【ニュートン力学】F=maの美しさ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 110

  • @白マリモ-b2u
    @白マリモ-b2u 2 ปีที่แล้ว +5

    ニュートンはプリンキピアの中で「F=ma」とは書いていないんですよね。
    「ニュートンが力について質量と加速度の積であると定義した」と動画でおっしゃってましたが、このこともプリンキピアには書いてなかったように記憶しています。
    よろしければ調査された文献など教えていただけると幸いです!

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  2 ปีที่แล้ว +3

      すみません!F=maの原型をニュートンが示した、が適切だったかと思います。語弊のある表現をして申し訳ありません。

    • @白マリモ-b2u
      @白マリモ-b2u 2 ปีที่แล้ว +1

      ​@@nomoto-binloji こちらこそ主題とはズレたところを指摘してしまい申し訳ないです!
      学生時代「ニュートンはF=maの発明者」と教わっていたので、実際にプリンキピアを読んだ時には驚きました。
      あの記述でよくF=maまでたどり着いたなあと思うばかりです。

    • @渡邉洋平-r1p
      @渡邉洋平-r1p 2 ปีที่แล้ว +1

      @@白マリモ-b2u 確かF=maを初めて定式化したのはオイラーだった気がします。山本義隆の『古典力学の形成』にそう書いてあった気がします。昔少しだけ読んだだけですが。ご参考まで。

    • @今西望
      @今西望 2 ปีที่แล้ว +2

      @@白マリモ-b2u たしか『運動量Pの時間微分が外力と釣り合う』(dP/dt=F)⇔「運動量の変化量は力積と釣り合う」(ΔP=∫Fdt)がニュートンの主張だったっけ。私もニュートンは厳密には現在の形式で運動方程式を書いてないという話を大学生の時に教わってへーっと思った思い出があります。その時に運動方程式が真の物理学になったのはダランベールの業績が大きいと私は習ったのですが歴史はあまり詳しくないです。※どの国の物理学者かとか、専門分野の違いによっても歴史上の物理学者への評価には差が付くでしょうから本当かどうかは知りません。

    • @kone2018
      @kone2018 2 ปีที่แล้ว +2

      @@nomoto-binloji
      全く違くてわろた

  • @ピッザパスタ
    @ピッザパスタ 2 หลายเดือนก่อน

    私は飛行機で旅するのが好きですが、特に離陸時に体にGがかかる時が一番嬉しいです。その時必ずこの公式が思い浮かびます。
    F=maの美しさをスマートに美しく説明される物理愛さんの物理に対する純粋な心もとても美しいと思います。

  • @maron3008
    @maron3008 2 ปีที่แล้ว +3

    物理学は、古代ギリシャ時代から辿ることができますが、ニュートン力学がいまだに多くのことを説明できる真実は大切だと思いました。
    物理学は、脈々とモノの本質に迫ってきた先人たちの「愛」が原動力になっているなと思いました。
    御著書、購入します!

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  2 ปีที่แล้ว +1

      愛が原動力って素敵ですね。どうもありがとうございます!

  • @yoshitomurai2545
    @yoshitomurai2545 2 ปีที่แล้ว +3

    このお話を高校生の時に拝聴したかったです。

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  2 ปีที่แล้ว +1

      そんなふうに言ってくださりありがとうございます。

    • @yoshitomurai2545
      @yoshitomurai2545 2 ปีที่แล้ว

      早速「難しくない物理学」を拝読させていただいております。

    • @yoshitomurai2545
      @yoshitomurai2545 2 ปีที่แล้ว

      子供向けの本のご執筆を勝手に期待しております。😁

  • @肇長濱
    @肇長濱 2 ปีที่แล้ว +3

    御講義分かり易く良く理解出来ました。F=maが変形されて色々な物理現象が説明されるのですね。有難う御座いました。

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。

  • @今田政男
    @今田政男 2 ปีที่แล้ว +1

    楽しく拝見いたしました。オイラの頭では理解できない所もありましたが難しくない物理学を読んで理解したいと思います。ありがとうございました。今後のご活躍期待しております。

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!!

