スターフライヤー(Star Flyer)に乗ってみたレビュー。国内線なのにモニターあり!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 218

  • @おのだ
    @おのだ  6 ปีที่แล้ว +32

    スターフライヤーの台北行きのフライトレビューも出しました〜!
    スターフライヤー国際線(北九州⇒台湾・台北)レビュー。機内食も出る!!
    th-cam.com/video/JrkPeyMoLYA/w-d-xo.html

  • @pikaq2776
    @pikaq2776 7 ปีที่แล้ว +116

    スターフライヤーはなんか豪華さと言うかエレガントさと言うか、大人っぽいとうか、上品と言うかなんとも言えないオーラが機体からもロゴからも感じる航空会社だと思うw

  • @okazo81
    @okazo81 7 ปีที่แล้ว +43

    まず、機体がカッコいい。そしてチョコ付きのタリーズコーヒーなんてセンスがいいです。
    機材がいい割に決算資料見ると会社は意外と黒字経営ですね。企業努力でうまくいっているみたいです。
    オシャレなスターフライヤー、今度機会あったら乗ります。

  • @gogotv877
    @gogotv877 7 ปีที่แล้ว +52

    黒い機体と黒いシート、実にかっこいいですね。

    • @おのだ
      @おのだ  7 ปีที่แล้ว +8

      地方の航空会社とは思えないです!

  • @k.kikuchi1317
    @k.kikuchi1317 7 ปีที่แล้ว +5

    待ってました!この勢いで国内の航空会社制覇しちゃってください!笑

  • @キラニャン
    @キラニャン 7 ปีที่แล้ว +14

    待ってました!ANAも来年から国内線ではWi-Fi無料にしたり、全大型機でモニター標準装備します!あとゲートのチケットのスキャン音が、上級会員なので違いましたねwwうらやましいです!

  • @たく-b4j7b
    @たく-b4j7b 7 ปีที่แล้ว +8

    相変わらずのコーラで笑っちゃいました笑
    動画待ってました〜!やっぱりスターフライヤーいいですね!

    • @おのだ
      @おのだ  7 ปีที่แล้ว +3

      スターフライヤー最高でした!!

    • @せなしゃん-d9s
      @せなしゃん-d9s 7 ปีที่แล้ว +1

      自分のスターフライヤーの概念が崩されました!
      今度乗って見たいと思います!

    • @Goldendai2011
      @Goldendai2011 6 ปีที่แล้ว

      最早おのださんと言えばコーラw
      ある人はルービー(こらw

  • @dokaiwan
    @dokaiwan 6 ปีที่แล้ว +3

    スターフライヤーが出来た頃よく利用して東京に行っていました。その頃は駐車場、一日390円でしたが今は上がっているでしょうね!この動画、懐かしいです。おのださんが的確に紹介しているので嬉しくなりました。

  • @白虎-j5g
    @白虎-j5g 7 ปีที่แล้ว +6

    期待も座席も黒ですごくカッコいいですね。モニターまで付いていて1度乗ってみたいです。

  • @wings1772
    @wings1772 6 ปีที่แล้ว +14

    お客さんが満足できるつくりにしているんですね!会社としてもっと大きくなってほしいです!

  • @takuyayoshida9237
    @takuyayoshida9237 6 ปีที่แล้ว +4

    スターフライヤー何気に気になってたから嬉しい

  • @poliyosan
    @poliyosan 7 ปีที่แล้ว +23

    僕、名古屋圏なんですけど、セントレアにもスターフライヤー乗り入れてますよね❕
    乗ってみたいな…

  • @user-tm9ec6fn1l
    @user-tm9ec6fn1l 7 ปีที่แล้ว +2

    スターフライヤーマンおのださん!うぽつです!
    今度、ANAも国内線にモニター付きますね!あとWiFi無料

  • @関拓也-n8y
    @関拓也-n8y 7 ปีที่แล้ว

    いつも楽しみにしています。
    スターフライヤーは羽田から北九州に就航した当時に乗った事があります。
    深夜便もあって北九州、小倉に遅い時間でも行けるのは魅力でした。
    久しぶりで懐かしいです。
    アップありがとうございます。

  • @ビックボスマグマ
    @ビックボスマグマ 7 ปีที่แล้ว +12

    スターフライヤーは、3回ぐらい
    乗りましたよ
    コーヒー頼んだらチョコレートまで
    付いてくるサービス
    有難すぎるサービスだ

  • @gaomu879
    @gaomu879 7 ปีที่แล้ว +3

    地元が北九州なのでたまに使ってます。コーヒーとチョコはうれしいですよね!
    就航当時は北九州ー羽田間だけだったので路線の広がりにビックリです。

  • @tigertravel_jp
    @tigertravel_jp 7 ปีที่แล้ว +5

    黒で統一されていて落ち着きのある機内がいいですよね!

