ORESAMA / 流星ダンスフロア -MUSIC VIDEO- (TVアニメ『魔法陣グルグル』2クール目OP主題歌)
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 2017年10月から2クール目を放送中のTVアニメ『魔法陣グルグル』のOP主題歌、ORESAMA「流星ダンスフロア」のMVを解禁!!
今作「流星ダンスフロア」は、高揚感に溢れた、思わず体が動きだす、タイトル通りのダンスチューンで、ORESAMAの真骨頂と言える、80s'Disco・エレクトロ・ファンク要素が詰まった楽曲。
今回のMVは、懐かしくも新しいDiscoシーンや、近未来の中に80’sの匂いを感じさせる映像など、楽曲世界を存分に表現しつつも、「魔法」×「Disco」×「宇宙」×「スーパーカー」×「流星」×「ダンス」と、並べただけでテンションがあがるような、様々な要素・世界感が、1つの楽曲の中で繰り広げられる、ハイブリッドなMVに仕上がっています。
何度も何度も繰り返し見たくなること必至のMVをお楽しみください!
<商品概要>
TVアニメ『魔法陣グルグル』2クール目OP主題歌
ORESAMA [流星ダンスフロア]
■発売日:2017年10月25日(水) 発売
■価格:¥1,200(税抜)
■品番:LACM-14659
《収録曲》
01.流星ダンスフロア
作詞:ぽん 作曲:小島英也 編曲:小島英也、TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
02.ヨソユキノマチ
作詞:ぽん 作曲・編曲:小島英也
03.Waiting for...
作詞:ぽん 作曲・編曲:小島英也
04. 流星ダンスフロア Instrumental
05. ヨソユキノマチ Instrumental
06. Waiting for... Instrumental
■発売元 :株式会社ランティス
■販売元 :バンダイビジュアル株式会社
※描き下ろしアニメイラストジャケット
※三方背スリーブ付き
*TVアニメ『魔法陣グルグル』公式サイト
guruguru-anime.jp/
*ORESAMA Official Website
www.orsm.jp/
ホントにどの曲も大好きだった
また復活してくれないかな
最近80年代風の曲も流行ってるし、こんなに可愛くてオシャレで音から、歌声から、全て完璧なのに…
出てこないのはおかしい
ORESAMAは、もっと評価されるべき
シティポップは流行ってるけどこの曲は80年代感あんま感じないぞ。嫌いじゃないけど
Brain 兄貴…2年前っす…
Brain 80年代のディスコっぽいけどね。ギターのカッティングとかナイル・ロジャースっぽいやつだし。
@@brain7576 確かにそうですね😅
とあるアレンジを聴いてて好きになって、原曲を観に来たら更に高音だと気付いた。
グルグルOPか!
アーティストも可愛いし、ディスコチックなの好きだしでこの曲も好きになった。
良い出会いをした。
ほんとに、MVのセンスが他のアーティストと比べて群を抜いている。
THINKRとKEYAKI WORKS様がORESAMAの世界観とベストマッチしてる。
7年前…だと…
今見てもいいアニメ&op,edだよ
グルグルの曲、またまとめて聴いてるけど懐かしすぎて泣ける…
本当このバンドは映像、イラスト、音楽、全てにおいてセンスが高い。好きすぎる!!
歌い方や表情や動きの端々にエロティックを感じるのは何故だろうか
この曲にも魔法陣グルグルにも出会えて本当によかった。
2017年ありがとう。私の青春の一枚でした。当時このアニメとopを見るのが楽しみすぎたし本当に大好きだった
2:03の星達ジワる
このレトロな感じがたまらない
2:53 からのベース→シンセ→カッティングギターの対話、からのぽんちゃんの満ちては欠け~の流れがたまらなく好き!!!!
