ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
頑張ってー!いつも応援してまーす!綺麗な画像とセンスの良い音楽と仲の良い2人の雰囲気が最高です!
ありがとうございます😁🤙
小学校から大学まで山口県に住んでいました。その後上京し日本全国を旅しました。思い出もありますがラーメンは山口県が一番おいしかったです。周防大島はエメラルドグリーンの海岸線があって素晴らしいです。
なかなか望む生活ってできないけど お二人見ていてやれるかなあって思えてきました。素敵な動画でした
Ori and Kaitoの走りの楽しさが伝わってきますよ!このテント凄い!良いぞOri and Kaito!
オリさんとカイトさんの会話が本当に幸せすぎる。流れる美しい景色に、2人のハッピーな会話!カイトさん山の日にHappybirthday!!!オリさんの日本語と時折聞けるネイティブな英語が、美しい景色とマッチして、見ていて最高です。山口を余すことなく紹介してくれて行きたくなること120%です。オリさんとカイトさんが、同じように全国各地を紹介してくれると思っただけで楽しみです。
ありがとうございます!これからもっともっと楽しんでいきますよ~😁
ありがとうございます!
😁
スーパーサンクスに今気付きました😆ありがとうございます‼️
新作動画を楽しみにしていました。段々装備が充実してきますね!これからもがんばってくださいね!
ありがとうございます!次回もお楽しみに♪
私も先週一泊キャンプしてきました。🎶(タンデムで😱)テントはそれが良いねぇ。私のテントは雨降ったら、テント張ったり畳む時に地獄を見ます…
実際雨降ったらどんななのか、まだ経験してないのでちょっと怖いです😅
@@oriandkaito 雨の中の設営は、真っ先に外側を立てることができればバイクを入れて、濡れたレインウェアを拭いて、中のテント吊るして荷物の搬入。出立はその逆。火を使う時はその時だけバイクを出せばOK長期間ツーリングするならこの機能は必須ですよ。欲しい…
私のテントは、唯一スミソニアン博物館に展示されてるテントのモススターゲイザーです。基本バックパッカーですので小さいテントが好きです。今、闘病中のフィリピン妻のアイちゃんとキャンプにあちこち行きました。彼女は事前にバーベキュー等の準備をして行ってました。世界一周の話をすると「何故アイちゃんを連れて行って無い」と怒られました。北海道や九州や紀伊半島、楽しい思い出ですね。頑張れアイちゃん。
kaitoさんhappy birthday ‼️素敵な誕生日になりましたね👍今回紹介したテント、凄く機能的でお洒落でいい感じだなぁと思いました。こんなテントなら、キャンプもいつも以上に楽しくなりますね😃
ありがとうございます😁🤜🏼🤛🏼
お二人を見ていて、お腹一杯幸せ一杯どころか、夢一杯幸せ一杯だなと思いました。日本一周、船での世界一周?楽しみですね
うわぁ~、嬉しいです!!
着々と進む準備、予行演習、素晴らしい。本州一周のツーリング本当に楽しみですね。本日は老婆心ながら小生の一人言。雨天決行に備え防水加工の上着とズボンを持参。パンク緊急対策スプレー缶の携帯。工具スペース(座席の下かな)の内容確認。そしてエンジンの調子確認のため点火プラグを外し目視検査(これで混合気、点火時期、エンジン温度の具合がわかります)。
アドバイスありがとうございます!!
理想の夫婦ですね👍オリさん⤴️🧜🌊の様です🤗
😁🤙
高評価しかない二人ですね〜動画ありがとです!!
本当に嬉しいです😆
ここのキャンプ場、海辺で海水浴場でありながら無料なんていいですね。広島から2時間で行ける場所で嬉しい。絶対行こうと思います。そしてプロトさんのテントも良いですね。とても良い情報有難うございます。
是非是非!広島に色んな良い所があると聞いてます🤩絶対行きますよ😁
2人を見てると幸せな気持ちになります。 私も妻に出会えてよかったなぁて思いました。ありがとう😭
🥰
別にバイクが好きなワケではないんだけど何か見てしまいましたwふたりのナチュラルな会話がとても心地いいです。あとOriさんの英語も聞き取りやすくていいです。これからも10万人を目指して頑張ってください!応援しています📣
うわぁー😆今回もボクら日本人よりローカルな日本の良さを分かりやすく素敵な動画にしてくれてる✌️ありがとうです。 バイクの旅の楽しさがすごく伝わります!
嬉しいコメント、ありがとうございます!!
@@oriandkaito 読み返したら🙏失礼にあたる表現してました。同じ日本人ですもんね、現代日本人が忘れがちな田舎や自然の良さをいつも改めて気付かせてもらってるのにホント御免なさい。
そんな!気にしすぎですよ😁👍実際、僕の育った環境はかなり外国人寄りなので😝
本当に見てて楽しい。
本当に嬉しいです😁
最高のキャンプ場。綺麗な奥さん。うらやましいな・・モトテント凄くいいですね。もう少し若かったら、考えるけど来年70さいでは・・瀬戸内海の絶景の動画楽しみにしています。
これからの旅、是非楽しみにしていてください😄
私も身内にカナダ🇨🇦在住の親戚(contemporary art writer)がいるので他人事と思えないので毎日チェックしていますよ。いつもありがとうございます。感謝しています。
嬉しいです!ありがとうございます😄
やること全部カッコいい2人やねぇ
ありがとうございます!!
今回も楽しい動画を有難うございます。山口県人ですが、西部在住の為上関は未だ訪れたことがありません。かねてより、周防大島にも一度行ってみたいと思っていましたので、これからの旅のプランに加えさせて貰います。角島の海も最高ですよ。
是非是非!!角島は前回行きましたけど、最高ですね😁🤙
何時も仲良し夫婦で素晴らしい👍😁
おおっ、キャンプ旅ですか 良いですね~暑い中でお旅路になるかと思います。無理せずのんびりいきましょ~
ありがとうございます😀
上関、中瀬、下関だったかな。昔の海の要所をそのように言っていて上関には文字通り関所が有ったんですよ。山口県、懐かしいなぁ。久しぶりに「いろり山賊」に行ってみたいな。
仲良し夫婦のステキな動画いつもありがとうございます。好みのビール🍺?も一緒ですがワタシも8/11生まれ、69才のバイク乗り🏍のじいです。
おお✨バイクの事、色々アドバイスください!
