ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ナスチャのコラボ動画:th-cam.com/video/VhkLyukI7fk/w-d-xo.htmlティナのインスタ:instagram.com/kachoktvツイッター:twitter.com/kachoktv
また最強のコラボで嬉しいです😲お二人とも本当に日本語がお上手ですね😌お二人とも日本に永住して下さいね🇯🇵色々な国の外国の方に日本を好きになっていただいて本当に嬉しいです😄最近は暑くなってきたので熱中症で倒れないように気をつけて下さいね🥵いつもティナさんを応援していますよ📣
ティナさんもナスさんも、色白の日本人ですね。お二人の話は、聞いていて、日本の良さがよくわかります。これからも動画を楽しみにしています。
3:28 ナスチャさんの「あらま」って一言が日本に馴染んでくれたんだなーとしみじみ思いました😄
二人とも大の仲良しみたいで会話が弾んで楽しい❗ナスさんの動画を見るとよく白いご飯をてべている、これをみると日本人ぽっく感じます❗
素晴らしい会話を、ありがとうございます。ちょっとした生活感が、日本人でないロシア人が、しゃべっている事が、楽しかったです。
お二人とも、ほんとに可愛らしい💕得しかしないコラボ。ついニヤニヤして観ちゃいました笑 話の内容もすごく面白かったです☺️
超美人が2人!☺️見ていて癒されます。このコラボ最強じゃないでしょうか👍2人共本当に知的ですし、笑顔が素敵で生き方も尊敬できます。こんな素晴らしい2人が日本で生活をし、日本を好きでいてくれて、本当に嬉しいです。
お二人の会話は安心して観られます。
仲良しの二人の受け渡しがコントみたいでめちゃ楽しいですよ!!!
定期的にコラボ動画をお願いしますね。お二人の表情がとても素敵です。
この二人は可愛いし話が面白いし深いし、ほんと最強コンビですね。
ありがとう。日本を好きになってくれて。
お二人のコラボはいつ見ても、どんなテーマでも笑顔になれます😊
日本に住んでいる外国人に興味があるので、聞いていてとても興味深かったです。味の話や、みりんのことなど、他ではあまり聞かないので、勉強になりました。
お二人とも素直で知的で日露の架け橋です。食べる事について日本とロシアの違いが興味深かったです。日本は地理的、気候的に食べ物が豊富で水も豊かなので食べることを幸せの第一条件にできたのではないでしょうか。「衣食足りて礼節を知る」日本人のモラルの高さ。日本でもロシア料理が手軽に食べられるようになると良いですね。
2人とも美人ですね✨見てるだけで楽しくなります。
そうね日本の調味料を知ったら、やっぱ離れても蘇えてしまいます、頑張ってつくってください❤
風邪ひいたみたいでずっと熱っぽくて体調が悪かったんですけど、動画見てたら楽になりました。元気なときは、普通に、居酒屋なんかで一人呑みします。誰かと呑むのもいいけど、カウンターで一人の時間を楽しむのもまた良いです。ともあれ、体調を戻さないと💪
ティナとナスチャ、明るくて、会話も良かったです😆
10:04~「日本人はキレイにいろんな種類を作る」ってことですが、確かにそうですね。お正月の「おせち料理」を見てもわかります。精進料理も種類豊富ですし。 また仏壇にお供え物としていろいろな食材を置いたりもします。つまり「食」は神様と通じているんだと思います。
美味しいものを食べる時が一番幸せというのは理由は無くて日本人がいつも思うことです。ティナさんのインタビュースキルが良くていつも見てます😊😊😊
テイナとナスちゃの2人の会話、2人とも日本歴が長いだけに話の内容も深く、ほぼ日本人化されたようで😃👍普段日本人が気がつかない事を気付かせてくれました。😄👍
ニラは味噌汁の具材として入れても美味しいです。フライパンでニラと卵で炒めて、ご飯のおかずになります。
楽しかった。いつも楽しい、ありがとう。
「いただきます。」は食材の命をいただきますという意味という事は周知ですが、食材に敬意を払うという事は食材は日本人にとって神に近い存在と言えるかも。