  • @ぴのこ-x9s
    @ぴのこ-x9s 7 ปีที่แล้ว +10

    安全ビデオ変わったんですね!
    ちょっと前まではジャズでした。

  • @まさ衛門
    @まさ衛門 6 ปีที่แล้ว +4

    今は「スターフライヤーマン」ですが、昔は「スターフライヤーニンジャ」が機内の安全に関する動画に出ておりました。アニメーションも用いていたりと興味を引くように作られていて、上手い演出だなぁ。と感心した覚えがあります。スターフライヤーの公式チャンネルで今でもご覧になれますよ。

  • @Kimdongmin
    @Kimdongmin 7 ปีที่แล้ว +1

    お久しぶりです。私はSFJ25を先日乗りました。感動でしたね。

  • @Ayuyu_JA711A
    @Ayuyu_JA711A 7 ปีที่แล้ว +3

    スタフラは良いですよね🎵自分も乗ってみて心地よかったです❗優先搭乗が出来るのは、スターフライヤーの筆頭株主がANAHDだからですよ~。スタフラの機体はA320計10機です。因みに、メイン空港は北九州空港で、本社も北九州です。関空は、確かに使いにくいですよね。スタフラも伊丹に飛べば最も搭乗者数増えるのになーって思います。
    後、今頃おのださんはメキシコですか??Twitter拝見してます❗お気をつけて❗

  • @PRIUS_2015
    @PRIUS_2015 7 ปีที่แล้ว +6

    スターフライヤー乗ってみたいなぁ〜

  • @西村祐斗
    @西村祐斗 7 ปีที่แล้ว +1

    待ってました!

  • @りゅうたな
    @りゅうたな 7 ปีที่แล้ว +2

    今度スターフライヤー乗る予定だったので参考になりました!

  • @FUJITA337Aichi
    @FUJITA337Aichi ปีที่แล้ว

    スターフライヤー、ってカッコいい乗り物ですよね。😊

  • @hakutakakazamatsuri6089
    @hakutakakazamatsuri6089 7 ปีที่แล้ว +11

    9年連続顧客満足度1位の航空会社だけあってシートピッチが若干広かったりテレビモニタとかANAやJALといったレガシィキャリアとは相反するサービスというのが好きです。でも関空発のスターフライヤーの時間が微妙に使いにくいのが(汗)

  • @grav6679
    @grav6679 2 ปีที่แล้ว +1

    安全ビデオで「ご質問は私スターフライヤーマン、または客室乗務員にお尋ねください」のところでいつも「どこにおんねん」って突っ込んでしまう。

  • @E_ne105
    @E_ne105 7 ปีที่แล้ว +3

    遅れましたが、プレミアム会員おめでとうございます‼️
    改札音?がいい音になってましたね。
    スターフライヤー乗ってみたいです。

  • @よいちょくん
    @よいちょくん 7 ปีที่แล้ว +4

    エンジンスタートの音最高!まじでやばい!

  • @Shirasagi_nya
    @Shirasagi_nya 7 ปีที่แล้ว +30

    スターフライヤーかなり人気らしいですね! 是非とも1回革張りのあのシートに座ってみたいです!

    • @おのだ
      @おのだ  7 ปีที่แล้ว +9

      ぜひ!!!!!

