このままでは未完のまま絶筆になってしまいそうな漫画Part2【危惧】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 298

  • @dameookami
    @dameookami ปีที่แล้ว +2

    平野~~~!!!!頼む!!死ぬならドリフ終わらせてからにしてくれええええええええ!!!!腰痛の劇症化が原因だっけ?
    あと病気で思い出したが、伊藤明弘先生のジオブリーダースも本当に心配だ…
    脳梗塞で利き手が駄目になったと聞いたが、それでも左手で執念の復活をされたので是非頑張って欲しい。
    平野もそこまでとは言わんから頑張ってくれ…orz

  • @金田和子-o3m
    @金田和子-o3m ปีที่แล้ว +1

    さくら・まい氏、動画配信お疲れ様でございます♪

  • @等田中-o6o
    @等田中-o6o ปีที่แล้ว +1

    ガイバーの高屋先生は、もう一つのPNでも作品は発表していないのかな?

  • @n-nmaibou
    @n-nmaibou 2 ปีที่แล้ว +1

    山田貴敏先生、たまにCBCラジオに来ては、つボイノリオの番組に出てたけどな…

  • @กระต่าย-ด7ค
    @กระต่าย-ด7ค 2 ปีที่แล้ว +89

    そう考えると高橋留美子先生はキチンと終わらせてから次作を描いているのは本当に素晴らしいことですね。

    • @yh6146
      @yh6146 2 ปีที่แล้ว +4

      でも不定期連載の人魚シリーズは1994年を最後に描かれないから4話分が単行本未収録だった。結局2003年のテレビアニメ化に合わせて単行本を改めて発売し直して収録されたけど。

    • @ooiiloi5833
      @ooiiloi5833 2 ปีที่แล้ว +3

      @@yh6146 不定期連載なんだからいいやん(笑)

    • @クインハーレ-b3k
      @クインハーレ-b3k 2 ปีที่แล้ว +1

      「うる星やつら」も「めぞん一刻」も素晴らしい最終回とはとても言えなかった
      「GUGUガンモ」の劇的な最終回が騒がれたとき「うる星やつらもこれぐらいの最終回できたらな」と言う人もいましたね

    • @กระต่าย-ด7ค
      @กระต่าย-ด7ค 2 ปีที่แล้ว +4

      @@クインハーレ-b3k
      めぞん一刻のラストは産まれた春香ちゃんを抱いて一刻館に帰って来た五代と響子夫妻と響子に抱かれた春香をやや斜め上方から俯瞰でみた描写と一刻館の住人に囲まれて春香に響子がここがパパとママが初めて出会ったところと説明してfin
      これのどこが締まりが無い最終回なんですか?

    • @クインハーレ-b3k
      @クインハーレ-b3k 2 ปีที่แล้ว

      @@กระต่าย-ด7ค あのねえ、一刻館は音無家のもんなんです
      五代と結婚したのにまだそこに居座るののどこがめでたいんですか?
      賄いも風呂もないアパートに住み込み管理人なんか必要なわけないでしょ

  • @友永和弘
    @友永和弘 2 ปีที่แล้ว +96

    「働きマン」と「Dr.コトー診療所」、両方ともとっくの昔に完結しているものと思ってた

    • @ゆきかぜにゃあ
      @ゆきかぜにゃあ 2 ปีที่แล้ว +7

      してなかったんですね😲

    • @TheWise1966
      @TheWise1966 2 ปีที่แล้ว +2

      同じく「働きマン」はあれで完結したと思ってました。

  • @だたか-t2o
    @だたか-t2o 2 ปีที่แล้ว +4

    働きマンは当時花形だった紙媒体雑誌の話だからね。もう斜陽産業だし人々の憧れも消失してしまった。再開する必要性を感じないかも

  • @佐藤美和子-d9i
    @佐藤美和子-d9i 10 หลายเดือนก่อน

    動画と関係なくてごめんなさい、漫画じゃないのですが、藤本ひとみ氏の小説「テーヌフォレーヌ物語」、あれ完結してましたっけ?🤔

  • @TV-ym1xy
    @TV-ym1xy ปีที่แล้ว +1

    又もや危惧漫画内容怖いデスネ😞

  • @ポンピン-e7p
    @ポンピン-e7p 2 ปีที่แล้ว +3

    ゼットマンとか、もう無理やろ、アニメのキャラデザをメインに仕事してるよ、桂さん

  • @ましし-n9y
    @ましし-n9y 2 ปีที่แล้ว +2

    テラフォーマーズも仲間入りしそうですね

  • @渉金谷-b3w
    @渉金谷-b3w ปีที่แล้ว +1

    喧嘩家業は著者が病気としか思えない
    というか表現できない

  • @rinrinrin5611
    @rinrinrin5611 2 ปีที่แล้ว +39

    働きマンは、当時と出版業界の状況が大きく変わりすぎて今再開するのが難しくなったのもあるとか。
    (安野先生がいつだったかインタビューで言ってた)

