ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
4年前にチチェン・イッツァもカンクンも行きました。もちろんこの放送がきっかけで。カンクンからはバスで2時間近くかかりました。階段には残念ながら登れませんでしたが、近くのセノーテという生贄の池に飛び込めたのはいい思い出です。往復で1日がかり、例のカンクンビーチも市街からは離れているので、これから行かれる方は日程に余裕を持って行かれることをおすすめします。
子供のころは面白い形式だと思ってたけど、今見るとこええなw
夢があるな昔はなかなかニューヨークなんか行けない時代からかみんなテンションすごいな
これって、マヤのピラミッドを貸し切って(?)やっているのかなぁ。ぜんぜん観光客の姿がないし。だとしたら、スゴイですなぁ…。
現在は階段を登ることは、確か禁止されているのでは?貴重な体験ができた当時の挑戦者たち(^_^)
00:05:58 ~「あれ?王さんは?」と思ったら、このときは巨人の監督をされていたので、永久欠番になる前なんですね。こんなところでも、時代を感じさせられますね…。
一宇八紘 様確かに王貞治監督(当時)の「1」がありませんでしたが、永久欠番の称号が与えられたのは、この放送の翌年であり監督を引退した88年でした。
1番好きな形式かも。
問題の出題順が絶妙でしたね92段勝ち抜けのルールで,「ジャンケンから何日目?」A.17日「ギザギザハートの子守唄の不良」A.15歳「いざよい日記」A.十六夜「県の数」A.43県ここまで91段で後1段になるからwww
カットされてるけど2問めは「コロンブスがイタリアを出発したのは10月の何日?」という問題だったんですよね。全員不正解だったらしいけど。あてずっぽうで正解した人がいたら県の数で一気に勝ち抜け者が出るところでした。
そういえば「ギザギザハートの子守唄の不良」「いざよい日記」の問題は、同時期、TBS「風雲!たけし城」のゲーム「カルタでお手柄」での問題でも使われたな。
罰ゲームがこのピラミッドで一晩だったような。たぶん演出だったとは思うのですが、子供心になんて恐ろしいと震えてたなあと
×ピラミッド→〇カスティーリョ(神殿)
演出どころか2泊してます
@@Kamihama-sityou確か敗者が二日後に20歳の誕生日を迎えるためなんです
真っ暗でね
最初デニムのスカートを履いていた高橋さんはクイズの時にはズボンに履きかえてますね
4/29が天皇誕生日なのも時代だなぁ……
31日が大正天皇の生誕日でしたけど、今はもう廃止されてますね。。。
天皇誕生日→みどりの日→昭和の日。50年も経たない間に2回も名称が変わった祝日って他にもあるんでしょうか?
@@たまにナナミ 11月3日が1911年までが天長節、1927年から1944年まで明治節、1948年から文化の日。途中祝日でなかった時期があるし文化の日とその前二つは建前上別の理由だけど11月3日の祝日は1911年から1948年の37年で二度名前が変わっています。建前上の理由が違うと言うのは4月29日の天皇誕生日とその後の二つと同じですけどね。まあどちらにせよ11月3日も4月29日と同じような理由でその日の祝日の名前が何回も変わっているってことですね。
@@たまにナナミ体育の日→スポーツの日ですよねぇ😂
まだマチュピチュもチチエンイツアも無名だったからできたんだろうね。今はマヤカレンダーすら死語だけど。
早押しでないので、半分体力系でもありますね。正解が一つと限らないものもあり、他に比べて易しめ(43もあったりで早めに終わらせようとした感じ)。それも留さんの高所恐怖症のせいもあるかな?降りるのも必死だったようでw
ただ体力がないからって決定的に不利になる訳ではない例えば43段歩くなら歩き切るまで次の出題は待ってもらえるから強いて言えば思考能力がやや劣るかもしれない程度か
このピラミッドは、今ではもう(観光客は)登れなくなっているみたいですね。
8:41 これを最後に後楽園球場第1次予選での敗者復活者は全滅(最後まで残った一人がNo.40藤村通弘氏だったため)。
そもそも後楽園敗者復活の中でグアムに降りられたのは藤村さんと飯田陽子さん(成田の敗者復活も経て)のみグアムを突破できたのは藤村さんのみでした
