日帰り登山装備&パッキング

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ก.ย. 2024
  • 日帰り登山装備のご紹介です。
    食料品は好みのものをいっぱい持っていきましょう!
    Let's enjoy the mountains!

ความคิดเห็น • 17

  • @TAKIBINOTES
    @TAKIBINOTES 5 ปีที่แล้ว +7

    こんにちは
    夫婦で山歩きを始めて1年くらいになります。
    始めてすぐ山頂でご飯を自炊する人たちを見て憧れ、自分もするようになりました。
    研究のため動画に収めるようになり、挙句公開までしております。山頂めしという言葉はchoi様から無断で頂きました。
    すいませんm(._.)m
    自分に一番しっくり来る言葉だったのです。
    さてこちらの動画ですが
    わたしもリュックの中身は毎回悩みます。リュック自体もこの1年試行錯誤で、4個目と5個目でやっと落ち着きました。今は「ランクス28」と「SL20」を使っています。
    低山しか歩かないので夏場なら「20」でもギリ行けますが、この場合バーナーは持っていけません。
    あれこれ工夫しながらやっていますが、周りに詳しい先輩もいないので、色々動画を参考にさせていただいてます。
    今後ともよろしくお願いします✌️

  • @SouthWestWildernessScotland
    @SouthWestWildernessScotland 9 ปีที่แล้ว +2

    Looks a nice and lightweight kit you have there. Atb Glenn

    • @choi4946
      @choi4946  9 ปีที่แล้ว +1

      South-West-Wilderness Thank you for watching.
      The light-weight tool liked most is a Cook Set of The Snow Peak Mini Solo Titanium.

  • @fukusuke302000
    @fukusuke302000 9 ปีที่แล้ว +6

    こんばんは~
    まだ買えませんが日帰りの登山のザック購入にあたり参考になります。
    今回はパッキングも拝見で来てありがとうございます!
    私はナルゲンボトルに水を入れていきますが、ハイドレーションの利用の利点を出来れば教えて下さい。購入にあたり参考にしたいです。変な質問ですいません。
    エマージェンシー楽しみにしてます!

    • @choi4946
      @choi4946  9 ปีที่แล้ว

      FUKU CAMP これからザック購入ですか!楽しみですね♪私の場合ですね、ザックのサイドポケットに水筒を入れてるんですが、体が硬くて背負ったままだと手が届きにくいんです。しかし、夏場は水分を小まめに取るため、しょっちゅうザックを下ろすことになるのですが、これはめんどくさい。そこでハイドレーションを使用するに至っています。ちなみに、冬はホース内の水が凍って出てきませんのでハイドレーションとしてではなくウォータボトルとして使っています。

    • @fukusuke302000
      @fukusuke302000 9 ปีที่แล้ว +1

      解説ありがとうございます!夏場の水分補給に便利なんですね。ホースが凍るなど参考になりました!

  • @android1899
    @android1899 9 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは。この装備で以前できなかった三瓶山完全制覇楽しみにしております。後は麺類がお好みでよくカップラーメンを持って行きますが、カップ焼きそばはやはりお湯を捨てなくてはいけないのでNGでしょうか?

    • @choi4946
      @choi4946  9 ปีที่แล้ว +1

      そういえば三瓶はまだ完全制覇してないですね。目標のひとつに据えておきます!
      カップ焼きそばは大好きなんですが、自分的には煮汁扱いなので山にすてるのはNGです。
      ただのお湯はすてますが。

    • @clairdelune7596
      @clairdelune7596 4 ปีที่แล้ว

      ボイルしたお湯は漏斗を持参し、水が入っていた元のステンレスボトルに入れて持ち帰ればいいかもです( -_・)

  • @user-zs8wl1cz7j
    @user-zs8wl1cz7j 6 ปีที่แล้ว +5

    テイッシュと塩は、いります

    • @user-xv4kj8gg5g
      @user-xv4kj8gg5g 5 ปีที่แล้ว

      赤影 ウェットティッシュも

    • @clairdelune7596
      @clairdelune7596 4 ปีที่แล้ว

      出来ればトイレット(orクッキング)ペーパーも…汗υ

    • @user-zs8wl1cz7j
      @user-zs8wl1cz7j 4 ปีที่แล้ว

      @@user-xv4kj8gg5g アルコールテッシュもいりますな。特にこの時期

    • @user-xv4kj8gg5g
      @user-xv4kj8gg5g 4 ปีที่แล้ว

      赤影 何で塩いるの?

    • @user-zs8wl1cz7j
      @user-zs8wl1cz7j 4 ปีที่แล้ว

      @@user-xv4kj8gg5g様 ん~自分の場合、お清めの塩として持参。お守りみたいなもの

  • @edacchi3180
    @edacchi3180 8 ปีที่แล้ว +1

    分かりやすくて参考になりました❗
    僕も登山動画出してるので、覗いてみて下さいませ

  • @yuuuuchaaaan
    @yuuuuchaaaan 7 ปีที่แล้ว

    夏場を想定していて、ハイドレーションもあって、なんで水筒をサイドに入れんの?