良い所ですねー、テントもカッコいい👍この夏、バイクで往復530㎞走りました。気持ち良く疲れてぐっすり眠れて楽しかったです。これからもお二人のバイクライフを楽しみにしております🏍
結構走りましたね!!雨ばっかりで全然走れないですね😤
ありがとう。見てて元気を頂きました。ツーリングでは事故らないよう気を付けて行ってください。
事前キャンプで必要なもの不要なものがわかってよかったですね‼️しっかり情報も集めて楽しい旅に出て下さいね☝️
楽しんできます😁
カメラとヘルメット変えてから、どんどん動画の品質が上がってますね!そして、二人の自然なやりとり、笑いを誘う掛け合いに、いつもほっこりしながら見てますよ。ところでKaitoって、時間を作り出す天才?かもね!😆
ホントに嬉しいコメントありがとうございます😁楽しむ天才です!
テント最高❗️山口県は良い所が多いですねー😊😃カイトさんhappy birthday❗️
ありがとうございます😁🤜🤛
完全プライベートビーチ感覚👍贅沢の極み❤️
ホント最高です!
めっちゃいいカップルだなぁ〜
海に飛び込んだOriさんは美しい🧜♀️Kaitoはハンサムな🧜🏼♂️みたいに見えました。You two are truly beautiful and nice couple, makes me smile somewhat.🤜🤛👍
Thank you🥰
楽しい映像感謝。英語も覚える最高です。これを観てる人インスタグラムにフォローしましょう。
良いテントですね👍バイクキャンプは荷物をいかにコンパクトにするかの時代よりもバイクと一緒に快適にって感じでとても快適そうで防犯上も良いと思います。このキャンプの場所は知りませんでした…今回も良い景色と楽しそうな動画をありがとうございます🙏
コメントありがとうございます!僕達もこのようなテントがあることを全く知らなかったのですが、中々素晴らしいですよ!
最高の島やね~!ここにキャンプ行って見たいけど、恐らくこの動画で増えるでしょうね🙆マジで素敵な場所に素敵なカップル❤️事故だけには気を付けて👍
ありがとうございます😁こーゆー場所どんどん見つけていきたいですね😆
素晴らしい場所🏖️に素晴らしいカップル💓💑💓ありがとうございます。一度行ってみたくなりました。
是非是非😁
バイクテント最高ですね👍いよいよ日本一周ツーリング始動かな😄 見ていて走りたくなりました!北海道は今年天候が☔️🌀悪い日が続き、あまり走れなかったのでお二人のツーリングで癒されます😄
北海道だけじゃなく、こっちも雨ばかり。。。😭
霊感人間です。1:320秒あたりの空、りゅう人が見守ってますね~いいことありますよ~北九州から。
Kaitoさん誕生日おめでとう🎉ふたりのヘルメットカッコいいし、マイクも画像のブレがなくテントも良く考えられて最高だね👍️ ドゥカッティの修理具合とおじさんが気になる今日この頃…😊
ありがとうございます!頃合いを見て、おじさんに連絡取ります😁
毎回楽しく見させて頂いています😊動画内(3:56)で通り過ぎたラーメン屋!ココのネギ塩orネギみそラーメン旨いすよ~今度是非👍
アラカンライダーのジジイですが、Qri and Kaitoにはまってますよ!いいライフスタイルですね!憧れます!KaitoさんのOriさんへの優しさとOriさんのKaitoさんへの思いやりが滲み出てる動画で、毎回ホッコリしながら拝見してます!
本当に嬉しいコメント、ありがとうございます!!
おーっ!👀このテントはバイクツーリングにもってこいですね‼️👍前に私がコメントで紹介したDODライダーズバイクテントも入口が広くタープみたいになってましたが、これは全面に囲みがあるので更に雨風防げるGoodなテントですね😍
はじめまして、二人姿、会話、ハッピー!こっちまで、ハッピーだょ!
嬉しすぎるコメント、最高です!!
YO, this is so cool. As a half my self, and love for Japan,,,, i hope to ride the whole country doing what you guys are doing! awesome video!
Thanks! Hope to meet on the road one day🤜🏽🤛🏽
今週も楽しい動画有難う。誕生日のキャンプ楽しそうですね。そろそろジャコ改装動画見たいなー。
最近はバイクばっかりですよね!寒くなり始めたら、ジャコをやりたいと思ってます😀
先日は、ありがとうございました!11:16に通過した左の中津屋と言うラーメンが美味しいです!(笑)
こちらこそありがとうございました😁ラーメン食べに行ってみます‼️
上関でお会いした時にモトテントと自慢のバイク見せてもらえばと後悔してます。しかも誕生日だったとは!オリさんとカイトさんの動画見て地元に帰りたくなりました。動画ありがとう😊
コメントありがとうございます😃結局お祭りに行くタイミングが見つかりませんでした😭金魚ちょうちん祭り、来年こそ行ってみます😆
オリ、カイト・・良いね~私たちも子供が3歳と4歳の頃結構沢山キャンプしたんだよ。色々なハプニングもあって楽しかったわ、その子供たちは今は40歳過ぎになり孫も増えました。40年程前のCB450,750,W1スペシャルのおじさんだよ~、今後も頑張って日本一周楽しみに見てるよ。
コメントありがとうございます😁40年程前のCB450,750,W1スペシャル‼🤩カッコ良すぎます!是非これからも色んなアドバイスください!
おつかれさまです!オリさんカイトさん、キャンプ楽しんでますねー♪バイクが入るテントは長期キャンツーするのには最高ですね!雨の時はバイクを入れずにリビングスペースにもなるのでいいですね!中の浦キャンプ場、設備もあっていいです!特にシャワーは、有難いですね!もうこれで皆さんに知れ渡って次に行く時は激混みかもしれませんね!次回も楽しみにしています。熱中症、体調に気を付けてお二人ともご安全にです!
