ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「これを越えるぶっ壊れが出たらシャドバは終わり」はワンドリ時代からずっと言われてる定期
「これを超えるぶっ壊れ」を全クラスに配ればいいじゃん!!!ってKMRが言ってた
@@professor_t それはドラゴンでやらかしてるぞ
高コスト強ニュートラルはドラゴンのもの
ヘブンリー害ージス
@@raven_k 低コスト強ニュートラルなら◀
初めて見たけど、トークのテンポ良くて凄い聞きやすい!好き。悪鬼がこんだけ使われると圧巻やなあ。すごい楽しそう。
悪鬼は悪さする人出るだろうなぁと思ってたら…速えよ
ロストソウルとは…デュエルマスターズに存在する「相手の手札を全て捨てさせる」という最強のハンデスカードである。
7コス全ハンデスのヤベー奴
ドラゴンとゼニスと拳で語り合ったやつの下半身
デスカールw
なお3ターンでゲームが終わる為ミリも使われない模様
1ターン目ラッキーダーツからのロストソウルで相手からパンチが飛んでくる
ハンデス欲しいなと思ったんだよ、ほんのちょっとくらいなら許されるだろうってさもう許されなくなったね
リーダー付与にしないでファンファーレ1枚ランダム破壊ならいいアクセントになりそうなんだけどな
やはりハンデス妨害こそ至高……!!
素晴らしい試み!これはマッドネスが実装される日も近い…「次のターン初めにお前の手札は全て消え去る!勝てるもんなら勝ってみろ!」その時、3つの流れ星が…
5:53 遊戯王では先行制圧を手札誘発で止められないお前が悪い定期
まあ、「文句あるなら買えよ」って話ですもんね。フレンド戦しかしない私からすれば、楽しんだもん勝ちよ。
汽車男って相当ヤバかったんやなって
デュエマはハンデスも強いけどドロソも相応に強いからなぁP殿だから例としては不適切だけど「汽車男、一枚ハンデス」「トップアクアン、5枚ドロー」が許される世界だしまぁ…ね
切断されても勝ち扱いになるゲームは神ゲー
ポケカだとハンデス等で相手に何もさせない系の妨害デッキをシャドバの超越から取って「超越〇〇」と呼んだそうなよって今回のハンデスデッキは実質超越
開幕のロッソから面白過ぎて腹筋死にましたチャンネル登録します(有言実行)
5:02 ある意味相手が満足したんだよなあ...
鬼柳!!!!!!Σ(゚ロ゚;)
20点与えるよりリタイアさせる方が楽ということか...
テニプリ理論
コントロール好きの自分としては相手に過剰なストレスともなる制圧が大好きです。今回のようなハンデスデッキも当然大好物です。悪鬼のハンデスがもっと上手くいかないかと常日頃思っていたので今回の動画をみて全プレイヤーのハンデスしてきます。もちろん当動画は高評価です!
鬼!悪魔!人でなし!(褒め言葉)あっ…饅頭か。
やっぱ先攻制圧より全ハンデスの方が楽しいよなぁ
ここは遊戯王のコメ欄ではないw
AFネメシスよりこっちにある程度ターン回してくれるからまだましだと思う
まだ有情
今環境のアンリミネメシスデッキ期待しています!
ハンターなら自分で考えろ。
6T悪鬼量産アナライズ加速アナライズアナライズアナライズ悪鬼量産アナライズアナライズアナライズ悪鬼量産アナライズアナライズシオンでハンデスと最強盤面作れるぞ当たり先と加速があればだが
発想が天才だと思った
アンリミだと全ハンデスしても許されるように思えるから面白い
弱い!楽しい!面白い!ロマンが詰まってる!
弱いww
ハンデスはやっぱりカードゲームの醍醐味だなぁ!?(ゲス顔)
実況者側より被害者側の反応の方が見たくなる動画
全ハンデスやる気満々で草。
誰か別の世界線からヒャックメーの愉快な仲間たち連れてこい……って思ったけどハンデス自ターン開始時じゃん
リュウセイ系のハンデスメタを用意するんだ!!って思ったらハンデス効果捨てられるプレイヤーに付与されてるじゃん……
マッドネス軒並み効かねぇのかこいつ…
こんなの流行ったらやってらんねぇwww
最後トップクラーク×2でリーサルとか思ってたら絶妙に庭園が阻害してて感動した
手札全捨てさせるのが面白すぎて腹筋崩壊したわwww
初日ナーフが入ったTCGがありまして…
シャドバ引退した身分からすると最高のエンターテインメントだわ
復帰したいとはおもわんかね?