    • @kenblog5148
      @kenblog5148 6 ปีที่แล้ว +2

      私も去年搭乗しましたがすごくよかったです!因みにKIX-HND便往復で乗りました

    • @たなひ0707
      @たなひ0707 6 ปีที่แล้ว

      革張りは短距離だと乗り心地いいですよ

    • @三浦千恵-i5f
      @三浦千恵-i5f 4 ปีที่แล้ว

      @@おのだ さん。後部座席を希望されるのは何故ですか⁉️ 降りる時最後になりませんか⁉️

  • @marin8132
    @marin8132 7 ปีที่แล้ว +8

    スターフライヤーマンがカッコよすぎて笑う

  • @nanchattekeibiin
    @nanchattekeibiin 7 ปีที่แล้ว +3

    いつも拝見させていただいてます。今回はスターフライヤーでしたのでお目白かったです(見近かにみていますので)。これからも頑張って下さい!

  • @カーミーサーマー
    @カーミーサーマー 7 ปีที่แล้ว +1

    スターフライヤー待ってましたーw
    是非JALのレビューもお願いします

  • @a.1154
    @a.1154 7 ปีที่แล้ว +70

    スターフライヤーマンは流石に草

    • @おのだ
      @おのだ  7 ปีที่แล้ว +25

      クオリティは高いんだぜ!

    • @ナカムラ-j9y
      @ナカムラ-j9y 5 ปีที่แล้ว +2

      かっこいいじゃん!!

    • @Fujikei0206
      @Fujikei0206 4 ปีที่แล้ว +1

      一見悪役っぽいですが、正義の味方ですね。

  • @koarasuika7653
    @koarasuika7653 7 ปีที่แล้ว +14

    スターフライヤー最高!

  • @こっとぅん-r8u
    @こっとぅん-r8u 7 ปีที่แล้ว +5

    おのださんこんにちは!!
    確か、設立当初に経営にこけてANAの支援を受ける形で傘下になったとか!
    今年は日本の航空会社全て制覇できるんじゃないですか?いつか作れるようなら小野田さんがきめる日本の航空会社ランキングもできそうですね!(笑)

  • @vfcfha
    @vfcfha 7 ปีที่แล้ว +6

    北九州便結構遅くまでありますよ!バスも最終便まで対応してますし、便利ですよ!後スターフライヤーは中部~福岡も就航してますよ。

  • @ゆきんこちゃん-g3c
    @ゆきんこちゃん-g3c 7 ปีที่แล้ว +2

    関係者がみても面白い動画だと思います!

  • @柚子ポン酢-v4w
    @柚子ポン酢-v4w 7 ปีที่แล้ว +1

    やっと落ち着いてみることができましたwスタフラってLCCじゃないんですね。
    スタフラの塗装も黒塗りで大人っぽさがあっていいですよね。いつか乗ってみたいです

  • @kanasou
    @kanasou 7 ปีที่แล้ว +2

    スターフライヤーたまに乗りますけど快適ですよね!

  • @takamasa361
    @takamasa361 7 ปีที่แล้ว +5

    スターフライヤーは経営難から、福岡ー羽田線に就航して立ち直った。本社は北九州市

  • @ほは-p3u
    @ほは-p3u 6 ปีที่แล้ว +11

    早くもっと国際線頑張って復活していってほしい 台湾以外にも中距離もいけるだろうし

  • @takutoo-f27
    @takutoo-f27 7 ปีที่แล้ว +8

    国内線でモニター付いてるのは他にはANA A321-200Neoっていう機材ですね

  • @MAKKOU777
    @MAKKOU777 6 ปีที่แล้ว +3

    スターフライヤーはANAが筆頭株主になっており、実質ANAの傘下企業ですので、搭乗券などのシステムはANAと共通。スターフライヤーのカウンターで発券された搭乗券もANAと同じ仕様になっています。

  • @user-cl1db1rw9v
    @user-cl1db1rw9v 7 ปีที่แล้ว +1

    いつも見てます!
    今年中東に行く予定があったらエルアル航空に乗ってほしいです!!

  • @たかけん-x4x
    @たかけん-x4x 7 ปีที่แล้ว +1

    スターフライヤー凄く良いですね。乗ってみたいです。

  • @かずみんの日常
    @かずみんの日常 5 ปีที่แล้ว +1

    ありゃ、今日わたしが乗った70番だ!
    おのださんも、ここから乗ったんですねぇ笑
    スターフライヤー、オシャレで大好きです。一生、ラウンジは使えそうにないですけど涙

  • @ゆうゆう-m5i4s
    @ゆうゆう-m5i4s 7 ปีที่แล้ว

    自分の近くの空港からは就航してないので、良かったです!ありがとうございます!

