【アコギな話】Guild(ギルド)12弦ギター【オダテツ3分トーキング】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 65

  • @tscorporation7582
    @tscorporation7582  3 ปีที่แล้ว +1

    ●織田哲郎の「アコギな話」そのほかのギターはこちらから⇒ th-cam.com/play/PLaBzk6fvBjLhGgyRCnxQpWxhmv7svNxKb.html

  • @charlie61campbell75
    @charlie61campbell75 ปีที่แล้ว +2

    80年代に社会人になった初ボーナスでギルドの12弦買いました。子供が生まれて弾く機会が無くなり、妻にも邪魔モノ扱いされ、泣く泣く売りました。ベビーベッドのスペースと共に少しお小遣いも出来たように記憶してます。短い間でしたが響きを覚えているものですね。あと、チューニングが面倒だった事も思い出し、懐かしく聞かせて頂きました。ありがとうございます。

  • @takashiakatsuka1399
    @takashiakatsuka1399 4 ปีที่แล้ว +10

    私にとってはギルドの12弦と言えばポールサイモン。60年代によく使ってましたよね。S&Gでは、He was my brotherや、For Emily...を思い出します。12弦ギターの普及、賛同します。美しい音色、ありがとうございます。

  • @貴文河野
    @貴文河野 4 หลายเดือนก่อน

    年をとってから、ロッドやクラプトンの良さがわかってきました。
    オダテツさんはメロディから夢中のアラカンです。

  • @norikonoto9272
    @norikonoto9272 2 ปีที่แล้ว +1

    12弦ギター、初めて知りました!パイプオルガンのような荘厳で反響して、ステキな楽器ですね!弾くのはとても難しそうですけど、いつか弾いてみたい音色ですね。ありがとうございます。

  • @テレジア-j8u
    @テレジア-j8u 4 ปีที่แล้ว +5

    織田さんに弾いてもらえる
    12弦ギターは幸せ者だなぁ👏

  • @emoka2147
    @emoka2147 4 ปีที่แล้ว +2

    毎日織田さんを拝見したくなるとここに来て拝見しています♪
    私にとって12弦ギターは謎多きギターの一つでしたので、
    ワクワクするわかりやすい解説をありがとうございます!とても勉強になりました!
    織田さんが弾かれるロッド・スチュワート、たまりません~!
    もっと先まで聴きたい~!!フルコーラスで聴きたい~!!と思いながら毎晩拝見しています♪

  • @t.6411
    @t.6411 4 ปีที่แล้ว +7

    ステキな音色😌✨✨✨

  • @SK-bw3ku
    @SK-bw3ku 4 ปีที่แล้ว +6

    素晴らしい音色ですね🎸それと12弦まで来ると凄く迫力がありますね!
    そして今日も織田さんかっこいい、、

  • @tscorporation7582
    @tscorporation7582  4 ปีที่แล้ว +11

    【東名阪ライブツアー】織田哲郎 LIVE TOUR 2020 一寸先はYummy!
    ★11月6日(金) EX THEATER ROPPONGI www.ex-theater.com/contents/schedule/1113/
    ●『オダテツ3分トーキング』よろしければ、チャンネル登録お願いします
    th-cam.com/channels/BwS3VQhJVG4EBkGMWZ9jjQ.html

  • @hairball170
    @hairball170 4 ปีที่แล้ว +3

    お話も音色も深いですね
    織田さんの隣でギターを聴いている様な音質だと思いました

  • @メビタン
    @メビタン 5 หลายเดือนก่อน

    6弦ギターを製造するうえで
    どうやって倍音を増やし
    しかもそのバランスに四苦八苦して
    各メーカーが時間をかけて作り出す
    それを物理的に12弦で倍音を作り出す
    その発想が素晴らしいですね
    ホテルカリフォルニアは
    第一番ですね

