【ブームに罠あり】地方移住でお金持ちが遠のく3つの理由【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第119回

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 631

  • @yukit488
    @yukit488 3 ปีที่แล้ว +27

    東京都下(23区外)に住んでいます

    数年前に自治会制度は無くなったし、人の出入りも多いせいか、干渉も無いです。
    電車の便も良くクルマ無しでも生活できますし、駅前に畑があるくらい緑が多めです。
    格安スーパーもあるので、生活コストも抑えることができています。
    トータルでオススメです。

  • @chihom-o5s
    @chihom-o5s 3 ปีที่แล้ว +15

    わたしは都会住み、実家ど田舎で両方経験できてるのはラッキーかもしれないですね☺️将来は実家に帰って自分で家をおしゃれに改築して、畑やって…が夢なのでめちゃ参考になりました✨山口県の田舎です✨
    ⭐️家賃…低い。賃貸はもちろん空き家たくさん。空き家月3000円とかざら、ただでも住んでほしいという家多い
    ⭐️食料…野菜と米は農家してればほぼただ。最近は休耕田多いので借りるのはただ同然。でも素人が始めるのは家庭菜園からがいい
    ⭐️車…一人一台。動画の通り
    ⭐️燃料代…暖かいエリアなので灯油ほぼ使わない、夏は全窓開放してるのでそんなにエアコン使わない(外出時に鍵をかけないエリア 笑)、水道は井戸水は0円、地域の水道も水源があるエリアなのでべらぼうに安い。電気は太陽光で売電してる。ガスはまぁまぁかかるのかな?でもオール電化ならそんなかからない
    ⭐️健康保険…ふつーか高い??(調べてみる)
    ⭐️自治会費…年3000円。
    ⭐️通信費…格安は使わない方がいい
    ⭐️お返し…もらったりするけど、負担になるほどもらったりはしない 笑 毎日あげたりもらったりは親族間だけかも?そもそも多くが兼業農家で忙しいので個人主義で自由。
    ⭐️雑務…多くが兼業農家なのでそんなに雑務しない。消防団とかあったみたいだけど参加者おじいちゃんになって今はない
    ⭐️時間単価掃除…小さな家よりはかかるけど、田舎引越し組はそれをもたのしみたい人が行くべき。
    ⭐️排他的な雰囲気…地方のプチ都会から車で30分程度の田舎なら、たいてい兼業農家さん。田舎の付き合いと個人主義のバランスがいい人が多いので、都会移住の人も馴染みやすいかも。
    ただ小さな親族ばかりの田舎だと(→けっこう多い)、悪気はなくても距離感は感じるかも。

  • @およよん-d9k
    @およよん-d9k 3 ปีที่แล้ว +34

    おはようございます☺️
    私は奈良県にずっと住んでますが、まさにちょうど良い地方って感じで気に入ってます😄今日もこれから仕事頑張ります💪

  • @toko1722
    @toko1722 3 ปีที่แล้ว +7

    おはようございます! 地方都市になるかわかりませんが、埼玉県川口市、コスパ最高です! 一駅先は北区赤羽ですが、家賃や物価は都内より安いです! スーパーも一通り(OK、業務スーパー、ハナマサ、西友、マルエツ、イトーヨーカドー、地元の激安スーパー新鮮市場など)揃ってます。アルヒ主催の本当に住みやすい街大賞、2年連続1位ですよ~!

  • @hana_lovejini
    @hana_lovejini 3 ปีที่แล้ว +20

    自分がちっとも田舎に暮らしたいと思わない理由がよくわかりました‼️わかりやすかったです。さすがです。

  • @YY-hv7zx
    @YY-hv7zx 3 ปีที่แล้ว +50

    山口県ですが、人口30万人程度の地域は個人主義で暮らしやすかったけど、車で30分の隣の市の山間部は、本当に田舎で監視されてる感じでした

  • @pupupunopu-tan
    @pupupunopu-tan 3 ปีที่แล้ว +13

    埼玉県の西武王国エリアはオススメです。
    所沢にはデパートがあり、入間にいけばアウトレットやコストコがあります。圏央道などのインターも近い。池袋までも電車一本。
    自然もすぐ近くにありますし、地域の繋がりも程良く残しながら煩わしさもありません。

  • @emiemi1175
    @emiemi1175 3 ปีที่แล้ว +72

    学長おはようございます  
    東北の限界集落出身ですがまさにこの動画の通りです                                       
    社会資本、人間関係維持のコストがエグいのが田舎という物です  
                                                
    動画ではさらっと流されてましたが自治体によっては「消防団」は本当に余暇時間を圧迫してきます                             
    「これがある限り故郷には戻りたくない」と思えるくらい田舎の闇の最たるものです(笑)

  • @castmira1669
    @castmira1669 3 ปีที่แล้ว +50

    23区の家賃がきついから23区外に出るぐらいがちょうどいい塩梅な気がする

  • @mm-ck2si
    @mm-ck2si 3 ปีที่แล้ว +50

    福岡近隣の町に住んでます。いわゆる地方都市圏内ですが独身で賃貸暮らし、フリーランス起業や副業プラスなら本編通り良いかも。
    県によって家賃の相場が安いし、街中へ直結の公共交通機関が徒歩圏内に住めます。
    車はその人の生活スタイルによりますが無くてもいける。仮にあっても浮いた家賃分から補填しても余るくらいです👌

    • @鏡音リン-s9s
      @鏡音リン-s9s 3 ปีที่แล้ว +1

      無償奉仕と言うけれど、都会程に人間・隣人関係は希薄ではないよ。
      奉仕していたら何かあった時に助けてくれたりしてくれる。
      まったくの無償ではないという事を言いたい。

  • @toyamaneko
    @toyamaneko 3 ปีที่แล้ว +26

    生まれた時から地方在住ですがウチの地域には消防団が無く横の繋がりも動画ほどは強くないので快適です!あるとしたら月一回の草刈りくらいですね🤔
    別の町の友人は消防団に入団し大会?に向けて仕事前に朝練して出勤しているそうです😅
    消防団の存在は地方移住にとってかなり重要な注意点と感じました。地方移住を考えている方は注意!

