ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
物理学んでいる学部3年次です。物理やってない人にも勧められるくらいわかりやすく説明していただきありがとうございます!10分ほどで概要が掴める説明本当に助かります!もう少し調べてみますー
ありがとうございます!
自分だけだと「日本人が受賞しなかったのか、へー」で終わりそうだったニュースを、このようにTH-camで解説してもらうことでなんとなくだけど理解させてもらえるのがありがたい
毎年ノーベル賞の発表を楽しめるようになったのはヨビノリさん達のおかげです。ありがとうございます🙏速報解説動画を見て、自分のような素人でも分からないなりに楽しく学べ、物理分野の注目のトピックに触れられることが楽しいです。来年も楽しみにしています!
本当に緊急で動画を回してるときには緊急で動画を回してますと言わないもんなんだな。
緊急で動画を回しているからな
某エンゼルフレンチ系TH-camrで草
@@stn8003今じゃもうみんな使うようになったよねw
凄くポイントが良くまとめられていてわかりやす方です。
早速の解説動画ありがとうございます!これだけ身近になったAIというものの基礎理論に物理学があるんだと、この受賞で物理に親しみのない方にも知ってもらえると嬉しいなと思いました。
早い!!今まさに機械学習で予測モデル作るために勉強中だったので自分でもホットな話題でした。勉強になります!ありがとうございます!
こんな時間に!さすがです!
驚きましたね。ノーベルは数学が嫌いだったから、ノーベル賞には数学系の賞が無いという伝説から、情報科学ではノーベル賞は取れない、ニューロで狙うならイカの神経で実験して生理学賞、ディジタルで狙うなら素子や素材やれ、情報系で頑張るならいっそ経済学賞狙えばなんて噂が信じられていました。しかし発想の元が統計物理で、得た効果がブラックホール画像と言われてみれば納得です。
あのブラックホール画像はでっち上げに等しいけどね。なんかのドキュメンタリー動画見たら、あのドーナツ画像出すために各チームがいろいろ無理めな画像解析方法を片っ端からやってて、そんなことやってりゃどんなデータでもブラックホール画像捏造できるだろうが、ウソクサ、って思ってたら、日本の天文学者だったと思うけど、この画像はおかしいって論文出してたな。
@@readermove2343文章どうなってんねん
@@readermove2343文章終わってて草
@@ルーたん-z3q あえて区切らずに口語で一文にしただけだが、発達障害だから読解出来ないのか?
@@readermove2343てか、でっちあげとか言い出す人の根拠がどっかで見たドキュメンタリーってw
最速解説!ありがとうございます。物理学奥が深い…!お二人とも投稿おつかれさまです。ゆっくりお休みください😊
速くてわかりやすいの助かる
やすさん、概要欄読みました!タイムリーなアップロードありがとうございます😊
公開された日の朝に動画を見て勉強して、その日の高校の物理の授業で紹介してきました(笑)ありがとうございます😭😭
毎年楽しみにしています!
アップロードお疲れ様です
お疲れ様です。ありがとうございます
毎年ありがとうございます!upお疲れ様です
大学でイジングモデルを用いた機械学習を研究してる学生です。今回のノーベル物理学賞、まさか!と思い、めちゃくちゃびっくりしました!統計物理と機械学習にはとっっっても密接な関係があり、その融合がとても魅力的だなと思っています!ロマンがありますよね!色んな方がこの話題を知って、面白いな!を共有できることがめちゃくちゃ嬉しいです!素敵な動画をありがとうございます!いつもお世話になっています!これからも動画楽しみにしています!
最速の解説動画をありがとうございます🎊
お疲れ様です!
早すぎですお疲れ様です!
ついにAIが入賞したんですね!それにしても早すぎます😂
待ってました
最速解説ありがとうございます
医学生理学化学以外の情報工学とか地球科学とかを物理学賞くんが頑張ってカバーしてる感あってなんか面白い
※今回の受賞が物理学じゃないと言いたい訳ではない
あと数学の研究でも物理学的な応用が利く場合だとあります。
ありがとうございます!!!
わかりやすい解説に感謝します
速っ!今年も有難うございます✨
甘利先生の著作を拝見していると、海外でどの程度正当に甘利先生の業績が評価されているのかどうしても懸念がありますが、いずれまさかのノーベル物理学賞受賞となればうれしいですね。
このような動画動画好きです
甘利先生にも触れてて感動
最近「神経回路網の数理」の本が電子書籍としてAmazonから発売されましたよね。昔買った紙の本は相当古いので、買ってみようかと思っております。けっして時代遅れを感じさせないような内容かと思います。
最近PRMLでニューラルネットワーク学んだから、個人的にすごいタイムリーでびっくりした!!
