまのプーさんパンツ履かせてー パームは非常に肘に負担がかかります。
パームはバックスピンで落とすという、バッターもあまり見たことのない不思議な変化をするので非常に困惑するんです。
@@GONUDEGO 大魔神佐々木さんのフォークがバックスピンだったと言うのが印象的でした。バックスピンだから回転がストレートと同じでバッターが判断出来ないと。ただ、私素人の学生野球レベルだとボールの回転で変化球かストレートなんか判断できなかったんです。プロって凄いな。私はスライダーやシュートなどの回転を加える系の変化球は投げやすいと思うんですが、回転を少なくして落とす系のボールはどう投げていいのか分からないので尊敬します。特にパームをバックスピンかけて落とすなんて本当に凄いです。これからもずっと続いて欲しい変化球ですね。ダルビッシュでもパームは投げられないでしょうか??
草野球レベルで申し訳ありません、右投げのピッチャーが右打ちの打者に対してインコースに落ちるボールとして投げていました、パームは縦の変化でしたからインコースを狙って内側に外れないボールでした、外へのスライダーとのコンビネーションで空振りと内野ゴロが取れました、高めに浮くと怖いのですが。
左打者への外角攻めも結構有効ですよ。
来年とこたんがパーム投げるらしいから楽しみ♪
パームと言えばカープの小林誠二
テレビCMを見てミートボールという握りを遊びで使っていました。
引退後、サークルチェンジと呼ばれる変化球の握りになってたのです。
変化球は遊び心が生み出すのです(笑)
あの昭和59年の広島カープの投手陣の何人かはパームボールを投げていた
小林誠二、川端、大野
バタボール懐かしいですね
@@山田敦士-x5k そうそう!抑えの小林誠ニのパームはクセがあった、
小林誠二で「パーム」という球種の存在を知った
@@山田敦士-x5k そうそう、川端もパーム投げてたね
藤沢の場合、ブルペンの隣で投げてたのが小松だった…ってのもあるわなぁ
床田からきました。
やっぱり大野豊か浅尾拓也の印象
超一流打者でも大野と浅尾には歯が立たなかった。
小山さんはメジャーのマダックスよりも遥か昔に「精密機械」と呼ばれていたのかー!現代の投手だと「精密機械」と呼ばれてもおかしくない選手は誰だろう?
ちょっと前だと上原浩治だよね。もう一人は吉見一起。吉見のコントロールはマジで針の穴を通す。今の選手だと・・・。わかんねーー。
稲葉が外野守っとるのが懐かしい
タイガース中西清起が、入団2年目の昭和60年からの3、4年くらい、決め球にしてたね。
今だとカープの床田寛樹が名手🎉
伊集院光さんの草野球チームにクワバタオハラのくわばたさんが参加していたことがあるのですが、独特な変化をするボールにメンバーが戸惑ったそう。ソフトボール経験者のくわばたさんはボールを鷲掴みして投げるので、一種のパームボールだったのかも知れませんね。
Majiっすか??私はパームボールを野球本を読んで投げようとしましたが全くダメでした。くわばたさん、体つきもSEXYだが投球もセクシーだな!!まぁ、私はフォークボールすら投げれなかったので。パームってどういう理屈で落ちてるんだろう??チェンジアップでもフォークでもなくパームにする理由が何かあるのかな??ナックルと同じくらい稀有。
大野さんがオファーがあったのはカージナルスではなくエンゼルスだったと思います。
自分の世代だとパームボールって、カープの小林誠二を連想する。
1980年代に10代だった自分も、パームというと小林誠二ですね。
パームボール⚾は藤沢でしょう❤️
めっちゃ真面目に聞いてたのに4:00で思わず吹いたw
私もパーム・ボールを投げたけど、パーム・ボールには2種類あって、カーブ回転(中西清起選手?)と無回転(小山さん)の2種類がある。無回転の方が有名ですが、カーブ回転も投球時ほぼ直球のフォームになる(手首や肘の使い方)ので、かなり有効です。
あすなろくんの唯一の変化球がパーム
パームと言えば大野だと思ってたけど意外と投げてる選手いたんだね。
タイガースでは浜地真澄がパームボールを投げる。
パームボールはあらゆる変化球の母
全ての変化球はパームボールの亜系
スライドパーム全然打てないから嫌い
実際打席立ったらどんな軌道してたんだろうなあ
一回でいいから体験してみたかった
この動画、他の投稿者が投稿していたような
ここでビッグボスが登場するとは
なんで大野豊が入っとって小林誠二さんが入ってないんですか?カープでパームと言えば小林さんだと思うんですけど
小林誠ニおらんの?