  • @YujiCobayashi
    @YujiCobayashi 2 ปีที่แล้ว +2

    内容が面白くて、19分40秒がほんと一瞬だった。「宇宙」が光速より速く膨張してるなら、「ボク達の周りの空間」も本当は光速以上で移動してるってコトだね。だから、このボクらの「地球号」は凄い宇宙船なんだね。国同士で戦争してる時代じゃない、核ミサイルの数で威嚇し合ってる場合じゃない、国同士で協力しあって「まだ出会ってない未来の何かとの機会」を増やす努力・協力をすべきなんだ。ありがとうニュートン、ありがとうのもとさん。

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!

  • @大越十四夫-m2x
    @大越十四夫-m2x 2 ปีที่แล้ว

    素晴らしい、私たちが物理を習ったとき、運動力学の第一法則(慣性)、第二法則(作用反作用)から運動に入っていき、速度、加速度といきやっと力にたどり着き、単位もdynでした。私は物理劣等生だったので質量とはがなかなか理解できず、質量は慣性の大きさだと納得するのに随分時間がかかりました。のもとさんは力から加速度、速度にたどり着くというアプローチして実にわかりやすい。ありがとうございました。

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。

  • @cherisanch1204
    @cherisanch1204 ปีที่แล้ว

    めちゃくちゃ面白かったです!
    のもと先生のとても分かりやすい解説のおかげでニュートンの歴史的な偉業の数々に毎回驚きがあって、何回も拝見させてもらっています
    ニュートンってりんごの人でしょとボンヤリ思っていたあの頃の自分に自慢してやりたいです⭐️

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  ปีที่แล้ว +1

      嬉しいです。ありがとうございます!

  • @ぶんぶく茶釜-z4c
    @ぶんぶく茶釜-z4c 2 ปีที่แล้ว +3

    [難しくない物理学]を購入しました。
    出だしで「本当は難しいです。」は、詐欺的衝撃でした。(笑)
    何度も読み返したくなる良書で、☆5つです。

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!!

  • @グレイトタノシミストTERU
    @グレイトタノシミストTERU 6 หลายเดือนก่อน

    とても面白いお話、
    ありがとうございました😊

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  6 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます

  • @菩薩びっくりちゃんねる
    @菩薩びっくりちゃんねる 2 ปีที่แล้ว +2

    素晴らしいですね✨
    このチャンネルもっと拡まってほしいです◎
    🙂

  • @affinity8
    @affinity8 2 ปีที่แล้ว

    本を出されてたんですね😃
    買ってきます😊
    いつも分かりやすくて物理愛あふれるご説明をありがとうございます😊

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!!

    • @affinity8
      @affinity8 2 ปีที่แล้ว

      @@nomoto-binloji Kindleで読み始めました😃
      文章も楽しいですね😊

  • @kinsan-pdk
    @kinsan-pdk 2 ปีที่แล้ว +1

    「質量」と言う概念が画期的だと思いました。
    それこそ見えないし、感じることも出来ません。
    「重さ」ならばそれを感じることができます。
    その「重さ」こそが「力」なんですけど。

    • @kinsan-pdk
      @kinsan-pdk 2 ปีที่แล้ว

      その概念が捉え切れずに、
      一度落ちこぼれかけました。
      しかし、そこを丁寧に理解することで、
      他の物理の分野も得意になりました。

  • @渡邉洋平-r1p
    @渡邉洋平-r1p 2 ปีที่แล้ว

    初めて拝見しました。第二法則はいろいろな意味で(物理的・認識論的・哲学的)個人的に関心があり、自分なりの考えがあるので、他の人がどのように考えているのか知りたくて視聴しました。1つの意見を知れてよかったです。ありがとうございました。

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。

  • @はらはら優
    @はらはら優 2 ปีที่แล้ว +1

    皆が扱えるような単純な真理を提示して世界を変える
    そんな人間に私もなりたい
    今回は「のもとニュートン愛」が溢れててほっこりした

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。。

  • @山下仁-y2e
    @山下仁-y2e 2 ปีที่แล้ว +5

    ニュートンの伝記は子供の頃読みましたが、こんなにすごい人だったのかと今回改めて感じました。そういう捉え方をできるのもとさんはすごいですね。目から鱗です。

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます★

  • @Begins_with_smile
    @Begins_with_smile 2 ปีที่แล้ว

    ノモト先生を視聴してこれほど無駄がなく的確な語りができる方を初めて拝見
    しました。私の素人意見なのですが、私、宇宙とか何の理由もなく生まれて
    一端誕生した瞬間から、あらゆる必然の連鎖が発生したのではと思っています。
    う~んでもそうではないのかな?先生の動画で勉強させて頂きます。

