【ブラッシング嫌い】ブラッシングに慣れる3つの提案、ブラッシング嫌いにも理由がある!【スリッカー見たら逃げる】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 102

  • @hmm5079
    @hmm5079 3 ปีที่แล้ว +61

    チュール作戦でチュール出したら、
    可愛子ちゃん達みんな集まってきて吹き出しちゃいました🤣

    • @きゃめろん-f4x
      @きゃめろん-f4x 3 ปีที่แล้ว +4

      おブサちゃん達に囲まれたい🥰

    • @CatGroomerTV
      @CatGroomerTV  3 ปีที่แล้ว +15

      あれ、カメラの周りにはまだまだいたんですよw

  • @はるなちゃん-m5o
    @はるなちゃん-m5o 3 ปีที่แล้ว +62

    人間だって押さえつけられながら髪の毛が絡まってようがブラシで思いっきり梳かされるとめちゃくちゃ嫌だし痛いですもんねえ

  • @米-g8g
    @米-g8g 3 ปีที่แล้ว +15

    猫を騙して〜の愛が詰まった言葉が大好きなので、ちゅーるのくだりでニコニコしてしまった

  • @kakiii1212
    @kakiii1212 ปีที่แล้ว +3

    うちの子もブラッシング嫌いで困っていました。力が強かったのかもと反省です。
    チュール作戦大成功でした!初めてたくさんブラッシングさせてくれました。ありがとうございます!

  • @レインボープリン
    @レインボープリン 3 ปีที่แล้ว +55

    初めて犬を飼った時、ブラッシングをしていたら母にそれでは犬は痛いよ。こうやって優しくやるんだよ。と、みーちゃん先生と同じ持ち方を教えてくれました。今は娘達に持ち方を教えて、自らの手でどの力加減が痛くないか確認してごらん😊って教えたら、優しくブラッシングできるようになりました。

    • @CatGroomerTV
      @CatGroomerTV  3 ปีที่แล้ว +16

      やっぱり身近に正しい知識を教えてくれる人が居ると良いですよねー。

  • @ソフィシュガー
    @ソフィシュガー 3 ปีที่แล้ว +8

    初めてコメントします。
    うちの猫さんもブラッシングが大っ嫌い!
    たまたま見たこちらの動画でスリッカーが合わないのかも?と思い、キャットグルーマーさんでスリッカーを購入してみました。
    いつもなら怒って逃げるのに、目を細めて気持ち良さそうにしてブラッシングさせてくれました!!
    もう感動です❤
    ありがとうございました😊🙌

    • @MihoCatgroomer
      @MihoCatgroomer 3 ปีที่แล้ว +6

      カキコミありがとうございます😊それはよかったです🐈‍⬛💕お買い上げ、嬉しいお知らせ、ありがとうございました🙇‍♀️

  • @るみメイン
    @るみメイン 3 ปีที่แล้ว +20

    先生の言葉選びがおもしろいのと猫ちゃんたちがかわいくて癒されます😂
    うちのワンコのブラッシングに活かします!!

  • @Wowovivivi7
    @Wowovivivi7 ปีที่แล้ว +3

    具体案すっっっっっごいたすかります!!😭😭😭😭😭ブラッシングも抱っこもいやいやちゃんなのでチュールあげながらやってたんですけど1人だと難しくて!食いしん坊だからチュールもすぐなくなるから食べ過ぎになっちゃってこまってました。。。。
    明日さっそくためしてみます!ありがとうございます❤❤❤😂

  • @紫葉カイ
    @紫葉カイ 3 ปีที่แล้ว +39

    昨日ソファにスリッカーブラシを置きっぱなしにして気づかず座ってしまい洋服の上からでしたが痛かったです。猫達には優しく優しくしないとだめだと実感しました😌

  • @AK-dh1rv
    @AK-dh1rv 2 ปีที่แล้ว +7

    チュールあげたらどんどん画面外から猫ちゃんくるのに癒される😂
    自分のブラッシングは力が強かったかも…と反省しました

  • @あぴこあぴこ-j5c
    @あぴこあぴこ-j5c 3 ปีที่แล้ว +9

    我が家のエキゾの男の子、最近急にブラッシングをさせてくれなくなってしまったんですけどこの動画を見てやさーしくやさーしくやったら気持ちよさそうにゴロンしてやらせてくれました☺️❤
    みーちゃん先生様様です❤
    ありがとうございます!