日本人でも、最初から料理を作れない人もいます。失敗を繰り返して、上手く出来るようになると思いますよ。でも、ここまで日本のことを思ってくださり有難いです。ありがとうございます。
ナスチャが、イタカフェで働いていたのが懐かしいですね。👏✨😄出汁が分かるようになれば、日本人ですよ。(*´ω`*)
おっ、元気印のティナさんと好感度の高いナスさんとのコラボ動画か~い。ナスさんは日本在住が合計で3年で、今は海外在住者。でもそれでいて日本語発音が抜群に上手いのには毎度の事ながらビックリといつも思ってる。この褒め言葉がなくなった時はもう当たり前過ぎてこのコメントもなくなるのだろうな・・・。たぶん。
安心して見ていられますね。貫禄のお二人です。面白かったです。
ちょっと古い人間なので、女の子が料理の話で盛り上がっているのは、とても微笑ましく好感が持てます。お酒は、アルコールが目的で発酵させたもの、みりんは糖類を目的に発酵させたもの(でも、発酵させたときにアルコールも同時につくられるので、アルコールが含まれます。アルコールが含まれる物はお酒グループなので、お酒でもある)ティナちゃんの「幸せ」についての話は、とっても興味深かった。良かった。なかなか聞けない話だし、興味もあるし。この動画、好きで、何度も見てしまいます(*^-^*)
お二人とも相当優秀ですね。
ナスチャさんに、ドキッ、ドキッ。ティナさんの毎回のキャスティングセンスに好感ら。いっやあ~ 幸福感て、飲食に尽きっしょ。飲食こそ究極、人間にとっちゃ、最高の楽ちみっすよね(いや、全ての生きもんにか)。らっけん、飲食店の皆さん、頑張ってくらはい。そいとね、たまにゃ、一人呑みって、これまた楽ちいんすよね。お一人様で呑みに出かける。このスッゲエ醍醐味、この大冒険もイイんすよ。もちろん、赤ちゃん連れで出かけっのも、これまた幸福らと思いますて。そうゆうことに対処してるお店も、日本はどんどん増えてっし。
3年目 😮 日本語すごく上手 👏
ティナさんの笑い方にめっちゃつぼる❤️
素晴らしいコメント欄に感謝🥲ありがとうござました。
自分も味醂(みりん)についてよく知らなかったので調べてみました。 味醂の基本的な製法は、蒸したもち米に米麹(こめこうじ)を混ぜ、焼酎または醸造アルコールを加えて、60日間ほど室温近辺で熟成した物を、圧搾(あっさく)し、濾過(ろか)する手順を踏む。 熟成期間中に、麹菌(こうじきん)に由来するアミラーゼ(でんぷんを分解して糖にする酵素)の作用により、もち米のデンプンがマルトース(麦芽糖)などに分解され、甘味を生じる。さらに、麹菌はマルトースのようなオリゴ糖の加水分解酵素で、グルコースも遊離させるものの、熟成期間に入る前にエタノールを添加してあるため、酵母によるアルコール発酵が抑制されるため、その他の微生物の活動もエタノールによって抑制させるため、糖分の消費が抑えられるため、味醂には甘味が残る とありました。簡単に言うと、『蒸したもち米に、焼酎を加え、熟成したもので、熟成によって甘みと風味が出る』。ということですかねえ?なお、本みりんは100gあたり約43.2g、みりん風調味料は100gあたり約55.7gが糖質とのことで、撮りすぎには注意したほうがよいようです。また、味醂がないときは、日本酒:砂糖=3:1の割合で混ぜ合わせ、代用します。
笑うとき口に手をあてたり、相づちのしぐさなど日本人っぽいです👍
みりんは甘味、料理酒は塩味をつける、と思ったら良いと思います。ざっくりですが。料理に甘味を出したい時は、みりんを使ったり、料理酒は魚の臭みなどをとる時には使ったりなど。
ティナ、お疲れ様です🍵ティナのコラボ動画はだいたいが落ち着いたええ雰囲気の会話になりますねぇ〜😌とても観やすいし、聴きやすいですよぉ〜🤗次は誰とコラボかなぁ〜❓出汁にハマると色々調味料が増えますよぉ〜😀
楽しい会話でした😀💕ありがとう🙏💓
ナスチャ、お帰り!久しぶり!ちょっと雰囲気が変わった感じ。でも、相変わらず優しい感じで良いですね!ティナも、いつも明るくて楽しいよ!