中学時代でこの漫画にメッチャはまってた自分がこの新グルグルアニメの第2OPのサビが流れたら泣いた
素敵なOPを歌っていただいて本当に感謝いたします、歴史中の最高なOPでした
あれ、ルンルン姉さん何やってんっすか
MV凄すぎだろ…めちゃくちゃかっこいいしお洒落
それでいて違和感もほぼ無い
ダンスチューンで、今までとは違うのがいい。勝負の一年。ORESAMA応援してます。
歌詞
奇跡みたい ちらばる 星粒が 同じフロアで 煌めくこの 夜
ひとりひとり 小さな 瞬きは光の 渦に 変わる
この 宇宙限りなくあふれている 可能性から
ともにここへたどり 着いた 僕らはパーティーさ
星屑のダンス 踊ろうか
響きわたる 音にのせて
流星アラウンド 輪をむすび
新たなページを 描こう
星屑のダンス 踊ろうか
自由自在思うままに
流星アラウンド 輪になれば
新たな 景色が 待っている
グルグルまわる 満ちた 月のした
僕らはなぜめぐりあえたの
同じ 時間の 繰り 返しのようで
いつだって 二度とない” 今“に
答えはどこまででも 秘密なんだけれど
ともにここで 笑いあえる 今宵はパーティーさ
星屑のダンス 踊ろうか
動きまわる 熱をとらえ
流星アラウンド 輪になれば
新たな 希望が 待っている
満ちては 欠け 夢は 醒め
終わりがきたって 何度でも 新たな 光を
星屑のダンス 踊ろうか
響きわたる 音にのせて
流星アラウンド 輪をむすび
新たなページを 描こう
星屑のダンス 踊ろうか
自由自在思うままに
流星アラウンド 輪になれば
新たな 景色が 待っている
すてき
ありがとうございますぅぅぅぅ!!
いつまでもリメイク版から新しいグルグル2が始まる2期を待ってるよ!この曲も大好き!歌ってる方も曲作者もグルグルも全ての人にありがとう!
曲もいいしぽんが可愛いし演奏もいいしPVもいいしノリもいいしぽんが可愛いし絶対売れるやつやん
もう2年前か…
毎週何よりの楽しみだったなぁ…
わかるううう!⤴
おすすめに出てきたのでのぞいてみました
ORESAMAというこの人達は知らなかったけど、このMV自体は好き
タイトル・歌ってる人のイメージ・MV全体のレトロ感・使ってるフォント・色味
しっかりと狙ってまとめてると思いました
視聴率グラフが一直線ですげえw
ほとんど全員が最後まで見てる
ぽんちゃんほんと可愛い。
グルグルのOP映像神だった
Three years later and it’s still a bop
いいよなー。
今聞いてもいい。
6年前!?時の流れ早すぎる😭
ヴォーカルの子が可愛すぎる
グルグルのおかげでORESAMA好きになった
あびれお 自分もすごい好きになった
同じく好きになった
同じく!
俺様は逆だな
同じく!他にもいらっしゃったんですネ
どんどん歌とか魅せ方上手くなってる気がする
CD買いましたが、CDのジャケットや中身の歌詞カードが
70年代ファンキーディスコや80年代のシティポップや90年代の渋谷系世襲してる感じがして嬉しかったです。
今現代で表れてきてガンガン売れてほしいなぁ
相信再過幾年,我會感動的哭出來😭,不管是OP還是ED1、2都太好聽了,回想2017有這麼棒的童年重製懷念神作,真的太高興了,魔法陣グルグル有可愛又有搞笑吐槽風格,以後恐怕很難再有這樣超好看的動畫故事了,希望能有第四季!!!!XD
なんでこんなにいい曲ばっかり作ってるのに評価されないんだろう…
環奈本橋 本当それですねᶘ ᵒᴥᵒᶅ 逆に今流行ってる曲の良さがわからない...
日本のメディアと韓流ゴリ押しと日本音楽業界が腐敗してるから
僕らの心を暖めて同時にリフレッシュしてくれる曲だとずっと覚えるだけで十分かと
個人的な思いで言わせてもらうなら、日本の芸能界が芸の力量を競い合う場ではなく、力を持った団体が利権と欲を満たすために構築されていて、その輪の下に従っている者だけがメディアの表舞台で取り上げられて有名になり、更に収益を上げられる。
その輪を乱す新しい実力者は意識的に排除されるのではないかと。
良い歌い手の方々が不遇のまま消えていくのが悲しくて書いてしまいました、偉そうに語って申し訳ない。
評価されてるから、ぐるぐるに起用されてるんだよ…!
