ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
制作者です。この動画出演をきっかけに、社内で身バレしました。
固定してください(* ᴗ ᴗ)⁾⁾
このコメを上にあげて差し上げろ
アイコンが容疑者フェイス選手権の写真じゃないですか。最高🚓
『マッハキショ松の作った“OTINTIN短歌ポーカー”をスケベ大学学長が持ち込む』世界観がコロコロすぎる
「バキバキ童貞」の語感もすでにコロコロの後ろの方にある連載作品名感ある
同じ事思ってる人がいて良かった😂今の子供は漫画読まないから、バキ童の動画を見て下ネタを覚えていくんだろうなぁ…我々がコロコロの下ネタでゲラゲラ笑っていたようにと動画見ながら思ってました
でんじゃらすじーさんの世界観なんよ
スケベ大学学長もマッハキショ松もお友達軍団にいそうなのがこれまた
このOP何回見ても嬉しくなれるのすごい
わかるビル見たらちいかわの顔でワッてなる
わかる、わかるよ
めっちゃ分かるwwwキャッキャってなった
バキ童一味ほぼ全員参戦回のリンカーン風のOPもテンション上がる
週一くらいで見続ければどっかよくなりそうなくらい健康的な笑いがでる。
7:50 孕めオラが自然界のオス同士の戦いみたい大声一息 決着は一瞬
例えが面白すぎ笑😂
かっこよすぎるこの解像度
『ペニんぽ』土岡哲朗(1992〜)
22P★が好きすぎる
わかるw普通に男女の踊り思い出してたら最後で大爆笑した
マッハキショ松さん、かなりキショなのに話し方は綺麗なのつらい
前もどっかに書いた気がするけど、土岡って死んだ弟に似てんだよね故人を思い泣きながら「おち◎ち◎短歌ポーカー」見てるのって、世界中に私だけなんだろうなって思ったらやっぱ笑えてくるわありがとう
なんて声掛けていいか分からないけど、このメッセージ土岡に届け
あなたが笑えてよかった。弟さんのお悔やみを申し上げる。
え、なんかこんなにいいね付くとは思わなかった!生きてたら今年32歳で土岡と同じくらいなんだよね顔はそこまで似てないかもだけど、仕草と表情が似てるの歩き方も似てるから、骨格が似てるのかもしれないこれからも泣き笑いしながら見るわ皆さんありがとうね
土岡の自由律俳句上手すぎる…
1番最初にコラボするオモコロ関係者がキショ松なことがあるかよ
5:54 子種田山頭火すぎる
うますぎる
子種だけに、、
キショ松、公民館でワークショップ担当している職員みたいな雰囲気
どっかでみたことある感じしたと思ったらそれだ笑笑
大喜利「こんな公民館は嫌だ」
地域の子供たちに好かれてそう
@@s.7322 \チソチソ…/ キャッキャッ!(30歳児達)
11:36 これは秀逸なペニんぽの句なんで土岡さん自由律上手いんだwwwwwwwwwwwwwwwwwやっぱ言葉の気持ちいいところ探すのが上手なのかな?
伏せ字を「○」ではなく「◎」にしてるのが絶対にこの動画を視聴者に届けたいという強い意思を感じる
オモコロ見た後にバキ童飛んできたけど、まさかこのチャンネルでキショ松がみれるとは........
全く同じ流れなんだけどwそういうお前はどうなんだをついさっき見た
オモコロチャンネルでもキショ松はあまり見ない
@@tsg_7ジョブズのうんことマクドナルドダービーくらい?
初手の土岡の「IQはやめましたか?」が威力高すぎる
スタンプ化決定
ネタバレ喰らった...