あまり日本を褒めると、日本人舞い上がっちゃいますよ、、、ほどほどに、、、ロシアの魅力も発信しして下さいね、、、
3人ぐらいでの居酒屋トークを聞きたいニャ~😻😻😻
大変美味しい物を食べたとき、日本人に生まれて良かった!!!とよくいいます
僕が知る外国人の方で1、2番目に日本語が上手いお2人です😊お2人話し方も優しく、お人柄の良さが動画から伝わってきます😊
大好きな二人だ~~💯💕ずっと日本にいてくださいね🙏二人に死ぬほど美味しい食事をごちそうしてあげたいな~👍
おふたりの煮干しダシ&みりん談義🤩素晴らしいです😃💮
日本人ぽくなった…和の心、大和魂だと嬉しいです😊
自然に出る「あらま」が日本人っぽいです。
ナスチャの[あらまぁ!!]に感動した。
ナホトカですかぁ~~~近いですね・手漕ぎボートでも行けそうな感じぃ~😁😁😁出汁なら、かつおぶしも選択肢に入れて☝ね・・・宜しく!!ご飯・・・甘味、旨味、粘り、艶、しっとり感、香り、硬さ柔らかさ、ふっくら炊けているか、ご飯粒が立っているかご飯炊くのって難しいかもけど・・・一番簡単なのがお鍋で炊くことです。(微妙な水加減・火加減で炊きあがった後の食味を目的に応じて変えられる)では・・・今日も美味しいご飯頂きます🙏
こんにちは、外国の方の目線で日本を再認識、楽しいです。お料理は、調味料でほんとかわりますね。あと、お水が国や地方によって変わるので料理の味も変わっちゃうのね。あと、空気も違うと味って違う気がする。ウラジオストック、ナホトカに50年前くらいに行ったことありました。森や素朴な遊園地も素敵でした。
「あらま」って返しがすでに日本人(笑)
料理の基本は、「さしすせそ」ですね😃「さ」は砂糖、「し」は塩、「す」は酢、「せ」醤油(せうゆ)のせ、「そ」は味噌のそ、ですね😃出汁は色々、こんぶ、いりこ、カツオ、あご…😆
宜しく。よろしく。 適当に、程よく、よく当てはまるように。
2人とも抱きしめてテェ〜!!
日本に住んで、ムーの波動と共感したんですね😄
料理は、いろんな国の特長がアレンジされて、興味深い新種が出来ますね、それが面白い。
日本やロシア政府は一番近いナホトカやウラジオストクの船便 航空便を増やして欲しい。全く違う文化が日本海 挟んですぐ近くに有るのだから…
@@三毛にゃんジェロ プーチンとそのマフィアのさじ加減で決まる
日本料理は、身体が欲しがるね。
二人共日本語上手いねえ。みんな日本に住み始めると誰が母国を良くするのかなあ。
いい感じの2人だね!
今は見かけませんが、お勧めがあります、鰹節です、鰹節削り機で削り出すのです、炊き立てのご飯にかけたり、おにぎりの具材とか使い道は凄くあって、万能の具材です、高齢者に聞いて見て下さいね。
若い頃に見た日本の新聞で、ソ連のニュースで酔ってベンチで寝ている人に見ていた人たちは、あんなになるまで酔えるなんて羨ましいと言っていると書かれていました。
3:28 の、あらま、が可愛い😍
そもそもその喋り方と立ち振る舞いが、日本人なんよ🤣🤣🤣
すごく日本に対して好意的でとても嬉しいですが、日本人が皆綺麗に料理作る、とかではないと思いますよ。私みたいに日本料理食べるのは好きだけど自分では面倒で全然作らない人もいますし。たぶん、褒められてることの半分くらいなんじゃないかな、実際の日本人はいろいろいるので。
うちでは、ニラを刻んで納豆に入れて食べます。ウズラの卵を載せるとさらにおいしい。
味噌汁はお湯に味噌を入れるのではなく、昆布と鰹節でだし汁を作りそこに味噌入れると美味しいですよ
日本語だけが右脳と左脳を両方使う言語なのです、上達してる二人は確実に日本人化してますよ。
魚介、肉、野菜、根菜 味噌汁にすればなんでも美味しいです。ニラ玉というと炒め物が定番ですが、味噌汁にしても美味しいです。
ティナさん、谷間が見えなくなってドキドキしないで動画が見れます。残念な方もいるでしょうけど。暑い夏は冷えたビールや発泡酒を一人で飲みます。普通です。だらだら飲んでも美味しくないです。風呂上がりとか、くたくたに疲れた仕事終わりとか、喉が渇いているときとかがいい。