ありがとうございます😀これからもこういったキャンプ場どんどん見つけていきたいですね😆
山口県周防大島町西方 真宮島(しんぐうじま)道の駅サザンセトとうわの沖合にある干潮時刻前後3時間だけ渡れる島です。七夕の天の川みたいと女性に人気の観光スッポトらしいです。
又々❗️素晴らしいキャンプ場❇️ 素晴らしい海❇️ 素晴らしい奥様(Oriさん)❇️ 最高ですッ…🙌
幸せ者です😁😆
良いですね~。私の場合バイクの旅は2泊が限界です。病気はありませんが、お尻が痛くて走れなくなります。
僕らも初の長期バイク旅😁お尻の限界がどこまでなのか、やってみます🤣
無料キャンプ場?最高やん🤩予行練習のキャンプ🏕で足りない物とか要らないものが分かれば良いですよね!応援してます📣頑張ってください!
そうなんです!無料なんです!!応援ありがとうございます🤜🤛
最高の環境ですね!ツーリングコースとしても良さげですし。テントもツーリングテントそしても普通のテントとしても良いですね。X方向にポールが無いので風が強い時には弱いかもしれないけど。カイトがオリに海中ジャイアントスイングの所は笑ってしまった。そりゃテンション上がりますよね~
お2人を見てると、人生楽しんでますね。顔見てると、よく分かります!これからも、楽しんで、楽しませて下さい!👍👍👍です!安全運転で、楽しんで下さい。
ありがとうございます😁
景色が最高❣❣車が少ないのでツーリング楽ですね一つ気に成った事ですがオリさんツーリング服革製メッシュジャケットの方が今回の服装より熱いですが こけたり事故ったり した時には怪我が小さく成る様に思いますよ ご安全に
そうですよね😃今オリのジャケットを探し中です!
オリ&カイト オラー👋お腹のことわざは、『腹八分目』というのがありますよ(意味はカイトさんから🤗)このテント最高ですね👍夜露に濡れないのがいい。いいキャンプ場やキャンプギア紹介ありがとうございます。無料のキャンプ場でトイレやシャワーがあるなんて一度行ってみたいです
オラー👋腹八分目。意味は何って聞かれると分からず、調べてしまいました🤣
Underwater takes! Awesome! Beautiful Place! 🇯🇵🇨🇴
Thanks! 🤜🏽🤛🏽
mui bien! Barga jena corason contento!
Así es 😂🤜🏽🤛🏽
織と海斗の映像は、一番面白いね、次回も楽しみです!
うわぁ~、嬉しいです😆
オリさん✨カイトさん✨今回もパートナーと楽しく拝見しました✨バイクテント最高ですね✨それとキャンプ場や海も最高で…ここから遠くですが行ってみたい場所になりそうです。キャンプ初心者にもわかりやすく、便利なグッズの紹介などもあわせて今後も楽しみに待ってます✨HAPPYBIRTHDAYカイト✨
いつもありがとうございます😃👋僕らもキャンプ初心者なので参考になるか分かりませんが、紹介しますね!
こんばんは!初コメ失礼致します。毎回動画楽しく見させてもらってます!キャンプ⛺️楽しそうですね✨海も綺麗ですし、夫婦でバイクツーリング羨ましいです😆これからも応援してますんで無理せず頑張って下さい👍
コメントありがとうございます!これからもどんどん楽しい動画上げていきます😁
上関、釣りしに何度か行ったことあります。その海岸も釣り場探しで行ったことあるかも。上関の海、綺麗ですよね。キャンプできるんですね。知らなかった。お二人にあったらヤエーしますね。
瀬戸内海ってもっと海が濁ってるイメージがありましたけど、全然ですね!是非見かけたら声掛けて下さい😄
永源山公園ですか?新南陽市だった頃、オランダの何処かの都市と姉妹都市提携をした記念に風車が建てられたんじゃなかったかな。周南市は、徳山市と新南陽市と鹿野町と熊毛町が合併した市です。熊毛町は、本州唯一のナベヅルの越冬地?だったかな?
日本🇯🇵はいいですね、羨ましい限りです、いつか日本🇯🇵に帰ることできたら、バイクで行きたいです
日本はホントに最高です!!是非日本で走りましょう!!
あなたたちがon tubeした頃は昔から日本はお盆過ぎの海には行くな(クラゲが増える)ということがあったからかな。それでも二人だけのプライベートビーチで良かったですね。Good luck.
そうなんですか!!今頃、あの海はクラゲだらけなのかも...
バイクで楽しそうなキャンプいいですね。山口県は錦帯橋くらいしか行った事ないけど、他にも良い所が沢山ありそうですね。また紹介お願いします。
任せてください🤜🤛
わぁぁぁー!私の地元と家の近くを通ってましたぁ〜!うどんのどんどん!時々行きます🤗 光から柳井にぬける海岸線は、好きな道です😀
もしかしたらすれ違ってたかもしれませんね!
オリさんカイトさん、はじめまして。自分もバイク歴は40年になりますが、今年初めてキャンプツーリングに挑戦しました。こんなに楽しいものとは知らず、これまでもったいない事をしたと思っています。いつもソロでツーリングしていますが、いつかどこかですれ違えば「YAEH !」しましょう。 これからも楽しみにしていますね♪
こんにちは😃バイク歴40年!!是非色々アドバイスください🤩
@@oriandkaito 返信ありがとうございます。バイク歴40年と言っても、ただ長く乗っているというだけです…。不動車をレストアしたり、ご夫婦で日本一周のツーリング計画をされたりと、技術面でも行動力でも既にオリさんカイトさんの方が上回っていますよ😅逆にいろいろ参考にしたり勉強させてもらっています。これからの活躍をますます期待してますね。あ、一言だけ言わせてもらえるなら「どうぞ気をつけて」🏍
萩と言えば明倫学舎,ここに行けば萩の歴史が勉強になります。(私が行った時はゴーグル❓をはめてVR体験ができました。)道の駅萩往還ここもまたおすすめ。跡は松蔭神社⛩くらいですか。
お二人の動画大好きです!!!私は山国に住むバイクも人もOldなライダーです。山口県楽しそう!絶対行きます!