魔境と先行ゲーの二択だぞ?考えもしないだろうなぁ
面白かったです!
いいぞ、もっとやれ(部外者並感
8:36 トップクラーク×2で負けてたのちょっと面白い
庭園あるからクラークはアクセラで使えないんじゃないかな……
なにこれ最高に面白い作るしかねぇべ
あぁ、流石は女神様!素晴らしいお力です!
2:59からのとこ星灯じゃなくて顕現からの冥獣チョイスからめたら普通にリーサルあるの悲しい…でもハンデスできたからヨシ!
ついにこの人シャドバでデュエマ始めたのかハンデストラウマなんで増やさないでくれよサイゲ
もしかしてニコルボーラス入りドラゴンですか…?
9610檀 クソインキャ戦法()
マルコだよい ニコルは必要悪なんだよなぁ…
今だと2ターン目に出てきそう
ドラグナーを許すな なんで2ターン目に走ってきて上からドラゴンめくったら出てくんねん
ニコルボーラスフル投入すれば良き
5:50〜それはなんか分かります。(ここから長文失礼します。)私はA0を彷徨うような実力ですが、それは単純に引きの悪さと、強デッキより好きなカードを選んでるというだけで、今の持ち札換金してしまえば、理想の強デッキは作れます。そしてそれは他のプレイヤーにも当てはまることで、これはどのカードゲームでも言えますが、「文句あるならお前も環境握れよ」状態なわけです。しかもシャドバは、自分でカードを精製できます。ひとつふたつ強デッキ作るだけなら、課金せずとも他のカード崩せば組めます。それなのにそれを棚に上げて文句言うのは、ちょっと違うと思うんですよね。長文失礼しました(_ _)
6:23 まさか本当に理論上ワンキルできるようになる日が来るとは、、、
根源はエルフの貴重なその場しのぎの盤面処理カードだったのにテミススルーで根源だけ2コスト重くされた理由が『過剰なストレス』の一言だったの一生恨むからなサイゲ
暴走バイクは少し前まで2キルできたんだよなぁ…(なお受けがめちゃくそ固くて4キル安定のアホとか2ターン目にあらゆるカードがバニラになるカードが出てくる環境な模様)
0:40 ハ ー ス ス ト ー ン
ハースストーンとは初日ナーフを決めた上にナーフ後もナーフされたクラスがいまだ最強をやらかした伝説のナーフ記録保持者がいるゲームだ
空中戦環境だからといって空中で撃墜し始めるデュエリスト...ええやん(思考放棄)
アグロネクロ意外とキツイんだよなあ。ビショが大量発生してるのが本当につらい。ダークトリニティ軸のミッドレンジの方がバランス良くて強い。
友達相手にやってあげたい
マイザーのストーリー良すぎてマイザーのリーダースキン欲しくなりました
天才ですか、、、
いやほんとに先行ワンキルできるとは思わなかったよね
しばらくサボってた内にシャドバでハンデス出来るようになってたんだドラゴンか…………触ってみるか…?
