WPL C54をちょっとだけカスタム!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.ย. 2023
  • オイルダンパーを入れソフトタイヤにしました。
    動きはクローラーっぽくなくなったけど
    走りは自分好みの良い感じに!
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 6

  • @mavicya_law
    @mavicya_law 9 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様です!!😊
    なんか本物みたいですね😊

    • @ffr1515
      @ffr1515  9 หลายเดือนก่อน +1

      いつもコメントありがとう😆
      最近のラジコンは中華でも見た目が良く少し手を加えるだけで変わりますよ❗ラジコンは陸でも空でも楽しいっすね😉

  • @siva488
    @siva488 9 หลายเดือนก่อน +1

    ハイリフトはクローリングするにはマイナスかもですが
    悪路の走破性はプラスなのでC54には合ってると思いますよ😂
    私のMN99もクローラーにしようとしてるのにアゲアゲです😅

    • @ffr1515
      @ffr1515  9 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます☺
      そうなんですよ多少ワイドにもなったんですが
      クローリング向きではなくなりましたね😅でもクロカンコースのようなところは
      リアルさ出せるような気がします! 
      siva488さんのMN99はアゲアゲでも登坂能力ものすごいですよね😆
      足もよく動いてるし理想のカスタムですよ😉
      C54は1/16スケールで1/12スケールのようにパーツもあまりないですし
      MNシリーズの方がパーツが豊富でいじりがいありますよね!

    • @siva488
      @siva488 9 หลายเดือนก่อน +1

      MN99は確かにパーツ多いですね
      しかし、取り寄せしても具合の悪いのが多いです・・・😅
      足回りはMN86用のオイルダンパーを加工したりしていますし
      MN99はモーターも370にしてますので送受信機やEscも帰る羽目に😫クローラー的な事が出来るバギーのみたで
      改造というか?改悪を楽しんでます

    • @ffr1515
      @ffr1515  9 หลายเดือนก่อน

      @@siva488 改悪(笑)何か一ついじったらここもかーってやっちゃいそうですよね!
      C54はプロポがあまりよろしくないので自分もプロポやESCなど変えようかとも思ってました。
      でもそこまでやっちゃうとTAMIYAのCC-02買った方が良いじゃね?と思い踏みとどまってます😆
      京商ミニッツなんかあの小さいシャーシなのにパーツ買い足ししないでホイールベースとか変えれるのにね😝