ノーベルTH-cam物理賞をこのchに与えたい
私はたくみさんのファンなのでこの動画を見ました!動画投稿お疲れ様です。 ノーベル賞受賞者に興味を持つきっかけになりました。物理学の素養はないのですが、何となく概要を掴むことができました。ありがとうございます♪
動画早~い😳お疲れさまです!詳しく知りたかったので有難いです🙇♀️
楽しいです😊もっと分かりやすく沢山ききたい
りんごとトマトの例え、めちゃくちゃ分かりやすかったです!!!
即座の動画投稿ありがたすぎる😂
やっぱ優秀な人は物理の基礎やるべきやな。物理から他分野に移っても応用出来る
仕事が早すぎる…!👍
改めて仕事の速さに驚きました、わかりやすかったです!投稿お疲れ様です!
経済学部で計量経済学からデータサイエンスに入った身としては、AIの分野が物理学と言うことに驚きました。個人的には応用数学(統計学)の派生なのかなと思っていたので・・・。
インスタもTH-camも最速!すごい❕✨
寝ようと思ってたところに!
甘利先生の功績は誤差逆伝播法ではなくMLPに対する確率的勾配降下法の適用だと思います
たくみさん、やすさん、お二方とも、ありがとうございます!皆さんも概要欄を!!ゆっくりおやすみなさい!
解説ありがとうございます!物理素人過ぎて、ちゃんと理解するのは難しいけど、きっと世界で一番分かりやすく伝えてくれているんだろうなって思います。
ニュースみた時めっちゃ興奮したよ わかりやすい解説あざす!
すごい時間
物理ど素人ですがふわっとイメージがつかめました。速報解説ありがとうございます!
勉強になりました♡ありがとうございます♡
意外と言えば意外だけど、アリと言えばアリですね👍
物理学賞?って感じですが、対象範囲がどんどん広がっていますね。「物理学」「化学」「医学・生理学」といっても、「分野」というよりは「視点」という感じに最近は変わってきているのでしょうか。「素粒子・宇宙」←→「物性」というサイクルは吹っ飛んでしまったようですね。
わかりやすい。
AIとか機械学習も解説できるの凄い今後もこんな分野の紹介動画見たいです
レンズの収差補正やオートフォーカスにも40年前から使われてますよ。
まさかの化学までAI関係でしたね…
甘利さん,福島さん…
早さが異次元
ありがとう!!!!
たすかる
情報統計力学の講義を以前受講して、「現代のAIの基礎には統計物理学がある」ということは知っていたので受賞が発表されたときはなるほどと思いましたね(そんなこと知らない人が大半だったからこそ今回の受賞に驚く人が多かったわけですが)
今研究で機械学習使ってるから、馴染み深い。AIが受賞するのは意外すぎた。
たくみさんはなかなか打たれ強くて素晴らしい!
個人的に激アツ受賞
今回の物理学賞の発表を聞いたときは驚きと興奮ともに、甘利先生や福島先生が3人目として入っても良かったのではないかと思いました。その意味では、ちょっと残念な気持ちにもなってしまいました。。。
甘利は金の問題で説明せずに逃げたよね。そんな政治家は2度とみたくない。
物性物理をやってる学生です。発表直後は個人的には、物性分野でも受賞すべき研究は沢山ある中で、素粒子原子核でもなく、情報工学の分野で受賞か、と少し残念でした。動画を見て思っていたよりもずっと物理との繋がりが深いことを知り納得しました。物性での磨かれぬいたモデル計算の一角が、ニューラルネットワークという形で日々の生活に役立っているというのは、物理系の学生として嬉しいです。今年も解説お疲れ様です!
はっや!
学習物理学というものを初めて聞きました!今はまだB1ですけどいずれ勉強したいです!解説ありがとうございます!
やすくんお疲れ様です
今年も爆速で解説できましたねw
ありがとうございます。ニューラルネットワーク図を見ていると、細胞間信号体系も同じシステムかも。あた細胞内情報伝達も同じような図で表せるような。
緊急で動画を見てます…😢
AI系の技術はノーベル賞レベルだとは思っていましたが、ノーベル賞に情報科学賞のような区分は無いので受賞は厳しいと個人的には予想していたところ、良い意味で予想が裏切られましたw
統計物理、生物物理を勉強したくなりました。
12/25、仕事終わったら富岳の話聞きいくわ!
