ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
横浜は親会社が変わったのが大きいのは勿論だけど、DeNAになってからお客さん呼び込むためだったりファン掴むための営業努力は本当に素晴らしいと思う。巨人と阪神は球場のキャパ増やさない限り伸び代がない、つまりいつも満員w
@takagiairservわかってらっしゃる!!みずほPayPayドームの広告の多さを見たらわかりますよね!地元企業のホークス応援が凄いってのも大きいんですけどね!ちなみに、営業マンの中には元ホークス選手が居たりします。
05年の澱んで腐ってたチームを知らない人が増えたんだねあの頃でも健気に応援してたっていう人たちがいた事を知っててあげよ
@@chocobolia7833その年だけなら3位で希望がまだありましたが、翌年から…
@@chocobolia783320年近く前のチーム状況なんておっさんしか知らんからな
横浜はねぇ…DeNAが買収した時に球団フロントには旧型のPCしかなく、選手の年俸査定や選手データ等が全く纏められて無かったことで、選手と年俸交渉する際にベースの年俸がどういう評価で決まっていたのかがわからず苦労した。またフロントには部屋もろくに分けられておらず、会議室のような物は少なくなく、喫煙所ばかり多く雰囲気は最悪だった。とか聞いたことあるもんなぁ。あの頃のベイスは日本プロ野球史で一番の暗黒期だったんじゃないだろうか。
どの球団もお客さんをすごく大事にしてるよね
ヤクルト以外はなw
どこの球場も席が狭すぎる。
@@あいすアイス-k6e色んな球場に行ったけど西武球場の席が1番広くて心地よい。
@@unknown5454b じゃあなんで ヤクルトは客が入ってるんだ?
@@swallows_daigo 阪神戦の時はファンが入るからめちゃくちゃ値段上げてぼったくってるのご存知でないんですか?w
横浜 優勝おめでとうやはり、お客さんが増えると選手も気合入るよね
これは本当に各球団が地元のファンを取り込んだ結果、マジで頑張ってるよ。
そういう時代なのに、まだ一強にこだわるオーナーがおる。
南場オーナー凄えや
TBSの無能さとDeNAの優秀さが露骨に出すぎてて笑う
南場智子は女傑だよな球団経営においては春田真・池田純・高田繁・中畑清などの尽力も多大だったと思うけど
渡辺恒雄氏「南場さんには骨抜きにされちゃったよ。 あ、イヤラしい意味じゃないぞ!! 南場さんの球団を良くしようとする熱意と計画にだよ。」
あのナベツネをここまで言わせるほど懐柔するの、素直にすごいわ
南場オーナーはすごい👍
南場マッマはスーパーウーマンやで!
中畑清は審判軽く押して退場になってたイメージしかないw たかだかその程度で退場にする審判も審判だがw
孫正義と南場智子は本当に野球が好きなのが伝わる。前者は野球は野球に還元、後者は1ファンの目線で応援とちゃんと目に見えている。
好きすぎるのはいいんだが何だかんだ口を挟みたがるが金は出さない松◯ハジメ…。
家族経営だから仕方ありませんね。いまだに八百屋の経営だと思っていますよ。
孫さん関係ないだろ
野球が嫌いな辛代行
どちらも自分が大好き!表に出るのが好き!野球に興味のない二人、、、
ウチか?って思ったらウチだった親会社さんが熱心に改革してくださいましてホントに ありがとうございます
チュニ、、
@@kingkazuma88ドラゴンズさんは元々人気球団なんだと思うよ
ほんとすごいわね。これ一回オーナー暗黒時代挟んでるって考えるとマジでやばい。
かつては球場観客席がガラガラだったパリーグ球団がどこも2万を超えているはすごいな
新庄剛志がパ・リーグ行ってからなんか注目され始めてそこから人気出てきたような気がする
ロッテが2005年に日本一になったのがホップ、新庄が日ハムに入団したのがステップ、パ・リーグTVができたのがジャンプ。
もう流しソーメンなんかできなくなっちゃった
「野球離れ」って関東キー局が中継しないからそうなってるんだろうけど、好きな人はいろんな手段使って見るから
テレビ離れしてる人が増えて現地や有料チャンネルでもネットで見る人に移っただけよね
@@takahiro5591able まあ、それもあるけどCSの中継なんかは関東同士で日本シリーズがこの一戦で決まるってことでそこそこ数字は取ったからねえ地方局ではそこの地域のチームの中継に差し替えるようなことはあっても関東のゴールデンタイムのシーズン中なんて、都県域局くらいよやってるの
野球のテレビ離れよね
野球(ファンの地上波キー局)離れあるいは、(キー局の)野球離れ
野球の地上波中継が減ったところで他のスポーツの中継が増えてるわけじゃないしな
これは業界全体よく盛り返したなぁ~素晴らしい!
DeNAの145%UPって、増加率がエグいって!
横浜スタジアムを綺麗にしてくれて、ボールパークとしてめちゃくちゃ楽しめるものにしてくれてありがとうってかんじ
横浜楽天はニコ生中継したのがでかかったと思う。
あとパ・リーグTVはデカかった。
横浜の試合はアベマでも観れた
会社のおじ達が「俺等が若い頃は仕事が早く終わったからちょっと野球でも行くか、で入れたけど今は予め予定立てないと入れない」と言ってた阪神や巨人もキャパ的に横ばいなだけでチケットは手に入れにくくなってる
横ばいというかもういっぱいでこれ以上増えようがない
@@ななほし-i2l そう書いてます
@@ななほし-i2lそう書かれているね
昔はね、必要悪のような感じでダフ屋が球場前でチケットを売ってた。試合開始後(1回裏とか2回表あたり)になると格安で売ってくれたので仕事終わりにちょこっと行くには助かった。じじぃの回想です。
横浜は前のオーナー全然やる気なかったからな。今のオーナーになってメチャクチャ頑張った
ハマスタも動員率的に限界きてると思う
ハマスタは相当古いけど、どうするんだろう?新球場なのか改修するのか?エリアはあそこしかなく最高の立地。新球場なら一度東京ドームか神宮に3年くらい一時移転して、ハマスタを新球場にするしかない。今のままだと球場の売上が限界。
@@hanatosi2834 そういう面に関しては共存共栄のために東京ドームと神宮に協力してもらい一時的に本拠地として借りて、新球場に立て直すのも手だね。
甲子園は2005年からだとリニューアルでキャパ減らしてるよね
ってことは基本的に満員が続いてるのか
東京ドームもそうだもんね。どっちも基本的にチケット取れんハムも減らしてるけど、元の動員数から考えたらこんなもんなんだろう。
@@立花蔵人 ハムの場合平日ナイターの動員は諦めてるそのかわり週末はほぼ3万人以上入るし、試合がない日でも5千〜1万人くらい動員出来てるまあシーズン終盤は平日でも3万人くらい入ってたけど
阪神ファンではないですが、阪神は関西ではキラーコンテンツなので、これより大幅増は難しいですよね。
やっぱり阪神巨人は強い。この2球団と戦いたいから球界再編しようぜって流れになったのも仕方がないのかもしれない。けどあの時それをせず2リーグ制を続けて今この2球団に頼らなくてもやっていけるようになった。最高の状態かもしれない。
本当に戦いたかったのは巨人だけ。なぜなら当時はギリギリ、巨人戦が地上波全国放送してた時代なので。「巨人がパリーグに移籍しても良い」とのナベツネ発言に対して、「そんな殺生なこと言わんといて~」と阪神オーナーが泣き言を言ったという記事がスポーツ新聞に載ってた。
@@kazukazu-l9z元々、甲子園を持ってた阪神に巨人の正力がプロ球団作れっていうたのがタイガースの始まり。成り立ち考えるとそら殺生やっていうのは当然やろ。
@@katyofugetsudo 巨人に誘われて、阪急や南海や毎日を裏切ってセリーグに入ったからね。いつもいつも巨人のやり口には困ってたんじゃね?