  • @kikirei2016
    @kikirei2016 4 ปีที่แล้ว +4

    初めて見ました。聴きました。👀
    音の広がり感と、ボリューミーな感じ良いです‼️
    1曲最後まで聴きたかった。

  • @kae7646
    @kae7646 4 ปีที่แล้ว +2

    話してる姿がカッコよくて、話しが入ってこないけど、アナスタシア好きです❤️

  • @あじのたたき-t1o
    @あじのたたき-t1o 4 ปีที่แล้ว +3

    TUBEにしてもZARDにしても織田さんの曲には12弦がよく似合ってるみたいですね🎵貧乏人ながら26,7年前にふらりと寄った楽器屋さんでエピフォンのSJタイプの12弦買ってまだとってあります✌️弾いてみようかな、怖いなぁ~、怖いなぁ~、

  • @タケ-k8c
    @タケ-k8c 4 ปีที่แล้ว +1

    濃厚なお話しありがとうございました🎼

  • @suzukoshiraishi1273
    @suzukoshiraishi1273 4 ปีที่แล้ว +3

    織田さんの弾くギター 本当に心地よいです🤎 いい音色ですね。感動しました‪ ᵕ ᵕ̩̩

  • @喜与助オリジナル曲垢
    @喜与助オリジナル曲垢 4 ปีที่แล้ว +5

    織田先生の🎸での渋~いsoundも大好きなんですけど、私自身【いつまでも変わらぬ愛を】のsingleを中学生の時に買って、そのキラキラsoundに惚れて織田先生のファンになったんですよ😃これからも、是非キラキラsound色々作って欲しいです😊🎵

  • @profumicolorati
    @profumicolorati 4 ปีที่แล้ว +1

    ホテルカリフォルニア😍は12弦ギターだったのですねーーー!すてきです😍

  • @音ちゃん-s9m
    @音ちゃん-s9m 4 ปีที่แล้ว +4

    「咲き誇れ愛しさよ」の3分間トーキングの時に12弦🎸使われてましたね!綺麗な音色ですね〜♫

  • @CGA介護タクシー
    @CGA介護タクシー 3 ปีที่แล้ว

    こんにちは。初めまして。ずっとファンできいていました。今日、12弦ギターきました。早速間違いまくりましたが、弾いて感動しました。

  • @opena20
    @opena20 5 หลายเดือนก่อน

    12弦ギター大好きで、アコギ、エレキ合わせて一時期は10本程持ってました。
    ギルドの昔のマニュアルには一音下げで2カポで使えとか書いて有りました。
    実際に使って良かったのはアダマス2とテイラー、タカミネ。
    弦はエリクサー一択です。でも自分が好きなのはGibsonのB25、12弦。

  • @敦-d3k
    @敦-d3k 2 หลายเดือนก่อน

    織田さん、素晴らしい!!

  • @killifish
    @killifish ปีที่แล้ว

    12弦あるある話、いちいちうなづきながら聞いてました。織田さん話し上手ですね!
    僕も同じギルドの12弦ギターを持ってますが、ネックは反っていない一方、トップがだいぶ孕んできました。
    ビデオを見ていたら、なんだか自分のギターも久々に出してみたくなりました。面白い話をありがとうございました!

  • @yamato3228
    @yamato3228 2 ปีที่แล้ว +1

    Taylorに主弦と副弦が逆の12弦ギターが在るようで、6弦感覚で弾けるらしいです。
    私もTaylorの12弦ギターを持っているのですが、ナットを交換しないと試せません。