高い低いじゃなくて「やめる」っていう概念なのが面白すぎる
主語が「IQは」というのも笑いの打点が高い
パワーワードすぎて草
オモコロの中でもよりにもよってマッハキショ松で草神回確定
これの試遊会行ったんですけど、キショ松さんが和服着てて、正岡子規みたいでめっちゃ良かったです
16:44 石川啄木の「はたらけど はたらけど猶 わが生活(くらし) 楽にならざり ぢつと手を見る」の引用すぎる
オモコロとのコラボじゃなくてキショ松が考案者として出てるの何なんだよ
学長とキショ松が繋がった時点でおもしろかったのにぐんぴぃとオモコロがよりにもよってキショ松によって繋がってしまった
10年近く前に珍棒で習字する記事でオモコロに熱狂してた大学生すらドン引きさせたキショ松がまだ頑張ってるの嬉しい
全員それぞれ語彙力があって毎度一句ずつちゃんと味わってるからかなりしっかりした歌会の様相を呈している
土岡才能ありすぎだろ
ペニんぽは新しいなだからペニ岡とぐんぽ好きなんだよ
こんなことを楽しむために国語を頑張ったわけじゃないのに…という悔しさと面白さがずっとせめぎ合ってる
7:50 めオラデュエル、アツすぎる
一時期オモコロ大好きで見まくっていたから、キショ松が出てきてめちゃくちゃ嬉しかった。髪の毛なくなっているけど元気そうでよかった。
4:24 ライフル銃・尿の道と、ぐんぴぃの英名gun pee(おしっこ銃)で韻を踏めている 美しい…
それは韻を踏むとは言わない
@@kobkur1517言語の韻的な感じで…上手く表現できず…
言葉遊びが効いてる的なね
昔の和歌ってほぼラップだから、とても詩的だと思う。
キショ松氏、オモコロの原宿編集長と哲学者や思想家の紹介と解説をするラジオをやってる(キショ松哲学堂)からこの回はまさに叡智に満ちた回と言えるね
土岡毎回カードの引きもいいけど、それを過不足なく活かしきってて強い
種田山頭火が突っ込みで出てくる、叡智溢れる動画
ぐんぴぃ一々上手い全員にインテリを感じるのに、絶対quizknockと対極なの好き
なんで俺が見てるコンテンツ全てにオモコロ絡んでんだー!!ありがとう
今回の学長ご挨拶、結構好き 0:31
バキ童とオモコロのつながり出来たの熱すぎる
土岡の自由律が名文すぎる
ぐんぴぃの「孕めオラ!」が完全に押し負けててやっぱたまんねぇわ
工藤さんの本家めオラは月窒内に響きますなぁ
スヌーピー「配られたカードで勝負するしかないのさ…..それがどういう意味であれ。」
You play with the cards you're dealt …whatever that means.スヌーピーが登場する作品のPeanutsの和訳者は昨年亡くなられた谷川俊太郎さんです。
ピーナス🥜
◎めオラ!の衝突 好き
領域の押し合いみたい
覇王色の衝突
貴重な縄張り争いの映像
「tintin短歌」って読み方イジったら「tintinみじかっ!」になるのポイント高い
ならない
@@ミドル石川 ま、まぁ…雰囲気でさ?
@@あんころも-w1v 気になっちゃった。野暮な俺が悪いんだ。
俺は「tintinみじかっ!」という表現好きだな筆者のtintinに対する嫌悪感のなさが現れていて、バキ童との感性の対比とtintinの短さよりも短歌という文字からみじかっ!を発見したことに対する喜びが表現されていてとても良いと思う
@耳イクラ 関係ないんだけど、ChatGPTみたいだと思った
