トランペット“明るい華やかな音”を出すために大切な4つのことをプロが解説 by 西方正輝

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • #トランペット #奏法 #吹き方 #初心者
    Profile
    西方正輝/MASATERU NISHIKATA
    Eric Miyashiro氏に憧れ、22歳の時に独学でトランペットを始める。
    これまでに、テレビ朝日“ザワつく金曜日”テーマソング、オートバックスやGyaOのCM、高嶋ちさ子、葉加瀬太郎、古澤巌、川谷絵音等の楽曲のトランペットソロ演奏をはじめ、多数のレコーディングに参加。
    2017年、自身がリーダーを務める“西方BAND”を結成、“皆を笑顔にできる音楽”をモットーに活動中。
    関連動画“唇の調子“を保つのに大切なこと↓
    • トランペット“唇の調子“を保つのに大切なこと...
    使用楽器
    B♭Trumpet→YAMAHA YTR8340EM(MP:YAMAHA EM1)
    動画内BGM
    ♫Call Me!!(西方BAND)
    • 西方BAND 1st Single “Cal...
    西方正輝Twitter↓
    / vctpmasa
    Instagram↓
    / vctpmasa
    これからも色々な動画をアップしていきますので、ぜひチャンネル登録、お願いいたします♫

ความคิดเห็น •

  • @vctpmasa
    @vctpmasa  4 ปีที่แล้ว +11

    トランペットに関するご質問がありましたら、是非コメントください😌

  • @ぼんへい
    @ぼんへい 4 ปีที่แล้ว +21

    いっつも、綺麗な音出していて尊敬します🥺

    • @vctpmasa
      @vctpmasa  4 ปีที่แล้ว +1

      いつもありがとうございます😌

  • @tarose0711
    @tarose0711 4 ปีที่แล้ว +16

    エリックさんの生音聞いた時に、CDとかテレビで聞いていた音と全然ちがいました!
    ほんと、ぶっとくて!やはり生音を体感するって大事ですよね!

    • @vctpmasa
      @vctpmasa  4 ปีที่แล้ว +1

      エリックさんの音やっばいですよね😭

  • @吉田泰翔
    @吉田泰翔 4 ปีที่แล้ว +5

    動画投稿お疲れ様です!連日の投稿嬉しいです!

    • @vctpmasa
      @vctpmasa  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。僕もコメントでパワー頂いてます😌

  • @高橋和久-e3d
    @高橋和久-e3d 4 ปีที่แล้ว

    参考にします。ありがとうございます。

  • @ありす-n5p
    @ありす-n5p 3 ปีที่แล้ว +6

    今中2なんですけど、
    西方さんのトランペットを聞いて憧れを持ちました
    私はそこまでというか低い音の方が得意で西方さんの高音を聞いて「ここまででるんだ…」と思いました。
    私も高音を出せるように頑張って行きたいです!!!質問なんですけどトランペット歴何年ですか…?お答えしなくても大丈夫です!!

    • @vctpmasa
      @vctpmasa  3 ปีที่แล้ว +3

      おおお!頑張ってくださいね!トランペットかっこいいですよね✨僕はラッパ歴9年です^ ^

  • @たいき-t7s
    @たいき-t7s 3 ปีที่แล้ว +6

    自分ものすごくバテが早くて、色んな動画とか見て参考にしたんですけどあまり上手くいかずに、、もう3年になるのでしっかり吹ききれるようになりたいです!なにかアドバイスをください!!

    • @vctpmasa
      @vctpmasa  3 ปีที่แล้ว +1

      僕がスタミナが付いてきたのは、唇のコンディションを整えて効率よく吹けるようになってきてからでした。振動しやすい唇であれば最低限のプレスと息で音が出るので必然的にスタミナも伸びます。そして唇のコンディションを整えるには僕はやはり睡眠が1番大切だと思います。また何かあったらなんでも聞いてください^_^

  • @おっとせい-h8q
    @おっとせい-h8q 4 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です

    • @vctpmasa
      @vctpmasa  4 ปีที่แล้ว

      です!

    • @おっとせい-h8q
      @おっとせい-h8q 4 ปีที่แล้ว

      西方正輝さん
      応援してます!

    • @vctpmasa
      @vctpmasa  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😌

    • @おっとせい-h8q
      @おっとせい-h8q 4 ปีที่แล้ว

      西方正輝さん
      チャンネル登録しときます!

  • @HAPPYHAPPY-zl3ln
    @HAPPYHAPPY-zl3ln ปีที่แล้ว +1

    私のトランペットの音色がただ単に吹いてる感じがして、自分の音色が嫌いなんですけど綺麗になる方法とかありますか、?