自分が野球みはじめたタイミングだからなんだけど吉田修司のイメージ
帆足のパームはパワプロでお世話になったわ!
@@くまのプーさんパンツ履かせてー
え、きも笑
@@くまのプーさんパンツ履かせてー 普通にキモイので通報した。
@@くまのプーさんパンツ履かせてー
どれだけ無駄な人生を歩んだら君みたいな面白くないうえに気持ち悪いだけの人間ができあがるの?
@@鬼巫女博麗霊夢 巫女ちゃ、可愛いだにゃ。霊夢と言う名前に興奮もア・ソ・コも隠し切れないだにゃ。ぽっクンのコメは通報しないでね。巫女ちゃは何でプーさんを通報したのかにゃ?日本国憲法で言論の自由が認められてるのに、それを抑圧するなら相応の理由が必要だにゃ。だったら卑猥とか工口いとかだけじゃなく、放送禁止用語級の言葉がないと難しいだにゃ。霊夢にゃんの事をヵゎぃぃって言ったら通報するだにゃ?プーさんのコメはネタとして笑えておもしろかったけど、ぽっクンがおかしくて、異常なのかにゃ?
@@rops0881 ALE8492さんはプーさんよりレベルが上の人間かにゃ?
「揺れながら落ちる」
ナックルボールとパームボールどう違うの?
よくリリースでバレやすいとか変化しなかったらただの絶好球とは言われてますよね
元阪神、中西清起‼️
元日本ハムの木田勇さんが出てないですね。
中学生の時に野球部だったからパームボール覚えたら三振の数が増えたの覚えてる😄
逆に忘れる方がやばいやろ笑
日本シリーズ第7戦で石井が先発で負けたと思った
あの高速スライダーとパームは打てん
石井の高速スライダーは当時の解説では「まっスラ」って呼ばれてましたね。日本でカットボールが話題になったのは、ミンチーが動く球投げてた時に、ヤクルトのノムさんが「ミンチーのあの球はなんや?」って言ってたので、オールスターで古田が聞いたら ミンチー「Cut Ball」って答えたそうだ。
でもパームってなんでこんなに使う人少ないんだろ?って思う球種ですよね。
プロだとフォークやSFFを使うの分かるんですがアマはチェンジアップ同様肘に負担がかかりにくい球種だと思うんですよね。
個人的な考えですが、大野投手の時触れられてたように、指が立ってるので打者から判別しやすいと言うのが大きいのかと思います。
あと習得するのが難しい
@@masanorisukegawa804
このプロ達のようなウイニングショットとしてのパームとなると習得は難しいですが、そもそもパームはタイミングを外すスローボールとしての役割の球種なので習得自体はそんなに難しくない球種かと。
ただおしゃられるように指を立ててしまうのでバレやすいのはありますね。
@@ssssss3923 タイミングを外すスローボール…チェンジアップ、サークルチェンジ辺りで良くない?習得のし易さ投げ易さなど考えると
マンガだけど、メジャーの本田吾郎(右投げの頃)も魔球G何とか号って呼び名でパームボール投げてたねw
パームボール投手と言えば小山正明さん
江川卓がラビットボールと名付けたパームボールを晩年投げていたのを思い出します
この使い手を見てもかなり肘に負担がかかる変化球ってのはわかるな。わりと短命だった投手が多い。
言ってしまえばチェンジアップ。
チェンジアップという球種自体、他の球種よりも握りに個性がでるので、そのなかで大きく減速させようとすればこうなるという感じ。
帆足のパームがスライダーっぽいのは、そもそも直球とかも、普通に投げるとスライドする投げ方だから。
直球も全部カットボールみたいな軌道で、まともな直球は投げてなかった。
床田から
金村は日本シリーズで和解していい話で終わったんだからお騒がせ部分だけ紹介しないでほしい
和解って意外と表向きだけのポーズって事があるんでね。法的に和解や示談が住んでも永遠に憎んでるなんて普通にあるし。
小林誠二いなかったなあ・・
残念
昭和の時代に、阪神→ロッテと活躍した、小山投手が投げていた。