  • @多分高知のエリア
    @多分高知のエリア 3 ปีที่แล้ว +13

    おはようございます😆
    今日も勉強になりました✨
    田舎は自然と戯れるために遊びに行くというスタンスがいいですね👍

  • @まっきー-s6w
    @まっきー-s6w 3 ปีที่แล้ว +46

    この動画の通常版(?)を見て、このままリモートワークが出来るなら地方移住ではなく、八王子市など東京都の安い所へ移住を検討してます。
    良い動画ありがとうございました。

  • @下鳥真沙
    @下鳥真沙 3 ปีที่แล้ว +148

    本当に笑いました。ウワサは光回線よりも速い‼️まさにそうです!

  • @マサジ-s6g
    @マサジ-s6g 3 ปีที่แล้ว +106

    地方在住ですが物価は本当に安くないです。むしろ高いぐらい💦
    そして地域活動はめんどい。(笑)
    いいとこは空気と景色が最高な所ですね😊

    • @100EIZO
      @100EIZO 3 ปีที่แล้ว +1

      広い空間を占有できるのは大きい。というかそれだけかな……。

    • @レイワノリココ
      @レイワノリココ 3 ปีที่แล้ว

      田舎産まれ田舎育ちだけど進学を機に都内出てから社会人になりしばらくして地元に転勤になった。やはり驚くほど不便、面倒臭いしがらみですぐに転勤願い出した。

  • @tsukataka2024
    @tsukataka2024 3 ปีที่แล้ว +16

    こんにちは!
    地方への移住は価値観にもよりますが、田舎暮らしに経験がないと後悔する人が多いと思います。
    個人的には人口50万人前後の都市がバランスが良いと感じてます。
    今日もありがとうございましたー!

  • @kyring1
    @kyring1 3 ปีที่แล้ว +18

    両学長、おはようございます🙂
    奈良はどちらかと言えば田舎と呼ばれる場所ですが、北部であれば都市圏への交通の便も良く、あまり煩わしい地域の付き合いもなく、生活インフラは整っているので、都市と田舎の中間の生活が出来ると思います。
    時間単価の考えは意識出来ていなかったので、動画を見て時間単価を上げていきます。

  • @たたりん-x6n
    @たたりん-x6n 3 ปีที่แล้ว +21

    いい話には裏がある
    良いところばかりに目をとらわれずにすることが大切ですね。

  • @lj212116
    @lj212116 3 ปีที่แล้ว +8

    高校まで田舎で育った後、10年都会で暮らし、また田舎にもどってきました。都会で暮らしていても大好きだった地元ですが、実際に社会人になり暮らしてみると学長がおっしゃったような暮らしにくい点がとても目に付くようになってしまいました。特に人間関係は一人勝ちに対して妬み嫉みが激しく、凡人であるほど人に好かれやすい傾向です。もともと自分が育った土地でさえそう感じてしまうのですから、都会育ちの方が縁もゆかりも無い田舎に住むことは、ストレスが貯まる一方であるのが現実だと思います。ただコミュニティを大切にしている分、田舎の方が人の失敗に対して寛容だなと思うことは多々あるので、安心して暮らせている部分もあります。

  • @matcha7651
    @matcha7651 3 ปีที่แล้ว +80

    どちらも15年ほど住みましたが、
    おっしゃる通り過ぎて!!
    学長の知識の広さに驚きです😆
    田舎で迎える朝は
    「キャンプだ〜!」
    と叫ぶくらい空気が気持ちいいです🍀何泊しても…。
    夜の静けさと朝の空気の清々しさは最高です☺

  • @ロビンZ
    @ロビンZ 3 ปีที่แล้ว +14

    一人勝ちと公共性の関係がよく分かりました。ありがとうございます。

  • @ファミリーマン
    @ファミリーマン 3 ปีที่แล้ว +101

    草刈り(自宅修繕など)と町内の行事には膨大な時間がとられます笑

  • @ここここ-s7l
    @ここここ-s7l 3 ปีที่แล้ว +71

    なぜ見ず知らずの他人から米や野菜が対価なくもらえると思えるのか、マジで不思議です。旅番組の見すぎとしか思えない

  • @moyamoya597
    @moyamoya597 3 ปีที่แล้ว +50

    家賃と物価の安さ都会具合と世界とのアクセスを考えると福岡一択かな?空港は博多駅から地下鉄でたったの5分、国際空港から都心までのアクセスの良さはアジア一で、人口増加率は東京より上だそうです。