入場者がマイナスになる(カンストしてる)状態だと球場をもう少し大きくと思うが、新球場の話がでている巨人はともかく阪神は難しいのかな。
@@ryochanimawano8244 阪神高速を地下化して国道43号を海側にすれば…(夢のまた夢)
野球を見る人は増えててやる人は減ってるって感じ
野球を見る女性は本当に増えましたよね
神奈川県小学校関係者だけども、ベイの地道な活動がだんだん実って来て、放課後野球をやる子が増えたぜ。
@@scooterbrown4749うちの子は幼稚園の時にキャップをもらって以来ファンになり、今じゃ中学の部活で野球をやってます。親としてDeNAには本当に感謝してます。
@@yayu-of6ij 今年も大谷効果が続いていて女子が球場へ来ていてすごい
@@yayu-of6ij息子さんは将来是非横浜に…!
ハムは球場変えてむしろキャパは少なくなってるという
エスコンFは、キャパ減らして居住性を重視したけど、今考えれば札ドのキャパを維持してもよかったかもですね作る前は北広島なんかに移転したら客は激減する、とくに平日は半分も埋まらないという意見も某新聞wとかにみられたけど
潜在的なファンも多いしキャパだけは維持して欲しかった。
駅問題以前に千歳線自体のキャパがないんだよなぁ。Jr.北がとことんお粗末な運営しか出来ないから。
今年の平均28000人台ということはすでに席は満席に近い。あとは立ち見が9000人超で入場券の最大だと思われる。席を増やす余地は無さそう
@@fgcb2346 新駅も渋々で請願方式じゃなきゃ嫌だと駄々こねてビッグビジネスチャンス逃す始末だし
野球離れってのは多分野球部員数が減ってるとかじゃないかな?興行としての野球はむしろ年々人気が増してるまである
アンケートとかで1番上に野球を上げなくなっただけ他のスポーツが台頭しただけで野球の人気が落ちたんじゃなくてスポーツ全体で色々見る人が増えた野球をやる子供自体は少子化で減っていても割合では別に大して減っていない
しかもそのデータって中学の部活人数だけでしょ??クラブチームとかは入ってないはず
子どもの数自体減ってますしね
野球人口が減ってるのは事実でも数年後には大谷効果が出てくると思うよ
@@横河 日本の人口が減っているんだから野球やる人間だって減るよそれはどんなスポーツだろうと変わらない。分母が減るんだから分子も減る
どのチームも魅力あるしクライマックスシリーズあるから熱を持って長く見られる
ホークスが増えてるのは純粋に球場の席を増やしたから。(ドーム内にあった王貞治ミュージアムを隣接施設に移して席を増やした、など)まあ、増やしたところにちゃんと客が入ってるのはいい事ですね。
虎ファンですが、阪神の微減は甲子園の観戦環境改善で収容人数が減ってるからだと思います。
聞いてねーよ
@@もっくん-k3u何お前ふてこ
一方で2005年は優勝した年やから。それで微減で済んでるところもポイントやと思うけどね。
@@もっくん-k3uお前に言ってねぇよ、って声しか聞こえんwどんだけ構ってほしいねんw
阪神巨人は減った…じゃなくて常にキャパ限界で誤差での上下だもんなあ、逆の意味でヤバいやつ
横浜の増え方が恐ろしいwそれにしても「プロ野球は不人気」って何の話?って感じだな。
それ言いだしたのは税金に寄り添ってるあのスポーツ雑誌根拠?はないけど願望だけは人一倍あるから現実を見ないで好き放題書いてた確かに開幕直後は鳥鳥を落とす勢いはあったが今や地上自治体のお荷物
多分、税(J)リーグファンの嫉妬
競技としてやる野球の人気は減少してる。スポ根指導者が減ってきてるから持ち直してくれるといいけど。
@@DerekJeater-baby-suko 新庄みたいな人が指導者だったら嫌じゃないよな 👍 逆に阿部はキツそう 我慢してるから 本当は言いたくてしょうがない 俺の時代は 俺が若い頃はって でもそれが古いこと分かってるから 選手にあまり怒らないんじゃないかな? 指導として こうしたらどうみたいなアドバイスはしてるとは思うけど 阿部も昭和世代だからね 新庄は野村の教え子だし 指導者として有能 完全に壊れてた日本ハムファイターズをたった2年で立て直して 3年目には 2位 でも阿部が我慢できてる理由がメモでなんか書いてるからだと思う 直接は言わないでメモにして我慢してるんだと思う
@@aromaclinic4112無理やであそこだけ考えがバブル期だから箱物作れば人来ると本気で思ってるから
自分は出戻りファンだけど横浜広島が人気球団になっててびっくりしたパ・リーグも昔はガラガラだったのに凄い
ロッテが川崎の時とか、酷かったし、日ハムも東京ドームでのスカスカ具合と言ったら可哀想過ぎた。強かったのに、、お互い本拠地を移して大正解ですね!
あとは新庄さんの貢献度が凄い「これからはパリーグ」をスローガンにパリーグのみならず野球人気を広めた功績は殿堂入りしてもいいと思う
ガラガラが当たり前のパリーグの中で連日満員の人気球団を築いたダイエーこそ地方球団の在り方を示した殿堂入りだろ。3大都市でもないのに2005年の時点で既に3万越えてるんだぞ。
ダイエーがパリーグでも地方球団でも人気球団を作れる事を証明したおかげ。
パテレのおかげかなぁ。パ・リーグ全体のファンになってきてる自信あります。
大学時代が丁度暗黒時代のベイスターズで、関内を通る定期券持ってたから暇つぶしに友達と平日のナイターよく見に行ったな 席なんて選びたい放題だったけど、今じゃ席すら取れやしないんだからDeNAは本当すごいよ。実際あの頃から比べるとハマスタめちゃくちゃ綺麗になったし、試合だけじゃなくてイベントも盛り沢山で本当に球場行くのが楽しみになったよ。
ハマスタは大分変わった広島と阪神は相変わらずのレフト総取りだけど他はレフト一部しか取らせないくらい客が増えた
横浜凄いけど再編でできたばっかの楽天より少なかったってめっちゃヤバいな。そう考えるとDeNAはかなりよくやってる
横浜は回終わりごとにイベントあって面白い。今年月1回は通ってた。
月1くらいで行きたくなるし、私もそれくらいが一番楽しめる気がする!