    • @通りすがりのスピーカー
      @通りすがりのスピーカー 2 ปีที่แล้ว +8

      えっ?
      週刊モーニングだいぶ以前から読んで無かったのですが、こんな状況とは知らんでした。😅

  • @熊五郎-k4v
    @熊五郎-k4v 2 ปีที่แล้ว +3

    漫画じゃないけど、火浦功って小説家も未完しかないって有名かな。
    いわゆるライトノベルのはしりの作家だけど、高跳びレイクからガルディーン、スターライトシリーズ全て未完だもんな。

  • @150pcx6
    @150pcx6 2 ปีที่แล้ว +5

    コータローまかりとおるはまだ終わってなかったのか

  • @御劔童子
    @御劔童子 ปีที่แล้ว +3

    ガイバーって、アニメ化だけでは無くて、ハリウッド映画化もしたよね?
    実は海外にもファンが居た作品だから完結させて欲しいよな。

  • @幻影幻影-h9i
    @幻影幻影-h9i 2 ปีที่แล้ว +36

    完結されたものと思っていたのに、まだ完結していないものがいくつかありましたね。
    ガイバーは本当に続きが気になります。
    話や展開がうまく、引き込まれていきます。

    • @MrKkhg
      @MrKkhg 2 ปีที่แล้ว +13

      せめてアポルオンの正体とかは明かしてほしいっすよね、村上だと言動やアリバイなどに色々矛盾あるように思うし。

    • @虎の牙
      @虎の牙 2 ปีที่แล้ว +7

      瀬川兄妹はどこに飛ばされたのか・・・

    • @tammkio1banboshi
      @tammkio1banboshi 2 ปีที่แล้ว +14

      海外映画化で2回休載、バンダイのOVA化で2回休載、エース連載時も不定期で休載、WOWOWのアニメ化で休載とどんどん休載が増えてきて、今や絶筆危惧種!!
      自分が初めてコミック1巻を買ったのは中学1年生で、今年私は50歳(爆)!
      いい加減終わらせてほしい。
      描けない納得できるコメントを公表してほしい。
      このままじゃ4ねない。大袈裟か。

    • @iyosuke9685
      @iyosuke9685 2 ปีที่แล้ว +11

      @@tammkio1banboshi
      大袈裟ではない!当方、今年55歳(大爆)

    • @中澤剛一
      @中澤剛一 2 ปีที่แล้ว +7

      ゼオライマーと続編のΩは完結したのに

  • @KeibertRuiz3220
    @KeibertRuiz3220 2 ปีที่แล้ว +11

    マジでガイバーはやく更新してくれ笑笑

  • @桜餅-m5u
    @桜餅-m5u 2 ปีที่แล้ว +3

    Xは20年になってるのか…
    もう東京の町並みの擦り合わせキツイだろうな…

  • @ぺこにゃん-o5o
    @ぺこにゃん-o5o 2 ปีที่แล้ว +6

    今回の動画のラインナップだと ドリフターズと喧嘩稼業を待ちわびていますw

  • @イノウマ
    @イノウマ 2 ปีที่แล้ว +19

    中学生で「強殖装甲ガイバー」を知り、それからずっと追ってきた身としては、早く続きが読みたい。

    • @同盟-p3y
      @同盟-p3y 2 ปีที่แล้ว +1

      同じく、中学生の頃、知りました。連載再開して欲しいですね。

  • @m.m.5877
    @m.m.5877 2 ปีที่แล้ว +1

    高河ゆん先生の「源氏」ですね。

  • @ttwiligh7
    @ttwiligh7 2 ปีที่แล้ว +9

    この一連の動画見てると「クレイモア」がやりたい事やりきって綺麗に完結したのが奇跡のように思えてくる。

  • @mtukasa
    @mtukasa 2 ปีที่แล้ว +1

    喧嘩稼業は作者の言ってることを信じるなら、陰陽トーナメントのシナリオ自体は優勝まで出来てるらしいんだよな
    だったらもう、作画担当を雇ってシナリオに専念してくれよとも思うけど、作者が絶対にそれは嫌だって言ってるんだよなあ…