  • @瀬戸まま中国輸入フリマ販
    @瀬戸まま中国輸入フリマ販 3 ปีที่แล้ว +47

    田舎は体験とかで来るだけなら良い経験が出来て良いと思うが、住むにはハイリスクです。学長のおっしゃてる通り実際に医療水準低さや生活コストの高さ必ずあります。

  • @ベルカンプ-m3v
    @ベルカンプ-m3v 3 ปีที่แล้ว +35

    何にでも良い所と悪い所があるんですよね。良い所しか見てないと騙されるのが世の常ですね。

  • @マネーレスキュー-w9l
    @マネーレスキュー-w9l 3 ปีที่แล้ว +3

    いつもみさせてもらってます。
    ありがとうございます。
    島根県松江市に住んでます。
    島根県の中だと大都会の方です。
    松江市は国民健康保険料こそ高い方ですが、12歳までの子供にかかる医療費は全て無料です。
    車がないと生活できないですが、無人の八百屋があるので、そこまで車で行って白菜30円とか無農薬、無添加の野菜が500円もあればたくさん買えるところがあったり。温泉がほぼ無限に湧き出る無料の温泉スタンドがあって50ℓ汲んで週1で家温泉してます。
    地方の都会の賃貸生活であれば自治会の活動とかほぼないです。

  • @ゆみたん-z3b
    @ゆみたん-z3b 3 ปีที่แล้ว +42

    wifiは遅いけど、噂は光回線よりも早い❗には、クスッとしました。田舎出身なので、よく理解できます。結構親切でお世話を焼きたがるのですが、それが人によっては、煩わしく感じると思います。

  • @skybule2637
    @skybule2637 3 ปีที่แล้ว +19

    学長!今日も動画投稿ありがとうございました😊質問者さんと同じく、コロナが始まって1年以上在宅勤務をしており、地方移住いいかもな〜と考えていたのでこの動画はとってもありがたかったです🙇‍♀️

  • @yumiabe7823
    @yumiabe7823 3 ปีที่แล้ว +10

    地方都市在住です。マンション暮らしなので築3年2LDKでも家賃5万円台です。煩わしい人間関係はないけど車は必須になってきます。楽天回線も通ってるし、ほどよく自然があり快適ですよ😊

  • @yi4778
    @yi4778 3 ปีที่แล้ว +5

    東京生まれ、田舎育ち、現在そこそこの地方都市暮らしです。
    先生の言うこともっともです。でもお金持ちになりたい人向け、ですよね。
    そんなにお金持ちにならなくても暮らせるだけあれば、と言うのであれば、田舎暮らしがいいです。地方都市は中途半端にお金がかかります。心の健康のためにも田舎暮らし派です。

  • @ttiiom
    @ttiiom 3 ปีที่แล้ว +10

    同じ地方都市でも山間部エリアとICやイオン、ドンキや行楽施設などがある中心部では全く近所の人との付き合いが違いますね。地方であれば、その地方都市の中心部の方が住みやすいと感じます。最低10万人以上の地方都市がいいのではないかと感覚的には思います。

  • @rwfege
    @rwfege 3 ปีที่แล้ว +6

    地元がかなり田舎の集落ですが、現役世代〜70歳前後はUターンなど一度は外に出た世代、そのほかは後期高齢者になり変わりましたねー。
    忙しい現役世代となかなか動けない後期高齢者で、集落のタダ働きもなくなり、米や野菜もみんな自分が食べる分しか作らずお返し文化も無くなり、冠婚葬祭も質素になりました。
    現役世代でもらっていない人も結構いますが、誘致企業勤めや定年後に資格や免許で稼ぐ人にとっては、普通車1〜2台に軽とかでも、だいぶ安く済みますよ。
    前半は納得の部分も多かったのですが、後半は少し昔の田舎のイメージに囚われている部分もある気がしました。

  • @タイゾー-z3y
    @タイゾー-z3y 3 ปีที่แล้ว +192

    地方なので、わかる~って言いながら見てましたw😂ちなみに農家と仲良くなりすぎると全ての農家から同時期に同じ野菜が届きます🤭旬は同じですので😅

    • @pink4993
      @pink4993 3 ปีที่แล้ว +11

      @Baku せっかく頂いたのに、腐らせちゃうのも悪いですしね。

    • @まいまい経理担当
      @まいまい経理担当 3 ปีที่แล้ว +6

      分かりますー。
      しかも「売れない傷モノ」ばかりだし、腐ってゴミに出そうとすると集積所のためバレるので気を使います💦

    • @タイゾー-z3y
      @タイゾー-z3y 3 ปีที่แล้ว +3

      ありがたいんですけどね~😅食べきれなくて困ります。なかなか難しい

  • @いと-h7y
    @いと-h7y 3 ปีที่แล้ว +34

    地方の政令都市くらいに住むのが丁度いいす。本当に田舎は監視社会とイベントと会費がすごいですよ。

  • @テツ-h9s
    @テツ-h9s 3 ปีที่แล้ว +46

    おはようございます。
    3年前に転勤で仙台に来ました。東北6県を管轄しています。
    東北は田舎が多く、私にとっては物凄く魅力的な場所で仕事だけでなく旅行にもよく行ってます。
    ただし、利便性を考えると住むには仙台がやはり良いですね!

  • @sugoi1048
    @sugoi1048 3 ปีที่แล้ว +17

    地方移住は、覚悟がいります。
    特に、地方にいくほど
    職人気質な人が多く
    テレビ番組でやるほど
    甘く接してくれません。

  • @ふっとつ
    @ふっとつ 3 ปีที่แล้ว +2

    田舎在住です。
    学長の知識すごいですね!田舎に住んでいる人よりもしっかり分析されていて驚きです。
    お金にならない雑務はかなり多いです。消防団、自治会、地域コミュニティなど助け合いの精神でなりたっていますね。
    お金にはなりませんが、色々な人と接することで経験できなかった体験をできるのはプラスになります。
    移住を考えている方は住む場所には注意してください。人付き合いが苦手な人は田舎でも新興住宅街に住んだ方が良いですよ!