  • @diamond-_melody8863
    @diamond-_melody8863 4 ปีที่แล้ว +5

    神さま

  • @わかこ-g2b
    @わかこ-g2b 4 ปีที่แล้ว +5

    🎸12弦の響き、本当にたまりませんね…♥️長い動画これからも待っています😍

  • @八田博-c8e
    @八田博-c8e 13 วันที่ผ่านมา

    何故か12弦に関してはポールサイモンとジヨンデンバーが弾いているのが頭に浮かぶのですがギルドの音色が1番です

  • @001community
    @001community 4 ปีที่แล้ว +1

    私が12弦アコースティックギターを知ったのは、織田哲郎さんのアルバム『SONGS』に収録されている『揺れる想い』です。
    音の広がりが本当にステキです。

  • @meiekistreetlive
    @meiekistreetlive 4 ปีที่แล้ว

    12限ギターってそーゆうことなんすね、響きますねー!
    カリフォルニアも12限なんだー納得の響き具合、勉強になりましたー

  • @iyorit1089
    @iyorit1089 3 ปีที่แล้ว

    12弦とくれば7FカポでEmでイーグルス🦅 とくればホテカリ(ホテルカリフォルニア)を昔コピーバンドで演っていたのを懐かしくも思い出します、借り物でしたが。さらにコーラスを少しかませるとまんまの音でした。
    12弦特有の複弦からくる倍音の豊かさには感動したものです。同じD やGコードでもその広がり感、響きの煌びやかさから作曲マインドにスイッチが入ったのも思い出します、分かります。しかしながら
    言われる通りチューニングが大変で、おまけに3弦辺りが切れやすい🤦‍♂️切れるとまた買うのが、、
    なので張りっぱなしで。本当は緩めるといいのでしょうが、、。たまに弾くのには良いですね。
    あと、フォークだと 22歳の別れ をナッシュビルチューニングで手伝ったのも思い出しました。

  • @原口晃一はらこうの健康クラブ
    @原口晃一はらこうの健康クラブ 3 ปีที่แล้ว

    「いつまでも変わらぬ愛を」から織田さんを知りました!ご健在でなによりです(^^)
    話が文字おこしされていて、分かりやすくて助かります。
    貴重なギター話ありがとうございました(_ _)

  • @kazya35
    @kazya35 3 ปีที่แล้ว +1

    ガキの頃、織田さんと同じくLAのギターセンターで色々アコギを弾きまくり、
    選んだのがこのギルドの12弦でした。まだ(納戸で)生きてるかなあ・・・。

  • @nobukashiwagi3377
    @nobukashiwagi3377 3 ปีที่แล้ว

    確かホテルカリフォルニアの収録の時スタジオに何本もタカミネの12弦が並んでいたって聞きました。私もタカミネ12弦持ってますが音が最高ですね。6ヶ月に一回ほどギター屋に持って行って調整してもらうのが12弦は面倒ですね。

  • @youtsubanokuroba
    @youtsubanokuroba 3 หลายเดือนก่อน

    トップ材が膨らんでネックが起きるモーリス12弦を塗装が緑濁と白濁してたものを直して何年もかかってますが、ラッカーが上手くいかず、Xotic oii gelを買って塗ってます。何とか弾けるようになりそうですけど、指が痛いんですねー。あと細い弦が切れやすいという。一音下げでカポしようかしら。

  • @旅しよチャンネル
    @旅しよチャンネル 4 ปีที่แล้ว +1

    12弦ギターは織田さんでも妥協していたんですね。
    中学の時に12弦を買って、チューニングが合わなくて悩んでいました。
    一番細い弦は切れますくるのも嫌気がさした一因です。
    最後はチューニングが億劫になって6弦ギターとして使っていました。

  • @くそおやじ-f8m
    @くそおやじ-f8m 3 ปีที่แล้ว

    かっちょええな織田さん。

  • @taitaicho
    @taitaicho 5 หลายเดือนก่อน

    ギルドの12弦って言うと真っ先思い出すのはジョン・デンバーかな。独特の音色がいいですね。

  • @mrjucchy
    @mrjucchy 7 หลายเดือนก่อน

    最近12弦ギターの替え弦を置いてない楽器屋も有ります
    昔チューナー持ってない時、音叉だけで合わせるのが大変でしたwww

  • @kankan6949
    @kankan6949 4 หลายเดือนก่อน

    '`,、 '`,、 ('∀`) '`,、'`,、楽しい~
    12弦聴きたくて検索してたら 久々に織田さんに^^
    また来ます^^

  • @usami0jp
    @usami0jp 3 ปีที่แล้ว +1

    お〜、凄い! これ、 Gildの何? Gildは絶頂好きで2本持ってますけど。
    12弦買おうと思ってた。
    チューニング合うわけ無い。 なるほどね。 そうか。
    Hotel California も、そう言えば、チューニングずれてるって言えズレてるね。
    エフェクターのオクターバーでかっきり1オクターブ上を足したのと、まるっきり全然違う音だもんなあ。
    Boston の More than a feeling も12弦ですめ。