わかるマジで最後まで飽きないで見てられる
全球団 どうにかしてキャパを増やそうと努力している(エスコンは立てたばかりだからまだ様子見だろうけど)東京ドームは見込み時代は48000人申告で最大約43500人になっている甲子園もスタンド席増やすって聞いたし ホームランが出にくかった球場はラッキーゾーン(表現が古いな)に座席作って観覧客増やす努力もしているからね
横浜がめちゃくちゃ頑張って実現した数字を頑張らなくて(?)も集め続けられる中日も凄いよな
日ハムはエスコンに移って客席数減ったのに動員増はすごいな
エスコンは客席数だけでなく入場者をカウントしたらもっと凄いだろうな。
ハマスタは人口350万人以上の巨大都市横浜(広島県、宮城県より人口多い)の一等地にあるのに、ガラガラだったTBS時代が以上だった
関東一都五県は人口多くても、人口一万人あたりの総合ストアGMSとデパートとの合計数が全国ランク21位以下のドイナカ(イオンに統合した扇屋の創業地である千葉県を除外)。広島県も宮城県もそれぞれ人口一万人あたりの総合ストアとデパートとの合計数は全国ランク20位以内。
阪神や巨人は20年前と比べると球場のキャパ自体が小さくなってるので減ってるのはしゃーないね横浜はTBSが荒らした土壌をDeNAが古参ファンを呼び戻したうえ新規ファンも多くここ20年で倍増させてるので他球団と比較しても伸び率が別格やね特に阪神と横浜は観客動員も多いけどそもそも稼働率が95%以上でキャパも限界来てるので物理的に席増やさないとこれ以上は伸ばせないね
野球離れ❌テレビ離れ⭕️
モバゲーの社長さんってやっぱり凄い人なんだね。
中日、負け続けてるのに観客は増えているという不思議。
今と20年前の違いはやっぱり女性ファンが急増したのが大きいな20年前のプロ野球はおっさんがよく見るスポーツだったし女性の野球好きは珍しかったけど今では野球を見る女性は珍しくないし
そんなに女性ファンの数変わってるかな?古い話だけど原辰徳がルーキーの頃は芸能月刊誌に毎月掲載されてたし、90年代ヤクルトは女性人気かなり高かった自分が始めて公式戦観戦した時、田尾に黄色い声援あげる女性ファンも見たよパリーグだと言ってる通りかもしれんね
チーム増やそうや
広島も倍以上になっているんで中々すごい数字なんですが、その上に横浜がいた…巨人と阪神はもうキャパの問題なのでこれ以上は厳しそうだが、そこまで毎試合入れるのは流石としか。
広島は2012年からのにわかがデカい
横浜は球場を拡張したのも関係してるな。あとネットに積極的。巨人と阪神は安定してる
交流戦ではセ球団で唯一パテレに協力してたな
日ハムも女子ファンおおいよね。応援の女子パートもしっかり声聞こえるから外野席にまで女性が行ってる
古の大阪球場や川崎球場を知ってる人間からしたら、今の日本野球は恵まれている。
肉屋に後楽園球場の日ハム戦のタダ券が山積みされて何枚でも持って行けた時代を知る身としては、パリーグ球場に平均で万単位の客が入るのは隔世の感
千葉駅構内にあったロッテリアにマリーンズの只券(平日券だったかな?)が置いてあった。今じゃ考えられない。
阪神は減ったように見えるけど球場のキャパが減っただけで実際は増えてるぞ今年は開幕早々にほぼ全試合のチケット売り切れという異常事態たぶん球場を最大6万人にしても毎試合満員になると思う
そりゃ阪神タイガースだけメジャーリーグのチームに並んで観客動員数が世界レベルになってるしね 去年2023年報道されてた
甲子園は改修して1席あたりのスペース広くなった代わりに、席数が数千減ったからな。しゃあない。
@@noodle_eater甲子園100周年の3連戦でその規制なくして47000動員させたからな。ほんまバケモンすぎる。
かつてはハマスタが満員になるのは夏の高校野球だけだと言われてたw(相模横浜が絡むと準決でも…)
途中にコロナ禍があってこんだけ増えてるんだからすごいな
そやから言うてるやん!日生球場で麻雀、西宮球場で流しそうめんしてたのは私ですw
野球離れって一番問題なのがプレイヤーの減少なんだよね子供だけでなくオッサンの自分も前は早朝野球や休みの日は野球やってたけどもう同士がおらん明らかに見るスポーツに遷移した
TOP1・2・3だった阪神・巨人・中日はほぼ横ばい、他は増加~大幅増加着実にプロ野球全体の人気が上がっていってますね
交流戦を始めたのが、効果絶大だったね。
ベイスターズは中畑さんからラミレス、そして三浦監督。色々と工夫を凝らして頑張っている。オーナーも。戦力も上がってきて当然の結果。あとはリーグ優勝するのみ🏆
横浜はまだ伸びるんじゃないかな?経営努力してますからね 野球以外のことも取り入れてさらに色々な層をターゲットにしてますからね 元社長の池田さんには感謝です
ヤクルトって横浜みたいな経営努力をしてる気がしないけど、かなり増えてるんだな山田、村上、つば九郎のおかげか
@@bishop7829 神宮はなんだかんだで立地が最高だからな若い世代や女性のファンが増えたのと、ビジターファンが来やすいのが大きい
ヤクルトの場合球場のキャパ的にこれ以上増やせないところまで来てるんだよな。そこに付け込んでダイナミックプライシングでぼったくってるけど。
球界再編問題に揺れた2004年頃は巨人、阪神、地上波なしにはプロ野球はビジネスとして成り立たないという論調だったし、実際一部の人気球団以外は客入りが悪かった。そこからパ・リーグが6球団でマーケティング会社を立ち上げたり、TBS時代の暗黒球団ベイスターズがDeNAになってから劇的にファンサービスを向上させたりと、全球団が奮闘してプロ野球が人気コンテンツとして定着した。
TBS横浜の酷さとDeの有能さが際立つ巨人阪神はキャパ増やさない限り増えようがないのにキャパ減らしてるのがよくわからん
最新鋭の電光掲示板付けたり、ゆったりできるプレミアシート作ったり、移動に邪魔な席を減らして快適さをアップしたりした結果や
ゆったり見ていただくかわりにチケット代上げますよ、ということでしょう
2010年前後がおかしかったな。ヤクルト・横浜は在京セなのに観客動員数ランキングで12球団中の下位に来てた。巨人戦・阪神戦で観客ブーストかけられるのに、その他の球団との対戦ではガラガラのスッカスカやった。
行政が余計な介入をしなければ、各企業の努力で改善できる良い事例だと思う。それとマスコミの古臭い考え方から脱却出来たのもそれを加速させたのだろうと思う。つまり、今の日本の問題の本質がすべて詰まってるような気がする。
2005年の頃と比べたら娯楽なんてあり溢れてるのに観客数すげえな。
阪神はこの頃まで優勝した年ぐらいしかなかなか甲子園が満員連発にはならなかったそして2005年はまさにそういうお客さんが来る年だった2010年代に順位に関係無く観客が大挙して来る球場へと変わって行きました
球界再編して1リーグにして安易に巨人の人気に乗っかって生き残ろうとしてたら今頃衰退の一途だったな
Jリーグ系の動画でJリーグ人気低迷の理由にナベツネに逆らったからナベツネは正しかったんだとナベツネageのコメントを多く見かけるがプロスポーツリーグ運営に関して素人の爺さんだよな。Jリーグがナベツネの言う通りにしてもヴェルディ人気に乗っかるだけの興行してたら遅かれ早かれ現在と同じく衰退してただろうな。まあチーム数は絞ってたらちょっとはマシだったろうが>Jリーグ
