【70代年金生活】突然知らされた事に呆然と言葉を失ってしまいました。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 33

  • @mfuya9627
    @mfuya9627 ปีที่แล้ว +16

    私の家の隣に、夫の弟夫婦が住んでおります、義妹さんと若い時には二人でツアーを楽しんだり、私が今は亡き夫ですけど、ドライブを誘うといくいくと彼女も連れ立って行きました。ここ数年お互いに体調があまりよくないので、会うこともなかったんです。私は足の手術を終えたばかり、ある日義弟さんが来て救急搬送で、命がと言われました。合わなくなって数年経っていましたが、時たま明るい声が聞こえていましたので、元気なのねと思っていました。今は彼女との思い出をありがとうと思う日々です。こうして書きながら涙が止まらないです。

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板  ปีที่แล้ว +8

      こんにちは。
      楽しくご一緒に過ごされたいい義妹さんだったのが信じられないお別れでしたね。
      思いがけない別れと世間でよく聞きますが、まさかと思う出来事があるのも人生なんですよね
      会わなくなった数年を後悔なさってより悲しいことだとお察しします。
      義妹さんの分もお元気に過ごされますようにと思います。
          コメントありがとうございました。

  • @ひめもも-y5y
    @ひめもも-y5y ปีที่แล้ว +8

    五丁目さんと、同じく私も容赦ない雑草に困り果てユーチューブで米糠と納豆菌の雑草堆肥をしています。動画を拝見して五丁目さんと同じことしてるって嬉しくなりました。庭仕事が私のライフワーク、癒やしなので。花好きだった母の供養にと始めた庭造りです。
    そうですね。過去を振り返ってみれば辛いことばかりじゃなく、嬉しくて楽しかったこともありますよね。主人にあのときは楽しかったねぇーてつぶやいてます。
    お好み焼き、慣れた手さばきで、とても美味しそう。孫が大好きなので私も今度挑戦してみたいと思います。丁寧に日々過ごしていらっしゃる五丁目さんを、尊敬してます。私も頑張ろうって気付かせてもらっています。

  • @チャコ-f7k
    @チャコ-f7k ปีที่แล้ว +7

    五丁目さんこんにちは😊😊
    草マルチ?便利そうですね。米糠と納豆菌ですが、
    米糠は精米しているお店で求めようと思います。
    納豆菌は何処に売っていますか❓
    草むしり🌱は膝にもキツくて🦵困っていました😅
    やってみようと思います。教えて頂き有り難うございます😊😊
    たこ焼きも美味しそう🐙
    子供小さかった頃か、孫が来た時以外は作った事が有りません🐙
    🐙食べたくなりました。(買ってきます)
    突然の訃報は本当に言葉を失いますよね!
    この年齢になると、色々覚悟しているつもりでも、、、、
    考えさせられました😅
    急に寒くなって来ましたので、風邪などひかない様に
    お身体大切にお過ごしくださいね🙇
    配信楽しみに待っていますね👋👋

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板  ปีที่แล้ว

      こんにちは。
      納豆菌はいつも食べている納豆の空き容器にお水を入れて作るだけで本当に簡単です。
      私は初経験なので空き容器ではなく、納豆の入ったままで水を入れて、少し濃いのにしました、あとの納豆は食べました(^O^)
      それを薄めて撒くだけです。
      2~3週間で枯れてきます、土に白カビもできてきましたら、発酵?成功のようです。
      そのままシートを被せてもう少し置くと良いようです。
      年代物のタコ焼き機、関西人には必須でなんですよ(^O^)
      暑かったのがウソのようで、これからは寒い寒いと言う季節が来ますね。
      今年もあと3か月少し、早いなぁ~ですね。
            いつも有り難うございます。

  • @60代まゆさんの強く生きる暮らし
    @60代まゆさんの強く生きる暮らし ปีที่แล้ว +2

    五丁目さんいそがしくやっとみれました。わたしも義父がなくなりわたしの本当の正体親戚にきいたり色々ありかえったら仕事があり現実がまってます。そとはいきなりどしゃぶりになるし
    これなら昼掃除です。いそがしさに追われてますが
    親切にしてくれた方がいきなりなくなりさぞびっくりしたでしょうね
    コロナのせいでせっかくのお仲間さんとはあまりあえなくなったんですね旦那の入院にもほんとにいってやれず可哀想でした。ひとりならなおさら近所が大事ですね。家もお隣りご夫婦とか話してますがたまに羨ましくなります
    また空き家にはいるかたは70だいのご夫婦と息子さんいま親の空き家リフォームしてる最中で引っ越してきます
    活発でおしゃれな方で刺激はあるでしょうが二人息子で独身孫がいません
    我が家はたまにみんなくるからいじめられないかあ😂
    境界線にせまく勝手にロープはられました。香典いただき拝んでくれましたがまあ旨く良いとこみていきます。😅
    雑草ほんとにひとりは大変またのびてかたけどめをつむります。体がもたないです笑
    元気でよかったです仕事がんばります。婿もコロナで今日から仕事復帰
    みんな色々ありですねいきなり寒い函館です。ご自愛くださいね

