1mの積雪にも耐える単管カーポート【補強編】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 次回は照明の電気工事です
    インスタもやってるのでよければフォローしてくださいm(__)m
    #単管カーポート#積雪対策#冬対策#補強#トラス

ความคิดเห็น • 11

  • @losalio7719
    @losalio7719 2 หลายเดือนก่อน

    新車買う所で今度は綺麗に使おうと思って調べたら青空駐車は良くないらしく
    カーポート調べたらたっかいな~これは無理やな~せや自作したろ!
    と思って色々動画を見ましたが一番分かりやすくためになりましたありがとうございました
    作る時になったらまた見返して作りたいと思います

  • @you-sz5el
    @you-sz5el 4 หลายเดือนก่อน +3

    いかにもDIYという感じで、私は好きです。 
    追加した単管が軒先から出っ張っているように見えるのがちょっと気になりますが 
    トラス構造は、鉄橋や筋交いに採用されているので、補強としては理にかなっていると思います。 
    梁と棟を結ぶ「傘の骨」のような筋交いも補強になりそうですが 
    そうなると梁にかかる応力が増えるから梁も増やさなきゃならなかったり???

    • @hanamaru3150
      @hanamaru3150  4 หลายเดือนก่อน

      軒の補強は斜めではなく柱のようにまっすぐ取れば軒下も有効活用出来そうなので暇を見つけて変更しようと思ってます
      トラスも色々種類がありましたが今回は一番簡単な形でやってみました
      トラスの違いにより力の伝わり方がどう変わるのかなどは分からなかったですが、非常に面白かったです!

  • @モデリスタ-b2b
    @モデリスタ-b2b หลายเดือนก่อน

    はじめまして立派な小屋ですね!
    一つ気になったのは、トラスの向きは同じ方向じゃなくWのようにジグザグ入れた方が強度でますよ。
    同じ方向だと潰れる可能性があります😅

    • @hanamaru3150
      @hanamaru3150  หลายเดือนก่อน

      そうなんですか!?
      貴重な情報ありがとうございます!
      春あたりに変えてみたいと思います!

  • @ukikazu9161
    @ukikazu9161 หลายเดือนก่อน

    すごいですね🤣
    1メートルも雪が積もる地域で大変ですね😇
    素人ながらですが
    軒先と車の駐車に邪魔にならない場所に
    脱着式の柱を付けたら駄目でしょうか🤣
    冬場だけ補強て感じで🎉

    • @hanamaru3150
      @hanamaru3150  หลายเดือนก่อน

      自分も素人です(^^)それも考えましたが面倒くさいなぁと思い却下しました!

  • @SS-mj6gy
    @SS-mj6gy 2 หลายเดือนก่อน

    力作ですね〜
    雪を溜めないように、大雪の際に、水道ホースなどに、穴あけして散水しては?

  • @りう-f9s
    @りう-f9s หลายเดือนก่อน

    根がらみまで入れといた方がいいと思います