配信、感謝します。 ナホトカ! 以前にソ連由来の、隠し軍事都市「ナホトカ7」というナンバリングされた都市があることを知り、慄きました。「みりんと酒のちがい」・・・まろやかにするのがみりん。 爽やかにするのが酒と認識してます。なるほど、形而上学的な思考により、その先に至るのがロシアや欧州の定義する「幸せ」なのですね。 わかります。 学生のころにフランス退廃文学に関して追求したので。
「よろしく」はロシア語に訳せないという話があったけど、ロシア語に訳せない日本語はたくさんあると思うので、シリーズで動画を作ったらおもしろいと思うな。期待してます。
ロシアの料理や生活をもっと教えて下さい90歳のおばあさんがバイカル湖でスケートして湖を滑って買い物に出かけているらしいですシベリアの生活を教えて下さい
あら?またナスチャさんだ!コラボのハシゴですね!(^_^)/
ロシアは日本より圧倒的に食材が多いので羨ましいよ🥩🐟🥬👍😆
ニラはおもにギョウザ🥟の中に入ってますよレバニラ炒めとかクセはあるけどスタミナ付く野菜といった感じ
食事をお腹いっぱい食べれる事は資源平地の少ない日本にとって幸せな事だからでは?幼少期の頃から農家の人に感謝しお米一粒でも残さず食べなさいと親や学校で教わる特に自分の祖母などに戦時中、戦後食べる物が無くいつもお腹を減らしていたと聞いています。だから3食食べれる事はとても幸せな事なのです。特に美味しいものや贅沢な食事を食べている時は日本人は幸せを感じる。
みりんはアルコールに麹などを加えて甘みをプラスしており、料理酒は日本酒に食塩などを加えて作られています。 みりんと料理酒では、煮物を作る時のまろやかさや甘みには大きく差があります。 一方で料理酒には塩気があるため、加えることで料理自体にも塩気が加わるのが特徴です。
そこが日本の心づかいでしょう。
ロシアを離れてる皆さんは自由に他文化楽しんでる様ですが、ロシアの街角の質問コンテンツなど拝見するとお国の若者たち政治的に抑圧されてて、意識して無関心装って本音を話せない悲しさ感じますね、残念。
食事については、日本の一般家庭も昔はすごく質素でした。1970年台までは普段はご飯とお味噌汁におかず一種とお漬物なんて食事で普段は過ごしていましたし、外食なんて月に1〜2回くらい。お寿司や鰻なんて滅多に食べれないご馳走でした。出された食事は残すと怒られましたし、一般的に男子が食べものの美味しいまずいを言うこと自体、ちょっと恥ずかしい感じでした。イタリアンレストランなんかも、今はどこにでもありますが、増え出したのは1980年台後半位からです。
初めまして、いきなりでスイマセン。ミリンの話が出てたので少し書き込みさせて下さい。普通に一升瓶の日本酒を台所(キッチン)の下で1~2年保管してると琥珀色になりミリンになりますよ。保管する日本酒の種類であっさりしたミリンになったり濃密なミリンになったりします。「月桂冠」とか「菊正宗」とかはあっさり系で、「剣菱」は濃厚な味わいになります。今の時期、買ってきて直ぐに熱燗で呑むんでしたら「剣菱」がおススメです。よく、あの太い味は「剣菱」でしか味わえないと言われてます。それが、ミリンになるので濃厚な味わいの物になります。
すみません」も汎用的言葉で英訳しにくいでしょうね。みりんと酒の話ですが、税制の違いで、安いみりんを酒として飲む話も聞いたことがあります。
日本人以上に納豆を食べてる二人、中身は生粋の日本人。(^^)/(^^)/
因みに、みりんはお酒じやなく、どちらかというと、お酢ですよ!
冬の簡単おかず豆腐と白菜を茹でてポン酢醤油
2人とも、話すみぶりそぶりがもう日本人ですね~。
いつでもどこでも誰にでも、ためぐち主義のナスチャW😆.例外は認めない🤣
完璧な和食を作れる日本人も少ないですよ。日本の家庭料理は親の出身地が影響するので、それぞれの和食で
楽しめるコンビです.
ナスチャさん、凄いですね。通算滞在3年で、醤油みりん、昆布だし、鰹出汁を駆使するなんて!美人が二人並んで、美人+美人ではなく、美人✖️美人でもなく、美人の美人乗になってる!