    • @ぽむぽむ-k9t
      @ぽむぽむ-k9t 2 ปีที่แล้ว +1

      木多を信じられたらどんなに幸せか

    • @神那岐凪-z7f
      @神那岐凪-z7f 2 ปีที่แล้ว

      それが事実だとしても未完になったらそれこそ阿呆なんだよなあ・・・
      他人をいじってた癖にお前もやらかしかけてんじゃねーかと言いたくなる。

  • @大野修-w8c
    @大野修-w8c 2 ปีที่แล้ว +12

    Xとコータローまかりとおる!って終わっていなかったのか てっきり終わっているのと思っていた

  • @3MATZR
    @3MATZR 2 ปีที่แล้ว +5

    10作すべて1度はハマった作品ばかり

  • @佐々木弾-k5f
    @佐々木弾-k5f 2 ปีที่แล้ว +13

    どんなに面白くても広げた風呂敷畳められなきゃ駄作だな

  • @tanakatakakitanaka
    @tanakatakakitanaka 2 ปีที่แล้ว +3

    ファイブスター物語は・・・

  • @木暮直樹
    @木暮直樹 2 ปีที่แล้ว +21

    働きマン「働きたくない…」

  • @えりシオ
    @えりシオ 2 ปีที่แล้ว +47

    マンガ業界は20年を超えた連載作品は、さいとうたかおシステムの導入引き継ぎを義務付けるべき

    • @sss-t-s15
      @sss-t-s15 2 ปีที่แล้ว

      無知でごめんなさい どういうシステムですか?

    • @73moto
      @73moto 2 ปีที่แล้ว +2

      @@sss-t-s15 アニメのサザエさん、ドラえもん、クレヨンしんちゃんは作者が亡くなっても物語は続いて居るからスタッフによる作品の継続での意味

  • @もちものメデューサ
    @もちものメデューサ 2 ปีที่แล้ว +30

    CLAMPは完結作品の方が少ないような……。

    • @ゆきかぜにゃあ
      @ゆきかぜにゃあ 2 ปีที่แล้ว +3

      本当に9の『X』は、角川の○○関係の規制がなければ…

  • @山田貴之-x4j
    @山田貴之-x4j 2 ปีที่แล้ว +12

    「あひるの空」に於いては、単行本の表紙で何かヤバい感じがしてるからな…

    • @ななし-k9z
      @ななし-k9z 2 ปีที่แล้ว +2

      ほんとに体調不良なのかねってかんじだよね

    • @舞人桜木
      @舞人桜木 2 ปีที่แล้ว

      @@ななし-k9z あれは「表紙にはギャラが出ないから描きません」って事だったような

  • @巽伸幸
    @巽伸幸 2 ปีที่แล้ว +2

    ガイバーとBASTARD!!は読んでいますが、作者存命の間に少しは話がすすむでしょうか?

  • @santa5584
    @santa5584 2 ปีที่แล้ว +10

    「未完のまま終わってしまいそうな漫画」結構色々あるんですね。
    私は「ガラスの仮面」くらいしか知らないです
    一度は芸能界の陰謀に巻き込まれたマヤが「忘れられた荒野」で紅天女の候補になる、というところまでは順調に連載が続いていたものの、その後亜弓さんに女優継続の危機となる思わぬ試練が訪れてからは、さっぱり進んでません
    もう単行本が何年出てないかわからないほどです
    ちなみにこの作者は「ガラスの仮面」休載中に「普通の女子高生がある日突然特殊能力に目覚めて、巨大な悪の組織との戦いに巻き込まれる」みたいな漫画の連載を始めるも、それも休載中のまま未完で終わらせています
    (「巨大な悪の組織」と思しき者の存在が明らかになり、ヒロインが特殊能力を磨く訓練をするところでもう連載が止まってる)
    中途半端に新たに漫画描いてはほったらかしにするなら
    ガラスの仮面をちゃんと終わらせてくれよと思いました

  • @rebatama1610
    @rebatama1610 2 ปีที่แล้ว +5

    北斗の拳イチゴ味は絶筆に片足突っ込んでる感じがする

  • @加藤由美-q2v
    @加藤由美-q2v 2 ปีที่แล้ว +4

    コータロー、終わってなかったのに驚き…💧

  • @tsugumi1454
    @tsugumi1454 2 ปีที่แล้ว +8

    魔法戦記リリカルなのはForceこれも2013年から休載したままで再開されてないんだよな
    掲載されていた雑誌自体も休刊になってしまったようですし

  • @柳家小ゑんざいむQ10
    @柳家小ゑんざいむQ10 2 ปีที่แล้ว +11

    ふしぎ遊戯・白虎仙記、果たして描けるのかなあ…

  • @カオモジ屋
    @カオモジ屋 2 ปีที่แล้ว +8

    一応連載は続いているけど、あまりに話を引き延ばして遅々として主軸の話がすすまないことからはじめの一歩もかなりヤバいと思う
    正直切りのいいところで終わっておくべきだった

  • @yuukomama5433
    @yuukomama5433 2 ปีที่แล้ว +7

    コータローが終わってなかったことに驚いたし、「X」の最後は絶対漫画で読みたい!

