ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
『落ちひん!そんな事言ってるから落ちるんだ』これでもしJ3降格なんてしてたら…恐ろしい…
白崎、中島、宮吉ってすごいわくわくする3枚だな
京都の小島強化部長の『落ちひん!』発言はマジで笑った
森下は鳥栖が優勝争いしてたメンバーをそのまま引き継いで残留争い。天才やで
サンガサポです。当時は地獄でしたがこの動画爆笑して見てましたwありがとうございます。
エスパルスは確実に降格だな
日立台の悪夢から立ち直りJ1昇格した京都は凄い
中島加入後の富山の布陣。前線が白崎、中島、宮吉というのもすごいが、このうち、白崎、国吉、井沢、平出、秋本、木村と甲府関連の選手が、これだけいるのに吃驚。
森下監督はサガン鳥栖を辞める前は言いたい放題言われましたが、後任のマッシモ・フィッカデンティと共に鎌田を育成したことがうまくいった。今では森下監督は感謝されてるよ。
若手の育成はコーチの役割。監督は消耗との戦いなのだ。軍隊でいえば新兵の教育は『少尉』の仕事。師団長たる将軍の役割は如何に消耗を減らして目的を達成するかなのであって、準備段階含め「無血開城」などありえないと判っている。少尉の役割と少将の違いを理解できないフロントトップのチームは悲劇でしかない。
吉田達磨さんは監督よりも強化育成に長けていた(柏時代参照)ので、確かに新潟時代は評価が悪いけど、個人的にはチームを変えられる期待感や可能性があったよなぁ。あの頃は選手がすぐに流出されてたし。(甲府時代は、まぁそうなんですけど)それよりもJ3長野でも実績なかったのになぜ三浦文丈を呼んだのかも謎だし、案の定悪い予感は的中したなぁ、、、そこは言ってくださった方に同意しかない。
ペトロヴィッチが去ってペトロヴィッチが来た同じペトロヴィッチでも差がつくもんだ
まあ2014年は中島で負けたと言って間違い無かった。あれだけシュート外すしアシストも出せないんじゃ、中島にボール入った時点でクリア成功してるようなものだった。ボールの呼び込みはめちゃくちゃ上手かったから、柳沢なみのオフ・ザ・ボールの上手さをドリブルで相殺してしまうのが皮肉だった。
闘莉王は名古屋時代にFWで起用された試合で1人で4点とったことがあった
バケモンや
確かに高さは活かせるが・・・
2:01戻るのは自由なんだけど、どのツラ下げて戻ってこれるんだろう…と感心する。
それが成立するのが清水と言う場所なのだ。(クラブも地域も)
結果を出した監督が、次のチームでも結果を出すとは限らないので監督は難しいただ、森下さんは3回失敗しているので、育成に向いているのでしょう
ゼリコの時のレッズは甲府と熾烈な残留争いをしていた。その時の甲府の監督は三浦俊也、今まで築いていたチームを壊して途中解任する状態でした。三浦俊也は行く先々で2度と関わらないで欲しいと言われるくらいの迷将でした。ぜひここ取り扱って欲しいです
ベトナムの協会は正気か?と疑ってしまいました。(苦笑)
そして、岐阜でも途中解任
仙台サポが「2度と関わるな!」と罵った都並みたいなものか
大宮と札幌1年目に限っては成功してるけどね
戦術がセンターバック4人並べだからね。サイドから駆け上がると懲罰。
ちなみに、大榎はGMを1年で解任されています。今の清水のGMは元C大阪監督の大熊清。
大熊も無能なんだよなぁぁ
安間は監督でなく、いちコーチとしてはすごい優秀なんだよな。
料理人として弱くても生産者として優秀
10:13 廣永、中島→当時FC東京からレンタル中平出→ユース出身の元FC東京白崎、井澤→FC東京ユース出身当時の富山のスタメンFC東京要素強くて草
ゼリコに関しては監督のスタイルと当時の柱谷GMの補強ポイントのズレがデカすぎた当時の浦和は補強選手も含め在籍選手のほとんどが中央突破型対してゼリコは超攻撃的サイドアタックをする監督だったからそりゃ合う訳が無いのよ…………
こうやって失敗を重ねて経験になれば次につながるかもね。
ガンバのセホーンより上のとんでも監督はいない…😭
薄々気づいたんだが、両手を組んでる監督が多くないか?
両手を組む行為は心理学だと心臓を守る防御の姿勢を表すらしいです。批判されるのがわかってるから自然とそうなるのかもしれませんね。
10:12あのメンバーで富山を降格させるのはある意味凄いな。他のJ2クラブよりも恵まれた扱いだと思う。
ゼリコは現役時代好きな外人選手やったけど、監督になってからグダグダで悲しかった
森下さんの群馬は力量以上にフロントが悪かった。育成型で移籍させた選手を国体に出そうとして移籍元のクラブが激怒したってのもあったり県内の地域リーグクラブに大量に選手を移籍させたり。酷かったな~。
あれはオーナーが悪いって話じゃなかったっけ?