日本の人口を増やしてくれ!頼んだぞ、お二人。
外国風に元気ですか、と挨拶されていますが、ここはこんにちは、と言ってみたら受けるかも知れません。日本人は元気ですか、の挨拶はしません。
酒が古くなってすっぱく飲めない時に、みりん代用として使います。みりんは、本みりんとみりん風がありますね。アルコール度数の違いです。
ロシアと言えばモスクワ辺りの遠いイメージですが、ナスチャさんの地元のナホトカを地図で見たら近くてビックリ。近くに全く違う文化があったら興味が湧くのも納得しました。日本の料理に興味があるなら古いアニメですが美味しんぼがお勧めでユーチューブにもあります。なぜ日本の刺し身は新鮮で傷まないのかなど活け締めの技術などが紹介されていたりしますよ。
本当に噂通りロシア女性は美人が多いですね💖
文化の違いが聞けて、面白っかたです(^^)/
ナスチャのコラボ動画:
th-cam.com/video/VhkLyukI7fk/w-d-xo.html
ティナのインスタ:instagram.com/kachoktv
ツイッター:twitter.com/kachoktv
また最強のコラボで嬉しいです😲お二人とも本当に日本語がお上手ですね😌お二人とも日本に永住して下さいね🇯🇵色々な国の外国の方に日本を好きになっていただいて本当に嬉しいです😄最近は暑くなってきたので熱中症で倒れないように気をつけて下さいね🥵いつもティナさんを応援していますよ📣
ティナさんもナスさんも、色白の日本人ですね。お二人の話は、聞いていて、日本の良さがよくわかります。これからも動画を楽しみにしています。
3:28 ナスチャさんの「あらま」って一言が日本に馴染んでくれたんだなーとしみじみ思いました😄
二人とも大の仲良しみたいで会話が弾んで楽しい❗ナスさんの動画を見るとよく白いご飯をてべている、これをみると日本人ぽっく感じます❗
素晴らしい会話を、ありがとうございます。ちょっとした生活感が、日本人でないロシア人が、しゃべっている事が、楽しかったです。
お二人とも、ほんとに可愛らしい💕得しかしないコラボ。ついニヤニヤして観ちゃいました笑 話の内容もすごく面白かったです☺️
超美人が2人!☺️見ていて癒されます。このコラボ最強じゃないでしょうか👍2人共本当に知的ですし、笑顔が素敵で生き方も尊敬できます。こんな素晴らしい2人が日本で生活をし、日本を好きでいてくれて、本当に嬉しいです。
お二人の会話は安心して観られます。
仲良しの二人の受け渡しがコントみたいでめちゃ楽しいですよ!!!
定期的にコラボ動画をお願いしますね。お二人の表情がとても素敵です。
この二人は可愛いし話が面白いし深いし、ほんと最強コンビですね。
ありがとう。
日本を好きになってくれて。
お二人のコラボはいつ見ても、どんなテーマでも笑顔になれます😊
日本に住んでいる外国人に興味があるので、聞いていてとても興味深かったです。
味の話や、みりんのことなど、他ではあまり聞かないので、勉強になりました。
お二人とも素直で知的で日露の架け橋です。食べる事について日本とロシアの違いが興味深かったです。日本は地理的、気候的に食べ物が豊富で水も豊かなので食べることを幸せの第一条件にできたのではないでしょうか。「衣食足りて礼節を知る」日本人のモラルの高さ。日本でもロシア料理が手軽に食べられるようになると良いですね。
2人とも美人ですね✨
見てるだけで楽しくなります。
そうね日本の調味料を知ったら、やっぱ離れても蘇えてしまいます、頑張ってつくってください❤
風邪ひいたみたいでずっと熱っぽくて体調が悪かったんですけど、動画見てたら楽になりました。
元気なときは、普通に、居酒屋なんかで一人呑みします。誰かと呑むのもいいけど、カウンターで一人の時間を楽しむのもまた良いです。ともあれ、体調を戻さないと💪
ティナとナスチャ、明るくて、会話も良かったです😆
10:04~「日本人はキレイにいろんな種類を作る」ってことですが、確かにそうですね。お正月の「おせち料理」を
見てもわかります。精進料理も種類豊富ですし。 また仏壇にお供え物としていろいろな食材を置いたりもします。
つまり「食」は神様と通じているんだと思います。
美味しいものを食べる時が一番幸せというのは理由は無くて日本人がいつも思うことです。
ティナさんのインタビュースキルが良くていつも見てます😊😊😊
テイナとナスちゃの2人の会話、2人とも日本歴が長いだけに話の内容も深く、ほぼ日本人化されたようで😃👍普段日本人が気がつかない事を気付かせてくれました。😄👍
ニラは味噌汁の具材として入れても美味しいです。フライパンでニラと卵で炒めて、ご飯のおかずになります。
楽しかった。いつも楽しい、ありがとう。
「いただきます。」は食材の命をいただきますという意味という事は周知ですが、食材に敬意を払うという事は食材は日本人にとって神に近い存在と言えるかも。
日本人でも、最初から料理を作れない人もいます。