  • @口うるさいが嘘はつかないおっさん
    @口うるさいが嘘はつかないおっさん 2 ปีที่แล้ว +4

    もう絶対に終わらないよね! 悲しいです。

  • @卓真壁
    @卓真壁 2 ปีที่แล้ว +26

    コータローまかりとおる!ですが
    作者の蛭田先生が腰を痛めて療養している間に
    気心知れたアシスタントを手放してしまった為
    コータローはもう書けないと話しております
    また、蛭田先生は猫の雑誌に数度イラストですが寄稿した事がありますので
    引退はしていないと思われます
     
    「コータローはもう書けない」が「作家引退」と間違って広まってしまったのだと思います

  • @deepblack8594
    @deepblack8594 2 ปีที่แล้ว +7

    エデンの檻は無理矢理にでも終わらせたけど、真相は謎のまま絶筆してくれたほうがワクワクしたかもしれない。

  • @C500改
    @C500改 2 ปีที่แล้ว +31

    「コーターローまかりとおる」は敵キャラの人生も丁寧に描いたりするので、滅茶苦茶長くなるのが玉にキズでしたね。確か同人誌で腱鞘炎が良くなったが、再開しようにも当時のスタッフが別の漫画家のアシスタントになったり、アシを止めていたりと集まらなくなったので、中止となったそうです。

    • @hakodate-liner
      @hakodate-liner 2 ปีที่แล้ว +4

      下ネタがえげつなさすぎて執筆差し止め食らったのかと思ってました

    • @bickham1972722
      @bickham1972722 2 ปีที่แล้ว +5

      @@hakodate-liner その下ネタは、元アシの森川ジョージ先生に、受け継がれています。

    • @hamura1993
      @hamura1993 2 ปีที่แล้ว +3

      当初はシリーズ完結編としての最後の連載だったはず。作者もようやく完結することができたのになあ・・・・

    • @戸田賢司
      @戸田賢司 2 ปีที่แล้ว +2

      一応、吉岡を倒して留年になったところでコータローまかり通るは完結して、柔道編も完結したから、未完はLだけなんだがな。

  • @zoonyarl2283
    @zoonyarl2283 2 ปีที่แล้ว +4

    好きな漫画の絶版は本当に悲しい、キングオブハスラーは絶版というよりは打ち切りなんだろうが最終巻すらでず本当に悲しかった

  • @ジョンスミス-t7n
    @ジョンスミス-t7n 2 ปีที่แล้ว +2

    ドリフターズは単行本巻+過去の掲載月のアワーズ電子版を数回買えば最新話に追いつけるお得仕様なので皆も読んでほしい
    ちなみに今めちゃくちゃ熱いです。めっちゃ熱くて毎月25日位から暇さえあれば少年画報の公式にいってF5連打して「今月のアワーズの情報ないかな~」って見に行くくらいめっっっっちゃ熱くい。多分ドリフターズを読んでた人はこの瞬間待ち望んでたんじゃねって展開が来てます。

  • @江戸主水
    @江戸主水 2 ปีที่แล้ว +3

    ベルセルクやガイバーは心配してたが三浦先生が亡くなった時、ショックだったが有る意味(完結しなかったか…)と予感めいた物も有った気がする
    あと10年経っても完結してる気がしなかったし
    BASTARD!!やドリフターズは完結しようが未完だろうがもうどうでもいい
    小説だが夢枕獏のキマイラとかも未完で終わりそうな気がする
    もう読み出して40年程経つが完結しそうな気配がない…💧

  • @yaxsocom
    @yaxsocom 2 ปีที่แล้ว +3

    作者変わったっていいじゃないですか
    昔の作品、空手バカ一代みたいに
    執筆するモチベーションが無くなったならバトンタッチして原作者に転向
    待ってる読者に対する責任を果たしてほしいです

  • @ryukinobioku6540
    @ryukinobioku6540 2 ปีที่แล้ว +2

    ちょっと気になるところがあるのですが、前川たけし先生の『鉄拳チンミ』が長期休載状態なんです。
    作者の体調不良が原因と思われるのですが…

  • @ボンボリーニ
    @ボンボリーニ 2 ปีที่แล้ว +3

    「パタリロ」みたいなこともあるし、石川賢「魔空八犬伝」みたいなこともあるし、まだ諦めちゃいけない
    「パタリロ」はプラズマ一家やら、スケールがでかくなりすぎて編集と話し合い無かったことにされたピョートル大帝やら、回収してちゃんと畳むことが決定してるし
    石川賢「魔空八犬伝」はヤンジャンベアーズ(後にベアーズクラブに誌名変更)で連載されていたがヤングジャンプコミックス化されず、一時休載し再開時期が告知されていたが、再開時期が来ても掲載されなかった
    それどころか休載中に掲載誌が消滅、このまま読めないかと諦めていたら徳間書店から全5巻で刊行開始が決定
    連載分が3巻刊行され、4巻と5巻は描き下ろしによる刊行で完結した
    休載からだと5年以上経って、ようやく動き出して完結し、満足はしたよ
    連載分と比べたらだいぶ減ページにはなったけどね