嬉しいコメント、ありがとうございます😄
場所もいいけどトンネルタイプの背の高いテント、いいですね。私は前室広め重視でソロテント選びましたが、高さが低いんで屈んで動くのが結構堪えるんですよね。暇つぶしの焚き火道具とか色々必要なソロキャンパーと違って荷物省略しても楽しそうなのは羨ましいです。
キャンプ初心者の僕らは、こんなテントがあることすら、今まで全く知りませんでした!ホントに快適ですよ😃
似たようなことわざはが思いつかなかったでも「腹が減っては戦ができぬ。」っていうこういうときにぴったりのことわざがあります。
おお!確かに😄何だか、戦ってのがパワー系ですね🤣
熊本から見てますバイク乗りです、このテント最高ですね。二人の仲も最高です😄👍
熊本行きたいです😆
是非来てください😄阿蘇なんか最高ですよ😆👍
この島には釣りで何回か行ったことはあるけど、こんなに良いキャンプ場があったとは...広島にも良いキャンプ場がいっぱいあるので是非来てほしいな😏
広島も凄く楽しみにしてます!!!
そうそう岩国白蛇神社⛩に行ってロープウェイで山頂に上がれば岩国城🏯もあります。
こんにちは!違反にならない程度にリアの荷物におそろいのカラーバンダナを縛ることで動画を見ている人からすぐに見分けがつくと思います。目っとかぶると顔が見えないので。渋滞時や距離が離れた時もお互いに見つけやすいかも!」
カラーバンダナ、カッコイイですね🤩
うどん美味しそうネギの量がいいですね、日本らしい諺に腹八分があります。
腹八分の意味をオリにちゃんと説明できなくて、ネットで調べちゃいました😂
誕生日おめでとうございます🎉🎂🍺仲良いですね👍オリさん良いですねバイク好きだし、作業も、好きだし羨ましいすぎる👍
ありがとうございます😁そして、オリ最高です😆
ツーリングいいですね、私も以前はツーリングしていました、今は車ですけど・・・またバイク欲しくなりました!
是非バイク乗りましょ😁
角島大橋近くには角島ジェラ-トポポロと言う。お店があります。東北震災後引き上げてきた夫婦がお店を開いたそうで,手作りジェラ-ト本当におしかったです。
今度行きます😃情報ありがとうございます!
周南市は河原で鍋パーティーが出来るところがあるらしい。出汁の入った鍋に自分達の好きな具材を入れて楽しむフリースタイル!是非今度行ってみて!
鍋パーティー🤩
こんばんは。カメラも気になりますが、このテント、最高ですね。今持っているテントは前室が狭いので雨の日の出入りが今ひとつ。それを解消するのにタープが必要だと思っていたのですが、バイクだとコンパクトにしたいので、良いテントを知ることが出来ました♪ 住んでいるのが関東なので似たようなキャンプサイトがあるか調べてみます。装備の入れ替えも参考にしたいので次回以降も楽しみにしています。
了解です😄キャンプはホントに初心者なので参考になるか分かりませんが、紹介しますね😀
前半の防府市のラーメン屋はラーメンショップ椿峠店です。朝10時まではラーメンが安いのでおすすめですよ、自分もよくいきます。
そんな特売があるんですか!!🤩凄いですね、ラーメンショップ!!
どんどん、なつかしぃ❗kaitoさん、ケノビ上手ですね。
まさかケノビを褒められるとは🤣
Kaito さんのメットやっぱり👍ハーレーにも合いそうなデザイン
ハーレーにも絶対会いますよ😁👍
仲がいいですね。何しててても楽しくしてる夫婦羨ましい限りです。(^_^;)
いつでも楽しもうとする2人なんです🤣
3年前に道の駅上関海峡に行きました。今度は是非キャンプ⛺しようと思います。
楽しそうなキャンプでしたね。上関の先の周防大島もツーリングやキャンプには最高ですよ。キャンプの2日目、柳井から上関の辺りに仕事で行っていました。insta見たので出会えるかと思っていましたが多分near missでしたね。県内在住なのでまたどこかでお会いできるのを楽しみにしています。
周防大島もキャンプツーリングしてみたいんですよ!ニアミス、残念です😆是非見かけたら声掛けて下さい!
山口県山口市香山町7-1にある瑠璃光寺ここに行けば国宝の五重塔が見れるます。すぐ近くの枕流亭(まくりゅうてい)も歴史的価値あります。(幕末の志士が会談した場所)
Hola🖐️いや~良いですね。こうゆう時は地方に居る方が断然良いですね😊東京だと2時間近く走ってもそこまで素敵な所は無いですからね😞2人がとってもEnjoyしてるのが伝わって来ますよ😄👍次回も楽しみにしてます。Nos vemos🖐️
Hola😁👋
そうそう岩国市まで行けば獺祭ストア-本社倉。獺祭と言えば有名な日本🇯🇵酒🍶ストロベリーアイス🍨と獺祭シャ-ベットがおいしいらしいですよ。
Orisさん泳いでいると長い髪と相まって人魚姫みたいKAITOさんはアクアマン?(笑)テントかなり良いですね~タープ一体型のテントみたいな扱いができる
アクアマンって🤣
道の駅サザンセトとうわのすぐ先には,シーボルト上陸の地があります。
なんか動画がそのままGoProのCMに使えそうなレベル😊瀬戸内海いいなぁ~
そう言ってももらえて、本当に嬉しいです!!
宮城県から見てます。応援してます。
ロングヘアだとそのまま走行すると髪が絡まりますが、さらに雨だととんでもないことになります。
尚更、三つ編みにしないとですね!
頑張ってー!いつも応援してまーす!綺麗な画像とセンスの良い音楽と仲の良い2人の雰囲気が最高です!