@@snoopy-woodstock-hug この後おなじみの「罰ゲーム」ですが、彼は数日後に20歳の誕生日を迎えるため、ピラミッドの真下にある「カスティーリャ」という名の今にもお化けが出てきそうな気味悪い暗闇の中で、20歳の誕生日を迎えるまで連泊しながら恐怖感を体験してもらうというものでした。
あと1段はスタッフ狙ったな
1:02 そんな「原始的」なクイズ・・・・やりますよ^^
7:47 問題:1年の祝日のなかで一番大きい数字を持つ日。数字で答えて下さい。正解:29※4月29日の天皇誕生日(放送当時)→昭和の日(現在)。 現在の天皇誕生日は2月23日。
巨人の永久欠番に関する問題があり、答えに王貞治監督(当時)の「1」がありませんでしたが、永久欠番の称号が制定さられたのは、同監督を引退した翌年の89年3月でした。 つまりこの収録の1年半後でした。
もし間違えて「1番」を答えても1段下がるだけだからあんまりダメージはないwww
渡邊あや子 様まあそうですけどね。因みに0からのstartの場合、何回間違えてもpenaltyはありませんよね。降りることが出来ないわけですから。ヤマカンでもOKですからね。特に最初の海外滞在してからの問題がその例です。
@@佐藤チカラ-n6b さん触れられていませんが,スタート地点で間違えたら一回休みと聞きました2問目が全員スルーだったため,放送上は編集でなかったことにされたのでしょう
@@snoopy-woodstock-hug スタートで間違えたらというか『マイナスになったら』ではないですかね?17(日目)を正解してから、ギザギザを『20』なんて答えた場合とかね。この文明当時、マイナスの概念ってあったんでしょうか?
よほど野球に詳しい人でない限り、「4」は出てこないだろうな。
ゲーム『太陽の神殿』で知りました。。。
トメさんもこの階段登ったんですね😂
そのあと、あの有名なコメントがありますが、『これは俺の罰ゲームか?』って言ってましたが。
勝ち抜けBGMは『ラ・クカラチャ』、「ゴキブリ」という意味なんです。。。
( ; ゜Д゜)
元大洋カルロス・ポンセの応援歌の元ネタだね。
よく聞くとアホの坂田の音楽ですね。
足場狭いから、怖いよな
スニーカーのサイズが階段の踏み面より長いと危ないですよね。。。
13年前に行った時は既に上れなかった。上ってみたかったけどこれ見ると足場狭いし傾斜も急だし怖いな(笑)
藤村さんって、クイズ研ではなかったようで、昨年マイアミまで行った慶応先輩の渡辺さんとは非面識?
稲川良夫さんと、私事山口妙子でピラミッド(古墳)に入りたい。
登れ!階段に登る。名古屋の敗者復活が一人とみんな
アップダウンクイズとダブリそう(笑)
ピラミッド蠍に刺されそう痛いね!
簡単すぎる問題ばかりなのに挙げないなんて、調子悪すぎだったのか?
度忘れしたんなら適当に答えてマイナスになるよりは答えない方がまだ良い
調子悪過ぎにしては不可解過ぎます。真相は当人しか知りませんが、藤村氏が不可解な落ち方をしたのは、おそらく大学から圧力の電話が来たのではないかと思います。
@@ziofactory2000 あるいは、大学の試験が近づいていたとか?(昨年の同じ慶応の渡辺さんも然り)
慶應大学で「十六夜日記」を読めないとも思えんよね
この時代は、わざと失格するひともチラホラいたみたいですからね。「ウルトラクイズ」が永遠に続くものだと誰もが信じてましたから、「また来年出ればいい」という感じで。個人的には第12回パシフィカで失格になった内田さんも、わざと落ちたんじゃないかと感じてます。(それっぞれの家庭の事情もあるので、批判する気は全く無い)
4年前にチチェン・イッツァもカンクンも行きました。もちろんこの放送がきっかけで。カンクンからはバスで2時間近くかかりました。階段には残念ながら登れませんでしたが、近くのセノーテという生贄の池に飛び込めたのはいい思い出です。往復で1日がかり、例のカンクンビーチも市街からは離れているので、これから行かれる方は日程に余裕を持って行かれることをおすすめします。
子供のころは面白い形式だと思ってたけど、今見るとこええなw
夢があるな
昔はなかなかニューヨークなんか行けない時代からか
みんなテンションすごいな
これって、マヤのピラミッドを貸し切って(?)やっているのかなぁ。
ぜんぜん観光客の姿がないし。
だとしたら、スゴイですなぁ…。
現在は階段を登ることは、確か禁止されているのでは?