    • @MihoCatgroomer
      @MihoCatgroomer 3 ปีที่แล้ว +4

      カキコミありがとうございます😊それはよかったです🐈‍⬛💕

  • @ラピスラズリ-z2i
    @ラピスラズリ-z2i 3 ปีที่แล้ว +22

    チンチラとアメショーいっぱい😍
    そもそも先生のうちのネコちゃんは全然ブラシを怖がっていませんね😂😂😂

    • @CatGroomerTV
      @CatGroomerTV  3 ปีที่แล้ว +12

      そうなんですよー、なので皆さんへのサンプルになるか心配ですw

  • @Roy-kb6cv
    @Roy-kb6cv 3 ปีที่แล้ว +6

    みーちゃん先生おはようございます☀
    目から鱗でした❣️
    今まで痛くしていて、ブラザーズに謝りまくりです💦ごめんよ〜💦
    おやつ作戦やってみます♪

  • @影薄めの鹿
    @影薄めの鹿 3 ปีที่แล้ว +12

    めちゃくちゃ勉強になります。
    ありがとうございます!

  • @綾子中村-i2o
    @綾子中村-i2o 7 หลายเดือนก่อน +1

    可愛い子たちがいっぱい❤

  • @スイカ姫-e8q
    @スイカ姫-e8q 3 ปีที่แล้ว +5

    凄い‼️
    うちの子はアメショなので抱っこ大嫌いで、ブラッシングも大嫌いなんです。
    チュールをお皿に塗るアイデア天才です。
    早速やってみます。

  • @真白-g3z
    @真白-g3z 3 ปีที่แล้ว +6

    みーちゃん先生、優しい💜
    今度、ちゅーるを使って試してみます😽💕
    為になる動画、ありがとうございます😊

  • @NekoNeko6
    @NekoNeko6 3 ปีที่แล้ว +4

    とてもいい勉強になりました。
    すごく納得です。
    うちの子にも早速試してみます。

  • @mizu-mama
    @mizu-mama 3 ปีที่แล้ว +11

    たくさんにゃんこちゃん飼われてるんですね☺️可愛い💖

  • @ponpoco.amechan
    @ponpoco.amechan 3 ปีที่แล้ว +21

    もふもふペルシャがたくさん!癒されました(^ω^)

  • @na6975
    @na6975 3 ปีที่แล้ว +11

    ブリティッシュショートヘアで撫でられるのもあまり好きではないのですが、騙し打ちで少しずつやってみます。
    抜け毛シーズンなので、とてもタメになります!

    • @CatGroomerTV
      @CatGroomerTV  3 ปีที่แล้ว +9

      ブリティッシュはブラッシング、シャンプーは必須なので頑張ってくださいー。でも無理じいは禁物ですよー

  • @everycat5804
    @everycat5804 3 ปีที่แล้ว +9

    すごく勉強になりました!
    うちの猫ちゃんたちにもちゃんとブラッシングできるように早速みーちゃん先生のスリッカーブラシ注文しました〜♪
    ブラッシングしてもらえるようにがんばりまーす!
    シャンプーも苦手なので、みーちゃん先生の動画をみて日々勉強してます!
    為になる動画、いつもありがとうございます!

    • @MihoCatgroomer
      @MihoCatgroomer 3 ปีที่แล้ว +5

      カキコミ、お買い上げ、ありがとうございます😊まず痛くないよーに、シャンプーも怖がらせないようにがなによりコツです🐈‍⬛✨頑張ってください🙇‍♀️

  • @SuE-oo2qe
    @SuE-oo2qe 3 ปีที่แล้ว +7

    うちは食べることが生きがい&スーパー早食い、抱っこ嫌い、お手入れ大嫌い、大暴れ型だったのですが、チュールを早速やってみましたらかなり時間が稼げて、ちょっとイラつきながらもほとんどを仕上げることができました!!😂
    本当に感謝です。
    いつも勉強させていただきありがとうございます!

