ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
⭐黒木洋平 《秋の名曲ピアノコンサート》日時:2024年9月30日(月)会場:文京シビックホール 小ホール✨お申し込みはこちら✨t.livepocket.jp/e/yoheikuroki20240930
ウラハクメソッド素晴らしいですね😃私がヤマハでレッスンを受けた先生は、1とぉ2とぉ~とカウントしてくださったので解りやすかったです。クラシックではないですが、先生から誉めていただいた曲が【ひまわりの約束】でした。Mr.Childrenの【HANABI】を弾きたくて楽譜を用意して行きましたら、初心者の私には難しい曲で#かフラットが多いため、少し#を減らして簡単な楽譜に仕上がりました。その当時の私には、#を減らしていただいてもドラマの【コードブルー】のイメージは残っていたので楽しく弾く事が出来ました。
英語学習にも勉強になるお話でした✨もっと聞きたいので英会話コンテンツも作って欲しいです🙏ソロコンサートチケット取れました🎹♪楽しみにしています😆
そうなんですよ!言語教育やスポーツにまで応用がきくので、またこれからドンドンとコンテンツ作っていきますね✨コンサートありがとうございます🎵
テンプーラ 実践します!ありがとうございます!
ぜひ!
この前、盆踊りを見に行ったのですが、盆踊りのリズムが身体に染み付いてる自分に気が付きました😂これでは海外の曲は弾けませんね💦ショパン習う時に、先生に必ず「今の演歌みたいだったよ」と言われてしまいます💦
面白いですね。私も独学でやってきたのは、なんか違和感があって、別にプロになる訳でなく、不器用なので、自分の弾きたい気持ちと表現を優先したからです。バイオリンを趣味でやる人がどうもピアノやる人とデュオするのは、表現が硬くなってしまって好きでないと言っていてわかるような気がしました。私は休符や弾く前の間のようなものにこだわるのですが、脱力しないと次の音がクリアに出ないからで、これはウラハクというのに、通じるものがあるような気がします。
とても素敵な意識の仕方ですね!ピアノも自由に弾きたいですよね🎵また覗いて下さいね。いつもありがとうございます♪
なるほどー!海外に留学経験がある先生も私の横で「シィ」と言っていました。当時は学生だったので「何でその発音なの?」と思うだけだったのですが、リズムや音の雰囲気に影響を与えていたんですね💡確かに歌い方を変えただけで躍動感がでますね!勉強になりました。ありがとうございます。
はじめまして🎵そうなんですよね!発音を変えるだけでも随分と演奏しやすくなるんですよね😆また覗いて下さいねー
ほ@@pianodaisukitv
はじめましてー!黒木さんの講座目が鱗なので、よくみてますー😊個人的に体が固くて悩んでたので、体幹から体を柔らかく動かすことの大切さしみじみ感じていますー。古代日本人の体の使い方興味ありますー背骨や肋骨から体動かす文化を現代日本が失ってしまったみたいで、それを取り戻す意味でも非常に興味深かったですー。ピアニストの歴史の話みたのですが、ショパン奏法結構ジャズにも影響を与えている部分も大きいのかな?って思いましたー😊(個人的にジャズメインでやってるので、ちょっとでも弾けるようになれるかも?という希望持てて嬉しかったですー)また動画ちょくちょくみてみますー😊ありがとうございましたー!
松本さん、こんにちは♪実は高円寺でお会いしているんですよ✨固まってしまった日本人の体ですが、適切な身体開発をおこなえば、あっという間に能力は目覚めていきます🌱少しでも多くの人が「ピアノさいこーに気持ちいい」となってくれれば良いなと思います♪これからも宜しくお願いします。
レッスンを予約できますか?