失敗を繰り返して、上手く出来るようになると思いますよ。
でも、ここまで日本のことを思ってくださり有難いです。
ありがとうございます。
ナスチャが、イタカフェで働いていたのが懐かしいですね。👏✨😄
出汁が分かるようになれば、日本人ですよ。(*´ω`*)
おっ、元気印のティナさんと好感度の高いナスさんとのコラボ動画か~い。
ナスさんは日本在住が合計で3年で、今は海外在住者。
でもそれでいて日本語発音が抜群に上手いのには毎度の事ながらビックリといつも思ってる。
この褒め言葉がなくなった時はもう当たり前過ぎてこのコメントもなくなるのだろうな・・・。たぶん。
安心して見ていられますね。貫禄のお二人です。面白かったです。
ちょっと古い人間なので、女の子が料理の話で盛り上がっているのは、とても微笑ましく好感が持てます。お酒は、アルコールが目的で発酵させたもの、みりんは糖類を目的に発酵させたもの(でも、発酵させたときにアルコールも同時につくられるので、アルコールが含まれます。アルコールが含まれる物はお酒グループなので、お酒でもある)
ティナちゃんの「幸せ」についての話は、とっても興味深かった。良かった。なかなか聞けない話だし、興味もあるし。この動画、好きで、何度も見てしまいます(*^-^*)
お二人とも相当優秀ですね。
ナスチャさんに、ドキッ、ドキッ。ティナさんの毎回のキャスティングセンスに好感ら。いっやあ~ 幸福感て、飲食に尽きっしょ。飲食こそ究極、人間にとっちゃ、最高の楽ちみっすよね(いや、全ての生きもんにか)。らっけん、飲食店の皆さん、頑張ってくらはい。そいとね、たまにゃ、一人呑みって、これまた楽ちいんすよね。お一人様で呑みに出かける。このスッゲエ醍醐味、この大冒険もイイんすよ。もちろん、赤ちゃん連れで出かけっのも、これまた幸福らと思いますて。そうゆうことに対処してるお店も、日本はどんどん増えてっし。
3年目 😮 日本語すごく上手 👏
ティナさんの笑い方にめっちゃつぼる❤️
素晴らしいコメント欄に感謝🥲ありがとうござました。
自分も味醂(みりん)についてよく知らなかったので調べてみました。
味醂の基本的な製法は、蒸したもち米に米麹(こめこうじ)を混ぜ、焼酎または醸造アルコールを加えて、60日間ほど室温近辺で熟成した物を、圧搾(あっさく)し、濾過(ろか)する手順を踏む。
熟成期間中に、麹菌(こうじきん)に由来するアミラーゼ(でんぷんを分解して糖にする酵素)の作用により、もち米のデンプンがマルトース(麦芽糖)などに分解され、甘味を生じる。さらに、麹菌はマルトースのようなオリゴ糖の加水分解酵素で、グルコースも遊離させるものの、熟成期間に入る前にエタノールを添加してあるため、酵母によるアルコール発酵が抑制されるため、その他の微生物の活動もエタノールによって抑制させるため、糖分の消費が抑えられるため、味醂には甘味が残る
とありました。
簡単に言うと、『蒸したもち米に、焼酎を加え、熟成したもので、熟成によって甘みと風味が出る』。ということですかねえ?
なお、本みりんは100gあたり約43.2g、みりん風調味料は100gあたり約55.7gが糖質とのことで、撮りすぎには注意したほうがよいようです。
また、味醂がないときは、日本酒:砂糖=3:1の割合で混ぜ合わせ、代用します。
笑うとき口に手をあてたり、相づちのしぐさなど日本人っぽいです👍
みりんは甘味、料理酒は塩味をつける、と思ったら良いと思います。ざっくりですが。
料理に甘味を出したい時は、みりんを使ったり、料理酒は魚の臭みなどをとる時には使ったりなど。
ティナ、お疲れ様です🍵
ティナのコラボ動画はだいたいが落ち着いたええ雰囲気の会話になりますねぇ〜😌
とても観やすいし、聴きやすいですよぉ〜🤗
次は誰とコラボかなぁ〜❓
出汁にハマると色々調味料が増えますよぉ〜😀
楽しい会話でした😀💕
ありがとう🙏💓
ナスチャ、お帰り!久しぶり!ちょっと雰囲気が変わった感じ。でも、相変わらず優しい感じで良いですね!ティナも、いつも明るくて楽しいよ!
あまり日本を褒めると、日本人舞い上がっちゃいますよ、、、ほどほどに、、、
ロシアの魅力も発信しして下さいね、、、
3人ぐらいでの居酒屋トークを聞きたいニャ~😻😻😻
大変美味しい物を食べたとき、日本人に生まれて良かった!!!とよくいいます
僕が知る外国人の方で1、2番目に日本語が上手いお2人です😊
お2人話し方も優しく、お人柄の良さが動画から伝わってきます😊
大好きな二人だ~~💯💕
ずっと日本にいてくださいね🙏
二人に死ぬほど美味しい食事をごちそうしてあげたいな~👍
おふたりの煮干しダシ&みりん談義🤩素晴らしいです😃💮
日本人ぽくなった…和の心、大和魂だと嬉しいです😊
自然に出る「あらま」が日本人っぽいです。
ナスチャの[あらまぁ!!]に感動した。
ナホトカですかぁ~~~近いですね・手漕ぎボートでも行けそうな感じぃ~😁😁😁
出汁なら、かつおぶしも選択肢に入れて☝ね・・・宜しく!!