ニューラルネットワークとイジングモデルが繋がるのは目から鱗です。全く関係がないと思ってた点どうしが線で繋がるの気持ちいい
Pythonのライブラリの多くはもともと物理計算のために開発されたって言うし、色々繋がってますね。
すげー
速報見た時、物理系でちゃんと解説出来る人少なそうだな〜って思ったと同時にヨビノリさんドンピシャじゃんとも思ったw
自分の専門に関係深いからかニッコニコでよりアンパンマン味が深ぇ
まさかの分野!
手のひらが白すぎるのが気になったけど内容は入ってきた
本当にこの技術はノーベル賞獲って然るべき。どれだけ知的活動が豊かになったか。
ありがたい❤
何故か見れたうれしい
ヒントン先生ノーベル取ったんだ!
ボルツマンマシンの確率的挙動を聞くと、焼きなましアルゴリズムを思い出しました
6:30「ヒントンさんがハットンさして」で吹いた😂
ノーベル賞、日本人がとらなくてもあらゆるyoutuberがこぞって取り上げるべき一大コンテンツのはずなのに速報出してるのヨビノリさんくらいで泣いている。もっと盛り上げてくださいお願いします何でもしますから!!
AM8:00のワイ:お、ヨビノリの新作や!いつアップされたんやろ~3時間前…………?
話題のAIが受賞か 論文の査読数とか実際に産業化されている発明が受賞していますね。
機械学習にも物理学関わってくるのすげぇな
AIは物理だったんだ、と思いましたね。となると今後AI界隈からバンバン出るでしょうね。基礎物理や他分野への貢献を考えても
はっっっや
物理的な考えに基づいてあらゆるものが人工化してくんでしょうね。物理おもしろい
止むを得ずではなく必然の物理学賞
速報できる地力がすごい
3:23 「回路網」 か!笑笑笑速報なのにボケ多くて助かる
物理学んでいる学部3年次です。
物理やってない人にも勧められるくらいわかりやすく説明していただきありがとうございます!
10分ほどで概要が掴める説明本当に助かります!もう少し調べてみますー
ありがとうございます!
自分だけだと「日本人が受賞しなかったのか、へー」で終わりそうだったニュースを、このようにTH-camで解説してもらうことでなんとなくだけど理解させてもらえるのがありがたい
毎年ノーベル賞の発表を楽しめるようになったのはヨビノリさん達のおかげです。ありがとうございます🙏
速報解説動画を見て、自分のような素人でも分からないなりに楽しく学べ、物理分野の注目のトピックに触れられることが楽しいです。
来年も楽しみにしています!
本当に緊急で動画を回してるときには緊急で動画を回してますと言わないもんなんだな。
緊急で動画を回しているからな
某エンゼルフレンチ系TH-camrで草
@@stn8003今じゃもうみんな使うようになったよねw
凄くポイントが良くまとめられていてわかりやす方です。
早速の解説動画ありがとうございます!
これだけ身近になったAIというものの基礎理論に物理学があるんだと、この受賞で物理に親しみのない方にも知ってもらえると嬉しいなと思いました。
早い!!
今まさに機械学習で予測モデル作るために勉強中だったので自分でもホットな話題でした。
勉強になります!ありがとうございます!
こんな時間に!さすがです!
驚きましたね。ノーベルは数学が嫌いだったから、ノーベル賞には数学系の賞が無いという伝説から、情報科学ではノーベル賞は取れない、ニューロで狙うならイカの神経で実験して生理学賞、ディジタルで狙うなら素子や素材やれ、情報系で頑張るならいっそ経済学賞狙えばなんて噂が信じられていました。しかし発想の元が統計物理で、得た効果がブラックホール画像と言われてみれば納得です。
あのブラックホール画像はでっち上げに等しいけどね。なんかのドキュメンタリー動画見たら、あのドーナツ画像出すために各チームがいろいろ無理めな画像解析方法を片っ端からやってて、そんなことやってりゃどんなデータでもブラックホール画像捏造できるだろうが、ウソクサ、って思ってたら、日本の天文学者だったと思うけど、この画像はおかしいって論文出してたな。
@@readermove2343文章どうなってんねん
@@readermove2343文章終わってて草
@@ルーたん-z3q あえて区切らずに口語で一文にしただけだが、発達障害だから読解出来ないのか?