    • @MihoCatgroomer
      @MihoCatgroomer 3 ปีที่แล้ว +4

      カキコミありがとうございます😊素晴らしい❣️

    • @SuE-oo2qe
      @SuE-oo2qe 3 ปีที่แล้ว +3

      @@MihoCatgroomer
      返信くださりありがとうございます❣️
      だんだんと頭を使ってきて、日に日に早く食べて早く終わらせようとしてくるのでこちらも必死でとかしてます😂
      かるーくとかすように変えたら、あんなに暴れん坊だったのに少しならスリッカーブラシもコームも前ほど嫌がらなくなりました🙌
      先日小さいほうのブラシ購入させていただいたのでまた大きい方も購入させてください☺️

  • @へのもへじ-p6g
    @へのもへじ-p6g 3 ปีที่แล้ว +9

    うわー、わたあめ&アメショー天国!羨ましい〜。自己紹介レイくんと、まるこちゃんと、目脂の脂性子猫ちゃんはすぐわかりますね〜。
     ちゅーる出された時、エプロンカレイちゃん(かな?)が一番初めに集まったのに、ちゅーる食べそびれて、恨めしそうな目で先生を見てるのが、とってもかわいいです💕。
     スリッカーは、元々、刈り取った羊の毛を綿状にほぐす道具ですもんね(確か)。よく選んで、上手に使わないと、猫ちゃん達嫌がりますね。

  • @hamonytv
    @hamonytv 3 ปีที่แล้ว +12

    so~ cute!!😻😻

  • @t4592
    @t4592 3 ปีที่แล้ว +6

    いつもためになる動画ありがとです♥️そして、みーちゃん先生のそのにゃんた手って使いが大好き🤤

  • @かんなかんな-e7u
    @かんなかんな-e7u 3 ปีที่แล้ว +4

    2:00後ろの猫ちゃん可愛い

  • @とらぷ-t7s
    @とらぷ-t7s 3 ปีที่แล้ว +9

    待ってましたブラッシング動画!😻
    本当に苦手だからさっそく真似します( ^o^ )

  • @Earlgrey_3276
    @Earlgrey_3276 3 ปีที่แล้ว +3

    前回もコメントさせて頂きました🙇‍♀️
    本当にブラッシングが大嫌いなので、動画感謝します😭✨
    私が幼少期の頃から、絶えず猫ちゃんを飼っていた為、スリッカーの持ち方やとかし方、どうしたら痛いのか、嫌がるのかは知っていて、これまでの猫ちゃんのブラッシングは全て、偶然にもみーちゃん先生と同じくしておりましたので、ブラッシングを嫌がる子はいなかった(むしろブラッシングを要求されておりました)のですが、今の子は抱っこも嫌いな為、寝ている時や座っている時にそのままブラッシングするのですが、やはりお腹や後脚の付近は嫌がり、ギャン鳴きしてスリッカーを噛んで逃げます😅笑
    スコティッシュなので、関節が悪くて痛むのかと思い、病院で診て頂いた事もあるのですが、関節は何も問題ないとの事で、やはり小さい頃に嫌な思い出がある可能性もあるかもしれませんと言われておりました😭
    と言いますのも、この子が2歳になる前くらいに、実家に連れて帰った時、連れて帰る前に自宅で切ったにも関わらず、昔から猫ちゃんのお世話をした事の無い母が何故か突然爪切りをし、血管まで切ってしまい流血させた事がある為、痛かった思いが残り、爪切りもそこからトラウマとなったようで、母と大喧嘩した記憶があります🤕
    その後今日は左手だけ、明日は右手、等時間をかけて切るようにし、1度で全ての爪を切らせてくれるようになるまで4年程かかったので、ブラッシングも嫌な思い出や痛かった記憶があるのかもしれません😣💦
    普段から車での移動に慣れて貰う為にドライブをしたりしていたのですが、爪切りの経験から、車での移動も凄くストレスがかかるようになったのです😭😭
    実は、うちの子もちゅーる作戦で、少しづつさせてくれるようになったのです😂
    スリッカー、ブラッシングの時以外はしまっていました💦
    普段から出しておくようにします😊
    お腹はタッチ!これはした事がなかったので、少しづつ試してみます👏
    猫ちゃんの健康管理の為にも、めげずにブラッシングトレーニング続けたいと思います😊✨
    長文失礼致しました🙇‍♀️💦