  • @kazuyaohtani4416
    @kazuyaohtani4416 2 ปีที่แล้ว

    「〇〇はい」という話し方がすごくいいですね

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @大越十四夫-m2x
    @大越十四夫-m2x 2 ปีที่แล้ว +3

    とっくに故人になりましたが、私の敬愛する作家のアイザック・アシモフは優れたpopular scientist でもありますが、数多ある著作の中で、読者の「史上一番の科学者は?」という質問に躊躇なく、「二番候補は大勢いるが、一番は間違いなくアイザック・ニュートン」と答えています。

  • @yatchan4649
    @yatchan4649 2 ปีที่แล้ว

    本買いました! これからも頑張ってくださいね!

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!!

  • @kottchii8542
    @kottchii8542 2 ปีที่แล้ว

    初見、高校生です。物理ならって1ヶ月半ほどのペーペーですがテンポ良く分かりやすかったです。
    無知で恥ずかしかったのが地球が等速で動いているの初めて知りました(恥ずかしい)
    力学は加速度を求めよでF=maをとても使用しますよね。
    息抜きにこれから拝見させて頂きます。

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!高校生★

  • @sinichi408
    @sinichi408 2 ปีที่แล้ว +1

    のもとさんも小生と違う世界を見てるんでしょうね。違う世界にあこがれる。

  • @daikennko
    @daikennko 2 ปีที่แล้ว

    電車の中でドローンを飛ばせるのも慣性のおかげなんですね。
    なんか慣性を知るだけで、すごく天才になった気がします。

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  2 ปีที่แล้ว

      わかります。見通しがめちゃくちゃ良くなりますよね。

  • @daikennko
    @daikennko 2 ปีที่แล้ว

    ニュートンの偉大さを理解できました。

  • @hypercubejp
    @hypercubejp 2 ปีที่แล้ว

    ニュートン、凄いです11 動画を観終えた時、少し放心してしまいました。さぞやシナリオ作りに時間がかかるでしょうね。ご苦労様です。そして、今日もありがとうございます。

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。

  • @_Love_And_Peace
    @_Love_And_Peace 2 ปีที่แล้ว

    私たちの身の回りにある動的で複雑な現象に潜んで支配している極めて単純で普遍的な法則を快刀乱麻の如く見抜いたニュートンに只々驚くばかりです。そしてその偉大な業績を「過去の巨人の肩に乗ってやや遠くを見る事が出来たに過ぎない」と謙虚に評価するニュートンの人間性にも心から尊敬の念を覚えます。

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  2 ปีที่แล้ว

      本当そうですね。めちゃくちゃ共感します。。ありがとうございます。

  • @稲田幸司-q7d
    @稲田幸司-q7d 2 ปีที่แล้ว +1

    速さと速度の違いについてはクリアになりました。微積分の創始者に関しては、一言ライプニッツにも
    触れてほしかった気分です。F=ma楽しかった❣頑張れ😀の🤩も😍と😘

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。ライプニッツへの敬意が表現されておらず失礼いたしまた!こんなに微分が使いやすいのはライプニッツのおかげですね★

  • @shinchann2008
    @shinchann2008 5 หลายเดือนก่อน

    岐阜県で高校生に物理基礎を教えています。教科書が、第2章 運動の法則「力とそのはたらき」「力」「いろいろな力」と入っていき、いきなり重力の大きさ「W=mg」と説明しています。非常に違和感を感じたので、教科書の順番を変えて、ニュートンの運動の3法則から教えることにしました。その第1回目の授業で、のもさんの「ニュートン力学 F=maの美しさ」を使わせていただきました。よろしかったでしょうか。事後承諾をお願いする形で申し訳ありません。非常に端的に大事なポイントを解説されていると思いました。ありがとうございます。

