「騙された」~大飯原発安全性「妥当」評価に専門家批判(1)
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 原子力発電所の運転再開の判断の前提となるストレステストを審議している国の原子力安全・保安院の専門家による意見聴取会が20日開かれ、保安院が関西電力・大飯原発のテスト結果を「妥当」と評価したことについて、専門家から批判が相次いだ。
詳細はこちら www.ourplanet-t...
【寄付のお願い】
OurPlanet-TVは日本ではまだ珍しい非営利の独立メディアです。企業や行政からの広告収入を一切受けていません。制作に関わる費用はすべて、応援してくださる個人の寄付や会費によって支えられています。
詳細はこちら www.ourplanet-t...
このような議論の経緯は、新聞報道などからはまったく分からない。こうしてビデオに記録し、公開されたことに敬意を表します。
戦犯が次々と何も無かったように復活する。
この国は戦争敗戦から何も学んでいなかった。
それとも、そもそもあの戦争が間違っていないと思っているのかな?
貴重な映像のUPありがとうございます。
まともな議論をする気が無い相手に対しては、ある程度攻撃的にならざるを得ないのがよくわかります。
みなさん(原発賛成のひと)は未来の事を考えれてくれてますか?
放射能は私達の何世代、何十世代後も止まることなく
飛び交うことになるのですよ。
私も、3.11までは原子力発電所に関心すらなかった身です。
だけど子供ながらに原子力発電所を頑張って反対しています。
震災後みなさんが考えるようになった「可能性」。
「想定外」の未曾有のあの出来事から、みなさん(特に再稼働したほうがよいの人)は何を学んだのですか?
もちろん、震災は人の手で止めることは不可能です。
でも、二次災害を止めることはできたのではないでしょうか?
原子力発電所がいい例です。
いま、丁寧な言葉を並べている、ほんとに激怒してる私ですが、
わたしを含む今の人は便利さを求めるあまり、あまりにも無防備になっていました。
もういいではないですか。
十分便利じゃないですか。
これ以上何がほしいんですか。
これ以上消費電力の根源を増やしてどうするんですか?
一般常識、物事の通りが全く欠如している、ホアンイン市村氏岡本氏
「この議論をやっていると原発が再稼働できないことになりますので打ち切りたい」
保安院や官僚が何かあったときに
言い逃れできるための安全委員会なんですよ!
腐りきっている日本の縮図を見ているようだ
保安院は、滅茶苦茶だ。まともな人間とは思えない。保身院。
原発再稼動にたいして、反論は受け付けないとした安全委員会。 議題の核心をずらすことに徹する
議論。批判は受け付けないということをはっきりと市村は発言していることが明確。とんでもない強引茶番劇。
私は原発稼動に反対する者です。
他の原発関連サイトを巡りここに辿り着きました。
福島の原発核大事故を経験してもなお旧態依然御用学者、旧態依然経済産業省官僚組織に怒りを覚え録画を見、ふと
「ここにいるメンバーの名前・・・・」の文面に稚拙に反応しそれを「ここに投稿する人たちの名前」をと思い込んでしまいました。
ごめんなさい。
それにしても画面に出てくる国側原発推進派懲りない連中の心中は我欲の塊でどうにもならないのかと。
ぜひともメンバーの名前、経歴等を出してほしいと思います。
意見は聞くけど、聞くだけか。いざとなったらみんな死んじゃう話なのになー。保安員も同じ日本人。同じ人間なのになー。こんな大事なことでお役所仕事してどうする。
お金がほしいからどうとかの問題ではないでしょう。
そういう関係に働いてた人は、今の現状にあしを引っ張られずに
「キレイな自然エネルギー」なんかを作って、早く行動すればいいのです。
誰もやらないなら「私が作りましょうか」と言いたいところですが、
「技術者が今から力を注いだほうが」
「早い」ですし「力強いです」
今のゲーム会社なんかも、かなり失礼ですが
売れないゲームをつくるくらいなら、そういう「自然エネルギー」を
プログラムしていったほうが有意義です。
再稼働要求した人、また してる人は一度 私やほかの人が定義した
「命はお金で買えないんです」を
2 4 時 間
しっかり考えてください。
工作員は静かにしてたほうがいい。
それにしてもだ、金の為なら国は国民を無視するということがはっきりしたね。
国といっても村組織。
村の住民仁ならば解ける。
忘れてはいけない動画ですな。
<野田、枝野、細野、藤村の秘密会談:顧問代表:仙石他>
このまま、原発が1基も動かないとどうなる?そりゃぁ、原発は鉄の箱になって電力
会社は困るだろうなぁ・・電力不足はどうなる?火力と水力の稼働率を上げて電力
の融通と節電を実施すれば何とかなるらしい・・安全はどうなのよ?正直、過去に
経験した4000ガルの揺れや40mの津波に襲われればひととまりもないけれどそんな
事は我々が閣僚をやっている内には起きないよ・・福井の地元は?大丈夫だ、彼らの
本音は金、動かしたくてうずうずしているから国が安全と言えば問題ない・・
国会事故調が事故は人災、地震による配管などの施設が破断した事を否定でき
ないと言う方向にまとまりそうだが・・ツナミダァ、ツナミダァと念仏を唱えれば
国民も忘れるよ・・万が一の時は?野田曰く「絶対安全な基準はないけれど福島のような事故は絶対に起こさない、万が一の時には私が責任を取る」に皆、了承。
「皆、いいね?電力不足しか、言っちゃダメ、経済を理由にすると反発を食らう
からね」と念押し。
こうして原子力ムラCEO野田佳彦はいそいそと大飯原発に舵を切った・・
我々村の住人。
ごめんなさい。
誤解しました。
相変わらず結論ありきの役人、ひでえなあ、全く。形でやったというパフォーマンスに真面目な人たちが利用されてる。ひどい。
要は燃料棒の被膜が熱で溶ける前に水に突っ込んで冷やしゃいいだけでしょ?
最初から海の上に浮かべて作って、いつでもドボンと沈められるようにしとけばいいじゃん。