  • @kobakenhorn
    @kobakenhorn 3 ปีที่แล้ว +29

    学長今日もありがとうございます!
    リベ大のすごいのは、単なるアニメ化と見せかけて、実は、過去の情報のアップデートという、普通はなかなかやれないことをやってのけてしまってることですね!素晴らしいです!
    そして、もらい物のお返し等など、深そうな話ですね。。地方移住だけの話と思わずに、いまの自分にも当てはめて考えてみても良さそうです。

  • @ガジュマル-y4n
    @ガジュマル-y4n 3 ปีที่แล้ว +3

    転勤族で地方から地方都市といわれるところまで色々と引越しましたが地方のお返しってのは1番厄介なんですよね。
    自宅で栽培、もしくは親戚から鬼のように農作物を貰えない場合、買って返すとなるのですが、買って返す場合に高級すぎるものを返すと嫌味な感じに思われてしまうのでちょうど良い価格帯で尚且つ、お返しのお返しなどで2,3回やったりすので大変です。
    なので、地方よりも地方都市ぐらいがちょうど良いです。
    その中でも福岡市は交通の便が良く、雪も降らないのでオススメです。

  • @Take8150083
    @Take8150083 3 ปีที่แล้ว +24

    自分はリモートワークで引き篭って、野菜は近所から貰えるかも…なんて、厚かましい人も居るもんだな…

  • @玉ちゃん-j3w
    @玉ちゃん-j3w 3 ปีที่แล้ว +9

    雪国で暖房で屋根雪までとなると、冬期間は月2~3万円じゃすみません。ご近所のご不幸、お見舞なども礼儀になります。ご近所の物音や台所のにおいはしませんが、草刈りしなくていいマンション暮らしにあこがれもあります。除草剤と草刈りする土地が1000坪以上、この時期はほぼ毎日です。

  • @narutoyo0710
    @narutoyo0710 3 ปีที่แล้ว +22

    さらに言うと熊が出そうな高速道路のインターから離れた山岳部などは燃料の単価が高い傾向にあるようです
    石油コンビナートが近くにあるような地方都市が安いように思います。
    都心部ど真ん中はやはり高いですね
    学長のおっしゃるとおり地方都市が色んな面でコスパが良いように思います。

  • @武賢-f3n
    @武賢-f3n 3 ปีที่แล้ว +27

    おはようございます。都心と地方の特性についてとてもわかりやすい解説ありがとうございます。お互いの認識を深める意味でもありがたい情報です。秋田在住ですが、東北で移住するなら仙台が良さそうですね。

    • @kamim3299
      @kamim3299 3 ปีที่แล้ว +1

      仙台市は震災以来、移住バブルで家賃高騰しまくりだそうですよ

  • @ガンディー-j9v
    @ガンディー-j9v 3 ปีที่แล้ว +5

    おはようございます!
    今日も動画配信ありがとうございます!
    今日の動画、とても共感できました。
    私は関東から転勤で九州来ています。
    地方はイメージしてたより家賃や物の物価、安くなかったです。

  • @nisan9956
    @nisan9956 3 ปีที่แล้ว +3

    長い間田舎暮らしから10年前程から都心暮らしになりました。落ち着くなどソフト面は置いておいて書きます。
    インフラが違うので都心部の方がトータルで時間を効率的に使える事や官・民間企業が提供するサービスの恩恵を受けやすいと思います。
    また都心部は自分が高齢化してから車が無くても暮らしやすいのはこれからの長寿命化していく世代にとってもメリットと思います。

  • @カエル太郎-c6u
    @カエル太郎-c6u 3 ปีที่แล้ว +4

    おはようございます✨
    コスパや時間単価、捉え方や目的、自身の人間性によって、どうなのか、考える必要があるのですね☺️
    自分はどこに着地点を置いているのか
    そこでの暮らし方も考えるのも大切ですね!

  • @yamada7411
    @yamada7411 3 ปีที่แล้ว +7

    おはようございます。友人は、農業やる気満々で移住しましたが、田植えの際の配水が最後にされたとか。見えない縛りが怖いです。

  • @saruosaruo4868
    @saruosaruo4868 3 ปีที่แล้ว +32

    学長の仰るとおり、県庁所在地程度までが無難です
    ド田舎だと「村八分」的な現象がまだまだ数多く…

    • @海亀-c5p
      @海亀-c5p 3 ปีที่แล้ว +1

      県庁所在地でも大阪や東京から離れすぎてるとこにある県庁所在地は。。。

  • @さんたま-h1q
    @さんたま-h1q 3 ปีที่แล้ว +10

    田舎暮らしのデメリットにフォーカスしたテーマ解説ありがとうございます。
    車やインフラ関係の維持費がかさんで、返って家計をひっ迫するようでは移住する意味が薄れますね。
    あと田舎の濃い人間関係には閉口しますね。妬みからくる陰口や村八分は未だ残ってます。まさに田舎の闇といった所ですね。

  • @blackkenny2364
    @blackkenny2364 3 ปีที่แล้ว +1

    今日も動画、ありがとうございました。
    地方都市!!でご紹介したいのは、東京と埼玉を繋ぐ西武線沿線の終点ですね。
    私が実際に住んだわけではありませんが、池袋、新宿までは特急も出ており、アクセスは良く、
    人口もそれなりにある。山の方までは、車でちょっとですね。温泉もあります。
    ただ、都心に出る事が多い人にとっては、交通費がかさむ事は間違いないです。私はプチ日帰りで
    行くのが好きな場所です。