あれは図南のオーナーだった人間がなったからでは?
他サポですが森下監督はトップの監督というよりユース世代の監督が一番輝けると思いますね
清水三羽烏 大榎、堀池、長谷川健太 まさかの長谷川健太のみ監督として成功…( ̄▽ ̄;)
天皇杯で堀池さんが監督の順天堂大に負けるという大失態もやらかしているんだけど。
2017年アルビレックス新潟、三浦文丈目標はスピーディと掲げスピーディに辞任していった
2012年の黒崎久志も酷かったぞ。
なお三浦さんはその後、SC相模原をJ2昇格に導く。個人的には2018年の鈴木さんの方が閉塞感が酷かったように思う。
三浦文丈もなかなかやぞwww
サッカーエリートですよね⚽️
なかなかだけど、J3では結果出してるのでこの中には入れられないですね
三浦俊也→保守的な無能三浦泰年→自分勝手に投げ出す無能
育成うまくても勝てない監督はいますよね湘南の浮島さんとかもそんな感じでしたね経緯が経緯だけにあんまり嫌われてもないですけど
1弾2弾であがった監督が同じリーグで顔を合わせるとと思う。
監督最弱王決定戦や!
霜田さんのレノファ時代。田舎の地方のクラブによく来てくださいましたが、ナカナカうまくいかないものですね。元日本代表技術委員長でも資金力のないクラブではうまくいかないのでしょうね
正直、エスパルスは今もだけど大榎が監督やってもやらなくても戦力的に厳しい
岸田も辞任してくれ
エスパルスを壊したのはゴトビであって大榎ではない。ゴトビは勝てない事を選手のせいにして罵声を浴びせ精神的に追い込み大榎が監督になった時には選手は精神的にボロボロでJ1で戦えるフィジカルも無かったそうだ。一番は若い選手が中心のエスパルスにとって精神的支柱だった小野と高原をゴトビが戦力外にしてから成績が下降して行った。
ゴドビ政権を延ばしたフロントが悪い
@@flower40dream 本当にそう思います!
GKとっかえひっかえして全員潰したよね。
ジョアン・カルロス。セレッソも名古屋も札幌も確執で辞めてった。コイツだけは就任してほしくなかった(札幌サポ)
そういえば いたねジョアン カルロス、コンサドーレ の監督時代に見事に主力選手と衝突してチームを投げ出してくれたもんな、おかげで次の年にコンサドーレの監督になった柳下さんはそのツケを払う形になって苦労してたもんね、セレッソの時でも確か 同じことやらかしてチーム 壊してるだろコンサドーレ にしてもセレッソにしてもジョアン カルロスには二度と関わってほしくないと思ってる人間ほとんどじゃない
2008年ヴェルディ柱谷。フッキを途中交代させてフッキが怒って退団。残り5試合で1勝したら残留だったのに1勝も出来なくて降格。
Jリーグムリ!って言ってたの記憶に残ってるしあのフッキでさえ活躍出来ないなんてどういうこと?って当時見てて思った
ロブソンには責任を取ってもらう!
あいつ札幌でも北九州でも最下位だったよね。
東京ヴェルディは、その後のシーズンはJ1復帰が遠のいている有り様だ。あわやJ3に転落寸前までいってしまったのだ😱😱
@@ミルコ達也 さん18年の北九州はとてもじゃ無いが、監督云々じゃ無かったからなぁ😥💧あれはとても闘将一人を責めるわけにゃいかん。6月の就任時すでに最下位独走してたし…。破綻しきってた守備を建て直してみれる状態にはしてたし。少なくとも俺は火中の栗を拾ってくれて今も感謝してる。
吉田達磨、江尻篤彦も忘れずに!
吉田達磨は同意
なお天皇杯優勝
@@hk1782 なお超無能監督の模様
どちらも名将監督ですね
コンサ時代の柱谷、マジで酷かったあの人がコンサをエレベーターチームに仕立て上げた原因とも言える
伝説の選手名指しで責任取ってもらうは強烈すぎました。
甲府の吉田をまとめて欲しいです本当にクラブをボロッボロにしてますから(現在進行形)
ただ、吉田監督は育成能力はあるし選手からの信頼も厚いスカウティング能力もある天皇杯でクラブ初の決勝進出を決めたから監督としての能力もある程度あるあれを見ると、理想を求めすぎて上手くJ2にアジャストできてないって感じなんだよねえ
来季続投しそうで怖い
鹿島や札幌倒して天皇杯決勝まで行ったのは見事。優勝してACLも吉田監督と闘いたい!