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  5 หลายเดือนก่อน

      どうもありがとうございます!!授業で使ってくださりとても嬉しいです。

  • @daikennko
    @daikennko 2 ปีที่แล้ว

    ドローンを真上に飛ばせるのは、地球から離れた瞬間に、自転方向に慣性を受けるからなんですね。

  • @ridewindridewind5055
    @ridewindridewind5055 2 ปีที่แล้ว +1

    大変興味深く見させていただきました。
    加速度がマイナスに成る要素が増えてきても暫く生き続け、間もなくゼロに成るジジーです。
    本日の美しい式はこんな事でしょうか・・・www
    りんごが木から落ちのを見てから(事実は知りませんが)この美しい計算式にたどり着く過程を何故、どうしてと言う疑問を常に持ち続けられるような動画をお願いいたします。
    式を理解させるのでは無く生活の中の身近な事象で説明して頂き、好奇心をくすぐって戴きたいと思います。
    そしてさらにその先には近代物理学が存在する事を折に触れちらつかせて頂けたら好奇心でワクワクしてくるのではないでしょうか?

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。

  • @カレーライス-e9y
    @カレーライス-e9y 2 ปีที่แล้ว

    いつもためになるお話、ありがとうございます。
    ちなみに私のメアドは、mx2dot です。

  • @knjssk5830
    @knjssk5830 2 ปีที่แล้ว

    単位系の話しもしていただけると有難いです、加速度aの単位を私は忘れてました、最後のほうにSニ乗出て来て良かったです、mも質量のmとメートルのmと混乱しますよね、私だけかもですが

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  2 ปีที่แล้ว +1

      単位の話もおもしろいですね!

  • @Ashiya-Ichiro
    @Ashiya-Ichiro 2 ปีที่แล้ว

    『林檎🍎が落ちたと皆んなが騒ぎ、ニュートン一人が何故と言う』。

  • @7878-l2q
    @7878-l2q 2 ปีที่แล้ว

    ニュートンは微分法を運動方程式のために編み出したと思います(言い方に語弊があるかもしれませんが)が、ライブニッツも同じことを考えていたんですかね?異なるのであれば、やはり運動方程式を編み出したニュートンが一枚上ではと思います。

  • @ヤマト大好き-ch
    @ヤマト大好き-ch ปีที่แล้ว

    こちらの動画も楽しく拝見させていただきました。
    「ニュートン力学は加速度を中心に構成されている」は「教科書には書かれていない、簡潔で的確な解説」ですね。v(^^)
    で、すみません。また、一つ質問があります。(また、長文で申し訳ございません。)
    もしかしたら、いずれかの動画でそれについて解説なされているかもしれないと思いまして、探したところ、こちらの動画が一番近そうでしたので、こちらで質問させてください。「もし、分かれば」で結構です。
    実在する物質と仮想物質まで含めて考えると、静止質量には次の3種類があるようですが。
     A:実在物質 → 静止質量は正値実数
     B:エキゾチック物質(仮想物質) → 静止質量は負値実数
     C:タキオン粒子(仮想物質) → 静止質量は純虚数だとする文献がありますが、そうでしょうか? 仮にそうだとして下の質問をします。
    F=mα で、A の実在物質を投げた場合、投げた人は反作用で反対方向に押されます。
    Bのエキゾチック物質(仮想物質)で出来たボールを投げた場合、(これは分かり易いですが、)投げた人はボールが飛んでいく方向に引っ張られると思われます。(← あってますか?)
    そして、本題の質問なのですが、
    「タキオン粒子と実在物質は、理論上、どのように相互作用するのでしょう?」
    タキオン粒子で出来たボールを投げた場合、「投げた人はどうなるのか?」を考えたり、調べたりしているのですが、一向に答えが見つかりません。
    これは聞いた話なのですが、現代の研究者の方々の内に、「タキオン粒子と実在物質が相互作用した際に発せられるチェレンコフ光を検出することで、タキオン粒子を検出する試み」を行っている方がおられるそうですが、もしそうであれば、なんらかの予想・予測はあるのだろうと思っております。
    もし、ご存じでしたらご教授いただけますととても幸せです。m(_ _)m
    (とりあえず、以後は質問は控えますので、ご安心ください。m(_ _)mm(_ _)m
     長文を最後までお読みいただき、ありがとうございました。)