  • @noname246
    @noname246 4 ปีที่แล้ว +2

    スターフライヤーは日本エアシステムの疑似体験できますか?
    日本航空と日本エアシステムが統合したのが子供の頃だったので、日本エアシステムに乗る機会がなく。日本エアシステムの接客に興味があります。

  • @Kanecom
    @Kanecom 7 ปีที่แล้ว

    私も学校のプレゼンで「どこの航空会社がおすすめか?」と言うテーマでスターフライヤーとJALをおすすめさせて頂いていたので、この動画を見て「紹介して正解だったと改めて思えました。」
    最後におのださんが、「中途半端な会社」と仰っていましたが、私はそれを逆に「中間」と呼ばさせています。JAL,ANA→(老舗=レガシィ)・スターフライヤー,スカイマーク(中間)・JetStar(LCC)って勝手に分けています。
    知名度が低いですが、LCC見たいな座席は嫌だけど安く…って言う欲張りさんには向いていると思ってます。
    次回も楽しみにしてます!

  • @2000ninjya
    @2000ninjya 7 ปีที่แล้ว +1

    スターフライヤーは一年に一度は必ず乗ります❗

  • @hiro-yan-k
    @hiro-yan-k 2 ปีที่แล้ว

    座席が比較的ゆったりとしていますし、USB充電もできますし、サービスドリンクも美味しいですし(夏季に利用した際、お替りいただけました。)また利用したいです。スターフライヤー公式アプリでのクーポンはお土産プレゼントクーポンやレンタル傘、レンタルモバイルバッテリーもあるのでおすすめです。マイルもしっかり貯められます。

  • @takuchibi9502
    @takuchibi9502 7 ปีที่แล้ว +1

    スタフラは、以前KKJ-PUSで、INTL飛ばしてましたよ。
    今年TPE便就航するので、INTL復活予定です。
    それとUBJ便もHNDは2タミです。
    チョコは、コーヒーを頼んだ方のみ限定です。

  • @tookotoko1320
    @tookotoko1320 7 ปีที่แล้ว +6

    スターフライヤーは最高ですょ🎵山口、北九州、羽田間でよく使います👍全ての席がプレミアムエコノミー並でモニターありで皆さん是非のってみてください❗他の大手の国内線よりも断然、良いですょ

  • @yomeshima2
    @yomeshima2 6 ปีที่แล้ว +2

    10月28日から北九州・中部国際~桃園(台北)便が就航されます。

  • @戦兎-e9v
    @戦兎-e9v 4 ปีที่แล้ว +2

    離陸前の安全ビデオ(デモ)は法律に基づいて行っているので終わるまではお話は控えてください。
    確実にみていない場合は再度実施する必要があるくらい重要なものですので。

  • @MJ-qg6jk
    @MJ-qg6jk 7 ปีที่แล้ว

    動画がきれいにとれていますね。ビデオカメラの機種などを変えたんですか?音声もきれいです。もちろん被写体もGOODです。

    • @おのだ
      @おのだ  7 ปีที่แล้ว

      機材はいつもと同じです!おそらく昼のフライトだったのでキレイに撮れたんだと思います!

  • @サフィミミィ
    @サフィミミィ 5 ปีที่แล้ว +1

    良いですね、乗ってみたいです。😍

  • @なぁさん_numapion
    @なぁさん_numapion 7 ปีที่แล้ว +4

    国内線でディスプレイあるなんて珍しいですね!
    それにサービスも素晴らしい✨
    JALのJクラスですら極々普通のサービスなのに…
    試してみたい飛行機です!

  • @ヘイポー-g6o
    @ヘイポー-g6o 7 ปีที่แล้ว +1

    かっこいい機体ですね!

