【DIY】 ワイヤーとマニキュアで作る・カラフルお魚ペンダント~Nail Polish Fish Pendant ~

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 37

  • @ちゃこー-z4l
    @ちゃこー-z4l 6 ปีที่แล้ว

    凄く可愛いので作りました!!
    ワイヤークラフトは、初めてでしたがとても、上手く出来ました!
    ありがとうございます!

    • @ateliermjus8681
      @ateliermjus8681  6 ปีที่แล้ว +1

      こちらこそ、作っていただけてうれしいです♡ワイヤーを使った作品はほかにもありますので、よかったらお試しください。

  • @megsmz7341
    @megsmz7341 8 ปีที่แล้ว

    すごいです!かわいいですねー。熱帯魚風も素敵です。

    • @ateliermjus8681
      @ateliermjus8681  8 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。うろこのあるお魚ならば、どんなものでも作れると思います。いろいろ試してみてください。

  • @みぃメロディ
    @みぃメロディ 8 ปีที่แล้ว +1

    センスよいですなぁ感激した!

    • @ateliermjus8681
      @ateliermjus8681  8 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます(*^^*) 見た目より簡単ですので、お試しくださいね。

  • @marialeonorbenites495
    @marialeonorbenites495 6 ปีที่แล้ว +1

    So beautiful!!!!!

  • @gabrielleschmidt1435
    @gabrielleschmidt1435 4 ปีที่แล้ว

    Very Cool

  • @mianddp05
    @mianddp05 8 ปีที่แล้ว +4

    うぽつです!これ、手が痛くなるタイプの奴や( ノД`)…頑張って作ろ…あと、コツとかってあるんですか?あったら教えていただけないでしょうか?これからも動画投稿頑張ってください!

    • @ateliermjus8681
      @ateliermjus8681  8 ปีที่แล้ว

      じゃらん様
      なるべく柔らかいワイヤーを使ったので、そんなには手が痛くならないと思いますよ☆ 
      きれいに仕上げるコツは、やっぱりうろこの大きさをそろえることですかね。丸ペンチだと、どの部分にワイヤーをまくかによって円の大きさが変わってしまうので、太さが一定の、細い棒を使ってうろこを作るとうまくいくと思います。

    • @mianddp05
      @mianddp05 8 ปีที่แล้ว

      返信有難うございます!
      なるほど、柔らかいワイヤーなら手が痛くならないんですね!
      円の大きさを均等に…難しそうですね……
      頑張って作ってみます!
      忙しいのに返信ありがとうございました!

  • @masayukiy6998
    @masayukiy6998 8 ปีที่แล้ว +4

    可愛い

  • @うるめイワシ1226
    @うるめイワシ1226 7 ปีที่แล้ว

    使い方を変えれば、色んな事に使えそうですね!やっぱり丸カン欲しいなー(≧▽≦)

    • @ateliermjus8681
      @ateliermjus8681  7 ปีที่แล้ว

      最近、100均でもアクセサリーパーツが充実してきましたよね。1パック買っておくといろいろ使えて便利ですよ^^

  • @たびまた-i7p
    @たびまた-i7p 8 ปีที่แล้ว

    マニキュアの膜って、キーホルダーとかにしても壊れないんですか?(ネックレスよりいろんなところにぶつけやすいため)

    • @ateliermjus8681
      @ateliermjus8681  8 ปีที่แล้ว

      重ね塗りしたマニキュアの層は案外丈夫ですが、カバンの中に無造作に入れておくような使い方をするものにはおすすめできませんね。この作品は作りやすさを重視して、柔らかいアルミワイヤーを使っていますので、マニキュアが壊れるよりも先にフレームがゆがんでしまうと思います。

    • @たびまた-i7p
      @たびまた-i7p 8 ปีที่แล้ว

      Atelier Mju*s  ありがとうございます!いろいろ工夫して作ってみます。

  • @石原竜也
    @石原竜也 8 ปีที่แล้ว

    説明欄を見たのですが自作ですか?

    • @ateliermjus8681
      @ateliermjus8681  8 ปีที่แล้ว

      石原竜也様
      はい。自分でデザインを考えました。練習と研究のためにワイヤーを巻いてたら、1巻き全部使い切ってしまいました💦さすがにやりすぎると手(というより腕?)が痛くなるのでご注意を(^_-)-☆

    • @石原竜也
      @石原竜也 8 ปีที่แล้ว

      +Atelier Mju*s ありがとうございます

  • @えん-g4p
    @えん-g4p 7 ปีที่แล้ว

    とても分かりやすい説明でありがたいです!不器用すぎて輪っかをまっすぐに戻すのだけ上手くなりました\(^o^)/

    • @ateliermjus8681
      @ateliermjus8681  7 ปีที่แล้ว

      試してくださってありがとうございます💕 マニキュアフラワーの動画はまたやりたいと思ってますのでよかったらまた覗きに来てください。

  • @p_qp_qsuki
    @p_qp_qsuki 8 ปีที่แล้ว

    材料はどこで購入していますか??オススメ教えてください!!

    • @ateliermjus8681
      @ateliermjus8681  8 ปีที่แล้ว

      ワイヤーはダイソーです。ネックレスチェーンがセリア。マニキュアも全て100均ですが、どこのものか忘れちゃいました(^^; あと、ヒトデ型チャームはイオンの手芸屋さん。メタルビーズなど、アクセサリーパーツはいつも浅草橋のパーツクラブか貴和製作所で買ってます(種類は少ないけど、通販もあります)

    • @p_qp_qsuki
      @p_qp_qsuki 8 ปีที่แล้ว

      +Atelier Mju*s
      お忙しい中、丁寧にお返事いただきありがとうございます!!私も作ってみようと思います!これからも動画楽しみにしています(〃'▽'〃)

    • @スナア-c5l
      @スナア-c5l 8 ปีที่แล้ว

      Atelier Mju*s
      スワロフスキーって、本物……!?

  • @moneane8996
    @moneane8996 8 ปีที่แล้ว

    ニッパーや、ペンチは、他のもので代用することはできますか?

    • @ateliermjus8681
      @ateliermjus8681  8 ปีที่แล้ว +1

      丸ペンチの代わりにペンなどを使うことはできますが、ニッパーと平ペンチの代用品はちょっと思いつきません。ごめんなさい。100円ショップで買えますので、1個ずつ用意したほうがいいかと。ちなみに、次回の動画もワイヤーアクセサリーを作ります^^

    • @moneane8996
      @moneane8996 8 ปีที่แล้ว

      考えてくださって光栄です。照
      100均で売ってるんですね!ちなみに、どこの100均がいいですかね。すみません...。
      おっ!では、100均行って買ってこないと。笑
      次回作も、期待してます!
      それと、リクエストができるなら、カッコイイ感じ、ドクロとか...の作り方を教えていただけたらうれしいです。

  • @みた-j4j
    @みた-j4j 7 ปีที่แล้ว +1

    すごい!すごい!(*´∀`)♪

  • @スナア-c5l
    @スナア-c5l 8 ปีที่แล้ว

    鱗の大きさが均一にならない……。隣の完成したやつよりも大きめにするのだけれど、完成すると、大きめにしすぎたり、小さくなってしまったり……

    • @ateliermjus8681
      @ateliermjus8681  8 ปีที่แล้ว +1

      同じ太さの円を作るために、丸ペンチにマーカーで印をつけておくといいですよ。必ずその線を引いた場所にワイヤーを巻くようにするんです。ぜひ、お試し下さい。