アルビもなかなかの被害者
これまで、3クラブをJ2に上げた監督はいても、直接・間接で3クラブをJ2に堕としたのはダルマだけでしょ。来季、続投だろうな。24年はJ3確定。
「無難に0ー1で終わらすこともできたが、ギャンブルした。ただ4失点は良くない」「今、僕たちはあきらめてしまう意思、習慣をやめようとしている。」「数的不利で負けている状況だったので、0-1で無難に終わらせる方法もあった。ハーフタイムのロッカールームの雰囲気を見たら、勝ちにいくことを選択するべきだと感じた。」「やっと世界共通の課題のところまで来れた。」「謙佑のシュートがポストに当たり、効果音になった」by安間貴義
ジュビロ磐田は2003年最終節からオンコンの始まり。
大分トリニータの【代打、俺】こと柳田監督
原→ア·デモスの浦和レッズも酷かった…最後、堀さんが可哀想だったしJ2降格したしだから正直ゼリコや大槻さんよりも酷かったかんじがする…
ア・デモスはブレーメンでも酷かったらしいです
94年の名古屋の監督ゴードン・ミルン氏リネカーの恩師だったり海外では実績があるのかもしれないけど日本では謎采配ばかりしてチームをクシャクシャにしただけだった
その翌年がベンゲルだから尚更無能ぶりが際立つな。初期の名古屋と浦和は弱かった…
森下仁志は群馬ではフロントに振り回された感が強かった。
監督よりもGM含めたフロントが駄目なチームが多いような
清水の憂き目に大榎あり。絶対に疫病神じゃんwww
清水は今年、あの時と同じように攻撃陣ばかり補強して守備崩壊、という同じオレンジの野球チームみたいな補強をまたやらかし、得点王や日本代表正GKを擁しても見事に降格したな…
ファビオペッキア
加藤絶望
森下監督のとこで気になったけどそもそも3バックって守備的だよね
オーストラリア代表監督我らがアーニー紹介してほしい
布部の解任劇、なんかFC琉球の喜名の解任劇に似てるな。
一番底堅いクラブ経営をしているのは、FC東京である。
「落ちひん」が一番笑ったわ🤣
どこぞの大学の広報と同じやん。落ちひんってどん底なら落ちひんわな。
いい選手のいるチームはある程度の監督でもいけるがヴァンフォーレ、トリニータ、横浜FCなどはJ1とJ2行き来してるがあの戦力でよく上がれたなぁと思うこともある!この3チームの監督はなぜか交代しても頑張れと毎回応援してしまうw
監督が責任を問われるのは仕方ないけど、選手にも問題あると正直思う!俺、中学の部活でサッカー全く知らん元陸上部の新任23歳先生が監督になったけど、県ベスト16まで行ったよ!生徒からサカつく借りて勉強してたけどw w
安間さんはドリブルしなさいなんて絶対言わない…。
jリーグが問題なのは監督の競争がないこと前の結果が散々でも次のチームが決まってしまうそれじゃあ監督の質は上がらない
良い駒を見つけて育成するのとそれを使って勝つのは別の能力だからな
京都は、本当に昔から強化は凄いのよね…でも弱いのよね…なぜだかねぇ...現役時代をよく知ってる人が監督になって成功しないと悲しい気持ちになるよね💦
コンサドーレファンの俺からしてみたら柱谷哲二の次の監督だったイヴェンチェピッチほど ひどい監督はいなかったけどね、なにせ10試合、以上やって一つも勝てないんだから、柱谷哲二 に関してはまあ コンサドーレ では初めての監督だったからまだ同情すべき点はあるけどはできるけどイヴェンチェビッチに関しては同情の余地なし
しかもコンサドーレに来る前は過去にいくつものクラブを降格の危機から救ってきたんだよな…
布部は、アビスパで引退したが監督としては、不向きだな!人は、いいやつだがよ
いやゼリコの時の補強は酷いもんだったぜ。大型補強はちょっと違うかな。彼もある意味フロントの被害者
大榎さんはユースの指導とトップチームの指導をごっちゃにしてしまった感がある。若手の多いトップチームだと自分の選手の長所を消してでも守備を固めてミスを減らして選手に嫌われてでも守備の徹底や規律を重視させて負ける可能性を少しでも減らす必要があるのにそれをせず守備が壊れた
カレーライス監督も酷かった。