お忘れの様ですが、1リーグ化とアジアチャンピオンチームvs北米チャンピオンチームで真の世界一決定戦を行う事もセットで提案されてました。マスゴミが球団減だけ恣意的に報道しただけ。
中日が増えたのは立浪の力でも何でもなく、営業サイドが本腰入れてファンサービスを頑張るようになったからよ。昔はたいした企画も無かったけど、昇竜デーとかのイベントは落合時代よりずっと増えた。まあ、他球団のモノマネばっかだけど、それすらやってなかった時代から見ると雲泥の差よ。上層部はそうした現実を無視して、落合時代は強くても客が入ってなかった、立浪は弱くても客を呼んでいると的外れな感覚でいそうだけどさ。
20年前だとまだ近鉄あったろ・・・と思ったら19年前じゃねーか
巨人・阪神・中日は安定してるなこれを増やすにはもう新球場にしてキャパを増やすしかないな
1990年代から2024のパリーグの増員も比較してみてほしい。別世界レベルだと思う
DeNAの増加率目が点になった。広島は、新球場効果が高い。
「プロ野球離れ」「プロ野球は不人気」は「プロ巨人」人気に翳りが出ただけでしょ。でも横浜の客動員数増加はすごい。経営者の違いかな。はやくナベツネが引退しないと、プロ巨人人気の回復はありえない。
阪神はキャパシティが足りないだけで5万人あったら間違いなくもっと入っているだろう。日本シリーズに出ようもんなら10万人でも満員になるかも
球場新しくなった日ハムと広島それ以上に伸びてる横浜
ウイング席作ったからね
巨人阪神は球場の客席数を増やせない中でほとんど減っておらず、どちらもトップ2の座を守ったということですね。現状維持ということで、分かりやすいです。中でもやっぱり横浜はすごい。2005年最下位から、2024年では12球団中5位まできました!(4位の中日に肉薄)現存の浜スタを取り壊し新築もできない中で、ウィング席の増設で客席増を実現しました。DeNAの球団運営はかなり信頼できると思います。
ドラゴンズ、頼む🙏から強くなってくれ。これだけ弱くてもドームで応援📣している、俺たちの気持ちも察してくれ😢。一樹監督頼みますよ、マジで。
2005年はまだ実数発表じゃなかったから、実際はもっと増えてると思う
2軍の方も移転話が箱が充実してきてるからそっちでも採算目指してほしいわ
横浜の伸び方が凄いけど、各球団とも増加してるか、高水準を維持してるのがわかる。23年のWBC効果も各球団の努力もあるんだろうけど、そもそも野球離れなんて起こってなかったってことかな。
巨人と阪神の動員数は微減だけど、これは比較対象がもともと高かったからってだけで、流石は東西の人気球団だな。
1リーグ制を主導したナベツネ氏と宮内氏の対談でもあると面白い。
ナベさんはもう球界から去りました。今更話すことはない。下手に話すと偏向報道され球団に迷惑がかかるだけ。
東京の隣の横浜という最高のブランドで今までが少なすぎたんだ。やっぱ強ければこれだけ人が集まる最高の土地なんだな。新潟に出て行かれなくてよかったわ。
ベルド、結構居心地いいんだよ。暑さは流石にどうにもならんけど
巨人とヤクルトは新球場になったらまた増えるでしょうね
カープ女子。オリ姫。と言う言葉が浸透してライトファンの女性が球場に行くようになってから、入場者数が増えてきた感じがする。ちなみに巨人は…ジャイ子。ジャイ子は良い娘さんなんだけどね。
そもそもあの神立地であの観客数を記録してたTBSが天才的すぎる。
これから野球を実際にやったことがある人が減ってくるから、娯楽としてファンを取り込んでいけるのかが課題になるのかな、自分はサッカーもバスケや他の球技も好きなんで。パイの取り合いでなく、拡大にいってほしい
カープは暗黒期でしかも09年まで広島市民球場って事を考えたら弱かったカープを応援していたファンは多かったんだなこれは中日にも言えるが、弱い時にいかに応援してもらえるかって大事だね
横浜ベイスターズ
横浜スタジアムの周りをよく散歩するんだけど、昔は散歩ついでに野球でも見るかって感覚だった。今はとてもじゃないけど無理だ
小学生の時もらったベイスターズの帽子いまだに飾ってある
地上波中継減って逆に球場に行く人増えたとかはないんかな
横浜と広島がすごいパリーグも全体的にすごい
オリックスも凄いわよ✨
オリは頑張ってますね。個人的な意見ですがオリと西武のおもてなし感が素晴らしいと思ってます。ビジターにも優しいので遠征に行くのがいつも楽しみです。
やっぱし巨人阪神は別格としてもどこの球団もホント頑張ってるんだなあ🙄
ちなDeやが、2005はTBS唯一のAクラスだから多少人多いんかな2010あたりが1番少なそうそう考えると増えたなぁ
選手の年棒上がってるからこのくらい客来ないとやってけない
CS制度もこれに結構絡んでると思うわ
中畑清が影の貢献者 彼が選手会労組を作り上げた事で古田が思う存分戦えた。尾花高夫がヤクルト選手会の労組復帰に尽くしてくれたのも大きい。あれが無ければどうなっていたか。後はやっぱり新庄剛志 これからはパの時代発言を本当に現実にしたからな
こんなに評価されているDeNAですが、株価は全然なんすよね・・・市場では評価されてないという
野球部門と本業の方は別だから当たり前、Deの株が野球関連だと思うのは間違いだよ
@@skeezoscar いや、ですからスポーツ事業は評価されてないんだなってことです。
巨人阪神は当時より3〜4000席減ってるから仕方ない
横浜は親会社が変わったのが大きいのは勿論だけど、DeNAになってからお客さん呼び込むためだったりファン掴むための営業努力は本当に素晴らしいと思う。
巨人と阪神は球場のキャパ増やさない限り伸び代がない、つまりいつも満員w
@takagiairserv
わかってらっしゃる!!みずほPayPayドームの広告の多さを見たらわかりますよね!地元企業のホークス応援が凄いってのも大きいんですけどね!ちなみに、営業マンの中には元ホークス選手が居たりします。
05年の澱んで腐ってたチームを
知らない人が増えたんだね
あの頃でも健気に応援してたって
いう人たちがいた事を知っててあげよ
@@chocobolia7833その年だけなら3位で希望がまだありましたが、翌年から…
@@chocobolia783320年近く前のチーム状況なんておっさんしか知らんからな
横浜はねぇ…
DeNAが買収した時に球団フロントには旧型のPCしかなく、
選手の年俸査定や選手データ等が全く纏められて無かったことで、
選手と年俸交渉する際にベースの年俸がどういう評価で決まっていたのかがわからず苦労した。
またフロントには部屋もろくに分けられておらず、会議室のような物は少なくなく、喫煙所ばかり多く雰囲気は最悪だった。
とか聞いたことあるもんなぁ。
あの頃のベイスは日本プロ野球史で一番の暗黒期だったんじゃないだろうか。
どの球団もお客さんをすごく大事にしてるよね
ヤクルト以外はなw
どこの球場も席が狭すぎる。
@@あいすアイス-k6e
色んな球場に行ったけど西武球場の席が1番広くて心地よい。
@@unknown5454b じゃあなんで ヤクルトは客が入ってるんだ?