貴重な体験ができた当時の挑戦者たち(^_^)
00:05:58 ~
「あれ?王さんは?」と思ったら、
このときは巨人の監督をされていたので、
永久欠番になる前なんですね。
こんなところでも、時代を感じさせられますね…。
一宇八紘 様
確かに王貞治監督(当時)の「1」がありませんでしたが、永久欠番の称号が与えられたのは、この放送の翌年であり監督を引退した88年でした。
1番好きな形式かも。
問題の出題順が絶妙でしたね
92段勝ち抜けのルールで,
「ジャンケンから何日目?」A.17日
「ギザギザハートの子守唄の不良」A.15歳
「いざよい日記」A.十六夜
「県の数」A.43県
ここまで91段で後1段になるからwww
カットされてるけど2問めは「コロンブスがイタリアを出発したのは10月の何日?」という問題だったんですよね。全員不正解だったらしいけど。あてずっぽうで正解した人がいたら県の数で一気に勝ち抜け者が出るところでした。
そういえば「ギザギザハートの子守唄の不良」「いざよい日記」の問題は、同時期、
TBS「風雲!たけし城」のゲーム「カルタでお手柄」での問題でも
使われたな。
罰ゲームがこのピラミッドで一晩だったような。たぶん演出だったとは思うのですが、子供心になんて恐ろしいと震えてたなあと
×ピラミッド→〇カスティーリョ(神殿)
演出どころか2泊してます
@@Kamihama-sityou確か敗者が二日後に20歳の誕生日を迎えるためなんです
真っ暗でね
最初デニムのスカートを履いていた高橋さんはクイズの時にはズボンに履きかえてますね
4/29が天皇誕生日なのも時代だなぁ……
31日が大正天皇の生誕日でしたけど、今はもう廃止されてますね。。。
天皇誕生日→みどりの日→昭和の日。50年も経たない間に2回も名称が変わった祝日って他にもあるんでしょうか?
@@たまにナナミ 11月3日が1911年までが天長節、1927年から1944年まで明治節、1948年から文化の日。途中祝日でなかった時期があるし文化の日とその前二つは建前上別の理由だけど11月3日の祝日は1911年から1948年の37年で二度名前が変わっています。建前上の理由が違うと言うのは4月29日の天皇誕生日とその後の二つと同じですけどね。
まあどちらにせよ11月3日も4月29日と同じような理由でその日の祝日の名前が何回も変わっているってことですね。
@@たまにナナミ体育の日→スポーツの日ですよねぇ😂
まだマチュピチュもチチエンイツアも無名だったからできたんだろうね。今はマヤカレンダーすら死語だけど。
早押しでないので、半分体力系でもありますね。
正解が一つと限らないものもあり、他に比べて易しめ(43もあったりで早めに終わらせようとした感じ)。
それも留さんの高所恐怖症のせいもあるかな?降りるのも必死だったようでw
ただ体力がないからって決定的に不利になる訳ではない
例えば43段歩くなら歩き切るまで次の出題は待ってもらえるから
強いて言えば思考能力がやや劣るかもしれない程度か
このピラミッドは、今ではもう(観光客は)登れなくなっているみたいですね。
8:41 これを最後に後楽園球場第1次予選での敗者復活者は全滅(最後まで残った一人がNo.40藤村通弘氏だったため)。
そもそも後楽園敗者復活の中でグアムに降りられたのは藤村さんと飯田陽子さん(成田の敗者復活も経て)のみ
グアムを突破できたのは藤村さんのみでした
@@snoopy-woodstock-hug