ORESAMAは他の曲でもそうだけど、ベースが曲をしっかり支えてて聞いててすっとインパクト強く入ってくる。
要するにすこ
久しぶりに聞きに来て泣いた😭
マジでもっと評価されるべき
好きな曲しかない
往年のディスコサウンドを彷彿させて新曲なのに懐かしい気分になる。
これまでよりもよりORESAMA感が強くなってすごくイイ。前作、前々作と、ヴォーカルと人懐っこい音色のメロディからはじまるイントロでしたが、今作はダンスチューンでイントロラからガラッと変えたのがよくわかります。だけど、2000年代のよくあるJPOPとは違い、前作の"Trip Trip Trip"もそうでしたが、ポンちゃんの声が浮き上がってハッキリ聞こえるように(そのうえ演奏を休んで声の聞かせどころがありますよね)、そしてベースラインの音がしっかり聞こえるように絶妙にミキシングされているように感じます。畳みかけてくるセクションと間奏、オーケストラヒット、シンセドラム、カッティングギターなどの音色、全体に70-80年代の曲のよいところをてんこ盛りしてORESAMA風に仕上げているのが感じ取れます。若い方には新鮮に、オジサンとオバサンには懐かしく聞こえることでしょう。また、歌詞に「グルグル」ときちんと入っているところがまたいいですね;-) (長文コメント失礼しました。)
This is the best recomendation youtube have gave to me
0:23 ここだけずっと見ていたい
テクノボーイズがアレンジしていることもあって、要所で石川さんと松井先生のアナログシンセの音が入ってる!!
フジムラさんのスラップベースと、よしうら氏のシモンズの音(ドラム)が引き締めながらテクノボーイズらしさを出してる。
それでいてギターのカッティングがうまい具合にORESAMAらしさを出している。
自分はテクノボーイズファンで、今回アレンジに参加するということでORESAMAをはじめてフル聴いたけど、キャッチーなメロディは素晴らしいね。
FBSというテレビ局のめんたいワイドっていう番組のコーナーにイントロだけ使われてて、びっくりして飛んできました!
同じです!!!
グルグル面白かったなあ
久しぶりに魔法陣グルグルを見たらまたハマった🤤
魔法陣グルグルはopとedもめっちゃいいから飛ばさず毎回聴いてる!
この動画だけで400万再生、そして魔法陣グルグル30周年……。そろそろ、でしょうかね。
いつまでも、待ってますから。
本当に楽しそうに歌ってるのが良い!
あと1番のサビの最後で「待っている」って言った後に首を横に振るのが好き
バブル時代のようなエモさがあって好きです。もっと人気になってほしいです
流星の如く一周回って2025年この曲バズらないだろうか。
バズらなくても私が聴き続けます。
別に流行って欲しいとか大衆受けして欲しいとは思わないので毎月貢がせてほしい
わかりすぎる
Kukuri is CUTE
CUUTE!!
I want this opening song!
ギターのカッティングかっこよすぎる
ベースが引くほどカッコイイ!!!
あかん惚れるわ
最近魔法陣グルグルのアニメ一気見して凄く素敵な歌だったので飛んできました。
Trip!Trip!Trip!も良いけどこちらも素敵!
oresama makes me feel as if i’m going to my own magical world and it puts me in the best mood
くそ懐かしい
これが評価されてないとかマ?
すごい歌声好きすぎて、自分がよだれ垂らしながら動画見てるの気づかなかったぐらい惹きつけられた。(汚くてごめんなさい)
スラップベースがかっこ良すぎて中毒になる
i know ORESAMA from Anime Alice To Zouroku and now i like and love this band ❤
ほんと最高。期待を裏切らないORESAMAが大好き。ジャパンポップカルチャーの良さと小島くんの大好きな洋楽の良さが見事にMIXされてる。前シングルの"triptriptrip"もとっても素晴らしかったけれど、これはORESAMAを代表するナンバーになると思う。
この曲聴くとなんか懐かしくなる。
自分高校生なんだけどなぁ。
Besides the music-- ORESAMA's music videos are always so fluufing awesome!
**Fluufing** Now in my vocabulary.
@@SFraxure lol mood
可愛すぎてヤバい
活動休止は寂しいけど、パワーアップして戻ってきてくれるのを楽しみにしています
ジャミロってる感じがヤバくいいです
アニサマからです
レーザーの演出めっちゃかっこよかった
思わずかっけええって500レベルから叫んでしまった・・
この曲が既に2年前という事実、、、、
びっくりしますよ…時間がたつのは早いですね
ピグパTH-camましろ わかります〜、!