@@swallows_daigo 阪神戦の時はファンが入るからめちゃくちゃ値段上げてぼったくってるのご存知でないんですか?w
横浜 優勝おめでとう
やはり、お客さんが増えると選手も気合入るよね
これは本当に各球団が地元のファンを取り込んだ結果、マジで頑張ってるよ。
そういう時代なのに、まだ一強にこだわるオーナーがおる。
南場オーナー凄えや
TBSの無能さとDeNAの優秀さが露骨に出すぎてて笑う
南場智子は女傑だよな
球団経営においては春田真・池田純・高田繁・中畑清などの尽力も多大だったと思うけど
渡辺恒雄氏「南場さんには骨抜きにされちゃったよ。 あ、イヤラしい意味じゃないぞ!! 南場さんの球団を良くしようとする熱意と計画にだよ。」
あのナベツネをここまで言わせるほど懐柔するの、素直にすごいわ
南場オーナーはすごい👍
南場マッマはスーパーウーマンやで!
中畑清は審判軽く押して退場になってたイメージしかないw たかだかその程度で退場にする審判も審判だがw
孫正義と南場智子は本当に野球が好きなのが伝わる。前者は野球は野球に還元、後者は1ファンの目線で応援とちゃんと目に見えている。
好きすぎるのはいいんだが何だかんだ口を挟みたがるが金は出さない松◯ハジメ…。
家族経営だから仕方ありませんね。いまだに八百屋の経営だと思っていますよ。
孫さん関係ないだろ
野球が嫌いな辛代行
どちらも自分が大好き!
表に出るのが好き!
野球に興味のない二人、、、
ウチか?って思ったらウチだった
親会社さんが熱心に改革してくださいましてホントに ありがとうございます
チュニ、、
@@kingkazuma88
ドラゴンズさんは元々人気球団なんだと思うよ
ほんとすごいわね。
これ一回オーナー暗黒時代挟んでるって考えるとマジでやばい。
かつては球場観客席がガラガラだったパリーグ球団がどこも2万を超えているはすごいな
新庄剛志がパ・リーグ行ってからなんか注目され始めてそこから人気出てきたような気がする
ロッテが2005年に日本一になったのがホップ、新庄が日ハムに入団したのがステップ、
パ・リーグTVができたのがジャンプ。
もう流しソーメンなんかできなくなっちゃった
「野球離れ」って関東キー局が中継しないからそうなってるんだろうけど、好きな人はいろんな手段使って見るから
テレビ離れしてる人が増えて
現地や有料チャンネルでもネットで見る人に移っただけよね
@@takahiro5591able まあ、それもあるけどCSの中継なんかは関東同士で日本シリーズがこの一戦で決まるってことでそこそこ数字は取ったからねえ
地方局ではそこの地域のチームの中継に差し替えるようなことはあっても関東のゴールデンタイムのシーズン中なんて、都県域局くらいよやってるの
野球のテレビ離れよね
野球(ファンの地上波キー局)離れ
あるいは、(キー局の)野球離れ
野球の地上波中継が減ったところで他のスポーツの中継が増えてるわけじゃないしな
これは業界全体よく盛り返したなぁ~素晴らしい!
DeNAの145%UPって、増加率がエグいって!
横浜スタジアムを綺麗にしてくれて、ボールパークとしてめちゃくちゃ楽しめるものにしてくれてありがとうってかんじ
横浜楽天はニコ生中継したのがでかかったと思う。
あとパ・リーグTVはデカかった。
横浜の試合はアベマでも観れた
会社のおじ達が「俺等が若い頃は仕事が早く終わったからちょっと野球でも行くか、で入れたけど今は予め予定立てないと入れない」と言ってた
阪神や巨人もキャパ的に横ばいなだけでチケットは手に入れにくくなってる
横ばいというかもういっぱいでこれ以上増えようがない
@@ななほし-i2l
そう書いてます
@@ななほし-i2l
そう書かれているね
昔はね、必要悪のような感じでダフ屋が球場前でチケットを売ってた。
試合開始後(1回裏とか2回表あたり)になると格安で売ってくれたので仕事終わりにちょこっと行くには助かった。
じじぃの回想です。
横浜は前のオーナー全然やる気なかったからな。今のオーナーになってメチャクチャ頑張った
ハマスタも動員率的に限界きてると思う
ハマスタは相当古いけど、どうするんだろう?新球場なのか改修するのか?エリアはあそこしかなく最高の立地。新球場なら一度東京ドームか神宮に3年くらい一時移転して、ハマスタを新球場にするしかない。今のままだと球場の売上が限界。
@@hanatosi2834 そういう面に関しては共存共栄のために東京ドームと神宮に協力してもらい一時的に本拠地として借りて、新球場に立て直すのも手だね。
甲子園は2005年からだとリニューアルでキャパ減らしてるよね
ってことは基本的に満員が続いてるのか
東京ドームもそうだもんね。どっちも基本的にチケット取れん
ハムも減らしてるけど、元の動員数から考えたらこんなもんなんだろう。
@@立花蔵人
ハムの場合平日ナイターの動員は諦めてる
そのかわり週末はほぼ3万人以上入るし、試合がない日でも5千〜1万人くらい動員出来てる
まあシーズン終盤は平日でも3万人くらい入ってたけど
阪神ファンではないですが、
阪神は関西ではキラーコンテンツなので、これより大幅増は難しいですよね。
やっぱり阪神巨人は強い。この2球団と戦いたいから球界再編しようぜって
流れになったのも仕方がないのかもしれない。
けどあの時それをせず2リーグ制を続けて
今この2球団に頼らなくてもやっていけるようになった。最高の状態かもしれない。
本当に戦いたかったのは巨人だけ。
なぜなら当時はギリギリ、巨人戦が地上波全国放送してた時代なので。
「巨人がパリーグに移籍しても良い」とのナベツネ発言に対して、「そんな殺生なこと言わんといて~」と阪神オーナーが泣き言を言ったという記事がスポーツ新聞に載ってた。
@@kazukazu-l9z元々、甲子園を持ってた阪神に巨人の正力がプロ球団作れっていうたのがタイガースの始まり。
成り立ち考えるとそら殺生やっていうのは当然やろ。
@@katyofugetsudo 巨人に誘われて、阪急や南海や毎日を裏切ってセリーグに入ったからね。いつもいつも巨人のやり口には困ってたんじゃね?