ラモスのことかぁあぁ
名選手、必ずしも名監督で非ず。
名古屋のレジェンド?の小倉
大榎はあんまりリーダシップ強くないんじゃないかな 清水東でもキャプテンは長谷川健太の方だったろうあと清水エスパルスは名門じゃないと思う・・なにをもって名門と言ってるのか知らんが、JFL時代から日本サッカーを支えてきた歴史と優勝は最低必要じゃないかな・・日本のJ1ライセンスは運転免許証みたいなもんで、免許持ってるからって運転がうまいとは限らないよという話だね
J1優勝してないオリ10はジェフとエスパルス(とフリューゲルス)。
辞世の句是非も無しとんがれとんがれエスパルスの大榎これ知ってる人はいないか
布部・・・ポストプレーしか出来ないのは素人の俺でもわかるぞ・・・
磐田も清水も落ちた名門。静岡自体がもうサッカーのレベルが…。
Jに4チームもある静岡
@@いーすS Jに4チームもある神奈川。川崎、マリノスは優勝争い清水、磐田は長年残留争い現代のサッカー王国は神奈川だ
藤枝や沼津に抜かれたりして(沼津はまだJ3だけど)
@@ああ-i7e1n ちなみに神奈川には5チームあります。マリノス、川崎、横浜FC、湘南、相模原……。
現役時代のゼリコ好きだったんだけど、監督になってからのゼリコはヒドかったなぁ
布部時代のサンガは全く勝てなかったので、応援する気にもならなかった。
あれ、オグランパスがいない。あとガンバのセホーン
もちろん第一弾でそうそうにメンバー入りをしております
オグランパスは別の意味で凄かった。
ジミー大西と被るくらいに頭悪そうな顔してるのによく監督を引き受けようとしたな 小倉。
あんまは当時死ぬほど叩かれてはいたけど甲府の予算と戦力で7位に4位なんだから今思えば十分優秀なんだよなぁ当時は叩きまくってて悪かったわ、言動でイラっとすることがおおかったのといくらなんでも「シュートが入らないから神主よんでおはらい」はないわ
ロアッソの時の渋谷洋樹
「落ちひん」発言を知った当時は、サンガサポには申し訳ないが降格を心底期待してた。
加藤望
3バックが攻撃的w
堀越出身の松木安太郎さんは?
セカンドストライカーにDF闘莉王やボランチを置く戦術は漫画のジャイアントキリングやDAYSに使われ、汎用性がある。サカつくではこの戦術だけでJ2レベルなら実力が伴ってなくても早々に昇格を果たしてしまうような代物。下部リーグは所詮どんぐりの背比べなので、攻撃的なフォーメーションのチームにはラインディフェンスだけの対応でカモに。
ゼリコが酷いのは酷いので擁護はしないのですが、ゼリコの前のフィンケでチーム壊した上でのゼリコなので出来ればセットで紹介してあげて欲しいです。
フィンケさんはそんなに酷くはなかったと思います。結果が出るのを待ちきれなかったフロントと1部のサポーターが1番悪かったと思いますが
フィンケに関してはフロントもサポーターも結果を早急に求めすぎたのが大きいと思うフライブルクで長期間じっくりとやってスタイルを確立していった人だったから、まあ食い合わせが悪かったのは事実だが…やってるサッカーや選手起用は好きだったよ。
そもそもフィンケ監督の招聘は、エメルソンやワシントンクラスの強力なFW前提のリアクションサッカーから、自ら主導権を握るポゼッションサッカーへの切替を目指しての事。今までと真逆の事を根付かせようとしてるのに、簡単に行くわけない。だが、煩いサポに屈して切ったのがそもそもの原因かと。
ヴェルディ出身の監督全員の紹介を、お願いします。とんでもないアレ揃いですが、中でもひときわ光輝く倉田という、安間レベルの戦術王がいます。
コンサドーレの柱谷が最もな気がしますけど💦
誰がなんと言おうと、最低は『元祖“冥将”』こと千疋やと思っとる。ただ、この御仁もユースやと結構優秀だった😅
やっぱり日本人監督のレベルは世界的にも最下位だな
福田は東福岡出身では?
森保監督がいかに凄いかが分かる動画ですね
三浦がいないのはこの動画のマイナス最大の
小屋松の写真誰?
闘莉王まじおもろいWWW
渋谷洋樹っていう3チーム(大宮・熊本・磐田)を地獄に落とした監督以上に無能がいるだろうか?