ありがとうございます😁🤙
小学校から大学まで山口県に住んでいました。
その後上京し日本全国を旅しました。
思い出もありますがラーメンは山口県が一番おいしかったです。
周防大島はエメラルドグリーンの海岸線があって素晴らしいです。
なかなか望む生活ってできないけど お二人見ていてやれるかなあって思えてきました。
素敵な動画でした
Ori and Kaitoの走りの楽しさが伝わってきますよ!
このテント凄い!
良いぞOri and Kaito!
オリさんとカイトさんの会話が本当に幸せすぎる。流れる美しい景色に、2人のハッピーな会話!カイトさん山の日にHappybirthday!!!
オリさんの日本語と時折聞けるネイティブな英語が、美しい景色とマッチして、見ていて最高です。山口を余すことなく紹介してくれて行きたくなること120%です。オリさんとカイトさんが、同じように全国各地を紹介してくれると思っただけで楽しみです。
ありがとうございます!
これからもっともっと楽しんでいきますよ~😁
ありがとうございます!
😁
スーパーサンクスに今気付きました😆
ありがとうございます‼️
新作動画を楽しみにしていました。段々装備が充実してきますね!
これからもがんばってくださいね!
ありがとうございます!
次回もお楽しみに♪
私も先週一泊キャンプしてきました。🎶
(タンデムで😱)
テントはそれが良いねぇ。
私のテントは雨降ったら、テント張ったり畳む時に地獄を見ます…
実際雨降ったらどんななのか、まだ経験してないのでちょっと怖いです😅
@@oriandkaito 雨の中の設営は、真っ先に外側を立てることができればバイクを入れて、濡れたレインウェアを拭いて、中のテント吊るして荷物の搬入。
出立はその逆。
火を使う時はその時だけバイクを出せばOK
長期間ツーリングするならこの機能は必須ですよ。
欲しい…
私のテントは、唯一スミソニアン博物館に展示されてるテントのモススターゲイザーです。基本バックパッカーですので小さいテントが好きです。今、闘病中のフィリピン妻のアイちゃんとキャンプにあちこち行きました。彼女は事前にバーベキュー等の準備をして行ってました。世界一周の話をすると「何故アイちゃんを連れて行って無い」と怒られました。北海道や九州や紀伊半島、楽しい思い出ですね。頑張れアイちゃん。
kaitoさんhappy birthday ‼️
素敵な誕生日になりましたね👍
今回紹介したテント、凄く機能的でお洒落でいい感じだなぁと思いました。
こんなテントなら、キャンプもいつも以上に楽しくなりますね😃
ありがとうございます😁🤜🏼🤛🏼
お二人を見ていて、お腹一杯幸せ一杯どころか、夢一杯幸せ一杯だなと思いました。日本一周、船での世界一周?楽しみですね
うわぁ~、嬉しいです!!
着々と進む準備、予行演習、素晴らしい。本州一周のツーリング本当に楽しみですね。
本日は老婆心ながら小生の一人言。雨天決行に備え防水加工の上着とズボンを持参。パンク緊急対策スプレー缶の携帯。工具スペース(座席の下かな)の内容確認。そしてエンジンの調子確認のため点火プラグを外し目視検査(これで混合気、点火時期、エンジン温度の具合がわかります)。
アドバイスありがとうございます!!
理想の夫婦ですね👍
オリさん⤴️🧜🌊の様です🤗
😁🤙
高評価しかない二人ですね〜
動画ありがとです!!
本当に嬉しいです😆
ここのキャンプ場、海辺で海水浴場でありながら無料なんていいですね。広島から2時間で行ける場所で嬉しい。絶対行こうと思います。そしてプロトさんのテントも良いですね。とても良い情報有難うございます。
是非是非!
広島に色んな良い所があると聞いてます🤩
絶対行きますよ😁
2人を見てると幸せな気持ちになります。 私も妻に出会えてよかったなぁて思いました。ありがとう😭
🥰
別にバイクが好きなワケではないんだけど何か見てしまいましたwふたりのナチュラルな会話がとても心地いいです。あとOriさんの英語も聞き取りやすくていいです。これからも10万人を目指して頑張ってください!応援しています📣
うわぁー😆今回もボクら日本人よりローカルな日本の良さを分かりやすく素敵な動画にしてくれてる✌️ありがとうです。
バイクの旅の楽しさがすごく伝わります!
嬉しいコメント、ありがとうございます!!
@@oriandkaito 読み返したら🙏失礼にあたる表現してました。同じ日本人ですもんね、現代日本人が忘れがちな田舎や自然の良さをいつも改めて気付かせてもらってるのにホント御免なさい。
そんな!気にしすぎですよ😁👍
実際、僕の育った環境はかなり外国人寄りなので😝
本当に見てて楽しい。
本当に嬉しいです😁
最高のキャンプ場。綺麗な奥さん。うらやましいな・・
モトテント凄くいいですね。もう少し若かったら、考えるけど来年70さいでは・・
瀬戸内海の絶景の動画楽しみにしています。
これからの旅、是非楽しみにしていてください😄
私も身内にカナダ🇨🇦在住の親戚(contemporary art writer)がいるので
他人事と思えないので毎日チェックしていますよ。
いつもありがとうございます。感謝しています。
嬉しいです!
ありがとうございます😄
やること全部カッコいい2人やねぇ
ありがとうございます!!
今回も楽しい動画を有難うございます。
山口県人ですが、西部在住の為上関は未だ訪れたことがありません。
かねてより、周防大島にも一度行ってみたいと思っていましたので、
これからの旅のプランに加えさせて貰います。
角島の海も最高ですよ。
是非是非!!
角島は前回行きましたけど、最高ですね😁🤙
何時も仲良し夫婦で素晴らしい👍😁
おおっ、キャンプ旅ですか 良いですね~
暑い中でお旅路になるかと思います。
無理せずのんびりいきましょ~
ありがとうございます😀
上関、中瀬、下関だったかな。
昔の海の要所をそのように言っていて上関には文字通り関所が有ったんですよ。
山口県、懐かしいなぁ。
久しぶりに「いろり山賊」に行ってみたいな。
仲良し夫婦のステキな動画いつもありがとうございます。
好みのビール🍺?も一緒ですがワタシも8/11生まれ、69才のバイク乗り🏍のじいです。
おお✨
バイクの事、色々アドバイスください!