@@readermove2343
てか、でっちあげとか言い出す人の根拠がどっかで見たドキュメンタリーってw
最速解説!ありがとうございます。
物理学奥が深い…!
お二人とも投稿おつかれさまです。ゆっくりお休みください😊
速くてわかりやすいの助かる
やすさん、概要欄読みました!
タイムリーなアップロードありがとうございます😊
公開された日の朝に動画を見て勉強して、その日の高校の物理の授業で紹介してきました(笑)
ありがとうございます😭😭
毎年楽しみにしています!
アップロードお疲れ様です
お疲れ様です。ありがとうございます
毎年ありがとうございます!upお疲れ様です
大学でイジングモデルを用いた機械学習を研究してる学生です。今回のノーベル物理学賞、まさか!と思い、めちゃくちゃびっくりしました!
統計物理と機械学習にはとっっっても密接な関係があり、その融合がとても魅力的だなと思っています!ロマンがありますよね!
色んな方がこの話題を知って、面白いな!を共有できることがめちゃくちゃ嬉しいです!
素敵な動画をありがとうございます!いつもお世話になっています!
これからも動画楽しみにしています!
最速の解説動画をありがとうございます🎊
お疲れ様です!
早すぎです
お疲れ様です!
ついにAIが入賞したんですね!
それにしても早すぎます😂
待ってました
最速解説ありがとうございます
医学生理学化学以外の情報工学とか地球科学とかを物理学賞くんが頑張ってカバーしてる感あってなんか面白い
※今回の受賞が物理学じゃないと言いたい訳ではない
あと数学の研究でも物理学的な応用が利く場合だとあります。
ありがとうございます!!!
わかりやすい解説に感謝します
速っ!今年も有難うございます✨
甘利先生の著作を拝見していると、海外でどの程度正当に甘利先生の業績が評価されているのかどうしても懸念がありますが、いずれまさかのノーベル物理学賞受賞となればうれしいですね。
このような動画動画好きです
甘利先生にも触れてて感動
最近「神経回路網の数理」の本が電子書籍としてAmazonから発売されましたよね。
昔買った紙の本は相当古いので、買ってみようかと思っております。
けっして時代遅れを感じさせないような内容かと思います。
最近PRMLでニューラルネットワーク学んだから、個人的にすごいタイムリーでびっくりした!!
ノーベルTH-cam物理賞をこのchに与えたい
私はたくみさんのファンなのでこの動画を見ました!動画投稿お疲れ様です。 ノーベル賞受賞者に興味を持つきっかけになりました。物理学の素養はないのですが、何となく概要を掴むことができました。ありがとうございます♪
動画早~い😳お疲れさまです!詳しく知りたかったので有難いです🙇♀️
楽しいです😊もっと分かりやすく沢山ききたい
りんごとトマトの例え、めちゃくちゃ分かりやすかったです!!!
即座の動画投稿ありがたすぎる😂
やっぱ優秀な人は物理の基礎やるべきやな。
物理から他分野に移っても応用出来る
仕事が早すぎる…!👍
改めて仕事の速さに驚きました、わかりやすかったです!投稿お疲れ様です!
経済学部で計量経済学からデータサイエンスに入った身としては、AIの分野が物理学と言うことに驚きました。
個人的には応用数学(統計学)の派生なのかなと思っていたので・・・。
インスタもTH-camも最速!
すごい❕✨
寝ようと思ってたところに!
甘利先生の功績は誤差逆伝播法ではなくMLPに対する確率的勾配降下法の適用だと思います
たくみさん、やすさん、お二方とも、ありがとうございます!
皆さんも概要欄を!!
ゆっくりおやすみなさい!
解説ありがとうございます!
物理素人過ぎて、ちゃんと理解するのは難しいけど、きっと世界で一番分かりやすく伝えてくれているんだろうなって思います。
ニュースみた時めっちゃ興奮したよ わかりやすい解説あざす!
すごい時間
物理ど素人ですがふわっとイメージがつかめました。速報解説ありがとうございます!