    • @MihoCatgroomer
      @MihoCatgroomer 3 ปีที่แล้ว +3

      カキコミありがとうございます😊スゴイです❣️続けて頑張ってお手入れしてくださいね🐈‍⬛💕

  • @影薄めの鹿
    @影薄めの鹿 3 ปีที่แล้ว +17

    いま寝込みを襲ったら早速毛玉一個ほぐせました!
    ブラシは…通らなくて(お腹側がすごいヨレヨレ)次の美容院後からかな?と思うのですが、頑張ってだましていきます😭😭

  • @うる-l6i
    @うる-l6i 3 ปีที่แล้ว +6

    3才スコの里親になって、ビビリさんで体を触らせてくれなかった子に、チュール&寝込み作戦で、毎日やっています!同じなんでびっくり‼️はじめてのお風呂も参考にさせて頂きました。

  • @タンポポ-e6l
    @タンポポ-e6l 3 ปีที่แล้ว +13

    ブラッシングは工夫しないと大変なんですね💦
    今回のモデルはマリちゃん、カレイちゃん、ワンコちゃん、誰だったのでしょうか❓😅 
    後から猫ちゃんたくさん登場して皆んな可愛いです💕

    • @CatGroomerTV
      @CatGroomerTV  3 ปีที่แล้ว +10

      えー、凄いよくわかりましたね。その子達全員出てましたよw
      その他にチラッと登場したのが、
      ゆりちゃん(暴れ猫動画)
      キヨちゃん(爪切り動画)
      初登場のユキちゃん、アメショーのサリーちゃん、そして赤ちゃんたち。
      あとはオープニングのレイちゃん(アメショー動画)
      こんなところかな?

  • @かぷかぷ-z9o
    @かぷかぷ-z9o 3 ปีที่แล้ว +7

    最初にみーちゃん先生が抱っこしてた子はもしかしてお水怖がりのレイくんですか、、!?
    まんまるお腹でかわいい〜😭😭

    • @CatGroomerTV
      @CatGroomerTV  3 ปีที่แล้ว +4

      はい、そうですよー🤣

  • @ハイライトさん
    @ハイライトさん 3 ปีที่แล้ว +4

    子猫のうちに慣れさせよう!と思って見せたら遊び始めました。
    かみ心地がよいらしくにゃがにゃが。。
    もう、どうしたら(涙)

    • @MihoCatgroomer
      @MihoCatgroomer 3 ปีที่แล้ว +2

      カキコミありがとうございます😊毎日の積み重ねですー。子猫ちゃんのときはなんでも遊びますよねー🐈‍⬛💕

    • @ハイライトさん
      @ハイライトさん 3 ปีที่แล้ว +1

      @@MihoCatgroomer 返信ありがとうございます!あの後「ブラシは床に転がしとけ」で無事興味がなくなりました!ありがとうございます♡

  • @田中-g6g
    @田中-g6g 3 ปีที่แล้ว +5

    うちの子…
    クシを見るだけで威嚇本気パンチマジ噛み…
    膝の上に乗せたらもう傷だらけ…しかも逃げるどころか立ち向かってくるタイプ😭😭
    爪切りも苦手で病院ですら断られたことがあります…😭😭チュールすら食いつかないほど…
    ここのサロンにお願いしたいんですが関東ですが東京住みではないのでもし対応出来ないほど暴れた場合移動とのストレスが怖く予約に踏み出せない…😭
    病院やサロン断られ4件…😭
    爪切りすら2件断られました😭
    ある病院では爪を生えさせない手術?を勧められたことがあります(やってません)
    買った時6ヶ月今3歳一度も洗ったことなく、毛玉がたくさん出来たら薬使って丸刈り…😭

    • @MihoCatgroomer
      @MihoCatgroomer 3 ปีที่แล้ว +4

      カキコミありがとうございます😊たまーにそういう子いますね💦どうしましょうねえ…、どこでもダメですかねえ…。爪1本づつでも、毛玉1個づつでもさせてくれるといいのだけど😭