山手線でこんな隠語みたいな単語のスプレットシートを書いてたら、痴漢に疑われた時に絶対に逃げられない
工藤さんの声が綺麗なのと演技力も相俟ってて好きwww熟女のやつそういうボイスかと思ったwww
工藤さん面白すぎるしバキ童チャンネルとの親和性が高過ぎる
オモチャンには出せないがバキ童チャンネルには出られる男、キショ松
th-cam.com/video/3MLfuN8SU58/w-d-xo.htmlsi=ktSlHopW4lZfU_Ke
キショ松が正面から褒められてるの常識が違う異世界みたい
最初岩永さんがカードの束2つをそれぞれ両手で持ってて、ショットガンシャッフルするのかとドキドキしちゃった
まさかのキショ松!!チンゲポーカーじゃなくて本当に安心しました
キショ松さんは哲学の学問も詳しい。そのうえでこれを出してくるのは色々とすごいと思う。
こういう著しく平和でイカれた世界すき
このOP無条件で笑っちゃうwww
なんだよペニんぽって日米友好の証だろ
これきっかけでオモコロとバキ童Chがコラボしてくれたら、ウンコビエニアが世界を救うのだろうか
キショ松さんがキショいキショい言われる下り一切無しに受け入れられ、動画が進行する様に感動した
ペニんぽは革命的過ぎるだろ。どこか可愛さも感じる
工藤回第2弾あったの嬉しい
土岡の句がどれも好き
土岡めちゃくちゃ上手くね?!?!?!面白すぎるぞ
工藤さんがこれらの作品を淡々と詠みあげるだけの動画が欲しい。睡眠用に
こうゆう回だけ偶然公開直後に見つけちゃうんだよな
このOPの時は企画への期待値が爆上がりする。 そして、その期待を軽々と超えてくるw
ぐんぴぃ→基本に忠実、お手本のように綺麗な詩、たまに冒険に出る土岡→自由律多め、ワードを情景に投影する技術派つばささん→静と動の動が上手い、情景をワードに落とし込む写実派学長→少しネガティブな心情描写や情景を表すのが得意、静と動の静工藤さん→ナイフのような切れ味の詩、斬られたことに気づかず感想を言った直後に倒れる感覚
実質オモコロコラボだ!すごいー!
マッハ・キショ松さん面白過ぎる、、、こんな人が一般会社員として社会に潜んでるのやばい
ペニんぽの息を殺して の後に残るえも言われぬ余韻ほんま草
7:54 押し返された孕めオラァに飛び跳ねて喜ぶ土岡好きすぎるwww
1:17 「すげぇ!意味が分かんねえよ」 のときのぐんぴぃなんか可愛い
繰り返しの入る自由律を見て種田山頭火が出てくるのほんま好き
子種田山頭火いたな
動画視聴終了後、そのまま商品購入。ボドゲ好きが裏目に出る。
5:22 真面目に撮ってる馬肉さん面白すぎる
このOP、定期的に来るの助かる
この人たちこう見えて教養があるから聞いてて心地よい
大の大人が金玉についてのゲーム真剣に考えてるのって素敵よね
5:47 ふつうにお〜って声出して感嘆した
神opのときは神回って決まってんだわ
オモコロライターをここで見ることになるとは・・
精通のことを「尿道の目覚め」と表現するのは良すぎる。辞書に載せろ
こんなに早く見れるのは嬉しい
12:20世界的大発明
学長の手が癖ぶっ刺さり過ぎるそして相変わらず工藤さんの声良すぎて孕む
昔キショ松さんのオモコロ記事みてたから、登場びっくりした、めちゃサプライズ。キショ松さんの声好きです
とある作品でパパの◎んぽ略して「パパんぽ」というワードが頻繁に使われてたからこの動画で「ペニんぽ」というワードが誕生した瞬間に懐かしい気分になった
土岡さんは本当に天才ですね!