良い所ですねー、テントもカッコいい👍
この夏、バイクで往復530㎞走りました。気持ち良く疲れてぐっすり眠れて楽しかったです。これからもお二人のバイクライフを楽しみにしております🏍
結構走りましたね!!
雨ばっかりで全然走れないですね😤
ありがとう。見てて元気を頂きました。ツーリングでは事故らないよう気を付けて行ってください。
ありがとうございます!!
事前キャンプで必要なもの不要なものがわかってよかったですね‼️
しっかり情報も集めて楽しい旅に出て下さいね☝️
楽しんできます😁
カメラとヘルメット変えてから、どんどん動画の品質が上がってますね!
そして、二人の自然なやりとり、笑いを誘う掛け合いに、いつもほっこりしながら見てますよ。
ところでKaitoって、時間を作り出す天才?かもね!😆
ホントに嬉しいコメントありがとうございます😁
楽しむ天才です!
テント最高❗️山口県は良い所が多いですねー😊😃
カイトさんhappy birthday❗️
ありがとうございます😁🤜🤛
完全プライベートビーチ感覚👍贅沢の極み❤️
ホント最高です!
めっちゃいいカップルだなぁ〜
😁🤙
海に飛び込んだ
Oriさんは美しい🧜♀️
Kaitoはハンサムな🧜🏼♂️
みたいに見えました。
You two are truly beautiful and nice couple, makes me smile somewhat.
🤜🤛👍
Thank you🥰
楽しい映像感謝。英語も覚える最高です。これを観てる人インスタグラムにフォローしましょう。
良いテントですね👍
バイクキャンプは荷物をいかにコンパクトにするかの時代よりも
バイクと一緒に快適にって感じでとても快適そうで防犯上も良いと思います。
このキャンプの場所は知りませんでした…
今回も良い景色と楽しそうな動画をありがとうございます🙏
コメントありがとうございます!
僕達もこのようなテントがあることを全く知らなかったのですが、中々素晴らしいですよ!
最高の島やね~!
ここにキャンプ行って見たいけど、恐らくこの動画で増えるでしょうね🙆
マジで素敵な場所に素敵なカップル❤️
事故だけには気を付けて👍
ありがとうございます😁
こーゆー場所どんどん見つけていきたいですね😆
素晴らしい場所🏖️に素晴らしいカップル💓💑💓ありがとうございます。一度行ってみたくなりました。
是非是非😁
バイクテント最高ですね👍いよいよ日本一周ツーリング始動かな😄 見ていて走りたくなりました!
北海道は今年天候が☔️🌀悪い日が続き、あまり走れなかったのでお二人のツーリングで癒されます😄
北海道だけじゃなく、こっちも雨ばかり。。。😭
霊感人間です。1:320秒あたりの空、りゅう人が見守ってますね~いいことありますよ~北九州から。
Kaitoさん誕生日おめでとう🎉
ふたりのヘルメットカッコいいし、マイクも画像のブレがなくテントも良く考えられて最高だね👍️
ドゥカッティの修理具合とおじさんが気になる今日この頃…😊
ありがとうございます!
頃合いを見て、おじさんに連絡取ります😁
毎回楽しく見させて頂いています😊動画内(3:56)で通り過ぎたラーメン屋!ココのネギ塩orネギみそラーメン旨いすよ~今度是非👍
アラカンライダーのジジイですが、Qri and Kaitoにはまってますよ!いいライフスタイルですね!憧れます!KaitoさんのOriさんへの優しさとOriさんのKaitoさんへの思いやりが滲み出てる動画で、毎回ホッコリしながら拝見してます!
本当に嬉しいコメント、ありがとうございます!!
おーっ!👀
このテントはバイクツーリングにもってこいですね‼️👍
前に私がコメントで紹介したDODライダーズバイクテントも入口が広くタープみたいになってましたが、これは全面に囲みがあるので更に雨風防げるGoodなテントですね😍
はじめまして、二人姿、会話、ハッピー!こっちまで、ハッピーだょ!
嬉しすぎるコメント、最高です!!
YO, this is so cool. As a half my self, and love for Japan,,,, i hope to ride the whole country doing what you guys are doing! awesome video!
Thanks! Hope to meet on the road one day🤜🏽🤛🏽
今週も楽しい動画有難う。誕生日のキャンプ楽しそうですね。そろそろジャコ改装動画見たいなー。
最近はバイクばっかりですよね!
寒くなり始めたら、ジャコをやりたいと思ってます😀
先日は、ありがとうございました!11:16に通過した左の中津屋と言うラーメンが美味しいです!(笑)
こちらこそありがとうございました😁
ラーメン食べに行ってみます‼️
上関でお会いした時にモトテントと自慢のバイク見せてもらえばと後悔してます。しかも誕生日だったとは!
オリさんとカイトさんの動画見て地元に帰りたくなりました。動画ありがとう😊
コメントありがとうございます😃
結局お祭りに行くタイミングが見つかりませんでした😭
金魚ちょうちん祭り、来年こそ行ってみます😆
オリ、カイト・・良いね~私たちも子供が3歳と4歳の頃結構沢山キャンプしたんだよ。色々なハプニングもあって楽しかったわ、その子供たちは今は40歳過ぎになり孫も増えました。40年程前のCB450,750,W1スペシャルのおじさんだよ~、今後も頑張って日本一周楽しみに見てるよ。
コメントありがとうございます😁
40年程前のCB450,750,W1スペシャル‼🤩
カッコ良すぎます!
是非これからも色んなアドバイスください!
おつかれさまです!オリさんカイトさん、キャンプ楽しんでますねー♪
バイクが入るテントは長期キャンツーするのには最高ですね!
雨の時はバイクを入れずにリビングスペースにもなるのでいいですね!
中の浦キャンプ場、設備もあっていいです!特にシャワーは、有難いですね!もうこれで皆さんに知れ渡って次に行く時は激混みかもしれませんね!