職場の浦和サポに聞くと、フィンケが最低だったらしい。
浦和を初のJ2降格に導いた、99年の原とア・デモスのコンビをお願いしますわ。
大賛成
宮本恒靖
皆さん、名古屋の小倉監督の話あんませんね。
パート1で紹介されてる
⚠ガンバの福田はユース出身ではありません何なら開幕からスタメン起用したクルピが褒められるべき(成績は、)
森下群馬時代はフロントがアレだったので、誰が監督やっても無理だったと思ってる。まぁその中でも最悪の人選なんだけど。
どう考えても資質がないのになぜ拘るかな。クラブにも本人にもいいことないのにね。競争原理が働いていないせいでしょうね
『落ちひん!そんな事言ってるから落ちるんだ』
これでもしJ3降格なんてしてたら…
恐ろしい…
白崎、中島、宮吉ってすごいわくわくする3枚だな
京都の小島強化部長の『落ちひん!』発言はマジで笑った
森下は鳥栖が優勝争いしてたメンバーをそのまま引き継いで残留争い。
天才やで
サンガサポです。
当時は地獄でしたがこの動画爆笑して見てましたwありがとうございます。
エスパルスは確実に降格だな
日立台の悪夢から立ち直り
J1昇格した京都は凄い
中島加入後の富山の布陣。前線が白崎、中島、宮吉というのもすごいが、このうち、白崎、国吉、井沢、平出、秋本、木村と甲府関連の選手が、これだけいるのに吃驚。
森下監督はサガン鳥栖を辞める前は言いたい放題言われましたが、後任のマッシモ・フィッカデンティと共に鎌田を育成したことがうまくいった。
今では森下監督は感謝されてるよ。
若手の育成はコーチの役割。
監督は消耗との戦いなのだ。
軍隊でいえば新兵の教育は『少尉』の仕事。
師団長たる将軍の役割は如何に消耗を減らして目的を達成するかなのであって、準備段階含め「無血開城」などありえないと判っている。
少尉の役割と少将の違いを理解できないフロントトップのチームは悲劇でしかない。
吉田達磨さんは監督よりも強化育成に長けていた(柏時代参照)ので、確かに新潟時代は評価が悪いけど、個人的にはチームを変えられる期待感や可能性があったよなぁ。あの頃は選手がすぐに流出されてたし。
(甲府時代は、まぁそうなんですけど)
それよりもJ3長野でも実績なかったのになぜ三浦文丈を呼んだのかも謎だし、案の定悪い予感は的中したなぁ、、、そこは言ってくださった方に同意しかない。
ペトロヴィッチが去ってペトロヴィッチが来た同じペトロヴィッチでも差がつくもんだ
まあ2014年は中島で負けたと言って間違い無かった。
あれだけシュート外すしアシストも出せないんじゃ、中島にボール入った時点でクリア成功してるようなものだった。
ボールの呼び込みはめちゃくちゃ上手かったから、柳沢なみのオフ・ザ・ボールの上手さをドリブルで相殺してしまうのが皮肉だった。
闘莉王は名古屋時代にFWで起用された試合で1人で4点とったことがあった
バケモンや
確かに高さは活かせるが・・・
2:01
戻るのは自由なんだけど、どのツラ下げて戻ってこれるんだろう…と感心する。
それが成立するのが清水と言う場所なのだ。
(クラブも地域も)
結果を出した監督が、次のチームでも結果を出すとは限らないので監督は難しい
ただ、森下さんは3回失敗しているので、育成に向いているのでしょう
ゼリコの時のレッズは甲府と熾烈な残留争いをしていた。その時の甲府の監督は三浦俊也、今まで築いていたチームを壊して途中解任する状態でした。三浦俊也は行く先々で2度と関わらないで欲しいと言われるくらいの迷将でした。ぜひここ取り扱って欲しいです
ベトナムの協会は正気か?と疑ってしまいました。(苦笑)
そして、岐阜でも途中解任
仙台サポが「2度と関わるな!」と罵った都並みたいなものか
大宮と札幌1年目に限っては成功してるけどね
戦術がセンターバック4人並べだからね。
サイドから駆け上がると懲罰。
ちなみに、大榎はGMを1年で解任されています。
今の清水のGMは元C大阪監督の大熊清。
大熊も無能なんだよなぁぁ
安間は監督でなく、いちコーチとしてはすごい優秀なんだよな。
料理人として弱くても生産者として優秀
10:13
廣永、中島→当時FC東京からレンタル中
平出→ユース出身の元FC東京
白崎、井澤→FC東京ユース出身
当時の富山のスタメンFC東京要素強くて草
ゼリコに関しては監督のスタイルと当時の柱谷GMの補強ポイントのズレがデカすぎた
当時の浦和は補強選手も含め在籍選手のほとんどが中央突破型
対してゼリコは超攻撃的サイドアタックをする監督だったからそりゃ合う訳が無いのよ…………
こうやって失敗を重ねて経験になれば次につながるかもね。
ガンバのセホーンより上のとんでも監督はいない…😭
薄々気づいたんだが、両手を組んでる監督が多くないか?
両手を組む行為は心理学だと心臓を守る防御の姿勢を表すらしいです。
批判されるのがわかってるから自然とそうなるのかもしれませんね。
10:12
あのメンバーで富山を降格させるのはある意味凄いな。
他のJ2クラブよりも恵まれた扱いだと思う。
ゼリコは現役時代好きな外人選手やったけど、監督になってからグダグダで悲しかった
森下さんの群馬は力量以上にフロントが悪かった。育成型で移籍させた選手を国体に出そうとして移籍元のクラブが激怒したってのもあったり県内の地域リーグクラブに大量に選手を移籍させたり。酷かったな~。
あれはオーナーが悪いって話じゃなかったっけ?