レヴィオンは強かったよ、森羅咆哮のアディショナル、レヴィオンの正義が出てからの一ヶ月間だけだけどね……
ロストソウルは草生え散らかす爆速アイシィレンドリング待ってます
次元が違う…これはカードバトラーですわ
ループ×ハンデスはあまりにも過剰なストレスなんだよなぁ、、、
ネタデッキとしては素晴らしいだが、当たりたくはねぇ
ほう…狂乱ドラゴンですか…大したものですね
そろそろリーダーの効果消す効果出ないかなぁ
何捨てさせたか分かるようになればいいのにw
愉悦
守護エイラビショップ懐かしい…
もう先行制圧でも勝てないのが今の遊戯王主に手札誘発と一雫のせい
このデッキ使ってみたけど、ムズい笑
7コスト呪文 ロストソウル 闇文明相手の手札をすべて捨てさせるそして永久のリュウセイ・カイザーが相手の場に出てくる
子供の頃のトラウマ
@@yoke5322 逆にやったりもしました
そう遠くない未来です。理論上先攻ワンキルできるようになりました(白目)
確かに遊戯王とかmtgやっていると「シャドバユーザーは短気だなぁ」とは思う。というか最近はゲームのロード時間でイライラしたり相手の思考時間が待てなかったりと、シャドバユーザーに関わらず短気なゲームプレイヤーが増えた印象。
あと自分もレヴィオンの存在を完全に忘れていました笑。
面白すぎるww
まぁでもワンショット流行ってる分ピーピングハンデスはほしいですよね
あとは、、、TガンブラーDとか。
バイク世界から無限城世界若しくは∞無視世界に移り変わったとさ
当時このデッキ見て速攻組んで使って連勝した覚え(´・_・`)
これは神デッキ
今はサービス終了してしまったが、かつてゲーセンにも、リタイア、サレンダー不可能の1ターン平均10〜15分も相手が1人ソリティアをするデッキが度々、環境に登場したDCGも存在したんだよな。色んな害悪デッキに耐えながらもそのゲームはやれたけどシャドバはあかん。
最近のシャドバってハンデスあるんだww
見てるだけなら最高ですね!
これはお相手顔真っ赤不可避www
ロストソウルってよりもやり方がゼンマイハンデスのそれだったなw
遊戯王とかゼンマイで1ターン全ハンデスとかいう闇のゲームがあったからな...
というか遊戯王にはドローすら許さないカード無かったっけ?
KM R 神殿を守るものと手札抹殺ていうカードを使ったコンボだね。神殿を守るもの(長いから次から神殿)は「このモンスターがいる限り相手はドローフェイズ(自分のターンにカード一枚引く事)以外の効果でカードをドローする事はできない」ていう効果を持ってる。手札抹殺は相手と自分は手札を全て捨て、捨てた枚数カードをドローする効果を持ってる。これを組み合わせると。自分はカードを4枚ドローして相手は神殿の効果で手札0の状態になる。後は煮るなり焼くなり好きにして相手をボコボコにする光景がよく見られた。一応対策カードもあったけどそれを差し引いても酷かった。まぁ今はそれより酷い光景が腐るほどあるんですけどね(白目)
ヌメヌメホープドラグーンを許すな(過激)
うーん……鬼畜!(褒め言葉)
やばいちょうおもしろい
シールド無いシャドバでロストソウルは引退者続出確定
実質全ハンデスに加えフォロワーがたってるからこれは実質ニコルボーラスだな
この動画を待っていた!
この動画を見てシャドバを復帰する人、引退する人が少なからずいそうだな笑
ダミアン、あの頃の面影がないくらい使われてないなぁ…
pp回復めちゃくちゃ上手く使ってる
ハンデスはもう必要悪
ストーリーが楽しすぎて全クリした!しかも貸し出しデッキで全クリ出来るように作られててビックリした!
ロストソウルは草
Elen Cloun 摩天降臨撃たなきゃ
騙されたと思ってマイザー君のすとーひーだけみてほしい
0:16事実陳列罪
このデッキを使ってみたいのですが動き方を教えていただけないでしょうか
うーん…天才!
ドラゴンクラスなんだから、ネーミングとしてはニコルボーラスとかダークマスターズとかもありだと思いますw
2コスでハンデスできるカードが大量にあるデュエマのカードパワーって…
ゴーストタッチ(シールドトリガー)
エカテリーヌを入れて冥獣の自傷を打ち消して無限ループしてたけどクッソ楽しい(外道)
言うてバイク君は対策できなくは無いし…(なおそれより凶悪な3キルが生まれた模様)
列車ネメシスでランデスしないならヘイト溜まらないでしょ()
ファンになりました
兵庫区の顕現ってニュニュニュ回復女サタンの面汚し自傷バハムート加えるのともう1つ効果何なん?