次回も楽しみにしています。熱中症、体調に気を付けてお二人ともご安全にです!
ありがとうございます😀
これからもこういったキャンプ場どんどん見つけていきたいですね😆
山口県周防大島町西方 真宮島(しんぐうじま)
道の駅サザンセトとうわの沖合にある干潮時刻前後3時間だけ渡れる島です。
七夕の天の川みたいと女性に人気の観光スッポトらしいです。
又々❗️素晴らしいキャンプ場❇️ 素晴らしい海❇️ 素晴らしい奥様(Oriさん)❇️ 最高ですッ…🙌
幸せ者です😁😆
良いですね~。私の場合バイクの旅は2泊が限界です。病気はありませんが、お尻が痛くて走れなくなります。
僕らも初の長期バイク旅😁
お尻の限界がどこまでなのか、やってみます🤣
無料キャンプ場?
最高やん🤩
予行練習のキャンプ🏕で足りない物とか要らないものが分かれば良いですよね!
応援してます📣頑張ってください!
そうなんです!無料なんです!!
応援ありがとうございます🤜🤛
最高の環境ですね!ツーリングコースとしても良さげですし。テントもツーリングテントそしても普通のテントとしても良いですね。X方向にポールが無いので風が強い時には弱いかもしれないけど。
カイトがオリに海中ジャイアントスイングの所は笑ってしまった。そりゃテンション上がりますよね~
お2人を見てると、人生楽しんでますね。顔見てると、よく分かります!
これからも、楽しんで、楽しませて下さい!👍👍👍です!
安全運転で、楽しんで下さい。
ありがとうございます😁
景色が最高❣❣車が少ないのでツーリング楽ですね一つ気に成った事ですがオリさんツーリング服革製メッシュジャケットの方が今回の服装より熱いですが こけたり事故ったり した時には怪我が小さく成る様に思いますよ ご安全に
そうですよね😃
今オリのジャケットを探し中です!
オリ&カイト オラー👋
お腹のことわざは、『腹八分目』というのがありますよ(意味はカイトさんから🤗)
このテント最高ですね👍夜露に濡れないのがいい。
いいキャンプ場やキャンプギア紹介ありがとうございます。無料のキャンプ場でトイレやシャワーがあるなんて一度行ってみたいです
オラー👋
腹八分目。意味は何って聞かれると分からず、調べてしまいました🤣
Underwater takes! Awesome! Beautiful Place! 🇯🇵🇨🇴
Thanks! 🤜🏽🤛🏽
mui bien! Barga jena corason contento!
Así es 😂🤜🏽🤛🏽
織と海斗の映像は、一番面白いね、次回も楽しみです!
うわぁ~、嬉しいです😆
オリさん✨カイトさん✨今回もパートナーと楽しく拝見しました✨
バイクテント最高ですね✨
それとキャンプ場や海も最高で…ここから遠くですが行ってみたい場所になりそうです。
キャンプ初心者にもわかりやすく、便利なグッズの紹介などもあわせて今後も楽しみに待ってます✨HAPPYBIRTHDAYカイト✨
いつもありがとうございます😃👋
僕らもキャンプ初心者なので参考になるか分かりませんが、紹介しますね!
こんばんは!
初コメ失礼致します。
毎回動画楽しく見させてもらってます!
キャンプ⛺️楽しそうですね✨
海も綺麗ですし、夫婦でバイクツーリング羨ましいです😆
これからも応援してますんで無理せず頑張って下さい👍
コメントありがとうございます!
これからもどんどん楽しい動画上げていきます😁
上関、釣りしに何度か行ったことあります。その海岸も釣り場探しで行ったことあるかも。上関の海、綺麗ですよね。キャンプできるんですね。知らなかった。お二人にあったらヤエーしますね。
瀬戸内海ってもっと海が濁ってるイメージがありましたけど、全然ですね!
是非見かけたら声掛けて下さい😄
永源山公園ですか?
新南陽市だった頃、オランダの何処かの都市と姉妹都市提携をした記念に風車が建てられたんじゃなかったかな。
周南市は、徳山市と新南陽市と鹿野町と熊毛町が合併した市です。
熊毛町は、本州唯一のナベヅルの越冬地?だったかな?
日本🇯🇵はいいですね、羨ましい限りです、いつか日本🇯🇵に帰ることできたら、バイクで行きたいです
日本はホントに最高です!!
是非日本で走りましょう!!
あなたたちがon tubeした頃は昔から日本はお盆過ぎの海には行くな(クラゲが増える)ということがあったからかな。それでも二人だけのプライベートビーチで良かったですね。Good luck.
そうなんですか!!
今頃、あの海はクラゲだらけなのかも...
バイクで楽しそうなキャンプいいですね。
山口県は錦帯橋くらいしか行った事ないけど、他にも良い所が沢山ありそうですね。また紹介お願いします。
任せてください🤜🤛
わぁぁぁー!私の地元と家の近くを通ってましたぁ〜!うどんのどんどん!時々行きます🤗 光から柳井にぬける海岸線は、好きな道です😀
もしかしたらすれ違ってたかもしれませんね!
オリさんカイトさん、はじめまして。
自分もバイク歴は40年になりますが、今年初めてキャンプツーリングに挑戦しました。こんなに楽しいものとは知らず、これまでもったいない事をしたと思っています。
いつもソロでツーリングしていますが、いつかどこかですれ違えば「YAEH !」しましょう。 これからも楽しみにしていますね♪
こんにちは😃
バイク歴40年!!是非色々アドバイスください🤩
@@oriandkaito 返信ありがとうございます。バイク歴40年と言っても、ただ長く乗っているというだけです…。
不動車をレストアしたり、ご夫婦で日本一周のツーリング計画をされたりと、技術面でも行動力でも既にオリさんカイトさんの方が上回っていますよ😅
逆にいろいろ参考にしたり勉強させてもらっています。これからの活躍をますます期待してますね。あ、一言だけ言わせてもらえるなら「どうぞ気をつけて」🏍
萩と言えば明倫学舎,ここに行けば萩の歴史が勉強になります。(私が行った時はゴーグル❓をはめてVR体験ができました。)
道の駅萩往還ここもまたおすすめ。跡は松蔭神社⛩くらいですか。
お二人の動画大好きです!!!私は山国に住むバイクも人もOldなライダーです。山口県楽しそう!絶対行きます!