    • @田中-g6g
      @田中-g6g 3 ปีที่แล้ว +2

      @@MihoCatgroomer ヒマラヤンなんですけど、爪一本すら許してくれません😭病院へ行って3人がかりで抑えて先生が切るって形です😭
      あまりに看護師さんが怪我するからさりげなくうちの病院じゃ力不足かもですね〜近くにどこどこ病院もありますからね〜と言われます😭
      どうにかなりませんか😭
      それとも爪を生やさない手術したほうがいいのでしょうか…(爪研ぎもしてくれないからすぐに極太ののびのびの爪になります)
      爪研ぎ用のグッズだけでカインズ等に売っている物は殆ど試しました…

  • @ahlpadhasa7153
    @ahlpadhasa7153 3 ปีที่แล้ว +3

    so cute!!!

  • @まゆ-x7u4s
    @まゆ-x7u4s 3 ปีที่แล้ว +10

    2:14 ピロローン 笑

    • @CatGroomerTV
      @CatGroomerTV  3 ปีที่แล้ว +4

      そうなんですよー、カメラ構えてて「あー、なんかくわえてったー」って内心焦ってますw

  • @mi9996
    @mi9996 3 ปีที่แล้ว +6

    ブラッシンクは猫ちゃんの皮膚のマッサージをすることで血行促進の意図もあるから皮膚にも届くよう当てる、なんて話も聞いた事ありますが、その場合はラバーブラシとかでやらなきゃってことですね‼️剣山は痛そう!😱

    • @MihoCatgroomer
      @MihoCatgroomer 3 ปีที่แล้ว +3

      カキコミありがとうございます😊はい、スリッカーブラシは肌をひっかきません❣️せっかくだからマッサージはおててで、するほーも、されるほーも、気持ち良くなります🐈‍⬛💕

  • @ゆずくんママ
    @ゆずくんママ 3 ปีที่แล้ว +11

    本日はにゃんこ天国に癒されました😀
    いいなあチンチラ、いいなあアメショ、羨ましいなあ多頭飼い💕
    赤ちゃんの頃はブラッシング嫌いでしたが、今では「カキカキするよー」と呼ぶと走って来ますw
    GWからこれまで使っていたピンブラシをみーちゃん先生モデルのスリッカーに持ち替えましたが、当にゃん変わらずブラシ好き。
    飼い主はしっかり抜け毛をキープして舞い散らないところが気に入っております。
    初めてドライヤーと一緒に使ってみましたが、乾きが本当に早いです!
    毎日使うスリッカー。
    かなり持つとは思いますが、買い換え時のポイントなど教えていただけると嬉しいです。

    • @CatGroomerTV
      @CatGroomerTV  3 ปีที่แล้ว +11

      使ってくれているんですね、嬉しいです!
      スリッカーは使っているとピンが曲がってくるので、それの本数が多くなってきたら買い替えてください。ピンの向きが揃ってないと、猫ちゃん痛がりますから。

    • @手島章-f7d
      @手島章-f7d 3 ปีที่แล้ว +2

  • @魚弱-q2f
    @魚弱-q2f 5 หลายเดือนก่อน +1

    初コメント失礼します。
    とても勉強になりました。
    猫の気分に合わせてというのはとても大事ですね。
    道具はグローブタイプのシリコン突起のやつ使ってます。
    猫を飼うのはじめてでガシガシよりでしてしまったせいか、ブラッシングがあまり好きではなくなったようです。
    ですが、撫でながらやるとなんとなくごまかせてましたw
    野良の成猫で保護したのもあって、なかなか慣らしが大変です。
    一緒に寝たがる子なので、より効率的に、毎日ブラッシングしてあげたいと思ってます。
    グローブタイプでは取れはするのですが、時間がかかります。
    やはりスリッカーブラシがいいでしょうか。
    毛質としてはおそらくシャルトリューやロシアンブルーのような感じの長くない感じです。
    猫を飼うのがはじめてで適した道具もわからず迷走しているので、詳しい方、アドバイスいただけると嬉しいです。