この後おなじみの「罰ゲーム」ですが、彼は数日後に20歳の誕生日を迎えるため、ピラミッドの真下にある「カスティーリャ」という名の今にもお化けが出てきそうな気味悪い暗闇の中で、20歳の誕生日を迎えるまで連泊しながら恐怖感を体験してもらうというものでした。
あと1段はスタッフ狙ったな
1:02 そんな「原始的」なクイズ・・・・やりますよ^^
7:47 問題:1年の祝日のなかで一番大きい数字を持つ日。数字で答えて下さい。
正解:29
※4月29日の天皇誕生日(放送当時)→昭和の日(現在)。
現在の天皇誕生日は2月23日。
巨人の永久欠番に関する問題があり、答えに王貞治監督(当時)の「1」がありませんでしたが、永久欠番の称号が制定さられたのは、同監督を引退した翌年の89年3月でした。 つまりこの収録の1年半後でした。
もし間違えて「1番」を答えても1段下がるだけだからあんまりダメージはないwww
渡邊あや子 様
まあそうですけどね。因みに0からのstartの場合、何回間違えてもpenaltyはありませんよね。降りることが出来ないわけですから。ヤマカンでもOKですからね。特に最初の海外滞在してからの問題がその例です。
@@佐藤チカラ-n6b さん
触れられていませんが,スタート地点で間違えたら一回休みと聞きました
2問目が全員スルーだったため,放送上は編集でなかったことにされたのでしょう
@@snoopy-woodstock-hug スタートで間違えたらというか『マイナスになったら』ではないですかね?
17(日目)を正解してから、ギザギザを『20』なんて答えた場合とかね。
この文明当時、マイナスの概念ってあったんでしょうか?
よほど野球に詳しい人でない限り、「4」は出てこないだろうな。
ゲーム『太陽の神殿』で知りました。。。
トメさんもこの階段登ったんですね😂
そのあと、あの有名なコメントがありますが、『これは俺の罰ゲームか?』って言ってましたが。
勝ち抜けBGMは『ラ・クカラチャ』、「ゴキブリ」という意味なんです。。。
( ; ゜Д゜)
元大洋カルロス・ポンセの応援歌の元ネタだね。
よく聞くとアホの坂田の音楽ですね。
足場狭いから、怖いよな
スニーカーのサイズが階段の踏み面より長いと危ないですよね。。。
13年前に行った時は既に上れなかった。上ってみたかったけどこれ見ると足場狭いし傾斜も急だし怖いな(笑)
藤村さんって、クイズ研ではなかったようで、
昨年マイアミまで行った慶応先輩の渡辺さんとは非面識?
稲川良夫さんと、私事山口妙子でピラミッド(古墳)に入りたい。
登れ!階段に登る。名古屋の敗者復活が一人とみんな
アップダウンクイズとダブリそう(笑)
ピラミッド蠍に刺されそう痛いね!
簡単すぎる問題ばかりなのに挙げないなんて、調子悪すぎだったのか?
度忘れしたんなら適当に答えてマイナスになるよりは答えない方がまだ良い
調子悪過ぎにしては不可解過ぎます。
真相は当人しか知りませんが、藤村氏が不可解な落ち方をしたのは、おそらく大学から圧力の電話が来たのではないかと思います。
@@ziofactory2000 あるいは、大学の試験が近づいていたとか?
(昨年の同じ慶応の渡辺さんも然り)
慶應大学で「十六夜日記」を読めないとも思えんよね
この時代は、わざと失格するひともチラホラいたみたいですからね。
「ウルトラクイズ」が永遠に続くものだと誰もが信じてましたから、「また来年出ればいい」という感じで。
個人的には第12回パシフィカで失格になった内田さんも、わざと落ちたんじゃないかと感じてます。
(それっぞれの家庭の事情もあるので、批判する気は全く無い)