このOP、素手楽しそうで好き
とうとうキショ松と繋がっちゃったか……
キショ松が動いてるのを見れるのレアだから嬉しい
俳句のものですが、加藤楸邨に 霧にひらいてもののはじめの穴ひとつ という名句があります。バキ道さんが詩に触れて貰えて嬉しいです。
絶妙に風情が感じられるのが、知性の無駄遣いって感じで好き
ぐんぴぃって本当に人のことをよく褒めるから好き
過去1くだらないし、日本人の本能に語りかけてくる趣があるから定期的にやってほしい
工藤さんが企画してんの面白すぎる
キショ松を何事もなく受け入れられるバキ童chの懐の深さ
岩永の挨拶で満足感エグい
最初のぐんぴぃーの短歌めっちゃ美しいんやけどわかる?😂
5・7・5・4545って頭に浮かんじゃったよ
汚い詩を必死に撮影する馬肉がおもろすぎる
工藤さん大好き定期的に出てきて欲しい
10:10 アニセクの知識さっそく活かしてるの好き
男女懐かしすぎて鼻水出た
工藤さん素晴らしすぎる
制作者です。この動画出演をきっかけに、社内で身バレしました。
固定してください(* ᴗ ᴗ)⁾⁾
このコメを上にあげて差し上げろ
アイコンが容疑者フェイス選手権の写真じゃないですか。最高🚓
『マッハキショ松の作った“OTINTIN短歌ポーカー”をスケベ大学学長が持ち込む』
世界観がコロコロすぎる
「バキバキ童貞」の語感もすでにコロコロの後ろの方にある連載作品名感ある
同じ事思ってる人がいて良かった😂
今の子供は漫画読まないから、バキ童の動画を見て下ネタを覚えていくんだろうなぁ…我々がコロコロの下ネタでゲラゲラ笑っていたようにと動画見ながら思ってました
でんじゃらすじーさんの世界観なんよ
スケベ大学学長もマッハキショ松もお友達軍団にいそうなのがこれまた
このOP何回見ても嬉しくなれるのすごい
わかるビル見たらちいかわの顔でワッてなる
わかる、わかるよ
めっちゃ分かるwwwキャッキャってなった
バキ童一味ほぼ全員参戦回のリンカーン風のOPもテンション上がる
週一くらいで見続ければどっかよくなりそうなくらい健康的な笑いがでる。
7:50 孕めオラが自然界のオス同士の戦いみたい
大声一息 決着は一瞬
例えが面白すぎ笑😂
かっこよすぎるこの解像度
『ペニんぽ』
土岡哲朗(1992〜)
22P★が好きすぎる
わかるw
普通に男女の踊り思い出してたら最後で大爆笑した
マッハキショ松さん、かなりキショなのに話し方は綺麗なのつらい
前もどっかに書いた気がするけど、土岡って死んだ弟に似てんだよね
故人を思い泣きながら「おち◎ち◎短歌ポーカー」見てるのって、世界中に私だけなんだろうなって思ったらやっぱ笑えてくるわ
ありがとう
なんて声掛けていいか分からないけど、このメッセージ土岡に届け
あなたが笑えてよかった。弟さんのお悔やみを申し上げる。
え、なんかこんなにいいね付くとは思わなかった!
生きてたら今年32歳で土岡と同じくらいなんだよね
顔はそこまで似てないかもだけど、仕草と表情が似てるの
歩き方も似てるから、骨格が似てるのかもしれない
これからも泣き笑いしながら見るわ
皆さんありがとうね
土岡の自由律俳句上手すぎる…
1番最初にコラボするオモコロ関係者がキショ松なことがあるかよ
5:54 子種田山頭火すぎる
うますぎる
子種だけに、、
キショ松、公民館でワークショップ担当している職員みたいな雰囲気
どっかでみたことある感じしたと思ったらそれだ笑笑
大喜利「こんな公民館は嫌だ」
地域の子供たちに好かれてそう
@@s.7322 \チソチソ…/ キャッキャッ!(30歳児達)
11:36 これは秀逸なペニんぽの句
なんで土岡さん自由律上手いんだwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ言葉の気持ちいいところ探すのが上手なのかな?
伏せ字を「○」ではなく「◎」にしてるのが絶対にこの動画を視聴者に届けたいという強い意思を感じる
オモコロ見た後にバキ童飛んできたけど、まさかこのチャンネルでキショ松がみれるとは........
全く同じ流れなんだけどwそういうお前はどうなんだをついさっき見た
オモコロチャンネルでもキショ松はあまり見ない
@@tsg_7
ジョブズのうんことマクドナルドダービーくらい?
初手の土岡の「IQはやめましたか?」が威力高すぎる
スタンプ化決定
ネタバレ喰らった...