入場者がマイナスになる(カンストしてる)状態だと球場をもう少し大きくと思うが、新球場の話がでている巨人はともかく阪神は難しいのかな。
@@ryochanimawano8244 阪神高速を地下化して国道43号を海側にすれば…
(夢のまた夢)
野球を見る人は増えててやる人は減ってるって感じ
野球を見る女性は本当に増えましたよね
神奈川県小学校関係者だけども、ベイの地道な活動がだんだん実って来て、放課後野球をやる子が増えたぜ。
@@scooterbrown4749うちの子は幼稚園の時にキャップをもらって以来ファンになり、今じゃ中学の部活で野球をやってます。親としてDeNAには本当に感謝してます。
@@yayu-of6ij 今年も大谷効果が続いていて女子が球場へ来ていてすごい
@@yayu-of6ij
息子さんは将来是非横浜に…!
ハムは球場変えてむしろキャパは少なくなってるという
エスコンFは、キャパ減らして居住性を重視したけど、今考えれば札ドのキャパを維持してもよかったかもですね
作る前は北広島なんかに移転したら客は激減する、とくに平日は半分も埋まらないという意見も某新聞wとかにみられたけど
潜在的なファンも多いしキャパだけは維持して欲しかった。
駅問題以前に千歳線自体のキャパがないんだよなぁ。
Jr.北がとことんお粗末な運営しか出来ないから。
今年の平均28000人台ということはすでに席は満席に近い。あとは立ち見が9000人超で入場券の最大だと思われる。席を増やす余地は無さそう
@@fgcb2346 新駅も渋々で請願方式じゃなきゃ嫌だと駄々こねてビッグビジネスチャンス逃す始末だし
野球離れってのは多分野球部員数が減ってるとかじゃないかな?
興行としての野球はむしろ年々人気が増してるまである
アンケートとかで1番上に野球を上げなくなっただけ
他のスポーツが台頭しただけで野球の人気が落ちたんじゃなくてスポーツ全体で色々見る人が増えた
野球をやる子供自体は少子化で減っていても割合では別に大して減っていない
しかもそのデータって中学の部活人数だけでしょ??
クラブチームとかは入ってないはず
子どもの数自体減ってますしね
野球人口が減ってるのは事実
でも数年後には大谷効果が出てくると思うよ
@@横河
日本の人口が減っているんだから野球やる人間だって減るよ
それはどんなスポーツだろうと変わらない。分母が減るんだから分子も減る
どのチームも魅力あるしクライマックスシリーズあるから熱を持って長く見られる
ホークスが増えてるのは純粋に球場の席を増やしたから。
(ドーム内にあった王貞治ミュージアムを隣接施設に移して席を増やした、など)
まあ、増やしたところにちゃんと客が入ってるのはいい事ですね。
虎ファンですが、阪神の微減は甲子園の観戦環境改善で収容人数が減ってるからだと思います。
聞いてねーよ
@@もっくん-k3u何お前ふてこ
一方で2005年は優勝した年やから。それで微減で済んでるところもポイントやと思うけどね。
@@もっくん-k3uお前に言ってねぇよ、って声しか聞こえんwどんだけ構ってほしいねんw
阪神巨人は減った…じゃなくて常にキャパ限界で誤差での上下だもんなあ、逆の意味でヤバいやつ
横浜の増え方が恐ろしいw
それにしても「プロ野球は不人気」って何の話?って感じだな。
それ言いだしたのは税金に寄り添ってるあのスポーツ雑誌
根拠?はないけど願望だけは人一倍あるから現実を見ないで好き放題書いてた
確かに開幕直後は鳥鳥を落とす勢いはあったが今や地上自治体のお荷物
多分、税(J)リーグファンの嫉妬
競技としてやる野球の人気は減少してる。スポ根指導者が減ってきてるから持ち直してくれるといいけど。
@@DerekJeater-baby-suko 新庄みたいな人が指導者だったら嫌じゃないよな 👍 逆に阿部はキツそう 我慢してるから 本当は言いたくてしょうがない 俺の時代は 俺が若い頃はって でもそれが古いこと分かってるから 選手にあまり怒らないんじゃないかな? 指導として こうしたらどうみたいなアドバイスはしてるとは思うけど 阿部も昭和世代だからね 新庄は野村の教え子だし 指導者として有能 完全に壊れてた日本ハムファイターズをたった2年で立て直して 3年目には 2位 でも阿部が我慢できてる理由がメモでなんか書いてるからだと思う 直接は言わないでメモにして我慢してるんだと思う
@@aromaclinic4112無理やであそこだけ考えがバブル期だから箱物作れば人来ると本気で思ってるから
自分は出戻りファンだけど横浜広島が人気球団になっててびっくりした
パ・リーグも昔はガラガラだったのに凄い
ロッテが川崎の時とか、酷かったし、日ハムも東京ドームでのスカスカ具合と言ったら可哀想過ぎた。強かったのに、、お互い本拠地を移して大正解ですね!
あとは新庄さんの貢献度が凄い
「これからはパリーグ」をスローガンにパリーグのみならず野球人気を広めた功績は殿堂入りしてもいいと思う
ガラガラが当たり前のパリーグの中で連日満員の人気球団を築いたダイエーこそ地方球団の在り方を示した殿堂入りだろ。3大都市でもないのに2005年の時点で既に3万越えてるんだぞ。
ダイエーがパリーグでも地方球団でも人気球団を作れる事を証明したおかげ。
パテレのおかげかなぁ。
パ・リーグ全体のファンになってきてる自信あります。
大学時代が丁度暗黒時代のベイスターズで、関内を通る定期券持ってたから暇つぶしに友達と平日のナイターよく見に行ったな 席なんて選びたい放題だったけど、今じゃ席すら取れやしないんだからDeNAは本当すごいよ。実際あの頃から比べるとハマスタめちゃくちゃ綺麗になったし、試合だけじゃなくてイベントも盛り沢山で本当に球場行くのが楽しみになったよ。
ハマスタは大分変わった
広島と阪神は相変わらずのレフト総取りだけど
他はレフト一部しか取らせないくらい客が増えた
横浜凄いけど再編でできたばっかの楽天より少なかったってめっちゃヤバいな。
そう考えるとDeNAはかなりよくやってる
横浜は回終わりごとにイベントあって面白い。今年月1回は通ってた。
月1くらいで行きたくなるし、私もそれくらいが一番楽しめる気がする!