あれは図南のオーナーだった人間がなったからでは?
他サポですが森下監督はトップの監督というよりユース世代の監督が一番輝けると思いますね
清水三羽烏 大榎、堀池、長谷川健太 まさかの長谷川健太のみ監督として成功…( ̄▽ ̄;)
天皇杯で堀池さんが監督の順天堂大に負けるという大失態もやらかしているんだけど。
2017年アルビレックス新潟、三浦文丈
目標はスピーディと掲げスピーディに辞任していった
2012年の黒崎久志も酷かったぞ。
なお三浦さんはその後、SC相模原をJ2昇格に導く。
個人的には2018年の鈴木さんの方が閉塞感が酷かったように思う。
三浦文丈もなかなかやぞwww
サッカーエリートですよね⚽️
なかなかだけど、J3では結果出してるのでこの中には入れられないですね
三浦俊也→保守的な無能
三浦泰年→自分勝手に投げ出す無能
育成うまくても勝てない監督はいますよね
湘南の浮島さんとかもそんな感じでしたね
経緯が経緯だけにあんまり嫌われてもないですけど
1弾2弾であがった監督が同じリーグで顔を合わせるとと思う。
監督最弱王決定戦や!
霜田さんのレノファ時代。
田舎の地方のクラブによく来てくださいましたが、ナカナカうまくいかないものですね。元日本代表技術委員長でも資金力のないクラブではうまくいかないのでしょうね
正直、エスパルスは今もだけど大榎が監督やってもやらなくても戦力的に厳しい
岸田も辞任してくれ
エスパルスを壊したのはゴトビであって大榎ではない。ゴトビは勝てない事を選手のせいにして罵声を浴びせ精神的に追い込み大榎が監督になった時には選手は精神的にボロボロでJ1で戦えるフィジカルも無かったそうだ。一番は若い選手が中心のエスパルスにとって精神的支柱だった小野と高原をゴトビが戦力外にしてから成績が下降して行った。
ゴドビ政権を延ばしたフロントが悪い
@@flower40dream
本当にそう思います!
GKとっかえひっかえして全員潰したよね。
ジョアン・カルロス。
セレッソも名古屋も札幌も確執で辞めてった。コイツだけは就任してほしくなかった(札幌サポ)
そういえば いたねジョアン カルロス、コンサドーレ の監督時代に見事に主力選手と衝突してチームを投げ出してくれたもんな、おかげで次の年にコンサドーレの監督になった柳下さんはそのツケを払う形になって苦労してたもんね、セレッソの時でも確か 同じことやらかしてチーム 壊してるだろコンサドーレ にしてもセレッソにしてもジョアン カルロスには二度と関わってほしくないと思ってる人間ほとんどじゃない
2008年ヴェルディ柱谷。フッキを途中交代させてフッキが怒って退団。残り5試合で1勝したら残留だったのに1勝も出来なくて降格。
Jリーグムリ!って言ってたの記憶に残ってるしあのフッキでさえ活躍出来ないなんてどういうこと?って当時見てて思った
ロブソンには責任を取ってもらう!
あいつ札幌でも北九州でも最下位だったよね。
東京ヴェルディは、その後のシーズンはJ1復帰が遠のいている有り様だ。あわやJ3に転落寸前までいってしまったのだ😱😱
@@ミルコ達也 さん
18年の北九州はとてもじゃ無いが、監督云々じゃ無かったからなぁ😥💧
あれはとても闘将一人を責めるわけにゃいかん。
6月の就任時すでに最下位独走してたし…。
破綻しきってた守備を建て直してみれる状態にはしてたし。
少なくとも俺は火中の栗を拾ってくれて今も感謝してる。
吉田達磨、江尻篤彦も忘れずに!
吉田達磨は同意
なお天皇杯優勝
@@hk1782 なお超無能監督の模様
どちらも名将監督ですね
コンサ時代の柱谷、マジで酷かった
あの人がコンサをエレベーターチームに仕立て上げた原因とも言える
伝説の選手名指しで責任取ってもらうは強烈すぎました。
甲府の吉田をまとめて欲しいです
本当にクラブをボロッボロにしてますから(現在進行形)
ただ、吉田監督は育成能力はあるし選手からの信頼も厚い
スカウティング能力もある
天皇杯でクラブ初の決勝進出を決めたから監督としての能力もある程度ある
あれを見ると、理想を求めすぎて上手くJ2にアジャストできてないって感じなんだよねえ
来季続投しそうで怖い
鹿島や札幌倒して天皇杯決勝まで行ったのは見事。優勝してACLも吉田監督と闘いたい!