「これを越えるぶっ壊れが出たらシャドバは終わり」はワンドリ時代からずっと言われてる定期
「これを超えるぶっ壊れ」を全クラスに配ればいいじゃん!!!
ってKMRが言ってた
@@professor_t それはドラゴンでやらかしてるぞ
高コスト強ニュートラルはドラゴンのもの
ヘブンリー害ージス
@@raven_k 低コスト強ニュートラルなら◀
初めて見たけど、トークのテンポ良くて凄い聞きやすい!好き。
悪鬼がこんだけ使われると圧巻やなあ。すごい楽しそう。
悪鬼は悪さする人出るだろうなぁと思ってたら…
速えよ
ロストソウルとは…
デュエルマスターズに存在する「相手の手札を全て捨てさせる」という最強のハンデスカードである。
7コス全ハンデスのヤベー奴
ドラゴンとゼニスと拳で語り合ったやつの下半身
デスカールw
なお3ターンでゲームが終わる為ミリも使われない模様
1ターン目ラッキーダーツからのロストソウルで相手からパンチが飛んでくる
ハンデス欲しいなと思ったんだよ、ほんのちょっとくらいなら許されるだろうってさ
もう許されなくなったね
リーダー付与にしないで
ファンファーレ1枚ランダム破壊なら
いいアクセントになりそうなんだけどな
やはりハンデス妨害こそ至高……!!
素晴らしい試み!
これはマッドネスが実装される日も近い…
「次のターン初めにお前の手札は全て消え去る!勝てるもんなら勝ってみろ!」
その時、3つの流れ星が…
5:53 遊戯王では先行制圧を手札誘発で止められないお前が悪い定期
まあ、「文句あるなら買えよ」
って話ですもんね。
フレンド戦しかしない私からすれば、
楽しんだもん勝ちよ。
汽車男って相当ヤバかったんやなって
デュエマはハンデスも強いけどドロソも相応に強いからなぁ
P殿だから例としては不適切だけど「汽車男、一枚ハンデス」「トップアクアン、5枚ドロー」が許される世界だしまぁ…ね
切断されても勝ち扱いになるゲームは神ゲー
ポケカだとハンデス等で相手に何もさせない系の妨害デッキをシャドバの超越から取って「超越〇〇」と呼んだそうな
よって今回のハンデスデッキは実質超越
開幕のロッソから面白過ぎて腹筋死にました
チャンネル登録します(有言実行)
5:02 ある意味相手が満足したんだよなあ...
鬼柳!!!!!!Σ(゚ロ゚;)
20点与えるよりリタイアさせる方が楽ということか...
テニプリ理論
コントロール好きの自分としては相手に過剰なストレスともなる制圧が大好きです。今回のようなハンデスデッキも当然大好物です。悪鬼のハンデスがもっと上手くいかないかと常日頃思っていたので今回の動画をみて全プレイヤーのハンデスしてきます。もちろん当動画は高評価です!
鬼!悪魔!人でなし!(褒め言葉)
あっ…饅頭か。
やっぱ先攻制圧より全ハンデスの方が楽しいよなぁ
ここは遊戯王のコメ欄ではないw
AFネメシスよりこっちにある程度ターン回してくれるからまだましだと思う
まだ有情
今環境のアンリミネメシスデッキ期待しています!
ハンターなら自分で考えろ。
6T悪鬼量産アナライズ加速アナライズアナライズアナライズ悪鬼量産アナライズアナライズアナライズ悪鬼量産アナライズアナライズシオンでハンデスと最強盤面作れるぞ当たり先と加速があればだが
発想が天才だと思った
アンリミだと全ハンデスしても許されるように思えるから面白い
弱い!楽しい!面白い!
ロマンが詰まってる!
弱いww
ハンデスはやっぱりカードゲームの醍醐味だなぁ!?(ゲス顔)
実況者側より被害者側の反応の方が見たくなる動画
全ハンデスやる気満々で草。
誰か別の世界線からヒャックメーの愉快な仲間たち連れてこい
……って思ったけどハンデス自ターン開始時じゃん
リュウセイ系のハンデスメタを用意するんだ!!