Jさん、嬉しいです✨公開レッスンやWEB講座「U-LABO」で全ての情報を発信していますので覗いてみて下さいね〜🎵urahaku.jp
⭐黒木洋平 《秋の名曲ピアノコンサート》
日時:2024年9月30日(月)
会場:文京シビックホール 小ホール
✨お申し込みはこちら✨
t.livepocket.jp/e/yoheikuroki20240930
ウラハクメソッド素晴らしいですね😃私がヤマハでレッスンを受けた先生は、1とぉ2とぉ~とカウントしてくださったので解りやすかったです。クラシックではないですが、先生から誉めていただいた曲が【ひまわりの約束】でした。Mr.Childrenの【HANABI】を弾きたくて楽譜を用意して行きましたら、初心者の私には難しい曲で#かフラットが多いため、少し#を減らして簡単な楽譜に仕上がりました。その当時の私には、#を減らしていただいてもドラマの【コードブルー】のイメージは残っていたので楽しく弾く事が出来ました。
英語学習にも勉強になるお話でした✨もっと聞きたいので英会話コンテンツも作って欲しいです🙏
ソロコンサートチケット取れました🎹♪楽しみにしています😆
そうなんですよ!言語教育やスポーツにまで応用がきくので、またこれからドンドンとコンテンツ作っていきますね✨
コンサートありがとうございます🎵
テンプーラ 実践します!ありがとうございます!
ぜひ!
この前、盆踊りを見に行ったのですが、盆踊りのリズムが身体に染み付いてる自分に気が付きました😂これでは海外の曲は弾けませんね💦ショパン習う時に、先生に必ず「今の演歌みたいだったよ」と言われてしまいます💦
面白いですね。
私も独学でやってきたのは、なんか違和感があって、別にプロになる訳でなく、不器用なので、自分の弾きたい気持ちと表現を優先したからです。バイオリンを趣味でやる人がどうもピアノやる人とデュオするのは、表現が硬くなってしまって好きでないと言っていてわかるような気がしました。私は休符や弾く前の間のようなものにこだわるのですが、脱力しないと次の音がクリアに出ないからで、これはウラハクというのに、通じるものがあるような気がします。
とても素敵な意識の仕方ですね!
ピアノも自由に弾きたいですよね🎵また覗いて下さいね。いつもありがとうございます♪
なるほどー!
海外に留学経験がある先生も私の横で「シィ」と言っていました。
当時は学生だったので「何でその発音なの?」と思うだけだったのですが、リズムや音の雰囲気に影響を与えていたんですね💡
確かに歌い方を変えただけで躍動感がでますね!
勉強になりました。
ありがとうございます。
はじめまして🎵
そうなんですよね!発音を変えるだけでも随分と演奏しやすくなるんですよね😆
また覗いて下さいねー
ほ@@pianodaisukitv
はじめましてー!
黒木さんの講座目が鱗なので、よくみてますー😊
個人的に体が固くて悩んでたので、体幹から体を柔らかく動かすことの大切さしみじみ感じていますー。
古代日本人の体の使い方興味ありますー
背骨や肋骨から体動かす文化を現代日本が失ってしまったみたいで、それを取り戻す意味でも非常に興味深かったですー。
ピアニストの歴史の話みたのですが、ショパン奏法結構ジャズにも影響を与えている部分も大きいのかな?って思いましたー😊(個人的にジャズメインでやってるので、ちょっとでも弾けるようになれるかも?という希望持てて嬉しかったですー)
また動画ちょくちょくみてみますー😊
ありがとうございましたー!
松本さん、こんにちは♪
実は高円寺でお会いしているんですよ✨固まってしまった日本人の体ですが、適切な身体開発をおこなえば、あっという間に能力は目覚めていきます🌱少しでも多くの人が「ピアノさいこーに気持ちいい」となってくれれば良いなと思います♪これからも宜しくお願いします。
レッスンを予約できますか?
Jさん、嬉しいです✨公開レッスンやWEB講座「U-LABO」で全ての情報を発信していますので覗いてみて下さいね〜🎵
urahaku.jp