嬉しいコメント、ありがとうございます😄
場所もいいけどトンネルタイプの背の高いテント、いいですね。
私は前室広め重視でソロテント選びましたが、高さが低いんで屈んで動くのが結構堪えるんですよね。
暇つぶしの焚き火道具とか色々必要なソロキャンパーと違って荷物省略しても楽しそうなのは羨ましいです。
キャンプ初心者の僕らは、こんなテントがあることすら、今まで全く知りませんでした!
ホントに快適ですよ😃
似たようなことわざはが思いつかなかった
でも「腹が減っては戦ができぬ。」っていう
こういうときにぴったりのことわざがあります。
おお!確かに😄何だか、戦ってのがパワー系ですね🤣
熊本から見てます
バイク乗りです、このテント最高ですね。
二人の仲も最高です😄👍
熊本行きたいです😆
是非来てください😄
阿蘇なんか最高ですよ😆👍
この島には釣りで何回か行ったことはあるけど、こんなに良いキャンプ場があったとは...
広島にも良いキャンプ場がいっぱいあるので是非来てほしいな😏
広島も凄く楽しみにしてます!!!
そうそう岩国白蛇神社⛩に行って
ロープウェイで山頂に上がれば岩国城🏯もあります。
こんにちは!違反にならない程度にリアの荷物におそろいのカラーバンダナを縛ることで動画を見ている人からすぐに見分けがつくと思います。目っとかぶると顔が見えないので。渋滞時や距離が離れた時もお互いに見つけやすいかも!」
カラーバンダナ、カッコイイですね🤩
うどん美味しそうネギの量がいいですね、日本らしい諺に腹八分があります。
腹八分の意味をオリにちゃんと説明できなくて、ネットで調べちゃいました😂
誕生日おめでとうございます🎉🎂🍺
仲良いですね👍
オリさん良いですねバイク好きだし、作業も、好きだし羨ましいすぎる👍
ありがとうございます😁
そして、オリ最高です😆
ツーリングいいですね、私も以前はツーリングしていました、今は車ですけど・・・またバイク欲しくなりました!
是非バイク乗りましょ😁
角島大橋近くには
角島ジェラ-トポポロと言う。お店があります。東北震災後引き上げてきた夫婦が
お店を開いたそうで,手作りジェラ-ト本当におしかったです。
今度行きます😃
情報ありがとうございます!
周南市は河原で鍋パーティーが出来るところがあるらしい。
出汁の入った鍋に自分達の好きな具材を入れて楽しむフリースタイル!
是非今度行ってみて!
鍋パーティー🤩
こんばんは。カメラも気になりますが、このテント、最高ですね。今持っているテントは前室が狭いので雨の日の出入りが今ひとつ。それを解消するのにタープが必要だと思っていたのですが、バイクだとコンパクトにしたいので、良いテントを知ることが出来ました♪ 住んでいるのが関東なので似たようなキャンプサイトがあるか調べてみます。装備の入れ替えも参考にしたいので次回以降も楽しみにしています。
了解です😄
キャンプはホントに初心者なので参考になるか分かりませんが、紹介しますね😀
前半の防府市のラーメン屋はラーメンショップ椿峠店です。朝10時まではラーメンが安いのでおすすめですよ、自分もよくいきます。
そんな特売があるんですか!!🤩
凄いですね、ラーメンショップ!!
どんどん、なつかしぃ❗
kaitoさん、ケノビ上手ですね。
まさかケノビを褒められるとは🤣
Kaito さんのメットやっぱり👍ハーレーにも合いそうなデザイン
ハーレーにも絶対会いますよ😁👍
仲がいいですね。
何しててても楽しくしてる夫婦
羨ましい限りです。(^_^;)
いつでも楽しもうとする2人なんです🤣
3年前に道の駅上関海峡に行きました。今度は是非キャンプ⛺しようと思います。
是非是非😁
楽しそうなキャンプでしたね。上関の先の周防大島もツーリングやキャンプには最高ですよ。キャンプの2日目、柳井から上関の辺りに仕事で行っていました。insta見たので出会えるかと思っていましたが多分near missでしたね。県内在住なのでまたどこかでお会いできるのを楽しみにしています。
周防大島もキャンプツーリングしてみたいんですよ!
ニアミス、残念です😆是非見かけたら声掛けて下さい!
山口県山口市香山町7-1にある瑠璃光寺
ここに行けば国宝の五重塔が見れるます。すぐ近くの枕流亭(まくりゅうてい)も歴史的価値あります。
(幕末の志士が会談した場所)
Hola🖐️いや~良いですね。こうゆう時は地方に居る方が断然良いですね😊東京だと2時間近く走ってもそこまで素敵な所は無いですからね😞2人がとってもEnjoyしてるのが伝わって来ますよ😄👍次回も楽しみにしてます。Nos vemos🖐️
Hola😁👋
そうそう岩国市まで行けば
獺祭ストア-本社倉。獺祭と言えば有名な日本🇯🇵酒🍶
ストロベリーアイス🍨と獺祭シャ-ベットがおいしいらしいですよ。
Orisさん泳いでいると長い髪と相まって人魚姫みたい
KAITOさんはアクアマン?(笑)
テントかなり良いですね~タープ一体型のテントみたいな扱いができる
アクアマンって🤣
道の駅サザンセトとうわのすぐ先には,シーボルト上陸の地があります。
なんか動画がそのままGoProのCMに使えそうなレベル😊瀬戸内海いいなぁ~
そう言ってももらえて、本当に嬉しいです!!
宮城県から見てます。応援してます。
ロングヘアだとそのまま走行すると髪が絡まりますが、さらに雨だととんでもないことになります。
尚更、三つ編みにしないとですね!