勉強になりました♡ありがとうございます♡
意外と言えば意外だけど、アリと言えばアリですね👍
物理学賞?って感じですが、対象範囲がどんどん広がっていますね。「物理学」「化学」「医学・生理学」といっても、「分野」というよりは「視点」という感じに最近は変わってきているのでしょうか。
「素粒子・宇宙」←→「物性」というサイクルは吹っ飛んでしまったようですね。
わかりやすい。
AIとか機械学習も解説できるの凄い
今後もこんな分野の紹介動画見たいです
レンズの収差補正やオートフォーカスにも40年前から使われてますよ。
まさかの化学までAI関係でしたね…
甘利さん,福島さん…
早さが異次元
ありがとう!!!!
たすかる
情報統計力学の講義を以前受講して、「現代のAIの基礎には統計物理学がある」ということは知っていたので受賞が発表されたときはなるほどと思いましたね(そんなこと知らない人が大半だったからこそ今回の受賞に驚く人が多かったわけですが)
今研究で機械学習使ってるから、馴染み深い。AIが受賞するのは意外すぎた。
たくみさんはなかなか打たれ強くて素晴らしい!
個人的に激アツ受賞
今回の物理学賞の発表を聞いたときは驚きと興奮ともに、甘利先生や福島先生が3人目として入っても良かったのではないかと思いました。その意味では、ちょっと残念な気持ちにもなってしまいました。。。
甘利は金の問題で説明せずに逃げたよね。そんな政治家は2度とみたくない。
物性物理をやってる学生です。発表直後は個人的には、物性分野でも受賞すべき研究は沢山ある中で、素粒子原子核でもなく、情報工学の分野で受賞か、と少し残念でした。動画を見て思っていたよりもずっと物理との繋がりが深いことを知り納得しました。物性での磨かれぬいたモデル計算の一角が、ニューラルネットワークという形で日々の生活に役立っているというのは、物理系の学生として嬉しいです。今年も解説お疲れ様です!
はっや!
学習物理学というものを初めて聞きました!今はまだB1ですけどいずれ勉強したいです!解説ありがとうございます!
やすくんお疲れ様です
今年も爆速で解説できましたねw
ありがとうございます。ニューラルネットワーク図を見ていると、細胞間信号体系も同じシステムかも。あた細胞内情報伝達も同じような図で表せるような。
緊急で動画を見てます…😢
AI系の技術はノーベル賞レベルだとは思っていましたが、ノーベル賞に情報科学賞のような区分は無いので受賞は厳しいと個人的には予想していたところ、良い意味で予想が裏切られましたw
統計物理、生物物理を勉強したくなりました。
12/25、仕事終わったら富岳の話聞きいくわ!
ニューラルネットワークとイジングモデルが繋がるのは目から鱗です。
全く関係がないと思ってた点どうしが線で繋がるの気持ちいい
Pythonのライブラリの多くはもともと物理計算のために開発されたって言うし、色々繋がってますね。
すげー
速報見た時、物理系でちゃんと解説出来る人少なそうだな〜って思ったと同時にヨビノリさんドンピシャじゃんとも思ったw
自分の専門に関係深いからかニッコニコで
よりアンパンマン味が深ぇ
まさかの分野!
手のひらが白すぎるのが気になったけど内容は入ってきた
本当にこの技術はノーベル賞獲って然るべき。どれだけ知的活動が豊かになったか。
ありがたい❤
何故か見れた
うれしい
ヒントン先生ノーベル取ったんだ!
ボルツマンマシンの確率的挙動を聞くと、焼きなましアルゴリズムを思い出しました
6:30「ヒントンさんがハットンさして」で吹いた😂
ノーベル賞、日本人がとらなくてもあらゆるyoutuberがこぞって取り上げるべき一大コンテンツのはずなのに速報出してるのヨビノリさんくらいで泣いている。もっと盛り上げてくださいお願いします何でもしますから!!
AM8:00のワイ:お、ヨビノリの新作や!いつアップされたんやろ~3時間前…………?
話題のAIが受賞か 論文の査読数とか実際に産業化されている発明が受賞していますね。
機械学習にも物理学関わってくるのすげぇな
AIは物理だったんだ、と思いましたね。となると今後AI界隈からバンバン出るでしょうね。基礎物理や他分野への貢献を考えても
はっっっや
物理的な考えに基づいてあらゆるものが人工化してくんでしょうね。物理おもしろい
止むを得ずではなく必然の物理学賞
速報できる地力がすごい
3:23
「回路網」 か!笑笑笑
速報なのにボケ多くて助かる