  • @GambaisOsaka
    @GambaisOsaka 7 ปีที่แล้ว +2

    スターフライヤーの2レターは7Gですね。過去に国際線で北九州-釜山を飛ばしてましたよ。スターフライヤーの評判は良いですよね。

  • @tennisokinawa4838
    @tennisokinawa4838 7 ปีที่แล้ว +17

    沖縄には期間限定でしか飛ばないから乗ったことがありません‼️
    沖縄にも、北九州だけでなく毎日どこかに飛ばしてほしいですね。笑笑

    • @ゴリエナパチャット
      @ゴリエナパチャット 6 ปีที่แล้ว +3

      tennis okinawa 今、飛んでませんか?7月13日より北九州空港発那覇空港行きが、2便になります。

    • @かいとぅ-u4u
      @かいとぅ-u4u 6 ปีที่แล้ว +1

      tennis okinawa す

  • @稲-j3t
    @稲-j3t 7 ปีที่แล้ว +1

    黒の機体、オシャレですよねー
    あと、やっぱりピンマイク着けたほうがよさそうです!

  • @Mika-yg7ej
    @Mika-yg7ej 7 ปีที่แล้ว +3

    いつも楽しく拝見してます!北九州在住で、スタフラファンなのに、まだ乗った事はないのですが(^^;)
    機体がカッコよく、グッズも充実してて乗らなくても楽しめてます。
    北九州〜伊丹があれば、絶対乗るのに…

  • @超ベジータ-c8e
    @超ベジータ-c8e 7 ปีที่แล้ว

    やはりおのださんの動画は学校の疲れを取ってくれますw飛行機自分沖縄に昔乗った時ひどい目にあってそれいこうトラウマで乗れなくなりましたw

  • @Yuki-kg7ej
    @Yuki-kg7ej 5 ปีที่แล้ว

    スターフライヤーなかなか良いですね

  • @自由が一番
    @自由が一番 7 ปีที่แล้ว +1

    今度は天草エアライン、乗ってみて下さい!

  • @ryutahirayama40
    @ryutahirayama40 5 ปีที่แล้ว +1

    福岡→羽田で初めて乗りましたが最前列にして失敗しました。機体がもう古く建付けが悪いです。テーブルがなかなか戻らなくてCAさんに手伝ってもらってコンコンしてやっと収納できました。さすがにコーヒーは美味しかったですが、りんごジュースとかスープとか他にも美味しい飲料があることをあとから皆さんの感想で知りました。特にCAさんが勧めて回るということはありませんでした。常連さんは当然知っているので問題ないでしょう。パーサーさんはプロモビデオに出ている背の高い黒人ぽいメイクの方でした。特に思い入れがなくスカイマークと同じような手頃な値段と思って乗ったのでコスパは納得です。調べてから乗ればもっと快適だったと思います。

  • @Travelerisk
    @Travelerisk 7 ปีที่แล้ว +1

    一度だけ福岡~羽田便を利用しました。ANAで予約するとマイルが溜まったり、ラウンジが利用できるのがよいのですが同時間帯のANA便より少し高く設定されたりするので悩みどころです。ただコーヒーは美味しく、しかもおかわりOKとのことで、また利用したい。

  • @takayabanno1242
    @takayabanno1242 7 ปีที่แล้ว +4

    フィンエアーもお願いします!

  • @baseballyuichiro5881
    @baseballyuichiro5881 6 ปีที่แล้ว +2

    熊本から関空ジェットスターに
    今日乗りました
    lccに乗るの初めてだったのですが
    海外のようにケチケチしてなく
    サービスよかったです
    無料で席のアップグレードしてくれました!

    • @おのだ
      @おのだ  6 ปีที่แล้ว

      やったぜ!!

  • @maxi.i6705
    @maxi.i6705 7 ปีที่แล้ว +1

    スターフライヤーは現在A320を10機保有しています。そして今年の10月から北九州-桃園 福岡-桃園 中部-桃園の3路線を開設し国際線に参入する予定です。

  • @yokasake999
    @yokasake999 7 ปีที่แล้ว +20

    就航当時は・・忍者でしたw

    • @おのだ
      @おのだ  7 ปีที่แล้ว +6

      まじすか!黒歴史っぽいですねw

  • @ありんこ-m2d
    @ありんこ-m2d 4 ปีที่แล้ว +1

    おのださん若いですね〜😃

  • @omis1426
    @omis1426 7 ปีที่แล้ว +1

    先日宇部〜羽田間でSFJ乗りましたが、国内線とは思えないシートピッチですよね!
    調べたところANAが79cmなのに対し、SFJは84cmだそうです…
    SFJは国際線のチャーター便をたまにやっているので、モニターがあるのだと思います

    • @omis1426
      @omis1426 7 ปีที่แล้ว

      この動画と全く関係ないですが、Seat guruというトリップアドバイザーのアプリを使うと、ハズレ席が搭乗前に分かって便利ですよ!