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板  ปีที่แล้ว +1

      おつかれさまです。
      義父様お亡くなりになられたこと動画で知りました。ご冥福雄お祈りします。
      本当にお忙しいなかなのに動画も頑張って配信されていますね。
      そうよね、私もよそのご夫婦仲いいのを見ると羨ましです。(^O^)
      お疲れなんだから、雑草は見ないことにしてお体をいたわってくださいね。
      時々お孫さんも来て楽しそうでお幸せだと思います。
      暑い暑いが急に寒くなって体調が変になりそうですね、ご無理のないように。
           
             ありがとうございました。

  • @小野美知代-z7k
    @小野美知代-z7k ปีที่แล้ว +5

    おはようございます。お元気に庭仕事をされるお姿に元気を頂くばかりです!
    それにしても人の寿命はわからないものですね。励ましに来られた方が突然旅たっていかれたのですからまるでドラマをみているようで悲しくなりました。長くなり申し訳ありませんが、防災は自然災害ですよね。私は用意していますが、他に夫が亡くるまえに入退院を繰り返して大変でした。一人になった時子供達に迷惑をかけないよう準備しています。幸い今の所お世話になっておりませんが…。
    あとエンディングノートも書き、自身の旅たちのときくらいはこだわって自分なりに演出をしていきたいと諸々準備しています。
    身体は枯れるばかりですが、でも残された時間を大切にあたり前のことに感謝しながら日々過ごしています。
    いつも感動を与えてくださりありがとうございます!

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板  ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。
      本当にあっけなく旅立たれていかれてました。
      残されたものは虚しさにいたたまらないですが、お疲れ様でしたと言うしかないんですものね。
      ご主人様も入退院繰り返されていたんですか、一緒ですね、不安と心配と体の疲れでへとへと大変でしたよね。
      ご自分の演出の準備素敵だと思います。
      私も最後の食べ物と入れてほしいものを言ってあるのですが、我が息子は聞いているのかいないのかです。
      本当に日々感謝で前向きに人生を全うして 『明るくさようなら』 ができるようにと思うばかりです。
         
          いつも有り難うございます。

    • @鍵和田政子
      @鍵和田政子 7 หลายเดือนก่อน

  • @user-km1tw5ei2g
    @user-km1tw5ei2g ปีที่แล้ว +8

    本当に 突然のことで 気持ちの整理が つかないと 思います
    私も 3年前の 62才の時 疲労感が強く 歳のせいかな と思ってました それから検診で肝臓の数値が 正常値の40倍まで上がっていて そく入院に なりました 先生が あと2・3日遅かったら 死んでましたよ と
    言われ ビックリしました
    人には 体調が悪かったら 早く病院に 行く事を 進めますが
    自分の事は 全く わかりませんでした 今まで 病気知らずだったので 過信してました
    そういう事も ありますので
    くれぐれも お身体に お気をつけ下さいね🤗
    ところで さすが 関西の方ですね たこ焼き お上手です
    凄く 美味しそう💮

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板  ปีที่แล้ว +3

      こんにちは。
      体って知らない間に悪くなっているもんですね、いやっ~あと2,3日でなんて思いもしないでしょうに本当に驚かれたことですね。
      そう言えば、体の弱い方はすぐに病院にいかれますね、変だと思ったら早い目の対処だとつくづく思いました。
      危うく回避出来て、今日もお元気なのが本当に良かったです(^O^)
          コメントありがとうございました。

  • @伊藤やよい-l6w
    @伊藤やよい-l6w ปีที่แล้ว +4

    本当にそうですね。私の主人は、呼吸器の病で、救急車🚑️で、搬送された時に、医者から「肺の状態が、悪いので、最悪の場合は、救命措置(心肺蘇生)をしても、ご本人が辛いだけですので、覚悟をしておいてください」と言われていましたので、それから1週間後、逝去しました(享年62歳)私も、ヘルパーをしていたので、最期迄介護、看取るつもりでしたが😢
    もう、7回忌もすみました。
    昨年、わん友さんの、ご主人が
    突然、心不全で亡くなりました。
    奥様は、お仕事から帰ってきたら、お部屋で倒れていて、傍らでワンちゃんが寄り添うように🐶、心肺蘇生をしても、ダメだつたそうだったそうです。
    冗談が好きな人だつたので、今でも、道端から現れ「あ~冗談だよ‼️」と出てきそうな気がします。
    親しいわん友さんと、お線香をあげに行きましたが、遺影も、笑いながら✌️している、お写真でした。
    その後、愛犬は、後を追うように虹の橋を🌈渡って行きました。
    私も、ここ2~3年、体調が悪く、服薬治療中ですが、どうにか元気で、日々を過ごしています。
    一応、子供達には、エンディングノートを、残しておきたいと、思います。ミントも14歳のシニアー犬なので、最期迄看取つてあげたいと思います。
    タコ🐙焼き、美味しそうですね。関西人は、1家にたこ焼き器は、あるとか、タコ焼きが、おかずに出てくるようですね。
    タコも、高いよね‼️