  • @kiraku8
    @kiraku8 3 ปีที่แล้ว +5

    一軒家が理想なんでしょうけど、賃貸物件で暮らすと自治会に入らなくていいことの方が多いです。消防団も然りです。

  • @neboudesu.66
    @neboudesu.66 3 ปีที่แล้ว +5

    飛騨地方出身です。
    地方は意外と生活コスト・時間コストがかかるは、ほんとその通りです。特に雪に対する時間&コストが大変‼️
    今兵庫携帯の地方都市ですが、めちゃくちゃ快適です☆

  • @kenta3002
    @kenta3002 3 ปีที่แล้ว

    いつもタメになる動画ありがとうございます。
    昔は東京に住んでいて今は宇都宮に住んでいますが家賃は安い、賃貸なら近所付き合いもない、娯楽施設などは何でもある、ロードバイクがあれば車が無くてもいい(自分だけかも)、東京にも新幹線なら1時間で行ける
    って感じで田舎と都会のいいところを集めた感じでとても住みやすいです。
    おかげで余ったお金をガンガン投資に回しています

  • @masatomok.202
    @masatomok.202 3 ปีที่แล้ว +6

    去年神奈川県から大阪府に引っ越しました。
    地方ではないのかもしれませんが関東圏に比べると家賃に対して部屋の広さが大きかったり、認可保育園にすんなり入れました。引っ越しを機に保育園が決まり妻が働けるようになったので蓄財速度が上がりました!
    通勤電車も関東に比べれば空いてます。
    大阪でも場所によっては転勤族の多い地域もあり、関東から来た人もかなり多いのでなんか安心します笑
    交通も便利ですし今のところデメリットは感じてません!

  • @userryo1991
    @userryo1991 3 ปีที่แล้ว +11

    おはようございます。
    本日も有益な動画の投稿ありがとうございます😊
    地方移住がテレビなどでいい面が多くでていたように感じるので、デメリットもあるよ!って教えてもらえるのは助かります。
    なんでも自分で情報は調べないと行けませんね。自身の検索力高めていきます。

  • @CJ-kw3oo
    @CJ-kw3oo 3 ปีที่แล้ว +24

    毎回良いとこついてこられます😅
    生活コスト、高いです。
    町内会に月額5000円は当番制、もちろん現金のみ。寺代高額。
    お返し文化を無視すると、恐ろしいです😂
    自然は豊かですが、人間関係はかなり難易度高めです💦

    • @aibamiu
      @aibamiu 3 ปีที่แล้ว +1

      現金のみがまたリアルですw家にピンポン押してわたしに行く感じですよね🥲

  • @ayaono6011
    @ayaono6011 3 ปีที่แล้ว +2

    全てがおっしゃる通りに実感しているので、私の話かなと思いました。笑
    4年前に都会から地方へ移住しました。念願の家庭菜園は草刈りのために有給を消化し、車は2台持ち、旦那の消防団活動は地味に時間を割かれます。
    地方で起業しても、人口がいないので、店舗経営は難しいですし、都会と地方の方のお金の使い方とかが違ったりします。子供の習い事も、選べるほど種類も店舗もないし、送迎のバスもないしで送り迎え地獄です。そしてピザのデリバリーすら範囲外・・・でも、地域自体はとっても気に入っているので、がんばります😂

  • @のりのりポーチ
    @のりのりポーチ 3 ปีที่แล้ว +3

    おはようございます😊年を重ねるごとに、便利性の良い所は助かります。今日もありがとうございます😊

  • @emikoishigaki4897
    @emikoishigaki4897 3 ปีที่แล้ว +6

    田舎で生まれ、札幌と東京で暮らして今札幌に戻っています。田舎は娯楽が少ないせいか噂話はたしかに多い!
    冬の寒さがアレですが自然と都会のバランスが良く物価や住居費もさほど高くない札幌は住み心地がよいですよ…

  • @とり-q7n6v
    @とり-q7n6v 3 ปีที่แล้ว +3

    田舎に移住して、うまくいってる人が「おすすめだよ〜」と言っているのだと思います。
    群馬と岐阜の間に移住して思ったのが、
    コミュケーション強者
    ポジティブすぎる思考力
    ハガネのメンタル
    数千円単位のお金は気にならない
    プレゼント(お裾分け)、お返しが苦にならない
    本音と建前を見分ける&使い分ける力
    など、家族や親戚の誰かが地元、ということでもなければ、さまざまな能力が試されると思いました。県民性など調べていくと、心の準備が出来るかと思います😌

  • @mshishi6435
    @mshishi6435 3 ปีที่แล้ว +12

    福岡市に住んでいましたが、かなり住みやすかったです。少し古いですが市内の賃貸マンション80平米以上が68,000でした。天神までバスで一本だし、田舎と街のバランスが良かった。めんどくさい田舎付き合いもないけど、コスパの良い暮らしはできておすすめです。

    • @sorach1223
      @sorach1223 3 ปีที่แล้ว

      大濠公園を朝からランニングするのが夢です♡

  • @anko1616
    @anko1616 3 ปีที่แล้ว +11

    夫の実家がまさに地方都市ですが、あまりの人間関係の濃さ、地域優先の考え方に馴染めません。
    もう20年以上前ですが、結婚式をあげようと思ってた祭日は[村祭り]で、近所の人が参加できないからダメ、でした。
    年に2回の里帰りの貴重な1日は[地域奉仕]という草刈りで、どこにも行けませんでした。
    恨みごとは3代前まで覚えてて、未だに恨んでます。
    色々ありすぎて、私は、移住するのは絶対嫌です。