  • @kazuominakao7165
    @kazuominakao7165 2 ปีที่แล้ว

    いつか、先人の軌跡を称賛する事を卒業して、真理探求視線の研究者を応援するチャンネルになってほしい。

  • @----___----___----___----___--
    @----___----___----___----___-- 2 ปีที่แล้ว

    ニュートンのおかげで人類は大きく発展したのは確かだけど
    最近、機械部品のカタログがkgfからNに変わって設計時に一桁間違えそうになる

  • @Arsche
    @Arsche ปีที่แล้ว

    地球があまりにもでかいから、重力を感じてしまうって話だね

  • @kinsan-pdk
    @kinsan-pdk 2 ปีที่แล้ว

    道路を転がる玉は「等速直線運動」で、
    太陽を回る地球は「等速曲線運動」と、
               ^^円形(or 隋円形)
    言うことでしょうか?

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  2 ปีที่แล้ว +1

      ということです。。紛らわしい言い方していてすみません。

  • @toytod4861
    @toytod4861 2 ปีที่แล้ว

    最後までよく理解できました。このような身近な物理の理解がないと、なかなか量子や相対性理論の話が「ふわふわ」したもので終わってしまいますね。まあ、そもそも量子とか「ふわふわしたもの」なので、それでいいのかもしれませんがww。このようなニュートン力学の説明の方が現実味があって好きだなあ。次回はF=maからE=mc^2までの流れをお願いします。

  • @縁切おじさん
    @縁切おじさん 2 ปีที่แล้ว

    ニュートンvsフックやニュートンvsライプニッツなんてのも、後世の僕からすると楽しいですね。

  • @yamachandesu
    @yamachandesu 2 ปีที่แล้ว

    力の話題からはそれますが,物理屋さんは電場とか磁場といい
    電気屋さんは電界とか磁界といいますが、『場』と『界』は
    どちらの方が適切な表現なんだろうって思いました。
    どちらも甲乙つけ難い表現ですが,私は電気専門なので『界』を
    使ってますがただの慣れなのか?それとも『場』の方がいかなる
    媒質中でも上手く表現できる言葉なのかがよくわかりません。
    きっと、国語の漢字の意味も考慮して考えた方が良いのだろうと
    予測しますが,物理屋さんはなぜ『場』の方を使うのか、
    ご意見をいただけると幸いです。

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  2 ปีที่แล้ว +2

      私も電気出身なので「界」なじみあります。。
      物理で言うと、電磁気だけでなく、量子場、重力場などおおむね「場」でとらえるので、電磁気についても「場」で統一してる方がすっきりするのかなと思います。場に慣れると、真空とかも「場」という表現がしっくりくるような。。

    • @yamachandesu
      @yamachandesu 2 ปีที่แล้ว

      なるほど。電気以外も含めて場で考えてるので、統一した方がわかりやすいってことかな。

  • @yamachandesu
    @yamachandesu 2 ปีที่แล้ว

    力学が苦手な人に話してあげると苦手から面白みを感じる様になる様な気がしました。
    また、フラットアーサーに聞かせてあげると盲信してた人は地球が球体である事を
    理解するんじゃ無いかと思いました。

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。

  • @kennel1952
    @kennel1952 2 ปีที่แล้ว

    力と加速度を関係つけたのは、天才に間違いないよ🐩😁🤡思いもしない関係だもん🐩😁🤡

  • @EngelsFriedrich
    @EngelsFriedrich ปีที่แล้ว

    文系の私には、理解するに容易ではない。( ̄ェ ̄;)
    ニュートンは卵を茹でるつもりで、鍋の中に懐中時計を入れて針の動きをじっと見つめていたという。無論、卵の方は大切に掌にのせて持っていたのだと伝えられている。大哲カントが自然科学者として畏敬し続けたニュートン、そんな大学者の話を物理の時間に愉快がったのを覚えている。UPに感謝。

  • @takeokakuta6859
    @takeokakuta6859 2 ปีที่แล้ว

    最後の電場との対比は、目からうろこ・・でした。

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  2 ปีที่แล้ว +1

      ニュートン、偉大ですよね。古典近似できる範囲は結構広いと思います。

  • @高山雄司-w2z
    @高山雄司-w2z ปีที่แล้ว

    ふむ humu ふむ!原書を読まれる方もココに来られるのですね?凄く聞き易いですもんね?