高い低いじゃなくて「やめる」っていう概念なのが面白すぎる
主語が「IQは」というのも笑いの打点が高い
パワーワードすぎて草
オモコロの中でもよりにもよってマッハキショ松で草
神回確定
これの試遊会行ったんですけど、キショ松さんが和服着てて、正岡子規みたいでめっちゃ良かったです
16:44 石川啄木の「はたらけど はたらけど猶 わが生活(くらし) 楽にならざり ぢつと手を見る」の引用すぎる
オモコロとのコラボじゃなくてキショ松が考案者として出てるの何なんだよ
学長とキショ松が繋がった時点でおもしろかったのに
ぐんぴぃとオモコロがよりにもよってキショ松によって繋がってしまった
10年近く前に珍棒で習字する記事でオモコロに熱狂してた大学生すらドン引きさせたキショ松がまだ頑張ってるの嬉しい
全員それぞれ語彙力があって毎度一句ずつちゃんと味わってるからかなりしっかりした歌会の様相を呈している
土岡才能ありすぎだろ
ペニんぽは新しいな
だからペニ岡とぐんぽ好きなんだよ
こんなことを楽しむために国語を頑張ったわけじゃないのに…という悔しさと面白さがずっとせめぎ合ってる
7:50 めオラデュエル、アツすぎる
一時期オモコロ大好きで見まくっていたから、キショ松が出てきてめちゃくちゃ嬉しかった。
髪の毛なくなっているけど元気そうでよかった。
4:24 ライフル銃・尿の道と、ぐんぴぃの英名gun pee(おしっこ銃)で韻を踏めている 美しい…
それは韻を踏むとは言わない
@@kobkur1517言語の韻的な感じで…上手く表現できず…
言葉遊びが効いてる的なね
昔の和歌ってほぼラップだから、とても詩的だと思う。
キショ松氏、オモコロの原宿編集長と哲学者や思想家の紹介と解説をするラジオをやってる(キショ松哲学堂)から
この回はまさに叡智に満ちた回と言えるね
土岡毎回カードの引きもいいけど、それを過不足なく活かしきってて強い
種田山頭火が突っ込みで出てくる、叡智溢れる動画
ぐんぴぃ一々上手い
全員にインテリを感じるのに、絶対quizknockと対極なの好き
なんで俺が見てるコンテンツ全てにオモコロ絡んでんだー!!ありがとう
今回の学長ご挨拶、結構好き 0:31
バキ童とオモコロのつながり出来たの熱すぎる
土岡の自由律が名文すぎる
ぐんぴぃの「孕めオラ!」が完全に押し負けててやっぱたまんねぇわ
工藤さんの本家めオラは月窒内に響きますなぁ
スヌーピー「配られたカードで勝負するしかないのさ…..それがどういう意味であれ。」
You play with the cards you're dealt …whatever that means.
スヌーピーが登場する作品のPeanutsの和訳者は昨年亡くなられた谷川俊太郎さんです。
ピーナス🥜
◎めオラ!の衝突 好き
領域の押し合いみたい
覇王色の衝突
貴重な縄張り争いの映像
「tintin短歌」って読み方イジったら「tintinみじかっ!」になるのポイント高い
ならない
@@ミドル石川 ま、まぁ…雰囲気でさ?
@@あんころも-w1v 気になっちゃった。野暮な俺が悪いんだ。
俺は「tintinみじかっ!」という表現好きだな
筆者のtintinに対する嫌悪感のなさが現れていて、バキ童との感性の対比と
tintinの短さよりも短歌という文字からみじかっ!を発見したことに対する喜びが表現されていてとても良いと思う
@耳イクラ 関係ないんだけど、ChatGPTみたいだと思った
山手線でこんな隠語みたいな単語のスプレットシートを書いてたら、痴漢に疑われた時に絶対に逃げられない
工藤さんの声が綺麗なのと演技力も相俟ってて好きwww
熟女のやつそういうボイスかと思ったwww
工藤さん面白すぎるしバキ童チャンネルとの親和性が高過ぎる
オモチャンには出せないがバキ童チャンネルには出られる男、キショ松
th-cam.com/video/3MLfuN8SU58/w-d-xo.htmlsi=ktSlHopW4lZfU_Ke
キショ松が正面から褒められてるの常識が違う異世界みたい
最初岩永さんがカードの束2つをそれぞれ両手で持ってて、ショットガンシャッフルするのかとドキドキしちゃった
まさかのキショ松!!