  • @nousagi-yamame
    @nousagi-yamame 4 ปีที่แล้ว

    大変勉強になりました。たくさん吸い込んで、自然に吐くといいのですね。余分な肺に対する筋力も要らないのですね。

    • @vctpmasa
      @vctpmasa  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😌

  • @にな-h2r
    @にな-h2r 3 ปีที่แล้ว

    音がよく割れてしまいます😭
    原因や改善点などがあれば教えて下さい🙇‍♀️

  • @田中ちゃん-c8o
    @田中ちゃん-c8o 3 ปีที่แล้ว +4

    参考になります🥺
    中2なんですけどオーディションや本番になると語彙力がないのですが、下の方でズズズと音がなるんです…。でも本番だけで、普段はならないんですよ…。
    何が原因なんでしょうか🥲

    • @vctpmasa
      @vctpmasa  3 ปีที่แล้ว +2

      僕もたまになります。ドッペルとかダブルバズと言われるものです。唇が若干バテて、伸びてきた時になるので、休むしか解決方法はありません。あとは、本番中でしたら、あまり気にしないのも手です😌

    • @田中ちゃん-c8o
      @田中ちゃん-c8o 3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます🙇🏻‍♀️
      日曜日に本番があるので、精一杯頑張ってきます!!!

  • @koyagi_0101
    @koyagi_0101 3 ปีที่แล้ว +3

    初見です!
    高音が出ません…💦
    どういう練習法がいいですか?
    教えてください

    • @vctpmasa
      @vctpmasa  3 ปีที่แล้ว

      高音を吹く割合を増やしていくといいと思います!

  • @saro_channel
    @saro_channel 3 ปีที่แล้ว +1

    参考にさせて頂きますm(_ _)m

  • @田中ぴーまん
    @田中ぴーまん 2 ปีที่แล้ว

    かっこいいー!!!
    音を出した時1つの音でも真っ直ぐではなくぶわぶわと後押し??のようになってしまいとてもカッコ悪くなってしまいます泣
    なにか練習法、コツはありますか?

    • @vctpmasa
      @vctpmasa  2 ปีที่แล้ว

      僕は唇のコンディションが悪いとそうなりがちですが、、田中さんがどうかはちょっとわかりませんね。。。

  • @wheatflour3324
    @wheatflour3324 4 ปีที่แล้ว +9

    hiFより上のハリのある音色は、西方さん含め超高位置(〜中高位置)タイプのアンブシュアだとより華やかに聴こえますね。
    自分は低位置タイプのアンブシュアなのでどうしても西方さんの様な音色に近付けるのが難しいのですが、低位置タイプのアンブシュアでも西方さんのような音色を出すことは可能でしょうか?

    • @vctpmasa
      @vctpmasa  4 ปีที่แล้ว

      アンブシュアの高位置&低位置初めて聞きました。なにがどんな感じで違うのですか??^_^

  • @rinu.__
    @rinu.__ 2 ปีที่แล้ว

    トランペット初めて三年目で中3なんですけど、後輩が化け物すぎてhighG ぐらいまで出すんですwww
    私はhighFがギリぐらいなんですけど、Gが全く出ません。どうしたらいいですかね?

  • @ぽこぽこ-l2e
    @ぽこぽこ-l2e 3 ปีที่แล้ว +1

    発音が下手くそってよく言われます。「ト」っていえずに「ホ」という発音で吹いていると先生にいわれました。どうすればいいかわかりません。それともう1つあって音が広がっているといわれました。まとめると音がこもりがちになります。改善方法や練習方法があればおしえてください🙇‍♀️

    • @vctpmasa
      @vctpmasa  3 ปีที่แล้ว

      あんまりトとかホとか考えなくていいと思います。自分の好きな奏者の演奏(できれば生演奏)を沢山聴いて、その音に近づいていけるようがんばってください。こもっているのは唇のコンディションがよくないのかも

  • @hosimiya_ichi
    @hosimiya_ichi 3 ปีที่แล้ว +1

    高い音を出したい時どうしても力んでしまって、ベル付近で鳴ってる感じ?というか、遠くに飛んでいかないような音になってしまいます。なにか練習方法ありませんか?

    • @vctpmasa
      @vctpmasa  3 ปีที่แล้ว

      音を聴かないと詳しくはわかりませんが、唇のコンディションを整えて、息をしっかり吸って、遠くに飛ばす、というより、いい音を出す、というイメージで吹いてみてください

  • @岡陸-j8p
    @岡陸-j8p 3 ปีที่แล้ว +1

    高三吹部です。
    よく音が小さい、響いてないと言われ、合奏の録音でも音があまり聞こえないです。
    もし、アドバイスがあれば、教えて欲しいです!!

    • @vctpmasa
      @vctpmasa  3 ปีที่แล้ว

      トランペットは想像以上に大きく太い音がします。そういうトランペッターさんの生音を聴くといいとおもいます!

  • @rm7xs
    @rm7xs 3 ปีที่แล้ว

    初見です🙇‍♀️
    トランペットって、どれくらいの時間?で出来るようになるとかありますか……?