  • @きょうこ-b1i
    @きょうこ-b1i 7 ปีที่แล้ว

    ANAのプレミアム会員のビジネスマンで、ANA経由でスターフライヤーに乗る知り合いが何人かいます(福岡の人)。ステータスを利用して優先搭乗ができることと、ANAより機材が小さくて飛行機から降りるのに時間がかからないからのようです。

  • @meitetu2000centrair
    @meitetu2000centrair 5 ปีที่แล้ว

    今月SFJ使います!!
    友人にすこし早いバースデーサプライズをしようと今回はSFJにお願いしました!!

  • @麻生太郎-z1v8p
    @麻生太郎-z1v8p 7 ปีที่แล้ว +7

    いつも楽しく拝見してます
    スカイマークもネスレのチョコ貰えますよ!
    こちらもまたレビューしてあげて下さい 笑

    • @おのだ
      @おのだ  7 ปีที่แล้ว +2

      おおスカイマークもそういうのあるのですね。そのうちします!

  • @user-zb3zw8bb9w
    @user-zb3zw8bb9w 7 ปีที่แล้ว +5

    お疲れ様でした❗今度、スカイマーク乗ってください✨お願いします❗

    • @おのだ
      @おのだ  7 ปีที่แล้ว +2

      スカイマーク、昔はよくのってたけど最近は乗ってないなー!今年は!

    • @user-zb3zw8bb9w
      @user-zb3zw8bb9w 7 ปีที่แล้ว

      おのだ/kankeri02 返信ありがとうございます✨できたらでいいのですが神戸空港からでお願いします🙇⤵何度もすみません。

    • @Goldendai2011
      @Goldendai2011 6 ปีที่แล้ว

      神戸→長崎→対馬ならスカイマークもオリエンタルエアブリッジもレビューできるやんw

  • @小佐野佑菜
    @小佐野佑菜 2 ปีที่แล้ว

    スターユースっていう割引を使って福岡から羽田まで乗ります!最近LCCばっかり乗ってるので楽しみです

  • @あっっちんあっっちん
    @あっっちんあっっちん 6 ปีที่แล้ว +2

    おのださん、こんばんわ。東京有楽町に、スターフライヤーのアンテナショップがあり、実際の客席とか、あって座れるし、スターフライヤーマンのモニターも上映してるんですよ( *´艸`)

  • @ohmiadmiral4823
    @ohmiadmiral4823 5 ปีที่แล้ว

    機内放送で、頭文字D高橋兄の声優が録音した音声を使用していた時代があったようですね。

  • @きし-z5u
    @きし-z5u 7 ปีที่แล้ว

    6:43のピンポンパンポーン好き

  • @ryonanba7769
    @ryonanba7769 7 ปีที่แล้ว +9

    いつも楽しく拝見しています‼️
    今度、機会があったらフジドリームエアラインズお願いします‼️

    • @おのだ
      @おのだ  7 ปีที่แล้ว +8

      今年の目標!!

    • @ryonanba7769
      @ryonanba7769 7 ปีที่แล้ว +2

      僕は札幌在住で徒歩10分位の場所に札幌丘珠空港があり夏期間のみFDAが静岡と1日1往復してます。
      自分も今年乗りたいと思ってます👍

    • @naost.4804
      @naost.4804 7 ปีที่แล้ว +1

      機体は多分ERJ190ですね

    • @ryonanba7769
      @ryonanba7769 7 ปีที่แล้ว

      たしか所有機体はERJ170と175ですよ😃

    • @naost.4804
      @naost.4804 7 ปีที่แล้ว

      RYO NANBA 書き間違いです😶すいません!