って思ったらハンデス効果捨てられるプレイヤーに付与されてるじゃん……
マッドネス軒並み効かねぇのかこいつ…
こんなの流行ったらやってらんねぇwww
最後トップクラーク×2でリーサルとか思ってたら絶妙に庭園が阻害してて感動した
手札全捨てさせるのが面白すぎて腹筋崩壊したわwww
初日ナーフが入ったTCGがありまして…
シャドバ引退した身分からすると最高のエンターテインメントだわ
復帰したいとはおもわんかね?
魔境と先行ゲーの二択だぞ?考えもしないだろうなぁ
面白かったです!
いいぞ、もっとやれ(部外者並感
8:36 トップクラーク×2で負けてたのちょっと面白い
庭園あるからクラークはアクセラで使えないんじゃないかな……
なにこれ最高に面白い
作るしかねぇべ
あぁ、流石は女神様!素晴らしいお力です!
2:59からのとこ星灯じゃなくて顕現からの冥獣チョイスからめたら普通にリーサルあるの悲しい…でもハンデスできたからヨシ!
ついにこの人シャドバでデュエマ始めたのか
ハンデストラウマなんで増やさないでくれよサイゲ
もしかしてニコルボーラス入りドラゴンですか…?
9610檀 クソインキャ戦法()
マルコだよい ニコルは必要悪なんだよなぁ…
今だと2ターン目に出てきそう
ドラグナーを許すな なんで2ターン目に走ってきて上からドラゴンめくったら出てくんねん
ニコルボーラスフル投入すれば良き
5:50〜
それはなんか分かります。
(ここから長文失礼します。)
私はA0を彷徨うような実力ですが、
それは単純に引きの悪さと、
強デッキより好きなカードを選んでる
というだけで、
今の持ち札換金してしまえば、
理想の強デッキは作れます。
そしてそれは他のプレイヤーにも
当てはまることで、
これはどのカードゲームでも言えますが、
「文句あるならお前も環境握れよ」
状態なわけです。
しかもシャドバは、
自分でカードを精製できます。
ひとつふたつ強デッキ作るだけなら、
課金せずとも他のカード崩せば組めます。
それなのにそれを棚に上げて文句言うのは、
ちょっと違うと思うんですよね。
長文失礼しました(_ _)
6:23 まさか本当に理論上ワンキルできるようになる日が来るとは、、、
根源はエルフの貴重なその場しのぎの盤面処理カードだったのにテミススルーで根源だけ2コスト重くされた理由が『過剰なストレス』の一言だったの一生恨むからなサイゲ
暴走バイクは少し前まで2キルできたんだよなぁ…(なお受けがめちゃくそ固くて4キル安定のアホとか2ターン目にあらゆるカードがバニラになるカードが出てくる環境な模様)
0:40 ハ ー ス ス ト ー ン
ハースストーンとは
初日ナーフを決めた上にナーフ後もナーフされたクラスがいまだ最強をやらかした伝説のナーフ記録保持者がいるゲームだ
空中戦環境だからといって空中で撃墜し始めるデュエリスト...
ええやん(思考放棄)
アグロネクロ意外とキツイんだよなあ。ビショが大量発生してるのが本当につらい。ダークトリニティ軸のミッドレンジの方がバランス良くて強い。
友達相手にやってあげたい
マイザーのストーリー良すぎてマイザーのリーダースキン欲しくなりました
天才ですか、、、
いやほんとに先行ワンキルできるとは思わなかったよね
しばらくサボってた内に
シャドバでハンデス出来るようになってたんだ
ドラゴンか…………触ってみるか…?