    • @vctpmasa
      @vctpmasa  3 ปีที่แล้ว +1

      身体の変化に時間がかかるので、、割と年単位になってくると思います。。

    • @rm7xs
      @rm7xs 3 ปีที่แล้ว

      @@vctpmasa
      ありがとうございますッッ

  • @みぃ-e8q6w
    @みぃ-e8q6w 2 ปีที่แล้ว

    高1吹部、トランペット歴3年です!
    今すぐGを楽に出せるようになりたいんですけど、どう練習すれば良いのか分かりません...( ˘•ω•˘ ).。oஇ
    あと、バズィングが少ししか出来ないのですが、高音を出す・バテないためにはやはりバズィングが出来た方が良いのでしょうか...?
    ぜひ教えて頂きたいです!!🙏

  • @ラムネ-c3g
    @ラムネ-c3g 4 ปีที่แล้ว +9

    中一吹部です。
    練習ではGやA、highB♭が出るのですが合奏になるとFすらでません。何か解決策のようなものはありますか?

    • @vctpmasa
      @vctpmasa  4 ปีที่แล้ว

      合奏で高音が出ない理由は
      ・合奏では、高音箇所の前から通して吹いているから
      ・合奏では、練習の時より大きな音で吹いているから
      というあたりが考えられます。なので、まずは合奏時の、無意識での吹きすぎに注意しましょう。(音量的にも演奏時間的にも)
      また、練習の時に、今の最高音よりさらに高い音を出せるようになっていると、今の最高音あたりは合奏でも出しやすくなってきます。
      音域をさらに拡げて、余裕に出せる音域を拡げることが大切です😌

    • @ラムネ-c3g
      @ラムネ-c3g 4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      合奏だと確かに吹きすぎてるかもしれません😅顧問の先生に男だからもっと吹いてと言われるので練習の時以上の音量で吹いてる気がします...

  • @きつねです-j2f
    @きつねです-j2f 3 ปีที่แล้ว

    質問失礼します🙏中学2年生なのですが
    顧問にマッピの位置について指定されていて、でも歯が当たって真ん中では出にくいんですけどどうしたら良いですかね( ´・ω・`)

    • @vctpmasa
      @vctpmasa  3 ปีที่แล้ว

      マッピの位置は人それぞれなので自分の位置で吹かないとです。僕も真ん中より左に1.5cmくらいよってます!とりいそぎ。

  • @ドーピンだよ
    @ドーピンだよ 4 ปีที่แล้ว

    動画内ではどこのマッピを使ってますか?

    • @vctpmasa
      @vctpmasa  4 ปีที่แล้ว

      YAMAHAのEM1です

  • @miu.4289
    @miu.4289 3 ปีที่แล้ว

    トランペット6年目中学二年生です。
    6年目の割に上手くないです…。
    高い音が出てもすぐばててしまいます。
    バテない方法と周りの音を上手く聞く方法(ピッチを合わせる為や合奏時のハーモニー等の為)を教えていただけると幸いです🙇🏻‍♀️💦

  • @ぴえん-e6v
    @ぴえん-e6v 4 ปีที่แล้ว +1

    あの、BLUE noteにいらっしゃいましたよね?

    • @vctpmasa
      @vctpmasa  4 ปีที่แล้ว

      です😌

    • @ぴえん-e6v
      @ぴえん-e6v 4 ปีที่แล้ว

      @@vctpmasa ですよね!にしても22歳?から始めてブルーノートって、えぐいですね…西村さんと一緒にプレーとか羨ましすぎます笑頑張ってください!!

    • @vctpmasa
      @vctpmasa  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。西村さんヤバすぎました✨これからも頑張ります^_^

  • @どっかのオタク-s6p
    @どっかのオタク-s6p 4 ปีที่แล้ว

    自分、唇が厚くアンブッシュアが変になってしまっています。
    どうすれば直せますかね?

    • @vctpmasa
      @vctpmasa  4 ปีที่แล้ว

      僕も唇厚いです。詳しくは見てみないとわからないので、ご希望でしたらSNSのDMなどで動画送ってください^ ^

  • @ぷいぷい-h3q
    @ぷいぷい-h3q 4 ปีที่แล้ว

    ありがとうございました、勉強になります。ところで歯並びが悪いとトランペットが吹けないと聞いたことがあるんですがどうなのでしょうか…顎に負担がかかって顎関節症になると…🤔

    • @vctpmasa
      @vctpmasa  4 ปีที่แล้ว +3

      なるほどー、どうなんですかね、僕もかなり歯並び悪いんですけど、僕の場合はどうやらプラスに働いてるみたいなんですよ。歯並びがどう悪いかによってかわりそうですね😌

    • @ぷいぷい-h3q
      @ぷいぷい-h3q 4 ปีที่แล้ว

      @@vctpmasa お返事ありがとうございました😌💕

  • @tptp5321
    @tptp5321 4 ปีที่แล้ว +1

    音にノイズが入るんですけど、治し方ありますか?あったら教えてください!

    • @vctpmasa
      @vctpmasa  4 ปีที่แล้ว

      ドッペル、ダブルバズのことでしょうか?吹きすぎているとしたら休むしかないです。吹いていないのになるとしたら、唇のコンディションをより整えるしかないのかなと思います!