  • @fumillyou
    @fumillyou 3 ปีที่แล้ว +3

    転勤族の私が感じるのは、東京圏、大阪圏以外は車は必須です。
    独身なら中心部にすめばいらないけど、家族がいると家賃のことや周辺環境や小さい子の移動&大量の荷物のこともあってどうしても車がいります。
    それをカーシェアに代替するというのはわかりますが、全くなくすことはできません。

  • @ふらたんす
    @ふらたんす 3 ปีที่แล้ว +3

    地方都市への移住の参考になればと思い、書き込みいたします。
    以前千葉県市原市八幡という地域に住んでましたが(最寄り浜野駅)、新築2LDKで家賃8万でした。隣が蘇我駅というターミナル駅で、千葉駅までも3駅。車がなくても十分生活できます。
    都心までの通勤も総武線、京葉線の直通があり、座席に座れる可能性高いのでそれほど不便に思わなかったです。

  • @ばくちゃん証券マン
    @ばくちゃん証券マン 3 ปีที่แล้ว +23

    学長、おはようございます!!
    今日の動画は考え方としてとても勉強になりました!!
    生活コスト下げるために田舎に住む、この考え方がそもそも成り立たなくなってますね!
    住むのに丁度いい地方都市探しは面白そうですね!この後のコメント欄読むの楽しみにしてます!

  • @niwatori3458
    @niwatori3458 3 ปีที่แล้ว +18

    「人間関係が煩わしい…そうだ田舎でのんびり暮らそう」→余計に煩わしい人間関係に悩まされる。移住あるあるですね。
    それと、田舎に行けば行くほど遭遇する虫が大きいので、苦手な方は注意が必要です。

  • @kensukeishii4573
    @kensukeishii4573 3 ปีที่แล้ว +8

    何を求めるかですよね🤔
    東京都内でも区外なら緑豊かな田舎は沢山ありますよ。
    私は三多摩地区と呼ばれる東京の片田舎在住ですが田舎ならではの煩わしさもなく、緑豊かで満足度高いです😉

  • @KA-bo5us
    @KA-bo5us 3 ปีที่แล้ว +4

    Uターンした身として、身にしみて分かります…当てはまるもの、当てはまらないものが地方によって違うのも仰る通りです!

  • @明日の穣
    @明日の穣 3 ปีที่แล้ว +2

    両学長おはようございます!通勤中に本日の動画を拝見します!

  • @悠々自適-p6l
    @悠々自適-p6l 3 ปีที่แล้ว +4

    おはようございます😊
    最寄りの駅に行くまでに徒歩1時間以上かかる田舎に住んでいます。
    地域のイベントやお布施は強制参加ですね😞💦
    車がないと本当に一番近くのコンビニに行くのも20分以上かかります(笑)
    だから、将来必ず免許返納しないと行けないことを考えたら、交通機関が充実している都会に住もうと考えています😊

  • @cafval9609
    @cafval9609 3 ปีที่แล้ว +3

    名古屋市の天白区に一年ほど
    住んでいましたが、自分が住んでいた
    平針、原、塩釜口といったエリアは
    家賃が2〜3万円台の賃貸物件が多数あります。
    自分が以前住んでいたマンションも
    駅まで徒歩3分、近くにスーパーや
    コンビニもあり、利便性抜群にも関わらず
    家賃が月25000円という超破格でした。
    決して事故物件ではなく、普通の
    マンションです。築34年とやや古いことと
    ユニットバスであることを除けば、
    非常にお得な物件だったと思います。
    県庁所在地の名古屋市ですが、
    地域によってはビックリするくらい
    家賃が安いエリアがあります。
    現在も名古屋市に居住していますが、
    名古屋は非常に暮らしやすいですね。
    都会過ぎず田舎過ぎないところが
    何より魅力的です。

  • @kawadahide9020
    @kawadahide9020 3 ปีที่แล้ว +26

    国内外色々な地域住んで感じるのは、地方は 食べ物が商業ベース生産の食物も有りますが、 農家さん自身が日々食べるような自然由来の食物が身近にある事、これはとても良いと感じます。

    • @murahama
      @murahama 3 ปีที่แล้ว +1

      都会の友人が遊びに来ると、そこらへんのレストランで出てくる野菜の新鮮さに驚きますね!

  • @ikazu4375
    @ikazu4375 3 ปีที่แล้ว +7

    コスパのイイオススメ地方都市ランキングみたいなのがあったら知りたいですね〜

  • @tushio3
    @tushio3 3 ปีที่แล้ว +4

    まず地方に住んでいない学長がこんなに本質を突いた動画を上げていることに驚きです 笑
    広島市在住なので改めてマイクロ法人の重要性を認識きています…!

  • @kanadian9704
    @kanadian9704 3 ปีที่แล้ว +37

    茨城県「つくば市」がおすすめです。
    アメリカの郊外の様な美しい街並み、土地の安さ、商業施設の充実、若者の多さ、グルメの豊富さ、どれをとっても圧倒的です❗️
    ここに来てからは何一つ困った事がありません(笑)

    • @MY-wy5sr
      @MY-wy5sr 3 ปีที่แล้ว +1

      高校がつくばだったので分かります〜
      名古屋もいいですよー、名駅、栄の都会と周辺郊外の距離が近くて、平日と休日が満喫できました。

  • @ぽむすけ-y3t
    @ぽむすけ-y3t 3 ปีที่แล้ว +5

    和歌山市は、市内に大型のショッピングモールがあって原付さえあれば買い物にも困らないし、家賃も2万円の賃貸がごろごろあって住みやすいですよ。
    ちなみにガソリンの値段も他県と比べて安いです!