わかるマジで最後まで飽きないで見てられる
全球団 どうにかしてキャパを増やそうと努力している(エスコンは立てたばかりだからまだ様子見だろうけど)
東京ドームは見込み時代は48000人申告で最大約43500人になっている
甲子園もスタンド席増やすって聞いたし ホームランが出にくかった球場はラッキーゾーン(表現が古いな)に座席作って観覧客増やす努力もしているからね
横浜がめちゃくちゃ頑張って実現した数字を頑張らなくて(?)も集め続けられる中日も凄いよな
日ハムはエスコンに移って客席数減ったのに動員増はすごいな
エスコンは客席数だけでなく入場者をカウントしたらもっと凄いだろうな。
ハマスタは人口350万人以上の巨大都市横浜(広島県、宮城県より人口多い)の一等地にあるのに、ガラガラだったTBS時代が以上だった
関東一都五県は人口多くても、
人口一万人あたりの
総合ストアGMSと
デパートとの合計数が
全国ランク21位以下の
ドイナカ
(イオンに統合した
扇屋の
創業地である
千葉県を除外)。
広島県も宮城県も
それぞれ
人口一万人あたりの
総合ストアと
デパートとの
合計数は
全国ランク
20位以内。
阪神や巨人は20年前と比べると球場のキャパ自体が小さくなってるので減ってるのはしゃーないね
横浜はTBSが荒らした土壌をDeNAが古参ファンを呼び戻したうえ新規ファンも多くここ20年で倍増させてるので他球団と比較しても伸び率が別格やね
特に阪神と横浜は観客動員も多いけどそもそも稼働率が95%以上でキャパも限界来てるので物理的に席増やさないとこれ以上は伸ばせないね
野球離れ❌
テレビ離れ⭕️
モバゲーの社長さんってやっぱり凄い人なんだね。
中日、負け続けてるのに観客は増えているという不思議。
今と20年前の違いはやっぱり女性ファンが急増したのが大きいな
20年前のプロ野球はおっさんがよく見るスポーツだったし女性の野球好きは珍しかったけど今では野球を見る女性は珍しくないし
そんなに女性ファンの数変わってるかな?
古い話だけど原辰徳がルーキーの頃は芸能月刊誌に毎月掲載されてたし、90年代ヤクルトは女性人気かなり高かった
自分が始めて公式戦観戦した時、田尾に黄色い声援あげる女性ファンも見たよ
パリーグだと言ってる通りかもしれんね
チーム増やそうや
広島も倍以上になっているんで中々すごい数字なんですが、その上に横浜がいた…
巨人と阪神はもうキャパの問題なのでこれ以上は厳しそうだが、そこまで毎試合入れるのは流石としか。
広島は2012年からのにわかがデカい
横浜は球場を拡張したのも関係してるな。あとネットに積極的。
巨人と阪神は安定してる
交流戦ではセ球団で唯一パテレに協力してたな
日ハムも女子ファンおおいよね。
応援の女子パートもしっかり声聞こえるから外野席にまで女性が行ってる
古の大阪球場や川崎球場を知ってる人間からしたら、今の日本野球は恵まれている。
肉屋に後楽園球場の日ハム戦のタダ券が山積みされて何枚でも持って行けた時代を知る身としては、
パリーグ球場に平均で万単位の客が入るのは隔世の感
千葉駅構内にあったロッテリアにマリーンズの只券(平日券だったかな?)が置いてあった。今じゃ考えられない。
阪神は減ったように見えるけど球場のキャパが減っただけで実際は増えてるぞ
今年は開幕早々にほぼ全試合のチケット売り切れという異常事態
たぶん球場を最大6万人にしても毎試合満員になると思う
そりゃ阪神タイガースだけメジャーリーグのチームに並んで観客動員数が世界レベルになってるしね 去年2023年報道されてた
甲子園は改修して1席あたりのスペース広くなった代わりに、席数が数千減ったからな。しゃあない。
@@noodle_eater甲子園100周年の3連戦でその規制なくして47000動員させたからな。ほんまバケモンすぎる。
かつてはハマスタが満員になるのは夏の高校野球だけだと言われてたw
(相模横浜が絡むと準決でも…)
途中にコロナ禍があってこんだけ増えてるんだからすごいな
そやから言うてるやん!日生球場で麻雀、西宮球場で流しそうめんしてたのは私ですw
野球離れって一番問題なのがプレイヤーの減少なんだよね
子供だけでなくオッサンの自分も前は早朝野球や休みの日は野球やってたけどもう同士がおらん
明らかに見るスポーツに遷移した
TOP1・2・3だった阪神・巨人・中日はほぼ横ばい、他は増加~大幅増加
着実にプロ野球全体の人気が上がっていってますね
交流戦を始めたのが、効果絶大だったね。
ベイスターズは中畑さんからラミレス、そして三浦監督。色々と工夫を凝らして頑張っている。オーナーも。戦力も上がってきて当然の結果。あとはリーグ優勝するのみ🏆
横浜はまだ伸びるんじゃないかな?経営努力してますからね 野球以外のことも取り入れてさらに色々な層をターゲットにしてますからね 元社長の池田さんには感謝です
ヤクルトって横浜みたいな経営努力をしてる気がしないけど、かなり増えてるんだな
山田、村上、つば九郎のおかげか
@@bishop7829
神宮はなんだかんだで立地が最高だからな
若い世代や女性のファンが増えたのと、ビジターファンが来やすいのが大きい
ヤクルトの場合球場のキャパ的にこれ以上増やせないところまで来てるんだよな。そこに付け込んでダイナミックプライシングでぼったくってるけど。
球界再編問題に揺れた2004年頃は巨人、阪神、地上波なしにはプロ野球はビジネスとして成り立たないという論調だったし、実際一部の人気球団以外は客入りが悪かった。そこからパ・リーグが6球団でマーケティング会社を立ち上げたり、TBS時代の暗黒球団ベイスターズがDeNAになってから劇的にファンサービスを向上させたりと、全球団が奮闘してプロ野球が人気コンテンツとして定着した。
TBS横浜の酷さとDeの有能さが際立つ
巨人阪神はキャパ増やさない限り増えようがないのにキャパ減らしてるのがよくわからん
最新鋭の電光掲示板付けたり、ゆったりできるプレミアシート作ったり、移動に邪魔な席を減らして快適さをアップしたりした結果や
ゆったり見ていただくかわりにチケット代上げますよ、ということでしょう
2010年前後がおかしかったな。
ヤクルト・横浜は在京セなのに観客動員数ランキングで12球団中の下位に来てた。
巨人戦・阪神戦で観客ブーストかけられるのに、その他の球団との対戦ではガラガラのスッカスカやった。
行政が余計な介入をしなければ、各企業の努力で改善できる良い事例だと思う。それとマスコミの古臭い考え方から脱却出来たのもそれを加速させたのだろうと思う。