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板  ปีที่แล้ว +2

      こんにちは。
      62歳は早すぎるお別れでしたね、いらっしゃったら今年69歳とまだまだお若い旅立ちは尚更辛かったでしょう。
      ワンちゃんが寄り添っていたなんて、そのけなげな様子に泣けました。
      そのあとを追うように虹の橋を渡って行ったんですね。
      あなたのミントちゃんもうちのミントともやがて別れがくると思うとたまらないですね。
      1日でも長生きしてほしいと最近は良く思います。
      みんないろんな別れをしながら生きるんだなと思います。
      亡くなった人の分も元気にがんばりましようね。
      ほんと、蛸が高くてずっと我慢していたら小さな切り身が安かったので即買いでした(^O^)
         いつも有り難うございます。

  • @裕子-d3v
    @裕子-d3v ปีที่แล้ว +2

    こんにちは😊
    明日はわからない、残念ながらホントなんですね😢
    私もしかり、そういう歳なんだな、としみじみ感じました。
    たこ焼きが美味しそうで😅
    私も結婚して枚方に住んだ頃のことが走馬灯のように思い出しました。
    美味しいお好み焼き屋さんがあってまだ一歳の長男をつれて良く行きました。
    明石焼きのお店もあったんですよ!いい思い出です。

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板  ปีที่แล้ว

      今晩は。
      えっ‼枚方に住んでられたのですか。
      明石焼きはお出汁で食べるので、少し高級感がしましたね、本当に懐かしい。
      月日の過ぎるのは遅いようで早いと感じる今日この頃です。(^O^)
      涼しくはなってきましたが、体調はいかがですか?
             いつも有り難うございます。

  • @らくりく
    @らくりく ปีที่แล้ว +5

    5丁目さん、こんばんは🌓
    突然の思いもよらぬ訃報、言葉がないですね。段々と現実を受けとめると淋しさと悲しさが押し寄せる…誰もが分からぬ寿命
    私も60代後半です。今年は健康志向がとても強かった兄嫁さんが亡くなりとても淋しいです。
    だからこそ、今日は一度限り、大切に生きることだなあと思います。
    やれる範囲で、好きなことをやる、家族を含め好きな人達との時間を楽しむ、勿論一人時間も。一人のときを充実させることはとても大切ですね。コミュニティも増やしたい、夢は広がります。その為にはやはり健康に留意することでしょう。
    手相占いで晩年がいいねと言われたことがあります。信じます!
    たこ焼き🐙美味しそう~~✨✨
    5丁目さんのお料理はみんな好きです☘️

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板  ปีที่แล้ว +2

      こんにちは。
      年齢と共に別れの数が増えてきます、いやなものですね。
      でもこれらを受け止めて進むしかない、そうですよね、おっしゃるように
      日々を大切に生きるそしてやはり健康という事がだいじですよね。
      まだ60歳代、夢も希望もはちきれるほどあるんですよ、良いなぁ。
      手相占い素晴らしい(^O^)本当に良いことがいっぱいありそう。
            いつも有り難うございます。

  • @かっちゃん-n4c3r
    @かっちゃん-n4c3r ปีที่แล้ว +3

    五丁目さんこんばんは、突然の事でショックだったでしょう😢
    本当に明日の事は解らない年齢になりました😔
    私の周りでも先週まで凄く元気で明るい太極拳仲間が急にカツラを被って来てこの髪型に早く馴れてね!とニコニコしながら言ったので急にどうしたの白髪隠し?と聞いたら人間ドックで膵臓癌が見つかり手術が出来ないから抗がん剤治療をする事になったのでその前に自分でバリカンで坊主にしてカツラを買ったの!
    でも太極拳は辞めないわよ!と言われ私は突然の事で余りにもショック過ぎて何と言って良いのか分からず余り無理をしないようにね!私に出来る事があったら何でも言ってね!としか言えませんでした😢
    その方は元看護師さんなので自分の病気の事は解っているみたいです😢
    そんな事があった翌日に血圧の薬を貰いに近所の神経内科に行った時に長女が中学の時のママ友夫婦に会ったのですが凄くお洒落な方だったのに何だか急に老けて見えたので体の調子が悪いのかしらと思っていると旦那さんがお久しぶりですと話しかけて来たのですが奥様は68才で認知症になったと聞かされ二重のショックでした😣
    本当に明日は我が身!他人事では無いと思いました😟