アルビもなかなかの被害者
これまで、3クラブをJ2に上げた監督はいても、直接・間接で3クラブをJ2に堕としたのはダルマだけでしょ。
来季、続投だろうな。24年はJ3確定。
「無難に0ー1で終わらすこともできたが、ギャンブルした。ただ4失点は良くない」
「今、僕たちはあきらめてしまう意思、習慣をやめようとしている。」
「数的不利で負けている状況だったので、0-1で無難に終わらせる方法もあった。ハーフタイムのロッカールームの雰囲気を見たら、勝ちにいくことを選択するべきだと感じた。」
「やっと世界共通の課題のところまで来れた。」
「謙佑のシュートがポストに当たり、効果音になった」
by安間貴義
ジュビロ磐田は2003年最終節からオンコンの始まり。
大分トリニータの【代打、俺】こと柳田監督
原→ア·デモスの浦和レッズも酷かった…
最後、堀さんが可哀想だったしJ2降格したしだから正直ゼリコや大槻さんよりも酷かったかんじがする…
ア・デモスはブレーメンでも酷かったらしいです
94年の名古屋の監督ゴードン・ミルン氏
リネカーの恩師だったり海外では実績があるのかもしれないけど日本では謎采配ばかりしてチームをクシャクシャにしただけだった
その翌年がベンゲルだから尚更無能ぶりが際立つな。
初期の名古屋と浦和は弱かった…
森下仁志は群馬ではフロントに振り回された感が強かった。
監督よりもGM含めたフロントが駄目なチームが多いような
清水の憂き目に大榎あり。
絶対に疫病神じゃんwww
清水は今年、あの時と同じように攻撃陣ばかり補強して守備崩壊、という同じオレンジの野球チームみたいな補強をまたやらかし、得点王や日本代表正GKを擁しても見事に降格したな…
ファビオペッキア
加藤絶望
森下監督のとこで気になったけどそもそも3バックって守備的だよね
オーストラリア代表監督我らがアーニー紹介してほしい
布部の解任劇、なんかFC琉球の喜名の解任劇に似てるな。
一番底堅いクラブ経営をしているのは、FC東京である。
「落ちひん」が一番笑ったわ🤣
どこぞの大学の広報と同じやん。
落ちひんってどん底なら落ちひんわな。
いい選手のいるチームはある程度の監督でもいけるが
ヴァンフォーレ、トリニータ、横浜FCなどはJ1とJ2行き来してるがあの戦力でよく上がれたなぁと思うこともある!
この3チームの監督はなぜか交代しても頑張れと毎回応援してしまうw
監督が責任を問われるのは仕方ないけど、選手にも問題あると正直思う!
俺、中学の部活でサッカー全く知らん元陸上部の新任23歳先生が監督になったけど、県ベスト16まで行ったよ!生徒からサカつく借りて勉強してたけどw w
安間さんはドリブルしなさいなんて絶対言わない…。
jリーグが問題なのは監督の競争がないこと
前の結果が散々でも次のチームが決まってしまう
それじゃあ監督の質は上がらない
良い駒を見つけて育成するのとそれを使って勝つのは別の能力だからな
京都は、本当に昔から強化は凄いのよね…でも弱いのよね…なぜだかねぇ...
現役時代をよく知ってる人が監督になって成功しないと悲しい気持ちになるよね💦
コンサドーレファンの俺からしてみたら柱谷哲二の次の監督だったイヴェンチェピッチほど ひどい監督はいなかったけどね、なにせ10試合、以上やって一つも勝てないんだから、柱谷哲二 に関してはまあ コンサドーレ では初めての監督だったからまだ同情すべき点はあるけどはできるけどイヴェンチェビッチに関しては同情の余地なし
しかもコンサドーレに来る前は過去にいくつものクラブを降格の危機から救ってきたんだよな…
布部は、アビスパで引退したが監督としては、不向きだな!人は、いいやつだがよ
いやゼリコの時の補強は酷いもんだったぜ。大型補強はちょっと違うかな。彼もある意味フロントの被害者
大榎さんはユースの指導とトップチームの指導をごっちゃにしてしまった感がある。
若手の多いトップチームだと自分の選手の長所を消してでも守備を固めてミスを減らして選手に嫌われてでも守備の徹底や規律を重視させて負ける可能性を少しでも減らす必要があるのにそれをせず守備が壊れた
カレーライス監督も酷かった。
ラモスのことかぁあぁ
名選手、必ずしも名監督で非ず。
名古屋のレジェンド?の小倉
大榎はあんまりリーダシップ強くないんじゃないかな 清水東でもキャプテンは長谷川健太の方だったろう
あと清水エスパルスは名門じゃないと思う・・なにをもって名門と言ってるのか知らんが、JFL時代から日本サッカーを支えてきた歴史と優勝は最低必要じゃないかな・・