  • @user-magusa
    @user-magusa ปีที่แล้ว +3

    地方移住は、金持ちになりたい人よりも時間と心に余裕を持たせたい人のの方がおすすめかもですね。

  • @nib6342
    @nib6342 3 ปีที่แล้ว +6

    大阪・千林は激安ですよ〜。ベストもやしが1ダース箱で10円とか普通にあります。地下鉄と私鉄2線使えて2駅の間(徒歩10分くらい)が、活気のある激安商店街です。

    • @はいだしょうこ-n3w
      @はいだしょうこ-n3w 2 ปีที่แล้ว

      ダイエー発祥地ですよね。
      ドラッグストアストア多すぎるぐらいありましね。

  • @はぴらき-m2o
    @はぴらき-m2o 3 ปีที่แล้ว +1

    地方都市で人口10万人以上でも、電車、バスなどの公共交通機関がそこそこ発達していることやイオンやヨーカドーなどの大きなスーパーが近くにあることなども確認して移住したほうが良いですね。
    日本は意外と広いので、人口はそこそこあっても、県庁所在地までマイカーで2時間近くかかるようなところもあるので。。

  • @chisatohayashi8198
    @chisatohayashi8198 3 ปีที่แล้ว +1

    高知県高知市出身の大阪在住です。
    いい感じに田舎と都会を体験できています。
    高知市はイオンがあるのでちょうどいい地方都会にあたるかと思います。
    高知は病院が多く病院のCMがとても多いです。
    モーニングの文化があるので喫茶店やカフェも多いです。海カフェや山カフェなど多いです。
    海に面した県ですが、北部に四国山脈があり綺麗な川がたくさんあって夏は美しい透き通ったブルーの川で川遊びができます。
    海山川の自然を堪能できます。
    少し遠出のお出かけは香川にうどん巡りに行ったり愛媛に温泉入りに行ったり岡山に買い物に行ったり全て日帰りでできます。
    何より新鮮地元の野菜が至る所で安く買えますし地元で取れた魚や地元のお肉もあります。
    高知に帰ったら地元のものしか食べないですが特別高くもないし安く新鮮で美味しいものが食べられます。
    高知の人はサバサバしてるのであまり陰湿な人はいないイメージです。
    酒飲みの県民性なので豪快なだけかもしれませんが(^^;;
    みんなでお酒を飲みながら楽しく生きよう、また明日もがんばろうぜって感じです。
    高知が田舎で本当に良かったと思いますしいつか田舎に帰れたらたなと思っています。
    ぜひおすすめさせていただきたいです(^^)

  • @mituiyasuhiro
    @mituiyasuhiro 3 ปีที่แล้ว +8

    大阪で働いてて今は兵庫県小野市で働いています。
    地方には仕事がないため、転職しにくいデメリットは大きいなと思います。

  • @wanasanda
    @wanasanda 3 ปีที่แล้ว +2

    ちょっと極端な気がしますけど、田舎のマイナス面は確かにその通りですね。リモートワークで地方暮らしを満喫するなら、学長のおっしゃる通り地方都市のアパートやマンションに住むのが良いですね。うちの近所は東京の半分以下の家賃で駐車場1台分までついてきます。自治会活動も不要です。車は必要と思いますが、スーパーコンビニなどが近くにある場合が多く、便利ですよ。車で5分も走れば海や山や川があり大自然に触れることができます。国民健康保険料などは都市だから安いというわけではなく、その地方に税金を沢山納めてくれる企業があるかどうかで変わってきます。地方には意外と優良企業も沢山あるので場所によっては住民税が安かったりするところもありますね。ネット回線は値段も速度も東京と全くかわりません。そういうところを見つけるのが地方移住で小金持ちコースに乗る方法じゃないでしょうか。

  • @松澤翼-r3x
    @松澤翼-r3x 3 ปีที่แล้ว +1

    お金だけをフォーカスするとまさにそうです。
    特に車は大人の数だけ所有してます。

  • @テリー-c7f
    @テリー-c7f 3 ปีที่แล้ว +2

    東北のある県に異動で勤務していた時、通勤時間は5分でしたが冬には始業前に出てきて職場の雪かきするのが習わしでした。

  • @明日の穣
    @明日の穣 3 ปีที่แล้ว +5

    今日も有益な情報有難うございます

  • @レプティル-g3i
    @レプティル-g3i 3 ปีที่แล้ว +2

    愛知県オススメですよー
    愛知県の高校を卒業した人の9割が愛知県で就職するというくらい、住みやすい街だと思っています!
    港が近いし県内でもかなり野菜を作ってるので物価も高くないですし、もちろん土地代は関東や関西より安いです!名古屋市内なら車なしでも生活できますし、電車の乗車率も都会にしては低めです。高速道路も充実してるので
    ちょっと車を借りて数時間で海でも山でも行けちゃいますし、鮎も鰻も蛸もシラスも天然物がすぐ側で食べられます!