つまり、今の日本の問題の本質がすべて詰まってるような気がする。
2005年の頃と比べたら娯楽なんてあり溢れてるのに観客数すげえな。
阪神はこの頃まで優勝した年ぐらいしかなかなか甲子園が満員連発にはならなかったそして2005年はまさにそういうお客さんが来る年だった
2010年代に順位に関係無く観客が大挙して来る球場へと変わって行きました
球界再編して1リーグにして安易に巨人の人気に乗っかって生き残ろう
としてたら
今頃衰退の一途だったな
Jリーグ系の動画でJリーグ人気低迷の理由にナベツネに逆らったからナベツネは正しかったんだとナベツネageのコメントを多く見かけるがプロスポーツリーグ運営に関して素人の爺さんだよな。Jリーグがナベツネの言う通りにしてもヴェルディ人気に乗っかるだけの興行してたら遅かれ早かれ現在と同じく衰退してただろうな。まあチーム数は絞ってたらちょっとはマシだったろうが>Jリーグ
お忘れの様ですが、1リーグ化とアジアチャンピオンチームvs北米チャンピオンチームで真の世界一決定戦を行う事もセットで提案されてました。マスゴミが球団減だけ恣意的に報道しただけ。
中日が増えたのは立浪の力でも何でもなく、営業サイドが本腰入れてファンサービスを頑張るようになったからよ。
昔はたいした企画も無かったけど、昇竜デーとかのイベントは落合時代よりずっと増えた。まあ、他球団のモノマネばっかだけど、それすらやってなかった時代から見ると雲泥の差よ。
上層部はそうした現実を無視して、落合時代は強くても客が入ってなかった、立浪は弱くても客を呼んでいると的外れな感覚でいそうだけどさ。
20年前だとまだ近鉄あったろ・・・と思ったら19年前じゃねーか
巨人・阪神・中日は安定してるな
これを増やすにはもう新球場にしてキャパを増やすしかないな
1990年代から2024のパリーグの増員も比較してみてほしい。別世界レベルだと思う
DeNAの増加率目が点になった。
広島は、新球場効果が高い。
「プロ野球離れ」「プロ野球は不人気」は
「プロ巨人」人気に翳りが出ただけでしょ。
でも横浜の客動員数増加はすごい。経営者の違いかな。
はやくナベツネが引退しないと、プロ巨人人気の回復はありえない。
阪神はキャパシティが足りないだけで5万人あったら
間違いなくもっと入っているだろう。日本シリーズに出ようもんなら10万人でも満員になるかも
球場新しくなった日ハムと広島
それ以上に伸びてる横浜
ウイング席作ったからね
巨人阪神は球場の客席数を増やせない中でほとんど減っておらず、どちらもトップ2の座を守ったということですね。現状維持ということで、分かりやすいです。
中でもやっぱり横浜はすごい。
2005年最下位から、2024年では12球団中5位まできました!(4位の中日に肉薄)
現存の浜スタを取り壊し新築もできない中で、ウィング席の増設で客席増を実現しました。
DeNAの球団運営はかなり信頼できると思います。
ドラゴンズ、頼む🙏から強くなってくれ。
これだけ弱くてもドームで応援📣している、俺たちの気持ちも察してくれ😢。
一樹監督頼みますよ、マジで。
2005年はまだ実数発表じゃなかったから、実際はもっと増えてると思う
2軍の方も移転話が箱が充実してきてるからそっちでも採算目指してほしいわ
横浜の伸び方が凄いけど、各球団とも増加してるか、高水準を維持してるのがわかる。23年のWBC効果も各球団の努力もあるんだろうけど、そもそも野球離れなんて起こってなかったってことかな。
巨人と阪神の動員数は微減だけど、これは比較対象がもともと高かったからってだけで、流石は東西の人気球団だな。
1リーグ制を主導したナベツネ氏と宮内氏の対談でもあると面白い。
ナベさんはもう球界から去りました。今更話すことはない。下手に話すと偏向報道され球団に迷惑がかかるだけ。
東京の隣の横浜という最高のブランドで今までが少なすぎたんだ。
やっぱ強ければこれだけ人が集まる最高の土地なんだな。
新潟に出て行かれなくてよかったわ。
ベルド、結構居心地いいんだよ。暑さは流石にどうにもならんけど
巨人とヤクルトは新球場になったらまた増えるでしょうね
カープ女子。オリ姫。と言う言葉が浸透してライトファンの女性が球場に行くようになってから、入場者数が増えてきた感じがする。ちなみに巨人は…ジャイ子。ジャイ子は良い娘さんなんだけどね。
そもそもあの神立地であの観客数を記録してたTBSが天才的すぎる。
これから野球を実際にやったことがある人が減ってくるから、娯楽としてファンを取り込んでいけるのかが課題になるのかな、自分はサッカーもバスケや他の球技も好きなんで。パイの取り合いでなく、拡大にいってほしい
カープは暗黒期でしかも09年まで広島市民球場って事を考えたら
弱かったカープを応援していたファンは多かったんだな
これは中日にも言えるが、弱い時にいかに応援してもらえるかって大事だね
横浜ベイスターズ
横浜スタジアムの周りをよく散歩するんだけど、昔は散歩ついでに野球でも見るかって感覚だった。今はとてもじゃないけど無理だ
小学生の時もらったベイスターズの帽子いまだに飾ってある
地上波中継減って逆に球場に行く人増えたとかはないんかな
横浜と広島がすごい
パリーグも全体的にすごい
オリックスも凄いわよ✨
オリは頑張ってますね。個人的な意見ですがオリと西武のおもてなし感が素晴らしいと思ってます。ビジターにも優しいので遠征に行くのがいつも楽しみです。
やっぱし巨人阪神は別格としてもどこの球団もホント頑張ってるんだなあ🙄
ちなDeやが、2005はTBS唯一のAクラスだから多少人多いんかな
2010あたりが1番少なそう
そう考えると増えたなぁ
選手の年棒上がってるから
このくらい客来ないとやってけない
CS制度もこれに結構絡んでると思うわ
中畑清が影の貢献者 彼が選手会労組を作り上げた事で古田が思う存分戦えた。
尾花高夫がヤクルト選手会の労組復帰に尽くしてくれたのも大きい。
あれが無ければどうなっていたか。
後はやっぱり新庄剛志 これからはパの時代発言を本当に現実にしたからな
こんなに評価されているDeNAですが、株価は全然なんすよね・・・市場では評価されてないという
野球部門と本業の方は別だから当たり前、Deの株が野球関連だと思うのは間違いだよ
@@skeezoscar いや、ですからスポーツ事業は評価されてないんだなってことです。
巨人阪神は当時より3〜4000席減ってるから仕方ない