【イラレ】日本語書体をロゴのように見せる加工テクニック・プロのデザイン講座

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 มิ.ย. 2022
  • はじめまして!プロのデザイン講座うえのくんです!
    このチャンネルでは、adobe IllustratorやPhotoshopのテクニック、デザイン的思考などをはじめ、
    デザイン初心者の方やこれからデザイナーを目指す方へ向けた「デザインがもっともっと楽しくなる」動画を配信しています。
    よろしくお願いいたします!
    チャンネル登録していただけるとうれしいです↓↓↓
    / @uenokun_design
    ************************************************************************
    【今回の動画の概要】
    Adobe Illustratorで、既存の日本語書体をロゴのように見せるための「文字の加工テクニック」をご紹介します!
    便利なショートカットキーも合わせて紹介していますので、イラレのスキルアップもできます!
    応用ができるテクニックですので、ぜひ参考にしてみてください!
    ************************************************************************
    【目次】
    0:39 加工1 〜ドロップ模様~
    2:01 加工2 ~曲線を加える~
    10:25 加工3 ~グラデーション~
    ************************************************************************
    【動画内で使用しているモーション・BGM】
    ・モーショングラフィックス
    CHEAP GRAPHICSさん cheap-graphics.com
    ・使用BGM
    Seasons - Telecasted(TH-camオーディオライブラリ)
    Sunday Rain - Cheel(TH-camオーディオライブラリ)
    ************************************************************************
    #イラレ #デザイン #ロゴ
    ************************************************************************
    SNSでも発信していますので、フォローをよろしくお願いいたします。
    【Twitter】 / uenodesign
    【HP】ueno-design.net
    ************************************************************************
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 58

  • @piroanddrop
    @piroanddrop 17 วันที่ผ่านมา +2

    デザインって本当にアイデアだなぁと思いました。一個一個、こうやって、スゴイ!と思ったモノを自分の中に溜めて自分で組み合わせて行けるように頑張ります!

    • @uenokun_design
      @uenokun_design  16 วันที่ผ่านมา

      そうですね!!動画が参考になれば嬉しいです😄!

  • @groundzero6175
    @groundzero6175 ปีที่แล้ว +1

    わかりやすすぎる!ありがとうございます!

    • @uenokun_design
      @uenokun_design  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😄!

  • @user-nb3be6yl4p
    @user-nb3be6yl4p ปีที่แล้ว +1

    めっちゃ実用的でありがたい

    • @uenokun_design
      @uenokun_design  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊

  • @user-we3yp1co7q
    @user-we3yp1co7q ปีที่แล้ว +2

    今回もとても参考になりました!いつもありがとうございます!

    • @uenokun_design
      @uenokun_design  ปีที่แล้ว

      こちらこそ見ていただきありがとうございます!
      お役に立ててよかったです(^o^)

  • @uts9599
    @uts9599 ปีที่แล้ว +1

    わかりやすいです!ありがとうございます

    • @uenokun_design
      @uenokun_design  ปีที่แล้ว

      こちらこそご視聴ありがとうございますヽ(^o^)
      何かの参考になれば嬉しいです!

  • @minoridindelli419
    @minoridindelli419 ปีที่แล้ว +1

    いつもありがとうございます。
    今回もとっても分かりやすかったです!

    • @uenokun_design
      @uenokun_design  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊!
      ぜひ参考にしていただければ嬉しいです!!

  • @user-pk7uv3zx6y
    @user-pk7uv3zx6y 8 หลายเดือนก่อน +4

    天才やないか!!!!めっちゃ有益な動画ありがとうございます!

    • @uenokun_design
      @uenokun_design  8 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!!参考になれば嬉しいです😄

  • @112nopo
    @112nopo ปีที่แล้ว +1

    ありがとうございます。
    とても勉強になります!

    • @uenokun_design
      @uenokun_design  ปีที่แล้ว

      こちらこそ見ていただき嬉しいです!ヽ(^o^)
      ありがとうございます!

  • @sunhopesun
    @sunhopesun 12 วันที่ผ่านมา

    とても参考になりました

    • @uenokun_design
      @uenokun_design  11 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます!

  • @user-pv5tt9tl7d
    @user-pv5tt9tl7d 11 หลายเดือนก่อน +2

    すげえ...