  • @あいもですと
    @あいもですと 2 ปีที่แล้ว

    ロッド・スチュアートの話で、脳内でSailingが再生されました。

  • @LoveLove-sm5ex
    @LoveLove-sm5ex 16 วันที่ผ่านมา

    YAMAHAのTA
    トランスアコ―スティックギターってのがその発想からつくられたんですよね。

  • @hiroaduch2686
    @hiroaduch2686 4 ปีที่แล้ว +1

    初期のロッド・スチュワートはカントリーぽくていいですよねぇ。大好きです。

  • @フォースウェーブ薗田
    @フォースウェーブ薗田 4 ปีที่แล้ว

    やっぱりいい音ですねぇ~。今ちょうど12弦エレアコの購入を検討してたとこなんですが、GUILDのF-1512Eあたりなら予算的に買えそうなのですがF-512になると一気に高くなるので無理かなと・・・
    織田さんが弾いてるこのギターはやっぱり512以上のですよね?

  • @モーリー1964
    @モーリー1964 3 ปีที่แล้ว

    弾いていらっしゃる12弦ギターは、ボディーサイズと装飾から想像するに、Fー212ですかね?

  • @tomoyakato457
    @tomoyakato457 4 ปีที่แล้ว

    咲き誇れ愛しさよの回で弾かれてましたね

  • @cgacga5420
    @cgacga5420 3 ปีที่แล้ว

    今、まさに間違いまくりました💦今日、来ましたが弾いて感動しました。😊🎉

  • @パクケン
    @パクケン 3 ปีที่แล้ว

    グロッケンJrといえば
    ベルリンの赤い雨ですね

  • @佐藤敏雄-x2j
    @佐藤敏雄-x2j 3 ปีที่แล้ว

    織田様、NHK深夜便のCAFE BROKEN HEARTとその後のラジオ出演で知りました。調べてみましたらいろいろな曲を作ってるんですね。今、FBの3つのミュージックグループで「色あせた街」から少しづつ紹介しています。余裕が出ましたら、皆さんに購入するよう呼びかけます。よろしく。

  • @熊熊-f2t
    @熊熊-f2t 4 ปีที่แล้ว +2

    15分も!!

  • @pearlkun27
    @pearlkun27 4 ปีที่แล้ว +3

    ガンダーラやこの木なんの木もですね

  • @いが-n4n
    @いが-n4n 2 ปีที่แล้ว

    織田さんがギターの話でめんどくさいだの痛いだの…珍しいのでは?
    でも…私はじめて触ったギター多分12弦。
    だから苦手意識がついたのかも?

  • @左衛門右衛門-w5q
    @左衛門右衛門-w5q 3 ปีที่แล้ว

    こうして聞くと Wish you were here も12弦だな

  • @サーパス電子
    @サーパス電子 4 ปีที่แล้ว

    ロッド好き❤️感がわかるは🎵

  • @srv7464
    @srv7464 ปีที่แล้ว

    12弦と言えばS&Gの『エミリー・エミリー』に尽きるのでは・・・

  • @kontaGAME
    @kontaGAME 4 ปีที่แล้ว +1

    僕と同じ年のギター

  • @IKAMENTAIKO2023
    @IKAMENTAIKO2023 4 ปีที่แล้ว +3

    フォーク時代の昔の長渕がよく使ってた印象

  • @nobup7
    @nobup7 4 ปีที่แล้ว +1

    弦交換で地獄を見そう

  • @高橋イッセー
    @高橋イッセー 4 ปีที่แล้ว +4

    ギルド、男っぽい、男のギターだね!

  • @サーパス電子
    @サーパス電子 4 ปีที่แล้ว

    洋楽感の方🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇
    基本的に負けたな今のJポップ🤧

  • @hitoshisekine6149
    @hitoshisekine6149 4 ปีที่แล้ว +1

    Dの押さえ方が、、なんか違うw

    • @関口謙介
      @関口謙介 4 ปีที่แล้ว

      まぁ押さえ方なんて正解はないけど、確かにすごい押さえ方笑

  • @shingosixseven
    @shingosixseven 4 ปีที่แล้ว +2

    織田さんくらいになれば、誰か下々の者にチューニングさせれば良いのでは?😆