  • @狸野おっさん
    @狸野おっさん 2 ปีที่แล้ว +2

    ガイバーまだ続いてたんだ。 これは知らんかった。

  • @issismob
    @issismob 2 ปีที่แล้ว +1

    岩明先生は体調悪いとかいう噂が。心配だ

  • @teruhikomorikawa9759
    @teruhikomorikawa9759 2 ปีที่แล้ว +37

    講談社このパターン多過ぎ。そんな中、長期休載して突然復活して見事に完走した『ピアノの森』は凄いですね。

    • @TheWise1966
      @TheWise1966 2 ปีที่แล้ว +3

      「ピアノの森」は再開後しか読んでないのですが再開後だけでもそれまでの話の大まかな流れは分かったので良かったです。

  • @amerikakuma3
    @amerikakuma3 2 ปีที่แล้ว +4

    働きマンは不況で職失い働らけなくなってしまったんやろ

  • @紗希-i3k
    @紗希-i3k 2 ปีที่แล้ว +13

    NANA完結させて欲しいな。。。
    でももう半分諦めてる。。。

  • @tomohirofujisawa195
    @tomohirofujisawa195 2 ปีที่แล้ว +13

    ストーリー物は5年を基本として、長くても10年。
    それより長いと新規が入りづらいし、最初から読んでいた人も脱落していくし、完結が見えなくなる。
    鬼滅の刃が4年3ヶ月、鋼の錬金術師で9年、ドラゴンボールが10年半ほど。
    ドラゴンボールは辞めさせてもらえない中での執筆で長くなったけど、それでもこの長さ。
    自分も時が経てば他人になるから長すぎると作品が変質するから好ましくない。

  • @日野四十朗
    @日野四十朗 2 ปีที่แล้ว +1

    生涯食っていける金を稼いだから、描く気がなくなった漫画家もいるわ。
    なんせ、週刊で16Pは無茶が過ぎるし、人気になれば出版社が無理やり延命しまくることにあるしな。

  • @shisa6893
    @shisa6893 2 ปีที่แล้ว +2

    ヒストリエはマージ終わらして欲しいけど、ムリかもしれねぇとは覚悟している。

  • @wk4725
    @wk4725 2 ปีที่แล้ว +2

    エロイカより愛をこめても新作が読みたいけど、作者が中世ドイツに行っちゃったからなあ

  • @プラモV作戦
    @プラモV作戦 2 ปีที่แล้ว +4

    ガイバーはもう無理な気がしてきた・・・
    2Fが出て来た時はおぉって少し期待したけど続かなかったね、綺麗に終われないんだろうか?
    ベルセルクみたいに置き去りは悲しいよ

  • @mondaisuzuki1500
    @mondaisuzuki1500 2 ปีที่แล้ว +7

    休載が多い、または長いという理由で、絶筆を危惧している作品を選んでいるが、
    連載は続けていても、ストーリーの進行具合を考えると、絶筆または打ち切りが危惧される
    作品も多いと思う。
    某長期連載のボクシングマンガなんかは、主人公が世界チャンピオンになるのを、完結と考えると
    今の連載スピードだと最短でも5年、長ければ10年はかかりそう。
    こっから更にそんなに続くかと考えると疑問が出る

  • @はむちゃん-o5g
    @はむちゃん-o5g 2 ปีที่แล้ว +26

    ベルセルクはアシスタントが引き継いだとしても本人が描けなくなった時点で絶筆だと思ってる

  • @kgenmu4625
    @kgenmu4625 2 ปีที่แล้ว +1

    ガイバーもコータローも良く読んでたけど再開は厳しそうですな。この2作に限った話でもないですが、還暦を超えた作者が10代の少年が主人公の漫画を描くって相当難しいのではないかと思います。長期連載の漫画ではどうしてもこの主人公と作者の年齢の剥離って避けられないわけですが、連載を続けていて筆に勢いがあったならまだしも長期の休載期間を挟んでしまうと、、ね