日本のJ1ライセンスは運転免許証みたいなもんで、免許持ってるからって運転がうまいとは限らないよという話だね
J1優勝してないオリ10はジェフとエスパルス(とフリューゲルス)。
辞世の句
是非も無し
とんがれとんがれ
エスパルスの大榎
これ知ってる人はいないか
布部・・・ポストプレーしか出来ないのは
素人の俺でもわかるぞ・・・
磐田も清水も落ちた名門。
静岡自体がもうサッカーのレベルが…。
Jに4チームもある静岡
@@いーすS Jに4チームもある神奈川。
川崎、マリノスは優勝争い
清水、磐田は長年残留争い
現代のサッカー王国は神奈川だ
藤枝や沼津に抜かれたりして
(沼津はまだJ3だけど)
@@ああ-i7e1n ちなみに神奈川には5チームあります。
マリノス、川崎、横浜FC、湘南、相模原……。
現役時代のゼリコ好きだったんだけど、監督になってからのゼリコはヒドかったなぁ
布部時代のサンガは全く勝てなかったので、応援する気にもならなかった。
あれ、オグランパスがいない。あとガンバのセホーン
もちろん第一弾でそうそうにメンバー入りをしております
オグランパスは別の意味で凄かった。
ジミー大西と被るくらいに頭悪そうな顔してるのによく監督を引き受けようとしたな 小倉。
あんまは当時死ぬほど叩かれてはいたけど甲府の予算と戦力で7位に4位なんだから今思えば十分優秀なんだよなぁ当時は叩きまくってて悪かったわ、言動でイラっとすることがおおかったのといくらなんでも「シュートが入らないから神主よんでおはらい」はないわ
ロアッソの時の渋谷洋樹
「落ちひん」発言を知った当時は、サンガサポには申し訳ないが降格を心底期待してた。
加藤望
3バックが攻撃的w
堀越出身の松木安太郎さんは?
セカンドストライカーにDF闘莉王やボランチを置く戦術は漫画のジャイアントキリングやDAYSに使われ、汎用性がある。サカつくではこの戦術だけでJ2レベルなら実力が伴ってなくても早々に昇格を果たしてしまうような代物。下部リーグは所詮どんぐりの背比べなので、攻撃的なフォーメーションのチームにはラインディフェンスだけの対応でカモに。
ゼリコが酷いのは酷いので擁護はしないのですが、ゼリコの前のフィンケでチーム壊した上でのゼリコなので出来ればセットで紹介してあげて欲しいです。
フィンケさんはそんなに酷くはなかったと思います。
結果が出るのを待ちきれなかったフロントと1部のサポーターが1番悪かったと思いますが
フィンケに関してはフロントもサポーターも結果を早急に求めすぎたのが大きいと思う
フライブルクで長期間じっくりとやってスタイルを確立していった人だったから、まあ食い合わせが悪かったのは事実だが…やってるサッカーや選手起用は好きだったよ。
そもそもフィンケ監督の招聘は、エメルソンやワシントンクラスの強力なFW前提のリアクションサッカーから、自ら主導権を握るポゼッションサッカーへの切替を目指しての事。
今までと真逆の事を根付かせようとしてるのに、簡単に行くわけない。
だが、煩いサポに屈して切ったのがそもそもの原因かと。
ヴェルディ出身の監督全員の紹介を、お願いします。
とんでもないアレ揃いですが、中でもひときわ光輝く倉田という、安間レベルの戦術王がいます。
コンサドーレの柱谷が最もな気がしますけど💦
誰がなんと言おうと、最低は『元祖“冥将”』こと千疋やと思っとる。
ただ、この御仁もユースやと結構優秀だった😅
やっぱり日本人監督のレベルは世界的にも最下位だな
福田は東福岡出身では?
森保監督がいかに凄いかが分かる動画ですね
三浦がいないのはこの動画のマイナス最大の
小屋松の写真誰?
闘莉王まじおもろいWWW
渋谷洋樹っていう3チーム(大宮・熊本・磐田)を地獄に落とした監督以上に無能がいるだろうか?
職場の浦和サポに聞くと、フィンケが最低だったらしい。
浦和を初のJ2降格に導いた、99年の原とア・デモスのコンビをお願いしますわ。
大賛成
宮本恒靖
皆さん、名古屋の小倉監督の話あんませんね。
パート1で紹介されてる
⚠ガンバの福田はユース出身ではありません
何なら開幕からスタメン起用したクルピが褒められるべき(成績は、)
森下群馬時代はフロントがアレだったので、誰が監督やっても無理だったと思ってる。まぁその中でも最悪の人選なんだけど。
どう考えても資質がないのになぜ拘るかな。クラブにも本人にもいいことないのにね。競争原理が働いていないせいでしょうね