和裁士がいなくなったら困るっ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 4

  • @user-gd7jy1ne1d
    @user-gd7jy1ne1d วันที่ผ่านมา +1

    独り立ちして25年の和裁士です。
    ひと昔前の呉服屋さんには、仕立ての仕事をくれてやる、って感じの人多かったかな~と感じるときありました。
    仕立て代もほぼ変わらない(笑)お店は値上げしてるのに。
    そういうお店ばかりでは無いですが、仕立て代よりパートの時給の方が良かったら、パートしますよね。
    行政うんぬんだけでは無いですね、売る人買う人が仕立てに価値を見いだしてもらえれば、和裁士も頑張れます(笑)
    和裁やんなよ!オススメだよ!!と安易に若い子に進められない悲しさがあります。

    • @きもの幼稚園ラジオ局
      @きもの幼稚園ラジオ局  วันที่ผ่านมา

      @@user-gd7jy1ne1d さん
      コメントありがとうございます
      独り立ちして25年の和裁士さんから
      このようにコメントいただきめっちゃ嬉しいです
      仕立て代よりパートの方が働ける時間も長いし、時給いいですもんね
      もっと、もっと真剣に考えなきゃですよね
      ありがとうございます

  • @kkyyy2822
    @kkyyy2822 4 วันที่ผ่านมา +1

    大手業者がベトナムに外注に出す。理由は?「安いから」
    数千円の価格差で、伝統技術を衰退させているのも、日本人。

    • @sasatte4529
      @sasatte4529 4 วันที่ผ่านมา

      大手業者の着物屋さんは安いからだと思いますよ
      日本の伝統文化、和裁を海外のワーカーさん達に教えて海外で作る、そして海外の賃金が上がったり、円安で輸入輸出にとても値段が高くなっったりした時に日本の和裁士さんを探してもいませんよね
      おっしゃる通り、数千円の差しかないのに日本の和裁士さんを育ててないから衰退していきますよね