  • @user-ee7mj9ps3k
    @user-ee7mj9ps3k ปีที่แล้ว +9

    他の動画をみて曲線の部分作るの難しすぎ!と思ってましたがこういうやり方があるんですね✨目から鱗です!ありがとうございます😊

    • @uenokun_design
      @uenokun_design  ปีที่แล้ว

      曲線はパスで作ると難しいですよね!参考にしていただけて嬉しいです😄!

  • @NK-yo1zo
    @NK-yo1zo ปีที่แล้ว +1

    ロゴづくりに難航していたので助かります!有料級の情報です✨ありがとうございます。

    • @uenokun_design
      @uenokun_design  ปีที่แล้ว

      こちらこそありがとうございます!
      参考にしていただけて嬉しいです😊

  • @user-xq7qf5ce5q
    @user-xq7qf5ce5q ปีที่แล้ว +1

    欧文書体!本当〜ー〜ー〜ー〜に勉強になりました!!
    さっそくやってみたいと思います!
    ありがとうございます!

    • @uenokun_design
      @uenokun_design  ปีที่แล้ว

      ぜひぜひやってみてくださ〜い!(^o^)

  • @Matcha_Kaki_Gori
    @Matcha_Kaki_Gori ปีที่แล้ว +2

    初心者ながら色々な動画を見てきた中で、途中調べながらだったり少し違かったりしながらですが、初めてTH-camのイラレ解説で作ることができました!😢 めっちゃ嬉しいい
    他の解説者さんの動画よりも分かりやすかったです!

    • @uenokun_design
      @uenokun_design  ปีที่แล้ว +1

      そうなんですね!😄完成されてよかったです!!
      ありがとうございます👍!

  • @user-tb2uc1bo1h
    @user-tb2uc1bo1h ปีที่แล้ว +1

    一から書くよりも確実ですね…勉強になります

    • @uenokun_design
      @uenokun_design  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!欧文書体は曲線が綺麗なので、アルファベット以外にも記号なんかも使えたりします😊

  • @-miiim_9431
    @-miiim_9431 2 หลายเดือนก่อน

    めちゃめちゃわかりやすいです‼️😊どうやってこのような素敵なフォントにしてるのか疑問と、挑戦したい気持ちで悩んでいたので早速トライしてみます‼️丁寧な動画をあげて下さりありがとうございます😭

    • @uenokun_design
      @uenokun_design  2 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとございます!😄
      ぜひ試してみてください!👍

  • @user-it8qn1sv4l
    @user-it8qn1sv4l 7 หลายเดือนก่อน +2

    Illustrator初心者です。目からウロコがボロボロでした!
    めっちゃ賢くて勉強になりました!!ありがとうございます!!
    今後も他の動画見て勉強させていただきますね!

    • @uenokun_design
      @uenokun_design  7 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😄嬉しいです!
      ぜひ他の動画も見てみてくださ〜い✋️

  • @kayo-pm9cj
    @kayo-pm9cj ปีที่แล้ว +3

    ペンツールが下手くそでなかなか文字加工にチャレンジできませんでしたが、欧文書体を使っての加工方法があるなんて、目からウロコでしたっ
    初心者の私でもチャレンジできそうですっ
    めちゃくちゃ参考になりましたっ
    ありがとうございましたっ

    • @uenokun_design
      @uenokun_design  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      欧文書体もたくさんあるので、Adobeフォントで色々探してみるのもおすすめです😊

  • @nonn0925
    @nonn0925 10 หลายเดือนก่อน +6

    文字のにょろんよく見るけどめんどくさいな〜と避けてたのですがこの動画を見て目から鱗でした!
    デザイン本は沢山ありますが実際動画でないと伝わらない事が多いので見ていて楽しかったです。ありがとうございます。

    • @uenokun_design
      @uenokun_design  10 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!嬉しいです😊
      これからも動画ならではの情報を発信していきます👍

  • @uenokun_design
    @uenokun_design  ปีที่แล้ว +6

    Adobe Illustratorで、既存の日本語書体をロゴのように見せるための「文字の加工テクニック」をご紹介します!
    便利なショートカットキーも合わせて紹介していますので、イラレのスキルアップもできます!
    応用ができるテクニックですので、ぜひ参考にしてみてください!
    【目次】
    0:39 加工1 〜ドロップ模様~
    2:01 加工2 ~曲線を加える~
    10:25 加工3 ~グラデーション~

  • @laimantang6041
    @laimantang6041 ปีที่แล้ว +1

    thank you very much!!!

