ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ナガサワ文具センターというのが、神戸出身としては嬉しいです❤️
ここ何年か綴じ手帳でしたが、ぬふぬふさんの動画でシステム手帳熱が再燃しています。15年以上前に購入したブレイリオのお気に入りバインダーは久々に引っ張り出してもやはり大好きです。システム手帳の楽しいところですよね。ぬふぬふさんがどのバインダーを使われるのかも楽しみです!
ナガサワさんで手帳リフィルを買われているのが文具loverらしくて好きです❤
今年は、参加しているコミュニティの主が作成したA5ルーズリーフ手帳を使ってみます!(今日クラファンのものが届きました)デジタルとどう共存させるかを模索ですね…これが未だに終わらないです。笑
こんばんは。この間システム手帳を買ったばかりなので、ぬふぬふさんのリフィル選びとお話が参考になりました。ありがとうございます。漠然とリフィルは色々種類があって、迷いそうだなと思いつつ、どんなリフィルを使おうかワクワクしています。
ステキなご動画ありがとうございます!ナガサワ文具センターさん、訪れてみたい幻の文具店さんです〜😇✨
大好きなのでどこに行っても文具コーナーを探してしまいますw
フランクリン良いですよね 今年トモエリバーのを買うつもりでしたが 持ち運びで嵩張るのでiPadの貯金にしてます aboutで楽な書きご心地ならAshfordの曜日無デイリーダイアリーも おすすめです 万年筆でも書きやすく裏移りもしません ドット ゴールドが好きです シルバーもあります♡
私は、ラブリーフさんのバイブルとM5のマンスリーとデイリーを使っています!目に優しい紙色なのがお気に入りです😊
守破離の破なのですね。離がどうなるのか楽しみにしています
フリーデイリー、良いですねぇ。小生も探してみます。
フランクリンのデイリー良いですよね。でもサイズが特殊で、コンパクトサイズが他のバイブルリフィルと共存しにくいのが気になった結果、フランクリンと同じ機能を持つデイリーリフィルをNumbersで作って無地リフィルに印刷しました。快適です。Apple製品は手帳にも使えます。
おはようございます!手帳すごく興味があります。いつもデジタルなのですが、なんていうかアナログに惹かれています。もしよろしければ主様の手帳術みたいなのを動画で教えて頂けたら嬉しいです!私は、そもそも何から揃えていいのかもわからない初心者です!
動画配信ありがとうございます^^書きたいときに自ら月日を記すことで、さあ解放だーって気分になって思う存分ペンを走らせるのもけっこう気持ちイイっす😁破を試みて離に繋げられるとよきですね😊❤
今年の手帳はメンバーシップ限定のカレンダーにしようと思います🤎最近は完全デジタル派です。
ぬふさま、こんばんは❤こちらでは初めて書き込みさせいただきます。私は厚手の紙が好きなので、フランクリンプランナーのバーチカル(日付有)を、ダ・ヴィンチのグランデ ロロマクラシックに綴じて使用しております。手帳の方には毎日、何かを書き込むわけではないですが、ご年配の方に日記を書くことを勧められたこともあり、別冊の日記帳の方にはかれこれ13年間ほど毎日つけております。そのため、手帳の方には毎日書かなくてもいいかと思っている次第です。まだまだ寒い日が続きますが、ぬふさまもご自愛くださいませ❤
ナガサワ文具センターというのが、神戸出身としては嬉しいです❤️
ここ何年か綴じ手帳でしたが、ぬふぬふさんの動画でシステム手帳熱が再燃しています。15年以上前に購入したブレイリオのお気に入りバインダーは久々に引っ張り出してもやはり大好きです。システム手帳の楽しいところですよね。
ぬふぬふさんがどのバインダーを使われるのかも楽しみです!
ナガサワさんで手帳リフィルを買われているのが文具loverらしくて好きです❤
今年は、参加しているコミュニティの主が作成したA5ルーズリーフ手帳を使ってみます!(今日クラファンのものが届きました)
デジタルとどう共存させるかを模索ですね…これが未だに終わらないです。笑
こんばんは。この間システム手帳を買ったばかりなので、ぬふぬふさんのリフィル選びとお話が参考になりました。ありがとうございます。
漠然とリフィルは色々種類があって、迷いそうだなと思いつつ、どんなリフィルを使おうかワクワクしています。
ステキなご動画ありがとうございます!
ナガサワ文具センターさん、訪れてみたい幻の文具店さんです〜😇✨
大好きなのでどこに行っても文具コーナーを探してしまいますw
フランクリン良いですよね 今年トモエリバーのを買うつもりでしたが 持ち運びで嵩張るのでiPadの貯金にしてます aboutで楽な書きご心地ならAshfordの曜日無デイリーダイアリーも おすすめです 万年筆でも書きやすく裏移りもしません ドット ゴールドが好きです シルバーもあります♡
私は、ラブリーフさんのバイブルとM5のマンスリーとデイリーを使っています!
目に優しい紙色なのがお気に入りです😊
守破離の破なのですね。離がどうなるのか楽しみにしています
フリーデイリー、良いですねぇ。小生も探してみます。
フランクリンのデイリー良いですよね。
でもサイズが特殊で、コンパクトサイズが他のバイブルリフィルと共存しにくいのが気になった結果、フランクリンと同じ機能を持つデイリーリフィルをNumbersで作って無地リフィルに印刷しました。快適です。
Apple製品は手帳にも使えます。
おはようございます!手帳すごく興味があります。いつもデジタルなのですが、なんていうかアナログに惹かれています。
もしよろしければ主様の手帳術みたいなのを動画で教えて頂けたら嬉しいです!
私は、そもそも何から揃えていいのかもわからない初心者です!
動画配信ありがとうございます^^
書きたいときに自ら月日を記すことで、さあ解放だーって気分になって思う存分ペンを走らせるのもけっこう気持ちイイっす😁
破を試みて離に繋げられるとよきですね😊❤
今年の手帳はメンバーシップ限定のカレンダーにしようと思います🤎最近は完全デジタル派です。
ぬふさま、こんばんは❤
こちらでは初めて書き込みさせいただきます。
私は厚手の紙が好きなので、フランクリンプランナーのバーチカル(日付有)を、
ダ・ヴィンチのグランデ ロロマクラシックに綴じて使用しております。
手帳の方には毎日、何かを書き込むわけではないですが、
ご年配の方に日記を書くことを勧められたこともあり、
別冊の日記帳の方にはかれこれ13年間ほど毎日つけております。
そのため、手帳の方には毎日書かなくてもいいかと思っている次第です。
まだまだ寒い日が続きますが、ぬふさまもご自愛くださいませ❤