  • @まっくすこーひー-m1r
    @まっくすこーひー-m1r 3 ปีที่แล้ว +1

    生まれ育った東京から、結婚し千葉の田舎に越したのですごくわかります。自治会費、農作物をよく(本当にあちこちからよくいただきます)のお返し、地域の草刈り、ゴミ拾い、農家じゃないのに回りの田んぼの野焼き手伝いなど、戸建てサラリーマン家庭なのになぜ?と、馴染めない部分が多かったです。
    お返しはスーパーで果物とか買って返してます。
    ただ、野菜は地元産が安くて美味しいし、ウグイスとカエルとセミの鳴き声のカオスな朝(笑)もとても気持ちがいいです。
    何年も東京へ戻りたかったのですが、子どもが生まれてからは田舎で良かったと思いました。
    どちらも経験して、最初は比較ばかりして嫌だと思っていましたが、ありとあらゆる違い(たくさんありすぎますからね)をここはそうなんだ、と受け入れられる気持ちが必要ですね。私はそこに時間がかかりました。

  • @窓ねこ-m3y
    @窓ねこ-m3y 3 ปีที่แล้ว +3

    公園の草刈り、公民館の清掃、消防団活動と、いろいろあって大変なんです。あと、付け届けは必須。

  • @ゆーT-o1v
    @ゆーT-o1v 3 ปีที่แล้ว +5

    関東の首都圏外に在住ですが、車はごく一部の街中を除いたら必須ですね。車を一人一台で家賃差額は消えると思います。また、住民の交流は昔より減っています。

  • @岡田和馬-c2n
    @岡田和馬-c2n 3 ปีที่แล้ว +2

    おはようございます☀
    今日もよろしくお願いします!

  • @齋藤みかん-d3j
    @齋藤みかん-d3j 3 ปีที่แล้ว +1

    学長、おはようございます。まず学長の最後の「みんな愛してるよ~。」にキュンってなりました。(笑) 田舎暮らし、私も田舎出身なので凄く分かります!もちろんいい面もありますが、独身でいると親不孝みたいな言い方されたり、バカにされたり。。。それだけ一個人が目立つのでしょうが、窮屈だった時もありました。今は都会で暮らし、田舎の良さは帰省時に味わっています。^^

  • @itazurCAT
    @itazurCAT 3 ปีที่แล้ว +2

    おはようございます🌞
    学長いつもありがとうございます

  • @toyspapajapan
    @toyspapajapan 3 ปีที่แล้ว +14

    移住先の地方都市おすすめだよ!!
    大阪府 泉大津市
    特に UR助松団地、2DKが4万円ほど、スーパー近接、南海電車駅近接(なんば まで直ぐだよ!)
    一戸建てもお手頃価格であるで~~!!

    • @まさ-l5b
      @まさ-l5b 3 ปีที่แล้ว +3

      泉大津はヤンキー生活保護ばっかり。家賃は安いですが、理由があります。

    • @ぴよこたん
      @ぴよこたん 3 ปีที่แล้ว

      大阪府はそもそも地方都市じゃなくね?

  • @GARAGEPHANTOM
    @GARAGEPHANTOM 3 ปีที่แล้ว +3

    静岡県浜松市に住んでいましたが、水道代・ガス代は東京の3倍くらいします。。。

  • @のり-d8n
    @のり-d8n 3 ปีที่แล้ว +27

    富山の燃料費が高いのは大家族が多いからだと思うので1台あたりの燃料費と考えると少し違うように思います。🤔

  • @hiyokomame07
    @hiyokomame07 3 ปีที่แล้ว +9

    ザ・地方暮らしです。
    自分より若い世代や上の世代、また同性だけでなく異性にも「ここで暮らしてて大変なことは何ですか?」と聞いてみるといいかも。
    将来の自分や、パートナー・子どもの苦労を予測できます。
    「田舎暮らしに殺されない法」丸山健二さん
    という本もオススメです。
    今日もタメになる話ありがとうございます!

  • @mukimuki8373
    @mukimuki8373 3 ปีที่แล้ว +3

    実家がかなりの田舎というか、、、山だったのでわかる〜💦限界集落😂
    コンビニもスーパーもないし、郵便局や銀行までも車で時間かかるし。電車もないところだったからかなり極端かも。
    今はそこから1時間離れた街中だから
    東京からしたら田舎だけど。限界集落じゃないから住みやすい!家賃もかなり抑えられるし、なんでもあるし住むにはちょうど良い!!そこまで地域の人と関わりも少ないし良いかも。

  • @hana3
    @hana3 3 ปีที่แล้ว +11

    地方都市といえば、住民税が全国平均よりも少し安い名古屋市なんかがオススメです
    高所得者こそメリットがありますよ

  • @彩雅-q1r
    @彩雅-q1r 2 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは! いつも有難く学ばさせて頂いています。
    始めてコメントします!
    学長の言っている事、全て当たってます!
     田舎の密な、助け合い精神の人間関係に足を引っ張られると思います。監視状態が続くと言うのでしょうか。
    お金にならないボランティア活動のような集まり、飲み会などが多いので、それに参加しないと、暗黙のルールで、冷たい目で見られる、あなたになんか困ることがあったら、助けてもらえなくなるんだからね!と言う、無言の圧をくらいます。
    これが苦しくなると地獄です!
    それに車も持たないと仕事に行けません。しかも1人1台所有。
    車にはガソリン代、車検代、保険、維持費が掛かります。
    新社会人からずっと実家から通える所に勤めています。
    田舎には工場しか仕事がない事もあり、職種が選べません。
    お金を得るだけのために、やりたくもない仕事に付き、いつかお金を貯めて、実家を出るぞ!と思って来ましたが、自分が若い頃に想像していた自分の未来とは随分違っています。
    お金持ちになりたいなら、田舎にいたらダメだと思います。
    現実問題、生活がありますから、
    パソコンひとつで、どこに居ても仕事ができる人なら、限界集落は避けて、学長の仰られた地方都市が良いと思います。オススメが有ったら、私も知りたいです。😄