レヴィオンは強かったよ、森羅咆哮のアディショナル、レヴィオンの正義が出てからの一ヶ月間だけだけどね……
ロストソウルは草生え散らかす
爆速アイシィレンドリング待ってます
次元が違う…これはカードバトラーですわ
ループ×ハンデスはあまりにも過剰なストレスなんだよなぁ、、、
ネタデッキとしては素晴らしい
だが、当たりたくはねぇ
ほう…狂乱ドラゴンですか…大したものですね
そろそろリーダーの効果消す効果出ないかなぁ
何捨てさせたか分かるようになればいいのにw
愉悦
守護エイラビショップ懐かしい…
もう先行制圧でも勝てないのが今の遊戯王
主に手札誘発と一雫のせい
このデッキ使ってみたけど、ムズい笑
7コスト呪文 ロストソウル 闇文明
相手の手札をすべて捨てさせる
そして永久のリュウセイ・カイザーが相手の場に出てくる
子供の頃のトラウマ
@@yoke5322 逆にやったりもしました
そう遠くない未来です。
理論上先攻ワンキルできるようになりました(白目)
確かに遊戯王とかmtgやっていると「シャドバユーザーは短気だなぁ」とは思う。
というか最近はゲームのロード時間でイライラしたり相手の思考時間が待てなかったりと、シャドバユーザーに関わらず短気なゲームプレイヤーが増えた印象。
あと自分もレヴィオンの存在を完全に忘れていました笑。
面白すぎるww
まぁでもワンショット流行ってる分ピーピングハンデスはほしいですよね
あとは、、、TガンブラーDとか。
バイク世界から無限城世界若しくは∞無視世界に移り変わったとさ
当時このデッキ見て速攻組んで使って連勝した覚え(´・_・`)
これは神デッキ
今はサービス終了してしまったが、かつてゲーセンにも、リタイア、サレンダー不可能の1ターン平均10〜15分も相手が1人ソリティアをするデッキが度々、環境に登場したDCGも存在したんだよな。
色んな害悪デッキに耐えながらもそのゲームはやれたけどシャドバはあかん。
最近のシャドバってハンデスあるんだww
見てるだけなら最高ですね!
これはお相手顔真っ赤不可避www
ロストソウルってよりもやり方がゼンマイハンデスのそれだったなw
遊戯王とかゼンマイで1ターン全ハンデスとかいう闇のゲームがあったからな...
というか遊戯王にはドローすら許さないカード無かったっけ?
KM R
神殿を守るものと手札抹殺ていうカードを使ったコンボだね。
神殿を守るもの(長いから次から神殿)
は「このモンスターがいる限り相手はドローフェイズ(自分のターンにカード一枚引く事)以外の効果でカードをドローする事はできない」
ていう効果を持ってる。
手札抹殺は相手と自分は手札を全て捨て、捨てた枚数カードをドローする効果を持ってる。
これを組み合わせると。
自分はカードを4枚ドローして相手は神殿の効果で手札0の状態になる。
後は煮るなり焼くなり好きにして相手を
ボコボコにする光景がよく見られた。
一応対策カードもあったけどそれを差し引いても酷かった。
まぁ今はそれより酷い光景が
腐るほどあるんですけどね(白目)
ヌメヌメホープドラグーンを許すな(過激)
うーん……鬼畜!(褒め言葉)
やばいちょうおもしろい
シールド無いシャドバでロストソウルは引退者続出確定
実質全ハンデスに加えフォロワーがたってるからこれは実質ニコルボーラスだな
この動画を待っていた!
この動画を見てシャドバを復帰する人、
引退する人が少なからずいそうだな笑
ダミアン、あの頃の面影がないくらい使われてないなぁ…
pp回復めちゃくちゃ上手く使ってる
ハンデスはもう必要悪
ストーリーが楽しすぎて全クリした!
しかも貸し出しデッキで全クリ出来るように作られててビックリした!
ロストソウルは草
Elen Cloun 摩天降臨撃たなきゃ
騙されたと思ってマイザー君のすとーひーだけみてほしい
0:16事実陳列罪
このデッキを使ってみたいのですが動き方を教えていただけないでしょうか
うーん…天才!
ドラゴンクラスなんだから、
ネーミングとしては
ニコルボーラスとか
ダークマスターズとかも
ありだと思いますw
2コスでハンデスできるカードが大量にあるデュエマのカードパワーって…
ゴーストタッチ(シールドトリガー)
エカテリーヌを入れて冥獣の自傷を打ち消して無限ループしてたけどクッソ楽しい(外道)
言うてバイク君は対策できなくは無いし…(なおそれより凶悪な3キルが生まれた模様)
列車ネメシスでランデスしないならヘイト溜まらないでしょ()
ファンになりました
兵庫区の顕現ってニュニュニュ回復女サタンの面汚し自傷バハムート加えるのともう1つ効果何なん?