観覧注意🆘️なんこれ…管理できてない❕

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 11

  • @ナマコかけご飯-b2k
    @ナマコかけご飯-b2k 6 วันที่ผ่านมา +1

    以前うちの地金もこうなって、うちではこの状態を「うんちょこぴー」と言ってました。
    エルバージュで治りましたね

    • @naukia
      @naukia  6 วันที่ผ่านมา +2

      ナマコさん❕
      こんにちわ✨
      90度に曲がった子は
      動画アップの次の日に…★に。。
      もう片方はまだ泳いでくれてます!
      エルバージュφ(・ω・*)フムフム...
      ありがとうございます("⌒∇⌒")💘

  • @とーるじーじ
    @とーるじーじ 10 วันที่ผ่านมา +1

    こんにちはー😊
    金魚もそんな感じになるんですね😅
    めだかは何かそんな感じになってしまった事ありますよ🤣

    • @naukia
      @naukia  10 วันที่ผ่านมา +2

      @@とーるじーじ
      こんにちわ!
      メダカもそうなんですね(¨;)💦
      金魚は…飼育者次第かも…しれませんね((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
      もっと水換え等をやらなんですね‼️‼️

  • @hime9179
    @hime9179 10 วันที่ผ่านมา +3

    内蔵系のやられですかね〜私はこの状態から金魚を助けた事はないですね〜…私個人の意見なのですが、曲がったら助からないってイメージですね😢もちろん治療はしますが助かった事はいままでに一度もないです…急にきたりもして治療も間に合わないので変な泳ぎしてないかとか毎日の観察で予防するしか方法はしらないですね…😢

    • @naukia
      @naukia  10 วันที่ผ่านมา +3

      コメントありがとうございます❕
      そうなんですね…
      初めてだったので、なんなんだろうと観察してましたが。。。
      今嫁にも共有しました!
      貴重な体験談をありがとうございます!
      参考にさせていただきヤス‼️‼️
      最初見たとき、2人で【何事?】とびっくりしました(¨;)💦

    • @hime9179
      @hime9179 10 วันที่ผ่านมา +2

      ​@@naukia
      私もつい昨日、今年で飼育4年目のらんちゅうちゃんが同じ症状で星になりましたね…最初頭を下に突っ込んでいて塩浴+薬浴で立ち直りましたが、数日後…今度は曲がってしまって…あーやっちまったなーって思って薬浴してもダメでしたね…何回目かは覚えてませんが、こうなっちゃうと落ち込みますね……

  • @磯野うに-j9o
    @磯野うに-j9o 9 วันที่ผ่านมา +1

    金魚の状態を見た感じ水の状態が悪いんですかね。
    水温何度くらいですか?
    pHやアンモニアなど水質見たほうが良いかもしれません。
    また状態が悪い場合は餌は与えないほうが良いです。このままの状態を放置していたら死んでしまうと思います。

    • @naukia
      @naukia  9 วันที่ผ่านมา +1

      @@磯野うに-j9o
      コメント💬ありがとうございます!
      水温はヒーター無しの18~21℃
      餌は、水槽に対して2日に一回
      ペーハーは問題なさそうです
      水換えは、満足にできてません(¨;)
      実は、今朝✨になってました。。
      次に繋げます!

    • @磯野うに-j9o
      @磯野うに-j9o 9 วันที่ผ่านมา +2

      @naukia
      18〜21℃なら水温が原因で固まっているわけではないですね。
      星になってしまったのですね…
      次に繋がるよう応援してます。

    • @naukia
      @naukia  9 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます!
      目の前の命を大切にしますm(__)m