  • @ねぎとろまる-s4l
    @ねぎとろまる-s4l 2 ปีที่แล้ว +11

    がゆんのLOVELESSは結構長く続いてたけどやっぱり未完のままになってしまった…

    • @匿名希望-b9g
      @匿名希望-b9g 2 ปีที่แล้ว +4

      がゆんは同人作家時代の悪い癖が抜けないまま、商業でも人気作家になっちゃったからそれでいいになってるんだと思う。

  • @海老-u6i
    @海老-u6i 2 ปีที่แล้ว +28

    ドリフターズはヘルシングも似たような感じでスローペースで完結したと思うし、ヒラコーのいつものペースだと思えば知らぬうちに完結はしそうなイメージはある

    • @18raidou
      @18raidou 2 ปีที่แล้ว +5

      ヘルシングは10年で10巻だったじゃろ?ドリフターズは11年で6巻のペースなんじゃ…

  • @トリーズン-c2h
    @トリーズン-c2h 2 ปีที่แล้ว +1

    アウトロースターも絶筆作品だろうな>伊藤岳彦が20年近く連載中断しているし。

  • @茂木昭和
    @茂木昭和 2 ปีที่แล้ว +38

    ドリフターズはマジで再開してほしい
    6巻から先の展開が気になってしょうがない

    • @8k717
      @8k717 2 ปีที่แล้ว +5

      アワーズ本誌に載っている月は何故か得した気分になる。

    • @masuuNEKOsuki
      @masuuNEKOsuki 2 ปีที่แล้ว +6

      たまには載ってるから絶筆とか休載とかではないんだよねw

    • @アルミニウス-r4z
      @アルミニウス-r4z 2 ปีที่แล้ว +4

      Twitterでは生存確認されてるから後は連載だけだね

    • @先走魔羅男
      @先走魔羅男 2 ปีที่แล้ว +5

      ゲームに熱心だから難しいんじゃないかな...

    • @parttimestaff-officer
      @parttimestaff-officer 2 ปีที่แล้ว +1

      @@アルミニウス-r4z 面白いんだけどね。
      あれは最後まで見たいなぁ

  • @HaranozonoMach
    @HaranozonoMach 2 ปีที่แล้ว +23

    目の病気は漫画家にとって致命傷に等しいから、Dr.コトーの続きは厳しそうですね

    • @highspace7157
      @highspace7157 2 ปีที่แล้ว +8

      原哲夫先生も目に持病を抱えてましたね
      目に持病を抱えながらも漫画を描き続けるのは評価に値します

    • @秋介-m7u
      @秋介-m7u 2 ปีที่แล้ว +2

      越智義彦ももう難しいのかねぇ・・・

  • @loopsun6986
    @loopsun6986 2 ปีที่แล้ว +1

    カオシックルーンEs、牙の旅商人 〜The Arms Peddler〜も休載してますね。

  • @atsuo0475
    @atsuo0475 2 ปีที่แล้ว +3

    Drコトーは一時単行本も買ってたんだけど、第1部終了以降は無駄な延長だと思い読むのも買うのもやめましたっけ。
    まぁ当時のヤングサンデー掲載作品はある意味どれも作者の思惑外の事象で打ち切り同然になったからしゃーねぇって言えばしゃーねぇとは思うけど。

  • @御神酒-v4x
    @御神酒-v4x 2 ปีที่แล้ว +14

    絶筆っていうと、ガンダムのエコール・デュ・シエルもあるな。
    あと同作者の初代マクロスのコミカライズ。

    • @白猫パイセン
      @白猫パイセン 2 ปีที่แล้ว +5

      ガンダムSEEDも絶筆したな…新機体楽しみだったんだけどな…

    • @御神酒-v4x
      @御神酒-v4x 2 ปีที่แล้ว +6

      @@白猫パイセン reで砂漠編くらいまで描いてたやつですよね。
      seedも劇場版が決定したし、復活して欲しいですね。

    • @白猫パイセン
      @白猫パイセン 2 ปีที่แล้ว +6

      @@御神酒-v4x 監督の嫁さんが亡くなってから音沙汰なくなったから多分脚本関係で絶筆になったと思われます

  • @松永翔平-o5s
    @松永翔平-o5s 2 ปีที่แล้ว +3

    マガジンで、連載していた
    ギャンブル漫画
    賭博覇王伝零。2部が、終わって
    いまだに3部が、連載してない。
    なお作者は、カイジの福本先生です。

  • @美美介
    @美美介 2 ปีที่แล้ว +3

    王泥棒JINのマガジンZ移行後の連載キングオブバンデットジンも作者失踪であれ完結じゃ無いんだよな…

  • @JH-qx4jg
    @JH-qx4jg 2 ปีที่แล้ว +7

    らきすたも長い期間新刊出てないし未完で終わりそうな気がしますね

  • @ryutamunakata901
    @ryutamunakata901 2 ปีที่แล้ว +1

    ドリフターズ・・
    田門と菅野、義経とハンニバルどうすんだよ。。
    そして、最初の紫の所に送られてきたアメリカ兵サンダース軍曹っぽい奴未だに送られてこない。。伏線がポット出すぎて、回収する気があるのか不安になる。

