The best piece from a freshly beaten oak [Chainsaw Mill]

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 49

  • @hero3774
    @hero3774 ปีที่แล้ว +3

    見ていてワクワクします。ありがとうございます!

    • @kaziya
      @kaziya  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @sun-aga
    @sun-aga ปีที่แล้ว +4

    お疲れ様です。
    今回の動画、ナラの木の綺麗な木目ですね。
    この後の動画も楽しみです。

    • @kaziya
      @kaziya  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!

  • @トット-w4y
    @トット-w4y ปีที่แล้ว +3

    製材は製材機でやってもらうかと思いきやチェーンソーがあったんですね私は製材機の免許を持っていますがさすがカジさんナカナカの杢目の良い製材が出来ましたね何に使うか楽しみにしています🥰🥰🥰🥰💐🌈

    • @kaziya
      @kaziya  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!正座行きの免許ってあるんですね

  • @坪井勝-n2k
    @坪井勝-n2k ปีที่แล้ว +4

    凄い板が出来ましたね。これで何に変わるか、楽しみです😆🎵🎵

    • @kaziya
      @kaziya  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!当分は乾燥です

  • @tarou62
    @tarou62 ปีที่แล้ว +2

    カウンターテーブルがいっぱい作れますね😆

    • @kaziya
      @kaziya  ปีที่แล้ว +1

      ですね!

  • @tokihikoyamazoe6822
    @tokihikoyamazoe6822 ปีที่แล้ว +3

    カジヤさんは、何事も前向きで自分で工夫して、物事を進めて行くことが、素晴らしいですね。パートナー奥さんがいるので、感謝ですね。いつも動画配信、楽しみにしています。

    • @kaziya
      @kaziya  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @manukekinta9951
    @manukekinta9951 ปีที่แล้ว +1

    よろしおすなぁ。
    チェンソー製材、観ててメッチャ
    カッコエエどす。
    そして、羨ましおす。
    エエ感じの厚みに製材されてるので
    木目の綺麗さを活かした異型
    テーブルの天板に持って来い。
    てな、感じどすなぁ。
    まあ、寒さに負けず無理なく自由に
    怪我無くやったんさい。

  • @marik8732
    @marik8732 ปีที่แล้ว +2

    こんにちわ
    一本の大きな巨木を切るたび次はどんなになってるんだろうとワクワクでした。一つ一つ違う楽しい作業だったと思います😊さてこれが何にどんなふうに変わるのかも楽しみです。
    お疲れ様でした🤗🐳

    • @kaziya
      @kaziya  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @困惑者怒
    @困惑者怒 ปีที่แล้ว +2

    乾燥するまで時間がかかりますが、いい板になりましたね。
    出来るなら、あく抜きがしたいところですね。

    • @kaziya
      @kaziya  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @muybien61B0
    @muybien61B0 ปีที่แล้ว +3

    すごい工夫して板材ができるのですね!
    こんなテーブル板欲しくなります!

    • @kaziya
      @kaziya  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!販売開始したら是非!

  • @たけんこ-u9t
    @たけんこ-u9t ปีที่แล้ว +2

    2枚繋いでカッコいいテーブルが出来そうですねー!

    • @kaziya
      @kaziya  ปีที่แล้ว

      ですね!

  • @三浦順一-r8t
    @三浦順一-r8t ปีที่แล้ว +1

    ありがとうございます!

    • @kaziya
      @kaziya  ปีที่แล้ว

      大切に使わせていただきます、ありがとうございます!

  • @kfreedom8890
    @kfreedom8890 ปีที่แล้ว +5

    一本の巨木から板材を作り出して行くって凄い亊。板材が今後どんなふうに変化して行くのか夢があって楽しみです。もしかしたら自分が思いついた形になったらまた楽しい🎶です

    • @kaziya
      @kaziya  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!当分は乾燥です

  • @青いイカみたいなの
    @青いイカみたいなの ปีที่แล้ว

    お疲れ様です。
    製材の楽しみ、いいですね~自分も味わってみたいです!!

  • @haruzishapa611
    @haruzishapa611 ปีที่แล้ว +3

    私は神社の横たわっていた欅が気になります前の動画でしたか大きすぎて手に負えないなんて言っていたと思います
    かじやさんの動画もっとどんどん上げてくださいとても楽しみです

    • @kaziya
      @kaziya  ปีที่แล้ว +2

      神社の楓に挑戦するにはもっとパワーが必要です

  • @realdomdom
    @realdomdom ปีที่แล้ว

    Good work!

  • @eyema88
    @eyema88 ปีที่แล้ว

    すごいキレえい

  • @YoureNowOnTV
    @YoureNowOnTV ปีที่แล้ว

    Beautiful wood! Thanks for sharing with us. 😀👍

    • @kaziya
      @kaziya  ปีที่แล้ว

      Thanks!

  • @raytheron
    @raytheron ปีที่แล้ว +1

    So much more fun to see the beauty of the wood come out before one's eyes!

    • @kaziya
      @kaziya  ปีที่แล้ว +1

      Thanks!

  • @TheMjblower
    @TheMjblower ปีที่แล้ว

    great stuff really enjoyed it very rewarding work just wish i was there . great team work you two

    • @kaziya
      @kaziya  ปีที่แล้ว

      Thanks!

  • @deborahf3738
    @deborahf3738 ปีที่แล้ว

    I am planning to do the same when we cut down our tree. Thanks for showing this process. That wood is beautiful.

    • @kaziya
      @kaziya  ปีที่แล้ว

      Thank you! Good luck!

  • @priscilaferrari2515
    @priscilaferrari2515 ปีที่แล้ว

    Adoro os vídeos de vocês! São o único de todas as redes sociais que acompanho e espero ansiosamente. Um abraço e bom trabalho! 😊

    • @kaziya
      @kaziya  ปีที่แล้ว +1

      Obrigada!

  • @polatkatranc1514
    @polatkatranc1514 ปีที่แล้ว +1

    Kolay gelsin. Video için teşekkür ederim.

    • @kaziya
      @kaziya  ปีที่แล้ว +1

      Teşekkür ederim.

  • @Jose-zs7pc
    @Jose-zs7pc ปีที่แล้ว

    Amigos, esa madera tan bonita merecía el esfuerzo 😉👍

  • @藤井友則
    @藤井友則 ปีที่แล้ว +1

    製材の時のチェンソーは何ccをお使いでしょうか?
    また、アタッチメントはどこのメーカーの物をご使用ですか?
    それと軽トラックで使用されてますウインチの情報もお願いします。
    宜しくお願いします!

    • @kaziya
      @kaziya  ปีที่แล้ว

      チェーンソーは90cc だと思います
      アタッチメントは中華の安物です
      ウインチはポータブルウインチで検索すれば出てくると思います

    • @藤井友則
      @藤井友則 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @fidelcastro6708
    @fidelcastro6708 ปีที่แล้ว

    Dalam bahasa jawa disebut galih kayu

  • @metricstormtrooper
    @metricstormtrooper ปีที่แล้ว +1

    That log looks a lot like an Australian eucalypt "Stringy Bark". Ps, I'd be investing in a tip guard/handle before someone important to you loses a leg walking too close.

    • @kaziya
      @kaziya  ปีที่แล้ว

      Thank you!