ご飯・・・甘味、旨味、粘り、艶、しっとり感、香り、硬さ柔らかさ、ふっくら炊けているか、ご飯粒が立っているか
ご飯炊くのって難しいかもけど・・・一番簡単なのがお鍋で炊くことです。(微妙な水加減・火加減で炊きあがった後の食味を目的に応じて変えられる)
では・・・今日も美味しいご飯頂きます🙏
こんにちは、外国の方の目線で日本を再認識、楽しいです。お料理は、調味料でほんとかわりますね。あと、お水が国や地方によって変わるので料理の味も変わっちゃうのね。あと、空気も違うと味って違う気がする。
ウラジオストック、ナホトカに50年前くらいに行ったことありました。森や素朴な遊園地も素敵でした。
「あらま」って返しがすでに日本人(笑)
料理の基本は、「さしすせそ」ですね😃
「さ」は砂糖、「し」は塩、「す」は酢、「せ」醤油(せうゆ)のせ、「そ」は味噌のそ、ですね😃
出汁は色々、こんぶ、いりこ、カツオ、あご…😆
宜しく。よろしく。 適当に、程よく、よく当てはまるように。
2人とも抱きしめてテェ〜!!
日本に住んで、ムーの波動と共感したんですね😄
料理は、いろんな国の特長がアレンジされて、興味深い新種が出来ますね、それが面白い。
日本やロシア政府は一番近いナホトカやウラジオストクの船便 航空便を増やして欲しい。
全く違う文化が日本海 挟んですぐ近くに有るのだから…
@@三毛にゃんジェロ プーチンとそのマフィアのさじ加減で決まる
日本料理は、身体が欲しがるね。
二人共日本語上手いねえ。みんな日本に住み始めると誰が母国を良くするのかなあ。
いい感じの2人だね!
今は見かけませんが、お勧めがあります、鰹節です、鰹節削り機で削り出すのです、炊き立てのご飯にかけたり、おにぎりの具材とか使い道は凄くあって、万能の具材です、高齢者に聞いて見て下さいね。
若い頃に見た日本の新聞で、ソ連のニュースで酔ってベンチで寝ている人に見ていた人たちは、あんなになるまで酔えるなんて羨ましいと言っていると書かれていました。
3:28 の、あらま、が可愛い😍
そもそもその喋り方と立ち振る舞いが、日本人なんよ🤣🤣🤣
すごく日本に対して好意的でとても嬉しいですが、日本人が皆綺麗に料理作る、とかではないと思いますよ。
私みたいに日本料理食べるのは好きだけど自分では面倒で全然作らない人もいますし。
たぶん、褒められてることの半分くらいなんじゃないかな、実際の日本人はいろいろいるので。
うちでは、ニラを刻んで納豆に入れて食べます。ウズラの卵を載せるとさらにおいしい。
味噌汁はお湯に味噌を入れるのではなく、
昆布と鰹節でだし汁を作りそこに味噌入れると美味しいですよ
日本語だけが右脳と左脳を両方使う言語なのです、上達してる二人は確実に日本人化してますよ。
魚介、肉、野菜、根菜 味噌汁にすればなんでも美味しいです。
ニラ玉というと炒め物が定番ですが、味噌汁にしても美味しいです。
ティナさん、谷間が見えなくなってドキドキしないで動画が見れます。残念な方もいるでしょうけど。
暑い夏は冷えたビールや発泡酒を一人で飲みます。普通です。だらだら飲んでも美味しくないです。風呂上がりとか、くたくたに疲れた仕事終わりとか、喉が渇いているときとかがいい。
配信、感謝します。 ナホトカ!