  • @miacats3092
    @miacats3092 3 ปีที่แล้ว +15

    ブリティッシュは皮毛が密だから
    逆毛方向にブラッシングしてから被毛方向へ、。
    と書いてあったWEBページを
    参考にしてしまっていました!
    (´・ω・`)だから嫌われてたのか〜
    今回の作戦あすから決行いたします
    とても勉強になりました
    ありがとうございます😊
    スリッカーのお手入れ方法について
    オススメ方法なども知りたいです❣️

    • @CatGroomerTV
      @CatGroomerTV  3 ปีที่แล้ว +15

      被毛の流れに逆らうということは、ご自分のもみあげを上に引っ張ってみてくださいw

  • @名無し-d3i
    @名無し-d3i 3 ปีที่แล้ว +6

    初めまして!最近こちらのチャンネルに出会い、楽しく拝見させて頂いています。
    ブラッシングしている時、機嫌が良くなると、ケージに入り顔だけ出して、ヒゲまわりを自分からスリッカーにゴリゴリ押しつけてくるのです。ゴロゴロ気持ち良さそうに、ゴリゴリ…これは、気がすむまでさせてもいいのでしょうか?

    • @MihoCatgroomer
      @MihoCatgroomer 3 ปีที่แล้ว +6

      カキコミありがとうございます😊あー、嬉しくなっちゃう人ですね💦スリスリし過ぎるとスリッカーでなくても毛が薄くなったり、同じところばかりだと肌が赤くなってしまうかともあるかもしれません💦適度でやめさせてあげてくださいね🐈‍⬛💕

  • @寝藁メンテ
    @寝藁メンテ 3 ปีที่แล้ว +4

    皆チュールにまっしぐら♪
    みーちゃん先生もですがチュールを開発した人達は天才です♪
    ナデナデしながらブラシは野良上がりの子達にブラシをならさせるのに自分もよく使ってます。
    意外に気が付かないですよね(笑)

  • @lunaxnyan3518
    @lunaxnyan3518 3 ปีที่แล้ว +8

    みーちゃん先生は、ファーミネーターはお勧めしませんか?うちはたまに使うのですが、嫌みたいです🥺

    • @CatGroomerTV
      @CatGroomerTV  3 ปีที่แล้ว +6

      ファーミネーターは抜かなくて良い毛まで抜いてしまうので、際限なく取れますよ。なので、使わないです。

    • @lunaxnyan3518
      @lunaxnyan3518 3 ปีที่แล้ว +3

      @@CatGroomerTV 抜かなくていい毛まで抜いてるんですね😫知りませんでした、使うのやめます!

  • @mswalker4006
    @mswalker4006 2 ปีที่แล้ว +2

    猫何匹飼ってるんでしょう?

  • @たまこo
    @たまこo 3 ปีที่แล้ว +7

    先生のブラシ買いました。
    今まで使ってたものより、だいぶいい感じで毛が取れます!
    買って良かったです(^^)

    • @MihoCatgroomer
      @MihoCatgroomer 3 ปีที่แล้ว +2

      カキコミ、お買上げ、ありがとうございます😊

  • @user-jn9yy4rh5f
    @user-jn9yy4rh5f 3 ปีที่แล้ว +3

    おしりの部分の毛はどうすればいいのでしょうか?うちの子はおしりの辺りの毛が毛玉になりやすいみたいなんですけど、1番嫌がってしまいます😅

    • @user-jn9yy4rh5f
      @user-jn9yy4rh5f 3 ปีที่แล้ว

      あと、1日に1周は全身の毛をといてあげた方がいいと思うのですが、チャンスがあればその都度やって、嫌がったらやめてを繰り返し、一日が終わるまでに全身終わらせることが出来れば大丈夫ですか?
      それとも嫌がったら1部しかできていなくてもその日は終わりにした方がいいですか?

  • @かなざわタータン
    @かなざわタータン 3 ปีที่แล้ว +6

    ブラッシングのお話、大変勉強になりました!
    我が家の猫は、長毛でトリプルコートなのでブラッシングが必須なのですが、ファーミネーターというブラシが死に毛が良く取れると話題になっていて購入を検討してますが、使用にあたってのみーちゃん先生のご意見を、よろしければお聞かせてくださいm(__)m

    • @CatGroomerTV
      @CatGroomerTV  3 ปีที่แล้ว +3

      みーちゃん先生はファーミネーターは使いません。キャットグルーマーショップで販売しているスリッカーがみーちゃん先生と同じものなのでオススメです。

    • @かなざわタータン
      @かなざわタータン 3 ปีที่แล้ว +2

      ご返信、ありがとうございます。
      動画でいつも気になっていましたが、ネットなどでは同じものが見つけられなかったので、購入方法を教えていただきありがとうございました!