  • @user-ds1ov4np6p
    @user-ds1ov4np6p 5 หลายเดือนก่อน

    7:48 パスファインダーを選択するメニューが表示されないのですがなぜでしょうか?設定の仕方などはありますか?

  • @user-hm8kf3gl3h
    @user-hm8kf3gl3h 6 วันที่ผ่านมา

    イラレ最近使い始めたんですが難しすぎて慣れない😭
    ロゴを作ろう!って今はなってるんですけど出来るか不安です😥

    • @uenokun_design
      @uenokun_design  6 วันที่ผ่านมา

      そうなんですね!最初は簡単なものを真似して作りまくると、段々と使い方に慣れてくるかと思います😊!

  • @user-ju8im2uw6x
    @user-ju8im2uw6x ปีที่แล้ว +1

    こちら、最初の段階の雲をアウトライン化→雲の点々(雫になる部分)を消すところで、グループ選択ツールを使っても雲の点々のみを選択することができません。(点々の部分をクリックしても、雲の字全体が選択されてしまう)この場合、どうしたらいいのでしょうか?

    • @uenokun_design
      @uenokun_design  ปีที่แล้ว

      ご質問ありがとうございます!
      ダイレクト選択ツール(白い矢印)で消したいオブジェクトを選択してみるといかがでしょうか!?
      ダイレクト選択ツールはオブジェクトを個別に選択できるツールですので、お試しくださいませヽ(^o^)

    • @user-ju8im2uw6x
      @user-ju8im2uw6x ปีที่แล้ว

      お返事ありがとうございます!
      ダイレクト選択ツールでも試してみたんですが、点々のうち一個だけ選択できてもshift押すと雲全体を選択しちゃうんですよね、、(つまり一括に消す部分の選択ができない)
      何が原因何でしょうか、、

    • @uenokun_design
      @uenokun_design  ปีที่แล้ว

      なるほど!それでは、ダイレクト選択ツールで消したいオブジェクトのパス1箇所だけを選択して、デリートキーを2回押すと消せるかと思うのですがいかかでしょうか?

  • @sunhopesun
    @sunhopesun 11 วันที่ผ่านมา

    すみません
    3:30あたりのマスクのかけ方が分かりません。どうすればいいですか?

  • @anaborbon5706
    @anaborbon5706 6 หลายเดือนก่อน +1

    ❤❤

  • @user-se9zh6qr8z
    @user-se9zh6qr8z ปีที่แล้ว +1

    iPad イラレでも出来ますか?

    • @uenokun_design
      @uenokun_design  ปีที่แล้ว

      すみません、iPad版は使ったことないのでわからないです😓

  • @kappikapisouda
    @kappikapisouda 9 หลายเดือนก่อน +2

    学生ですこういうのをする時に使う/使ってるデバイスを教えてもらいたいです!

    • @uenokun_design
      @uenokun_design  9 หลายเดือนก่อน

      私はmacを使用しています!使用ソフトのイラストレーターはwindowsでも使えますし、ipad版もありますよ👍本格的に使うならmacかwindowsでの使用をオススメします🖐

  • @ghtja2227
    @ghtja2227 ปีที่แล้ว

    ハサミツールでオブジェクトの分断ができないです😢

    • @uenokun_design
      @uenokun_design  ปีที่แล้ว

      ハサミツールってちょっと使いづらいですよね!うまくいかない場合は、+マークの付いたペンツールでカットしたい部分にパスを1つ作ってから、そのパスを白矢印(ダイレクト選択ツール)で選択して、イラレ画面の上の方にハサミマークのボタンがあると思うのでクリックすると、そのパスの部分でカットできます!
      お試しくださいませ😊

  • @user-ek6eu4vn8u
    @user-ek6eu4vn8u 2 หลายเดือนก่อน

    無料ソフトでこう言うの作れるのを誰か教えてください〜‼️

  • @New-qb3yd
    @New-qb3yd ปีที่แล้ว +1

    Command 7が使えないのはなんでだ。

    • @uenokun_design
      @uenokun_design  ปีที่แล้ว

      クリッピングマスクのショートカットキーにCommand7が設定されていない可能性がありますね!