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板  ปีที่แล้ว +2

      おはようございます!
      う~ん、ご自分でバリカンで坊主にし太極拳もやめない、弱音を吐かないで生きることに前向きに頭が下がります。
      本当になんといっていいのか言葉が出ないということがありますよね。
      認知症、私もいつそのようになるかも知れず恐怖です。
      この人が、、とそれはショックですね。
      私も親しい方から年賀状が3枚届いてアレッと思っていたら認知症だと娘さんから聞きやはり驚きました。
      自分がどうにかなった時、バリカンのお話が力つけてくれそうなくらい心に突き刺さりました、常に前向きでいたいと本当に思います。
          コメントありがとうございました。

  • @kumamiya3227
    @kumamiya3227 ปีที่แล้ว +4

    5丁目のお姉様、こんばんわ。雑草を刈らずに堆肥にする方法にはビックリしました。ありがとうございました。それから、Оさんの突然の悲報に、面識が無くても奥様のショックが手に取るように分かりました。私は主人を見送ってもうすぐ4年になりますが、まだ側で見守っていてくれてる気がします。お彼岸でもあり、今日あたり夢に出てくれるかな?

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板  ปีที่แล้ว +2

      こんにちは、先日来の暑さが嘘みたいに今日は肌寒いですね。
      雑草生えるのが早くて、抜いてもすぐに伸びてストレスでした、TH-camで検索すると何でも解決するのでたすかります。(^O^)
      あの時は本当にショックの冷めやらない時だったようで憔悴されていて
      かける言葉がなかったです。
      そうそう夢の中で帰ってこられるかもです、そうしたらご主人様といっぱいお話しできますね。
          今日もコメント有難うございました。

  • @kiyomimizoguchi
    @kiyomimizoguchi ปีที่แล้ว +4

    マニュキアすごっ

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板  ปีที่แล้ว +2

      こんにちは。
      マニキュアがすきで道楽なので。

    • @中村美鈴-m4q
      @中村美鈴-m4q ปีที่แล้ว +1

      赤のマニキュア💅
      大好きです❤
      67歳ですが赤のマニキュア💅が多いです😆

  • @snymk66
    @snymk66 ปีที่แล้ว +3

    今もこれからも、ずっと大切な友人、と思っていた人を私も突然亡くしました😢
    毎日毎日泣いていました。コロナでサヨナラも有り難うも言えなかった事が悔しくて悔しくて…
    新しい一歩を踏み出すのに時間がかかりました。
    でも…お互いそんなに時間が有りませんよね❕まぁまぁ健康で活動出来る。
    私も勇気を出して地域のクラブに参加👊
    歌♪も歌わなきゃ♪そう勇気出して誘ってみよう…と思ったらまたコロナ😮
    ホントしんどいです。
    でもガンバ👊

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板  ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。
      大切な友人を亡くすのも、辛すぎるし寂しいですね。
      本当にポッカリ穴が開いた気持ちを修復するのに時間がかかりますね。
      そう、人生が続く間は楽しまなくてはと前向きに行きましようね。
      一緒に歌唄いたいですわ(^O^)
          コメントありがとうございました。

  • @るじぇ-p4j
    @るじぇ-p4j ปีที่แล้ว +2

    5丁目さん。こんばんは!お疲れ様でございます。朝晩、秋らしくなってまいりましたね。
    動画を見ながら2年前のことを思い出していました。
    義母に『年の順番ではない』と言ったことを思い出していました。夫の従兄弟が1年おきにコロナ禍の中を亡くなっていきました。
    そして今度は夫でした。
    今月、一周忌を終えました。
    心臓が止まってしまったらアウトなんだと思い無事に朝が迎えられることに感謝しかありません。
    仲間うちの訃報どんなに悲しかっただろうと考えながらのコメントです。
    纏まらずで、ごめんなさい🙏🙇‍♀️
    悔いのないように生活をしなくてはと再認識させられました。
    季節の変わり目
    どうぞ体調など崩さないように、ご自愛くださいね😊

    • @5丁目伝言板
      @5丁目伝言板  ปีที่แล้ว +3

      こんにちは。
      涼しくなって今日は肌寒いくらいですね。
      ご親族の訃報も受け止めるのは心折れますね。
      ご主人様、まだ1周忌なら悲しみと寂しさが交互に心をかすめるでしょう、存在を簡単に忘れられるものではないです。
      私は3年たちますが、それでも今もいるように話しかけます。
      そして遺された者は明るく元気に生きるのが供養だと思うことにしています。
      本当に悔いにないように過ごしていきたいですよね。
             コメントありがとうございました。