2025年2月2日カタセロナ前半2-0きよちゃん、けいくん
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 試合前MT
相手の特徴 攻撃 遠目から打ってくるので、キーパー早めからの準備の意識とディフレクションあることを意識しておく。 守備 ハーフボックス、個人によってプレスありなので、3VS2の局面や、2VS1の局面を作って、数的優位を作りながらプレスをはがしていく。コーナーは壁立たないので、ゼロ狙いやすい。
1:30 課題 りゅうせいトラップミス
1:50 よいシーン攻撃 奪ってすぐ背後狙いカウンター。りゅうせいがまんちゃんにパス出した後、もう一回セグンド狙いに前に抜けてもよかった。
2:10 相手の攻撃の特徴 遠目からでもシュートがある
2:20 よいシーン そーた、出したい相手を呼んでおいて、ワンタッチパス&抜け
2:40 よいシーン りゅうせ前でて縦パスで抜かれても、ピヴォのそーたがしっかり戻って守備の厚みを作れている
3:15 よいシーン けいくん、パス出して、ゆっくり浅くピヴォと被らないように抜けて、外から落ちて、攻撃の流動性をつくる原点となっている
3:20 よいシーン りゅうせい落ちる動きから角度を変えて裏へ。まんちゃんスルーパス出しセグンドへ。りゅうせいのシュート課題。
4:00 よいシーン きよちゃん中ドリ顔上げて、サイドピヴォのけいくんへ縦パス&ラン
4:20 相手の守備の特徴 ボックススタート
4:20 課題 きよちゃん。縦パス浮かしてもよかったかも。
4:30 よいシーン 笛が鳴るまでプレー続ける
4:30 課題 そめタイミング的にワンタッチ使いたいかもだけど、そめならそのままカットインしてからシュートorセグンドという選択肢でプレーしてもよかった
5:10 よいシーン 相手のトラップミスをピヴォだいちゃん狙えている。だけど相手のサポートが厚くなって難しそうと判断したら無理しない判断もナイス。
5:20 得点きよちゃん アシスト大ちゃん 相手のパスをカットしてからのカウンター&セグンド。ハーフのゾーン守備で相手コートにスペース作って、前向きで守備して、攻撃カウンターの狙い通りの形。
6:10 よいシーン ピヴォ大ちゃん手で欲しい場所のアピール 課題そーたロングボールの質
6:50 よいシーン そめピヴォ失わない
7:30 課題 かとだい サイドレーンに2枚立たない。この場合は、ハーフレーンに角から相手の後ろではなく、前に落ちて顔出しするように。
8:00 よいシーン ピヴォ限定してゾーンで奪い、慌てずに戻してマイボール。
8:10 よいシーン りゅうせい手で呼び込む動作。課題そーたボールの質
8:30 よいシーン そーた仕掛け、あいて2枚ブロックを抜くのは難しいので、しゅんに戻してもよかった
8:50 課題 スカウティング通り、ゼロが空くが入り込める選手がいなかった
9:20 課題 かとだい ピヴォのおさめ
9:40 よいシーン 奪った後失わずにやりなおす
9:40 課題 かとだい 動きが迷子。例えば、まずボール受けたシーンで考えたいのは、縦ドリでの運び。しかし、プレスも来ていないのにマイナスのパスを出してしまい、相手にとって怖くない攻撃に。このようミドルサードで、プレスも来ていないような場合は、仕掛けるかどうかは別として、縦に一度運ぶ動きを見せることで、相手の守備の重心を下げれるから、プレスがきたらマイナスにドリブルで逃げる選択肢も持ちながら、縦ドリを。
そしてパス出した後に、中途半端な動き。相手の右アラの4が前に出たのだから、それを見れば、そのままダイアゴナルの動きでもよかった。
10:20 よいシーン しゅんくんナイスカバー
10:50 得点けいくん アシストしゅん コーナーからのカウンターセグンド。けいくんのタメの作り方がうますぎる。
12:05 課題 守備役割分担が曖昧でボックスになっている。疲れてくるこの時間でもはっきり声掛けすること。