  • @あたあた-l1b
    @あたあた-l1b 2 ปีที่แล้ว +2

    あひるの空って休載なんや

  • @キートンセロー
    @キートンセロー 2 ปีที่แล้ว +1

    わかってくれる人少ないだろうけど、海藍センセイの『トリコロ』、『特ダネ三面キャプターズ』、続きが読みたいな

    • @田舎の少年-g4d
      @田舎の少年-g4d 8 หลายเดือนก่อน +1

      三キャプは次回最終話 って言ってたのに、急遽最後に掲載された作品で最終話ってことにされて、海藍先生はもうやる気ないんだなって察した(トリコロも長期休載明けに一瞬掲載されたところで、代わりに三キャプ載せますって言い始めたし)

  • @sinriver8173
    @sinriver8173 2 ปีที่แล้ว +10

    アニメ化、実写化したあとに遅筆、休業に入る作品が多いね、映像化が原因で製作側と揉めて絶筆した漫画家や作家もいるしいろいろあるんだろう

    • @hamura1993
      @hamura1993 2 ปีที่แล้ว +3

      いいひとは、実写化に抗議して完結させてしまった。実写化はある意味、原作殺し。

    • @はらひろし-q1o
      @はらひろし-q1o หลายเดือนก่อน

      「絶命」までされた先生までいらっしゃいますから。

  • @Dリマ
    @Dリマ 2 ปีที่แล้ว +3

    さすがに10年20年のレベルは...
    まあ、(病気理由もあるけど)モチベーションの問題がほとんどなんじゃないかな?

  • @カーマイ
    @カーマイ 2 ปีที่แล้ว +13

    「よつばと」もゆるーい感じにずっとやってくものかと思ったが、いつの間にやら年に1,2話ペースになってしまった
    作者的には食ってくのに十分な稼ぎは得てるだろうし後はモチベーションと健康面なのかなあ。

    • @ab_221B
      @ab_221B 2 ปีที่แล้ว +3

      ダンボーの大ヒットさえ無ければね~
      あれで、作者やる気無くしたそうだ。

    • @hamura1993
      @hamura1993 2 ปีที่แล้ว +2

      もう「俺たちの戦いはこれからだ!!」風で強引な連載終了でいい。

  • @すえっこすえっこ
    @すえっこすえっこ 2 ปีที่แล้ว +5

    峰倉かずやの各作品群

  • @もりそば-q1b
    @もりそば-q1b 2 ปีที่แล้ว +19

    Xがもし再開されて完結できたとしても、当時と今とで絵柄が変わりすぎているから休載のままでいいかもしれない…

    • @友永和弘
      @友永和弘 2 ปีที่แล้ว +11

      もう「X」の結末は映画版の結末でいいと思う

    • @匿名希望-b9g
      @匿名希望-b9g 2 ปีที่แล้ว

      Xはデビュー後に抜けてしまったメンバーが担当していたキャラをどうするかで揉めそう。

  • @ポケ中-s7u
    @ポケ中-s7u 2 ปีที่แล้ว +4

    Xはずっと待ってます…

  • @manmo9145
    @manmo9145 2 ปีที่แล้ว +6

    ガイバーって映画化もされたよね

    • @KeibertRuiz3220
      @KeibertRuiz3220 2 ปีที่แล้ว +2

      海外で

    • @iyosuke9685
      @iyosuke9685 2 ปีที่แล้ว +1

      たしか当時はジャパンコミック初のハリウッド映画化‼で密かに盛り上がった記憶が。

  • @クインハーレ-b3k
    @クインハーレ-b3k 2 ปีที่แล้ว +1

    真樹日佐夫・梅本さちおの「とべない翼」(週刊少年サンデー)は単行本が打ち切りになって続きが読めないという珍しいケースだった
    だがいざ出てみると読まない方がよかった感じ

  • @ab-to-risugari.
    @ab-to-risugari. 2 ปีที่แล้ว +2

    コナンは大丈夫なんだろうか?