    • @CatGroomerTV
      @CatGroomerTV  3 ปีที่แล้ว +2

      shop.catfroomer.up/
      こちらで販売しておりますー

  • @めろねこ-n5e
    @めろねこ-n5e 3 ปีที่แล้ว +6

    初コメ失礼します!もしかすると…meHOMEチンチラシルバーblogの、みーちゃんさんですか?(๑ˊᗜˋ๑)
    昔アメブロも見てて、お庭に水やりも行きました!人違いでしたら、すみません。

    • @CatGroomerTV
      @CatGroomerTV  3 ปีที่แล้ว +4

      ち、違います...
      絶対違います...
      ええ違いますとも...
      お庭に三階建のお家なんて建ててません

    • @めろねこ-n5e
      @めろねこ-n5e 3 ปีที่แล้ว +4

      やっぱり!wお水の、お返しが返って来た時は家族で驚いてました٩(●˙▽˙●)۶meHOME内のオススメゴハン、シャンプーなども良く参考にさせていただいでました。動画で見れる様になっていたとは!陰ながら応援してまする( ˶˙ᵕ˙˶ )

  • @RIN-dv2hz
    @RIN-dv2hz 3 ปีที่แล้ว +4

    実家の猫ちゃんはもともと叔母の飼っていた猫ちゃんで恐らく1度もシャンプーの経験無しです😵そして16歳くらいのおばあちゃん猫です。老猫であまり負担をかけたくないと母がシャンプーするのを反対しているのですが、先生の動画を見ていたらシャンプーしたくなりました(笑)長毛種の子なので尚更してあげたいです😵
    老猫で初めてでもやはりシャンプーはするべきなのでしょうか?🤔 また、老猫のシャンプーの際に気をつけるべきところなどを知りたいです!

    • @MihoCatgroomer
      @MihoCatgroomer 3 ปีที่แล้ว +5

      カキコミ、ありがとうございます😊おばあちゃん猫ちゃんなら毛玉や吐き戻しが頻繁ではない限り、慣れていないことはしないでおいてあげるといいかな?必要ならばおじいちゃん動画を見てみて、出来そうならしてあげるといいかも🐈‍⬛✨

  • @kogekomatamanikurochashiro
    @kogekomatamanikurochashiro 3 ปีที่แล้ว +5

    ブラッシング問題…これホント大きい…
    先に丸いのが着いてるやつがいいのか
    ザクザクの剣山みたいなやつがいいのか
    毛で毛とかしてるやんみたいなやつがいいのか
    マジでわからん…
    なるべく優しく負担ないように丸いヤツでとかしてるけど
    あれいいんかな……
    頼むからうちの猫喋ってくれんかな

    • @CatGroomerTV
      @CatGroomerTV  3 ปีที่แล้ว +3

      みーちゃん先生と同じものを使えば無問題と思います!

    • @kogekomatamanikurochashiro
      @kogekomatamanikurochashiro 3 ปีที่แล้ว +4

      @@CatGroomerTV
      あ、そうか
      え、天才ですか……??
      ありがとうございます
      走って買ってくるでやんす

  • @JasminnoKamiko
    @JasminnoKamiko 3 ปีที่แล้ว +11

    もしかしてこの子達って、以前シャンプーしてた子猫ちゃんたちですか???

    • @CatGroomerTV
      @CatGroomerTV  3 ปีที่แล้ว +11

      あの動画の子達はみんな新しいお家に行きました。ここで写ってるのは、あの後に産まれた子猫たちです。

    • @JasminnoKamiko
      @JasminnoKamiko 3 ปีที่แล้ว +4

      @@CatGroomerTV なるほどそうなのですね!!
      ちょうど3匹だったので、もしかしたらと思ってしまいました( ˊᵕˋ ;)

  • @杉-k2d
    @杉-k2d 3 ปีที่แล้ว +6

    オープニングのアメショさんが相変わらずのもちもちふわふわでかわいい(*´ω`*)
    ブラシの重さだけで梳かす感じですねー(*´∇`*)
    持ってる手は、ただの動力な感じですね

  • @かのん-o7o1d
    @かのん-o7o1d 3 ปีที่แล้ว +2

    ブラッシンズをしていたらおもちゃと思って遊び出してきちんとできないんですがどうすればいいですか?