チンゲポーカーじゃなくて本当に安心しました
キショ松さんは哲学の学問も詳しい。そのうえでこれを出してくるのは色々とすごいと思う。
こういう著しく平和でイカれた世界すき
このOP無条件で笑っちゃうwww
なんだよペニんぽって
日米友好の証だろ
これきっかけでオモコロとバキ童Chがコラボしてくれたら、ウンコビエニアが世界を救うのだろうか
キショ松さんがキショいキショい言われる下り一切無しに受け入れられ、動画が進行する様に感動した
ペニんぽは革命的過ぎるだろ。どこか可愛さも感じる
工藤回第2弾あったの嬉しい
土岡の句がどれも好き
土岡めちゃくちゃ上手くね?!?!?!面白すぎるぞ
工藤さんがこれらの作品を淡々と詠みあげるだけの動画が欲しい。睡眠用に
こうゆう回だけ偶然公開直後に見つけちゃうんだよな
このOPの時は企画への期待値が爆上がりする。
そして、その期待を軽々と超えてくるw
ぐんぴぃ→基本に忠実、お手本のように綺麗な詩、たまに冒険に出る
土岡→自由律多め、ワードを情景に投影する技術派
つばささん→静と動の動が上手い、情景をワードに落とし込む写実派
学長→少しネガティブな心情描写や情景を表すのが得意、静と動の静
工藤さん→ナイフのような切れ味の詩、斬られたことに気づかず感想を言った直後に倒れる感覚
実質オモコロコラボだ!すごいー!
マッハ・キショ松さん面白過ぎる、、、
こんな人が一般会社員として社会に潜んでるのやばい
ペニんぽの息を殺して
の後に残るえも言われぬ余韻ほんま草
7:54 押し返された孕めオラァに飛び跳ねて喜ぶ土岡好きすぎるwww
1:17 「すげぇ!意味が分かんねえよ」 のときのぐんぴぃなんか可愛い
繰り返しの入る自由律を見て種田山頭火が出てくるのほんま好き
子種田山頭火いたな
動画視聴終了後、そのまま商品購入。ボドゲ好きが裏目に出る。
5:22 真面目に撮ってる馬肉さん面白すぎる
このOP、定期的に来るの助かる
この人たちこう見えて教養があるから聞いてて心地よい
大の大人が金玉についてのゲーム真剣に考えてるのって素敵よね
5:47 ふつうにお〜って声出して感嘆した
神opのときは神回って決まってんだわ
オモコロライターをここで見ることになるとは・・
精通のことを「尿道の目覚め」と表現するのは良すぎる。辞書に載せろ
こんなに早く見れるのは嬉しい
12:20世界的大発明
学長の手が癖ぶっ刺さり過ぎる
そして相変わらず工藤さんの声良すぎて孕む
昔キショ松さんのオモコロ記事みてたから、登場びっくりした、めちゃサプライズ。キショ松さんの声好きです
とある作品でパパの◎んぽ略して「パパんぽ」というワードが頻繁に使われてたからこの動画で「ペニんぽ」というワードが誕生した瞬間に懐かしい気分になった
土岡さんは本当に天才ですね!
このOP、素手楽しそうで好き
とうとうキショ松と繋がっちゃったか……
キショ松が動いてるのを見れるのレアだから嬉しい
俳句のものですが、加藤楸邨に 霧にひらいてもののはじめの穴ひとつ という名句があります。バキ道さんが詩に触れて貰えて嬉しいです。
絶妙に風情が感じられるのが、知性の無駄遣いって感じで好き
ぐんぴぃって本当に人のことをよく褒めるから好き
過去1くだらないし、日本人の本能に語りかけてくる趣があるから定期的にやってほしい
工藤さんが企画してんの面白すぎる
キショ松を何事もなく受け入れられるバキ童chの懐の深さ
岩永の挨拶で満足感エグい
最初のぐんぴぃーの短歌めっちゃ美しいんやけどわかる?😂
5・7・5・4545って頭に浮かんじゃったよ
汚い詩を必死に撮影する馬肉がおもろすぎる
工藤さん大好き
定期的に出てきて欲しい
10:10 アニセクの知識さっそく活かしてるの好き
男女懐かしすぎて鼻水出た
工藤さん素晴らしすぎる