  • @ri-yanks9155
    @ri-yanks9155 2 ปีที่แล้ว +6

    ワイ「2020年とか去年やろ?そこまで焦ることなくない?」
    ナレーション「2年以上の長期休載と~」
    ワイ「ミ゜」

  • @やなひろ-t3w
    @やなひろ-t3w 2 ปีที่แล้ว +16

    あひるの空とかHUNTER × HUNTER
    とか、もう諦めた今更再開されてもまた休載だろ?になるのでやめてほしい…未だに待っているのはバスタードだけ

  • @バッタもん-k6k
    @バッタもん-k6k 2 ปีที่แล้ว +22

    「コータローまかりとおる!」連載始まってもう40年になるのか。

    • @柳家小ゑんざいむQ10
      @柳家小ゑんざいむQ10 2 ปีที่แล้ว +3

      Lは「LAST」のLらしいけど、その意味もむなしくラストすら迎えられなさそうねえ…

    • @アルミニウス-r4z
      @アルミニウス-r4z 2 ปีที่แล้ว +5

      長くなり過ぎて連載を切られた感がある

    • @hamura1993
      @hamura1993 2 ปีที่แล้ว +4

      マガジン版「こち亀」の位置づけだったような気がする。

    • @アルミニウス-r4z
      @アルミニウス-r4z 2 ปีที่แล้ว +3

      @@hamura1993
      なんと孫六とか色々な連載を切った時期だったなー

    • @戸田賢司
      @戸田賢司 2 ปีที่แล้ว

      マガジンの他作品のパロをよくぶちこんでいたな。ある意味マガジンの歴史を感じられる作品。

  • @hanshi-de-geboku
    @hanshi-de-geboku 2 ปีที่แล้ว +2

    山本鈴美香先生の
    『7つの黄金郷エルドラド』
    待っていました
    1992年頃
    再開しそうでしたが…
    残念です

    • @hamura1993
      @hamura1993 2 ปีที่แล้ว +2

      たしかあの有名な「エースをねらえ」の作者ですね。調べると新興宗教の教祖様とか。
      闇がありそうですね。

  • @モンローウォーカー
    @モンローウォーカー 2 ปีที่แล้ว +1

    自分の中ではここであげた作品(2作品知らないものもある)はほとんど完結した物と思っている。
    ZETMANはスラムダンクと同じで1部完(単行本は知らんが、ジャンプで書いてあった)で続かないパターンと推察。
    最後に紹介されたコータローは作者が2011(何か画いたらしい)を最後に完全リタイア状態、年齢、昨今のコンプラ原理主義の馬鹿共が跋扈している状況を見て「あ、終わったな」と自分の中で結論。
    ガキの頃から見てたから結末を見たいと心底思ってたが、上記の心境になり諦めた。

  • @ヘタレゾー
    @ヘタレゾー 2 ปีที่แล้ว +1

    コータロー続き読みたい

  • @おーちゃん-h4z
    @おーちゃん-h4z 6 หลายเดือนก่อน

    「あひるの空」と「ガイバー」を一緒くたにするのはどうかと思うのだが😂😂😂

  • @8k717
    @8k717 2 ปีที่แล้ว +2

    「宇宙戦艦ヤマト2199」のコミカライズってどうなっているんだっけ。

  • @satosin2660
    @satosin2660 2 ปีที่แล้ว +13

    超人ロックはどうなるのだろうか?
    短編連作で時間軸も過去未来を行き来する作品だから、いつでも最終回にできるけど、現在作者は病気療養中だし。
    この作品なら、未完で永遠に続くという形もありだと思うけどね。

    • @kojimaxmen
      @kojimaxmen 2 ปีที่แล้ว +5

      パーキンソン病だから厳しいかも。せめて今のカオスブリンガーだけでも完結してほしいなぁ

    • @戸田賢司
      @戸田賢司 2 ปีที่แล้ว

      これ以上廃刊になるマンガ雑誌を増やすつもりか(超人ロックを掲載したマンガ雑誌は廃刊する運命なのは有名)。

  • @bininr1200gs
    @bininr1200gs 2 ปีที่แล้ว +4

    ガイバーまだ終わってなかったのか・・・
    そういやドリフターズも新刊出てないけど、まあ、平野先生だしなーでなんとも思ってなかったわ

  • @masayama868
    @masayama868 2 ปีที่แล้ว +1

    ガイバー何時再連載するんだろ😢

  • @sitimi-togarasi
    @sitimi-togarasi 2 ปีที่แล้ว +13

    「ZETMAN」あれっ? 最後まで話を見たような…って思いましたが、第2部を匂わせていて実はスタートしていないということですね…。 漫画はコミックで読む派なので、本屋で新刊を見かけていなければ、そんな予告も忘れてしまってますw

    • @友永和弘
      @友永和弘 2 ปีที่แล้ว +4

      プレイヤーのデザインを担当していた韮沢靖さんも亡くなられたしなぁ……。そのせいで第二部が始められないのかも?

  • @サトウ-m1w
    @サトウ-m1w 2 ปีที่แล้ว +9

    CLAMPのX…まぁ…直接的に関係ないとして類似的な事件が起こり先生方が悔やんで描けなくなったとか噂で聴きましたが…
    ある意味、覚悟してます…
    後は、ガラスの仮面ですかね…

  • @nshi1969
    @nshi1969 2 ปีที่แล้ว +7

    Drコトーはなぁ……風のマリオが好きだった。あの作者どうなっただろうと心配してたら、ドラマ化までして初めてその作者だと知ったからうれしかった。
    コータローは、愛猫が亡くなって云々って話聞いたな。