  • @gadgetdeca
    @gadgetdeca ปีที่แล้ว

    のもとさんが サー アイザック ニュートンの頭を割って 彼の内面を切り開いて こうなってる と思考にアクセスしてくれると
    故人と私が会話できて 消化吸収できて 血肉となり 私の頭脳🧠が また1つ 賢くなる。

  • @縁切おじさん
    @縁切おじさん 2 ปีที่แล้ว

    『難しくない物理学』読み始めてます(^-^)

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!!

  • @raba-340
    @raba-340 2 ปีที่แล้ว

    壁をすごい力で押しても動かなければa=0だけど、力はかけてるし疲れるのに

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  2 ปีที่แล้ว +1

      そうですね!^_^
      力を加えているのにa=0ということは、打ち消す方向に同じ大きさの力が働いている・・・とどんどん見えてきます。

  • @rshori78
    @rshori78 2 ปีที่แล้ว +1

    重力の発生原理は未だ解明されていない。万有引力の法則も一般相対性理論も量子論も現象の説明でしかない。

  • @MickCorgi
    @MickCorgi 2 ปีที่แล้ว

    今回も素晴らしい講義を有難うございます。
    確か高校時代、F=maの前に力積ってのを習った気がするのですが、力積はイマイチ応用に使わない謎の単位ですよね。
    その後ゲーセンのパンチ力測定器で腕っぷし自慢の友達とよく遊びましたが、ふと「このkgって一体なんのこと?」に「力積だよ」とか「いや加速度だよ」と喧々諤々でした。
    その後大学で応用力学を習うにつけ、マイクタイソンのパンチ力が300kgとかいうのは拳の最大瞬間加速度のことなんだろうなと思うに至りました。
    つまり小錦が自分の顔面やボディに0.000001秒だけ乗っかる事なのだと思います。

  • @hadashas
    @hadashas 2 ปีที่แล้ว

    驚くほどを何回言ったのか数えたくなりました。

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  2 ปีที่แล้ว

      語彙が貧しくてすみません。。

  • @mokunosuke1930
    @mokunosuke1930 2 ปีที่แล้ว

    普段目にする事象からは加速度に着目しないです、一般人なら。

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  2 ปีที่แล้ว +1

      ニュートンの偉大さですね。。

  • @sdfxa6230
    @sdfxa6230 2 ปีที่แล้ว +1

    ニュートンってブライアンメイみたいだな

  • @浅野安良
    @浅野安良 2 ปีที่แล้ว

    F =mα アルファでは

    • @waterbirdsoccer
      @waterbirdsoccer 5 หลายเดือนก่อน

      acceleration じゃない?アクセルの方。加速度のー

  • @てらちゃん-z1i
    @てらちゃん-z1i 2 ปีที่แล้ว

    ニュートンは美男子。

  • @katakata-c6b
    @katakata-c6b 2 ปีที่แล้ว

    F=maって、たんじゅんなのに、物理1の本にF=maだけでなく、なんかいろんなパターンのいろんな数式並んでて、????百個ぐらいできて1年ぐらいとまどったんですよぇえ・・

    • @nomoto-binloji
      @nomoto-binloji  2 ปีที่แล้ว +1

      百個・・そんなにバリエーションがつくれるのもすごいですが、それは戸惑いますね・・

    • @katakata-c6b
      @katakata-c6b 2 ปีที่แล้ว

      @@nomoto-binloji
      100個は盛りすぎましたwww
      それでも、上下落下運動とか、ボール投げたときとかのF=maの応用例が大量に掲載されていて、本質がどこにあるのかを見失って迷子になって、物理にドン引きしてしまいました。
      そんなこんなありましたが、今ではE=mc^2を、三平方の定理とエネルギーの単位から引っ張り出せるくらいにはなりました(・____・)ノ

  • @neneko_president
    @neneko_president ปีที่แล้ว

    外部から力が加わらないかぎり運動し続けるとか銀河ブレーンの巨大さな