    • @MihoCatgroomer
      @MihoCatgroomer 3 ปีที่แล้ว +3

      カキコミありがとうございます😊その1個のブラシで遊ばせておいて、もう1個のブラシで優しーくとかすんですヨ🐈‍⬛💕プラシ2個用意してくださーい🐈‍⬛✨

  • @aswalk951
    @aswalk951 3 ปีที่แล้ว +3

    こうしてだんだん慣らしいくのは、わかるのですが、表面だけブラッシングしてる感じなので、毛の根本の方が絡まってきた場合が難しいです。🥲

    • @MihoCatgroomer
      @MihoCatgroomer 3 ปีที่แล้ว +5

      カキコミありがとうございます😊表面だけで慣らしてから、毛玉動画を参考にしてみてくださいねー🐈‍⬛💕

  • @あぴこあぴこ-j5c
    @あぴこあぴこ-j5c 3 ปีที่แล้ว +4

    家でスリッカーブラシでやっているのですがみーちゃん先生より若干強く、皮膚をマッサージするようなイメージでやっていました😵
    全然嫌がってはいなく、気持ちよさそうにお腹を出してくるんですが、やはりもっと優しくやるべきでしょうか、、?
    痛がらないだけで傷つけちゃってるのかなと心配になりました💦

    • @CatGroomerTV
      @CatGroomerTV  3 ปีที่แล้ว +4

      気持ちよさそうにしてるなら大丈夫です。そのままやってあげてください。

    • @あぴこあぴこ-j5c
      @あぴこあぴこ-j5c 3 ปีที่แล้ว +3

      @@CatGroomerTV ありがとうございます💦少しでもいたがったり嫌がったら辞めますね!

  • @きゃめろん-f4x
    @きゃめろん-f4x 3 ปีที่แล้ว +5

    うちの子、アイコンで言うと右側の黒猫がドライヤー大大大嫌いで大暴れしちゃうんです。タオルドライすらイヤイヤなんです。冬場はストーブの前でペロペロ、夏場はバルコニーでペロペロでセルフ乾燥させてるんですよね(_ _;)アイコン左のブラックスモークもそれを見てドライヤーって怖いんだ!ヤダ!ってなっちゃってシャンプーはさせてくれるのに乾かす作業を凄く嫌います。嫌がる事はなるべくしたくはありませんが、私がドライをしない事は虐待にあたりますか?猫ちゃんが可愛いそうですか?😔

    • @CatGroomerTV
      @CatGroomerTV  3 ปีที่แล้ว +4

      いえいえ、虐待にはなりませんよ、心配しないでください。ただ、ドライヤーできちんと乾かした方が綺麗になりますよ、汚れが復活するまでの時間も長持ちしますよ、という感じです。

    • @きゃめろん-f4x
      @きゃめろん-f4x 3 ปีที่แล้ว +5

      @@CatGroomerTV 返信ありがとうございます🥰お恥ずかしい話、主人の猫に対する接し方によりドライヤーやタオルに包まれるのを強く嫌がるようになりました。特に主人は力がありますし「大丈夫だろ」と軽く考え自分の意見を押し通す時があるので扱いには散々注意はしているのですが手を焼いています。怖がる原因を作った張本人に「乾かさないのは可愛そうだ」とか「風邪を引く」と言われ頭を抱えていたのですが、虐待ではないと言って頂いて心が楽になりました🤗これからも猫ちゃん2匹を大事に我が子のように可愛いがり倒したいと思います!貴重な御意見ありがとうございました(* ᴗ ᴗ)⁾⁾今後も動画を参考にさせて頂きます。

  • @user-nv1fd7wl9q
    @user-nv1fd7wl9q ปีที่แล้ว +1

    眠くなる