以前にソ連由来の、隠し軍事都市「ナホトカ7」というナンバリングされた都市があることを知り、慄きました。
「みりんと酒のちがい」・・・まろやかにするのがみりん。 爽やかにするのが酒と認識してます。
なるほど、形而上学的な思考により、その先に至るのがロシアや欧州の定義する「幸せ」なのですね。 わかります。 学生のころにフランス退廃文学に関して追求したので。
「よろしく」はロシア語に訳せないという話があったけど、ロシア語に訳せない日本語はたくさんあると思うので、シリーズで動画を作ったらおもしろいと思うな。期待してます。
ロシアの料理や生活をもっと教えて下さい
90歳のおばあさんがバイカル湖でスケートして湖を滑って買い物に出かけているらしいです
シベリアの生活を教えて下さい
あら?またナスチャさんだ!コラボのハシゴですね!(^_^)/
ロシアは日本より圧倒的に食材が多いので羨ましいよ🥩🐟🥬👍😆
ニラはおもにギョウザ🥟の中に入ってますよ
レバニラ炒めとかクセはあるけどスタミナ付く野菜といった感じ
食事をお腹いっぱい食べれる事は資源平地の少ない日本にとって
幸せな事だからでは?幼少期の頃から農家の人に感謝しお米一粒でも残さず食べなさいと
親や学校で教わる特に自分の祖母などに戦時中、戦後食べる物が無くいつもお腹を
減らしていたと聞いています。だから3食食べれる事はとても幸せな事なのです。
特に美味しいものや贅沢な食事を食べている時は日本人は幸せを感じる。
みりんはアルコールに麹などを加えて甘みをプラスしており、料理酒は日本酒に食塩などを加えて作られています。 みりんと料理酒では、煮物を作る時のまろやかさや甘みには大きく差があります。 一方で料理酒には塩気があるため、加えることで料理自体にも塩気が加わるのが特徴です。
そこが日本の心づかいでしょう。
ロシアを離れてる皆さんは自由に他文化楽しんでる様ですが、ロシアの街角の質問コンテンツなど拝見するとお国の若者たち政治的に抑圧されてて、意識して無関心装って本音を話せない悲しさ感じますね、残念。
食事については、日本の一般家庭も昔はすごく質素でした。1970年台までは普段はご飯とお味噌汁におかず一種とお漬物なんて食事で普段は過ごしていましたし、外食なんて月に1〜2回くらい。
お寿司や鰻なんて滅多に食べれないご馳走でした。
出された食事は残すと怒られましたし、一般的に男子が食べものの美味しいまずいを言うこと自体、ちょっと恥ずかしい感じでした。
イタリアンレストランなんかも、今はどこにでもありますが、増え出したのは1980年台後半位からです。
初めまして、いきなりでスイマセン。ミリンの話が出てたので少し書き込みさせて下さい。
普通に一升瓶の日本酒を台所(キッチン)の下で1~2年保管してると琥珀色になりミリンになりますよ。
保管する日本酒の種類であっさりしたミリンになったり濃密なミリンになったりします。
「月桂冠」とか「菊正宗」とかはあっさり系で、「剣菱」は濃厚な味わいになります。
今の時期、買ってきて直ぐに熱燗で呑むんでしたら「剣菱」がおススメです。
よく、あの太い味は「剣菱」でしか味わえないと言われてます。
それが、ミリンになるので濃厚な味わいの物になります。
すみません」も汎用的言葉で英訳しにくいでしょうね。
みりんと酒の話ですが、税制の違いで、安いみりんを酒として飲む話も聞いたことがあります。
日本人以上に納豆を食べてる二人、中身は生粋の日本人。(^^)/(^^)/
因みに、みりんはお酒じやなく、どちらかというと、お酢ですよ!
冬の簡単おかず豆腐と白菜を茹でてポン酢醤油
2人とも、話すみぶりそぶりがもう日本人ですね~。
いつでもどこでも誰にでも、ためぐち主義のナスチャW😆.
例外は認めない🤣
完璧な和食を作れる日本人も少ないですよ。日本の家庭料理は親の出身地が影響するので、それぞれの和食で
楽しめるコンビです.
ナスチャさん、凄いですね。通算滞在3年で、醤油みりん、昆布だし、鰹出汁を駆使するなんて!
美人が二人並んで、美人+美人ではなく、美人✖️美人でもなく、美人の美人乗になってる!
日本の人口を増やしてくれ!頼んだぞ、お二人。
外国風に元気ですか、と挨拶されていますが、ここはこんにちは、と言ってみたら受けるかも知れません。日本人は元気ですか、の挨拶はしません。
酒が古くなってすっぱく飲めない時に、みりん代用として使います。
みりんは、本みりんとみりん風がありますね。
アルコール度数の違いです。
ロシアと言えばモスクワ辺りの遠いイメージですが、ナスチャさんの地元のナホトカを地図で見たら近くてビックリ。近くに全く違う文化があったら興味が湧くのも納得しました。日本の料理に興味があるなら古いアニメですが美味しんぼがお勧めでユーチューブにもあります。なぜ日本の刺し身は新鮮で傷まないのかなど活け締めの技術などが紹介されていたりしますよ。
本当に噂通りロシア女性は美人が多いですね💖
文化の違いが聞けて、面白っかたです(^^)/