ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
air3で8k超えで低電圧RTH発動、帰りはSモードでホームポイントに戻った時はバッテリー残量27%でした。RTHが掛かった時は残量50%でした。mini 3proは4.5kで発動でした、いずれにしてもDJIは凄いですね。
やっぱりRTHで帰った方が残るんですねDJI は凄いですよね新しいのを使うと進化を感じますよね
トータルの飛行距離は約13km ですね、素晴らしい飛行距離です。😊
そうですねドローンの進化が素晴らしいですよねSモードに入れなかったもうちょと伸びたかもしれないですね
Sモードにしたい気持ちすごいわかります
ですよね~結局はバッテリーくって終わりに😁
本来ならば、残り50%時点でNモードでリターンホームすればギリギリ戻れたかもしれませんが。Sモードに切り替えるとバッテリーの消耗が跳ね上がり(リターンホーム機能を使用してもしなくても)、しかも高空で逆風…悪い状況が揃いました。48%時点で急降下して(風の抵抗を減らして)帰還し、ホーム付近で山に沿って上昇すればバッテリーの消耗を減らせます。
そうですよね失敗が重なりました
Nで帰れば間に合ったと思いますが、かなり高い所でバッテリー切れになっても、ペラ停止しないで着陸するのですね。空中で停止したのですか⁉️草地で助かったのでしょうか。
@@w201126D そうですね自分より低い所だったからペラにならなかったのかは わからないですが降りた所が牧草畑で刈ったあとだったのでちゃんと着地してました
7キロまで行くなら、mavic3より高性能ですね。撮影なら1キロ以内ですから、問題ありませんが、技術の進化に乗りたいですね。
それも自分が高い所だったからかは どうでしょう?技術の進化は凄いですねどんどん距離と映像が良くなっていきますね
@@せいちゃん-b5f 7km超や時速50km以上という表示の時点で「すごいなー」と感じました。
@@AB-mn6qb 50㎞はスポーツモードですねけっこうバッテリー消費しますスポーツモードなら30分持たない思います
機体回収はできなかったのですか?
機体は回収しました映像では砂利のところだったけどすぐ横の刈ったばかりの牧草畑だったのでうまくとまってました
@@せいちゃん-b5f うわっー!!!良かったですね。回収出来て。私も気を付けますっ。
@@モンスターキングドラゴン けっこう認識のある土地なのでお互い気をつけてましょう
@@せいちゃん-b5f 私はあやうく電柱のてっぺんに強制着地しそうになりましたが、ぎりぎりなんとか「駐車場の空いているスペース」に着地させました。といっても最後の20秒ぐらいは映像伝送していませんでしたから、カンですが。
@@AB-mn6qb 電柱のてっぺんはヤバいですねちょっとでも障害物があると映像伝送が悪くなりますよね
air3で8k超えで低電圧RTH発動、帰りはSモードでホームポイントに戻った時はバッテリー残量27%でした。RTHが掛かった時は残量50%でした。mini 3proは4.5kで発動でした、いずれにしてもDJIは凄いですね。
やっぱりRTHで帰った方が残るんですね
DJI は凄いですよね
新しいのを使うと進化を感じますよね
トータルの飛行距離は約13km ですね、素晴らしい飛行距離です。😊
そうですね
ドローンの進化が素晴らしいですよね
Sモードに入れなかったもうちょと伸びたかもしれないですね
Sモードにしたい気持ちすごいわかります
ですよね~
結局はバッテリーくって終わりに😁
本来ならば、残り50%時点でNモードでリターンホームすればギリギリ戻れたかもしれませんが。Sモードに切り替えるとバッテリーの消耗が跳ね上がり(リターンホーム機能を使用してもしなくても)、しかも高空で逆風…悪い状況が揃いました。48%時点で急降下して(風の抵抗を減らして)帰還し、ホーム付近で山に沿って上昇すればバッテリーの消耗を減らせます。
そうですよね
失敗が重なりました
Nで帰れば間に合ったと思いますが、かなり高い所でバッテリー切れになっても、ペラ停止しないで着陸するのですね。空中で停止したのですか⁉️草地で助かったのでしょうか。
@@w201126D
そうですね
自分より低い所だったからペラにならなかったのかは わからないですが
降りた所が牧草畑で刈ったあとだったのでちゃんと着地してました
7キロまで行くなら、mavic3より高性能ですね。撮影なら1キロ以内ですから、問題ありませんが、技術の進化に乗りたいですね。
それも自分が高い所だったからかは どうでしょう?
技術の進化は凄いですね
どんどん距離と映像が良くなっていきますね
@@せいちゃん-b5f 7km超や時速50km以上という表示の時点で「すごいなー」と感じました。
@@AB-mn6qb
50㎞はスポーツモードですね
けっこうバッテリー消費します
スポーツモードなら30分持たない思います
機体回収はできなかったのですか?
機体は回収しました
映像では砂利のところだったけど
すぐ横の刈ったばかりの牧草畑だったのでうまくとまってました
@@せいちゃん-b5f うわっー!!!良かったですね。回収出来て。私も気を付けますっ。
@@モンスターキングドラゴン
けっこう認識のある土地なので
お互い気をつけてましょう
@@せいちゃん-b5f 私はあやうく電柱のてっぺんに強制着地しそうになりましたが、ぎりぎりなんとか「駐車場の空いているスペース」に着地させました。といっても最後の20秒ぐらいは映像伝送していませんでしたから、カンですが。
@@AB-mn6qb
電柱のてっぺんはヤバいですね
ちょっとでも障害物があると映像伝送が悪くなりますよね