  • @airline9944
    @airline9944 7 ปีที่แล้ว +15

    昔はトイレットペーパーまでが黒だったらしいですよ!持って帰る人が多くてやめたらしいですがw

    • @おのだ
      @おのだ  7 ปีที่แล้ว +9

      なんというモラルのなさw

  • @MtFuji-gs7fy
    @MtFuji-gs7fy 7 ปีที่แล้ว

    相変わらずコーラお好きですね

  • @norion9083
    @norion9083 7 ปีที่แล้ว +2

    先日、伊丹発の最終便を予約してたら、直前で時間運用制限とかで折り返しが間に合わないとかで欠航になり、慌てて新幹線で東京まで帰りました。
    やっぱり関空の方がいいんですかね…伊丹最終便は要注意です…

  • @hidetrip
    @hidetrip 7 ปีที่แล้ว +2

    きゃああああああああ!助けて〜!スターフライヤーマーン!

  • @アア-j9p
    @アア-j9p 7 ปีที่แล้ว +2

    テーマパークのアトラクション乗る前みたいですね!

  • @yokokurarail
    @yokokurarail 7 ปีที่แล้ว +1

    スターフライヤー羨ましいです
    スターフライヤーのみならず、ANAでもA320など小さめの飛行機は、羽田の第2ターミナルだと端っこの搭乗口に追いやられるみたいですね

  • @naotohamamoto03
    @naotohamamoto03 5 ปีที่แล้ว

    国内線でこの設備とサービスは羨ましい限りです。座席のモニターはあまり見られないので利用してみたいと思います✈️

  • @beeekun18
    @beeekun18 7 ปีที่แล้ว

    スターフライヤーカッコいいですね。機内モニターに充電用USBポート、フッドレストなど機内設備もかなり充実していますね。将来の国際線就航を見据えた機材なんですかね。
    JALやANAでは成田ー中部線が国際線用機材での運航なので、確か機内モニター付きの飛行機だった気がします。ANAがA321neo、JALがB787だっと思いますが。JALのB787を国内線で乗れるのはイレギュラーなシップチェンジがない限り成田ー中部線だけなので、レアですね。

  • @raraemondayo777
    @raraemondayo777 7 ปีที่แล้ว +5

    ANA国内線でもモニター付きの航空機が登場しました。
    たしかA320neoだったかな・・・

  • @seittuan
    @seittuan 7 ปีที่แล้ว +1

    北九州空港の始発便で東京に行き、最終便で帰る日帰りのビジネスマン、一泊二日のディズニー旅行等で、北九州便は盛況です。コーヒーにつくチョコは明治製菓だったと思います。本当に快適な旅の出来る航空会社です。北九州からは、沖縄便なども出ています。ぜひ一度どうぞ! 北九州空港の滑走路が拡張されれば、より多くの路線が増えると思います。福岡空港の滑走路増設より先に、安い値段でできるのですから、滑走をもう500m伸ばしてほしいです。

  • @tsukiyousagi
    @tsukiyousagi 7 ปีที่แล้ว

    乗ってみたい!ちなみにタリーズコーヒーは買うのですか?それとも無料提供?
    あとよろしければ今回の航空券のお値段を教えていただきたいのですが。
    そうそう、スカイマークは毎回スカイマークロゴ入りキットカットもらえますね!

    • @114-love-welcome
      @114-love-welcome 7 ปีที่แล้ว +1

      tsukiyousagi たしか無料です

    • @tsukiyousagi
      @tsukiyousagi 7 ปีที่แล้ว

      114 5141919 ありがとうございます!

  • @fumiekadota9612
    @fumiekadota9612 7 ปีที่แล้ว +1

    楽しみに見ています。国内線はanaばかり、スターフライヤーいいですね!年齢重ねると安心策でイージーな方を優先。いろいろ試して見たいですね!Lufthansa, ANA,ばかりで帰省してしまいますが、がんばります。それと、伊丹ー高知龍馬空港ANAで昼過ぎのプロペラ便、試してください。意外と楽しいですよ。

  • @yuya7199
    @yuya7199 7 ปีที่แล้ว

    ANAだと、A320neoが確か座席にモニター付けてます。

  • @akira.k.4130
    @akira.k.4130 7 ปีที่แล้ว

    エアバス321neoなら国内線でモニターついてますよね!ピカピカなので今度レビューしてください!

  • @turikunturi5621
    @turikunturi5621 7 ปีที่แล้ว

    今度、スカイマーク乗ってほしいです!!

  • @marymaru3
    @marymaru3 7 ปีที่แล้ว

    いつも有難うございます。
    やっぱりおのださんのフライトビデオは落ち着いて(安心して)見られます。
    プラチナの貫禄ですね。