っすね これはツボにはまるいい曲なんで 何回も戻ってきてます
@@ユメリです る
そして、このコメントも一年前という事実....
Me encanta mucho la música de ella es la mejor todas sus canciones son obras de arte para el oído saludos desde México 🇲🇽
ぽんちゃんの動きが可愛すぎる
MV解禁めちゃくちゃうれしい〜ぽんちゃん可愛いし曲の雰囲気とかすごくオシャレ…あとORESAMAはカップリング曲も最高だから発売楽しみ
Pon-chan is cute
やばいこういう系統大好き❤️😹
おすすめ出てきて気になって見たけど可愛すぎる…
アニメもこの曲も好きです😍💗!!
this underated Mahoujin Guru Guru should be anime of the year. Too cute and lovely , and funny af , just the art is simple , not as "impactive" enough.
ORESAMA is cuteeee and Kukuri too!
definitely top underrated anime of the year though
Oresama is so cute
Mahoujin guru guru
It's actually a remake of the 90s version that actually finished the story of the manga, but, yeah, it needs more love just for how hilarious it is.
Haven't even heard of it. Just looking it up right now. Thanks for the headsup!
Me encanta ORESAMA, ojalá les siga yendo muy bien, los adoro desde Chile
Cantan hermoso
ぽんさんめっちゃかわいいし、小島さんめっちゃかっこいいし、映像すっごく綺麗だし、曲もノリノリだなんて最高です!
この時代にORESAMAを知れてよかったー!
声可愛いし、聞いてて飽きない歌ばかりだし、これからもその声を世界に轟かせて欲しいなー
ぽんちゃん、新曲ごとにかわいくなっていくし、歌も上手くなっていく!鳥肌が立つくらいびっくりしました
ぽんちゃん可愛いよぽんちゃん
すごい若者です。ORESAMA大好きです。
イントロのベース音とか2番の後の「待ってるう~~~~~」の感じとかそこからのブレイクの疾走感とか最高。
ORESAMAはやっぱこういうFUNKじゃないと。
映像でダフトパンクみたいなの出てきて笑いました
夜のドライブで聴きたい
ぐるぐるのおかげでoresamaを知ることができてよかった!
she is so underrated
最初と最後を聴き比べると、徐々に声が楽し気になっていてすごいと思った
PONちゃんのふるふるぷるぷるした声が好き!
最近はPVにもがっつり小島くん写り込むようになって嬉しい😂
thanks TH-cam for recommending me this! ORESAMA got a new fan from the western hemisphere :)
you could check out Magical circle guru guru, which is the anime this song stars as the OP in
dommychi thanks! Will do for sure!
rsanjur do you happen to know a soundcloud for this or anything
もっと評価されるべき
イヤホンで聞いててわくわくして踊っている自分がいる!
ぽんちゃん若干歌い方変えたけどそれがくせになっててよい!!
いや、こじまさんかっこよ過ぎませんか
『ACCA』と『グルグル』のopを歌う人が同じだと、未だに信じられない
何回聞き比べても別人に聞こえる
ketya ppu 雰囲気が全然違う…
このコメント見るまで別ユニット組んでるの知らなかった、ありがとう!
私もACCAから入った人だからめっちゃわかりますそれ
またACCAの時の歌い方で何か歌って欲しいです( ´ u ` )
まじかよ!めっちゃカッコいいよね
グルグルもACCAも両方見てたのに知らんかった( ̄▽ ̄;)
Oresama kawaii
加油
ぽんかわいいよかわいいよかわいいよかわいいよ語彙力消えるぐらい可愛いよー
曲も声も服も含めて全部かわいいよ
元気出る曲大好きだぁああああ(落ち着け)
シングル速攻で買ってしまった…
リピートがとまらん
声がとっても好き!!!
yubikiri_39
チヨチャン……
素敵な歌声ですね、うっとりしてしまう…。
歌手の人ビブラートうま過ぎ!歌い方もハイセンス
ヴィレヴァンでチラッと聴いて一瞬でハマった曲とPV