【毎日御書 番外編】 「海の文化と村の文化」ドクター部 於保哲外先生の講演内容再朗読
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 2000年4月に開かれた、ドクター部 於保哲外(おぼてつがい)先生の
「海の文化と村の文化」と題する講演内容です。
多くのブログ等でご紹介されておりますが、読むのは
大変ではないかと思い、音声にしてお届けしようと思いました。
あまり上手に読めておりませんが、とても大切なことを
語ってくださっておりますので、ぜひ、お時間をつくって
全部お聞きになってみてください。
会合名は、「第5総県ドクター部・白樺・医療技術部会合同部員会」
厚木平和会館で行われたようです。
講演の中で引用されている御書の御文は、新版表記としました。
また、2000年の講演内容ですので、御観念文のくだりの部分は、
現在の勤行要典に改めてあります。
オボクリニック ホームページ
www.oboclinic.com
於保先生の新刊紹介「大丈夫。あなたは必ず治る」素朴社
books.rakuten....
amzn.to/3I85Bhq
何度も何度も聞いています。
涙が止まりませんもちろん感謝の涙です。
私は💯自身をもって前進‼️😊
う
なんどもきいています
自分か最高の仏様なんだから堂々と笑顔で.…
今、新たに海近に小さな家をたてました。
別荘です。願えば全てかないます。ありがたいです。
1番、大好きで、何度も観てる、マックアラブさんの動画です。これからも、何度も何度も視聴させて頂きます。
ありがとうございます😊何回聴いてもいいですね🎉また聴けてよかったです感謝します。
指導を、お聞きしていて涙がとまりません😂70歳の時に心臓病の手術をして、脊髄に麻酔失敗で歩けなくなり車椅子生活になって4年なります。あきらめてましたが、このご指導を、お聞きして歩けなくて、諦めなくていいんだ‼️と力を、頂きました。何回も繰り返しお聞きしています。感謝🎉感謝です。南無妙法蓮華経に感謝🎉100点の自分と思って題目を唱えていきます。ありがとうございます😊😊
嬉しい。。また聴けて
普通に息が出来る感覚です。
私も縁があり柏崎に9カ月住みました。それも荒浜地区でした。於保先生の講演をMaK2ndさんの声で聴ける
不思議と心の中にすーっと入ってきます。感謝してます。
何回聴いても心が洗われる思いがします。ありがとうございました。
再び拝聴させていただける幸せに感謝しています。
ありがとうございます。
おはようございます!今、このように復活されたことを知りました😭
本当にありがとうございます😭
自分を好きになりました、最低最悪の時期でも、私は最高なんだと100点満点なんだと私は言い聞かせつつ、自分を尊いと思いつつ生きていけるようになってきました!!こう確信して、信心すると、驚くほど開けてきますよ!精神疾患を弱点でなくて、最高の私の使命なんだと私は誇りにすら思えます!この動画配信してくださった事、ほんとにありがとうございます!!
また聴けるようになって、原点に戻れ、助かってます。ど真面目で、すぐに自分を犠牲にする癖があるので。自分を大切にする挑戦中です。
自分を卑下しながら頑張って
30年・・・・・・・・・・・。😭
今から、偉大な仏、100点なんだと感謝して生きていきます!🙏
何度も聴いていたので復活されて良かったです😭ありがとうございます🙏
このお話は、何度も何度も繰り返し聞いてます。
動画の途中から最後には、自分に点数をつけると💯点と思えるようになりますが、時間が経つとまた50点60点😢ご本尊様、大聖人様、池田先生、そのほかの学会の方は素晴らしい皆さん💯点でも、私は、、、私なんか、、、と言う命が出てきます。そんな時は繰り返し動画を見てお題目をあげるようにしてます。
ありがとございます😊😊😊
今年も、M ak2ndさんの毎日御書にたくさんの力を頂き感謝しかありませんありがとございます。
この動画は大丈夫だったのですね、良かった!
非・公式である旨を断りつつ何人かで共有しましたが、反響が大きかった回でありました。
繰り返し、繰り返し
聞いています
おちこんだ😢時!
村文化に染まっている自分に気ずきます
有難うございます
自分は仏様だと忘れず
頑張って参ります
Macさん、嬉しいです、
これからもよろしくお願い致します😊
我が家は今日も池田先生と共に出発します🤲
2年前、コロナ禍の影響もあり、経営難で主人が店を閉める事になりました。
初めて知らされた借金の大きさに驚愕し、毎日目が覚めると、水中で息をしているような息苦しさでした。そんな時に、この指導に出逢いました。
指導を聴いては唱題し、唱題しては現実に挑み、壁の高さに歯を食いしばり、また指導を聴いて唱題しました。
座談会で必ず信心で乗り越えると誓い、大きな大きな壁は乗り越える事ができました。
現在、大腸ポリープが見つかり、8月に手術を行う事になりました。
更に決意を新たに、お題目を心肝に染めて、大勝利をしてまいります。
毎日、動画をアップして頂き、本当にありがとうございます。
胸の中に熱く躍動するものが芽生えました。周りにだれもこのような話をしてくださる方がおられませんでした。題目を唱えられるすばらしさをかみしめて堂々と生きてまいります。自らが励ましの人になることに遠慮はいらない、そう実感しました。大変有難うございました。
有難うございます やっと気付きました 嬉しいです 素晴らしい動画に感動 納得 勇気百倍で〜す これからも宜しくお願い致します🙇
昔女子部のお姉さんと於母先生のクリニックに行きました。そして何十年か後本屋でこの文を読み不思議な気持ちになりました。
更に今ピンチなのですが、このフィルムに出会うことができました。
ありがとうございます。
不思議なご縁
海の文化村の文化には、救われましたよ。
有りがたい動画です。
本当にありがとうございます。
わたしも劣等感が強く、自分を傷つけて生きて来ました。そして、人を侮蔑する事で自分を埋めてました。「慢」の正体は妙法蓮華経の当体である自分を傷つけた過去、それは謗法でもあることを心から感じております。
これから、自分に謝る祈り、お題目を上げます。そこから、新しい自分が開いてゆきます、本当にありがとうございます。
素晴らしい教義ありがとうございます、100点満点の仏と信じ頑張ります
自分の宿業を知った時から数え切れないくらい拝聴してます。題目あげては聞き、度ごとに気づきいただける事感謝
実に深い内容にことごとくその通りその通りと実感しました‼️
マックアラブ様
本当にありがとうございます😂
一番大好きなご指導なんです
毎日拝聴しています😊
疲れたときこそ、ご書をはいせ!との戸田先生の指導です、つかれていても、何時もこの動画で御書や先生の指導が聞くことがたできたことが、信心を退転せずにすみました、友にも、送り、信心の理解を深めています❗️デジタルの時代をいかして、ほしいです!
末端の会員こそ、仏の仕事ができます、折伏の参考になります‼️やめないでいただきたいです!
何しろ、声が心に響いて、インブットされます❤
いつ、何度聴いても、スカッとします。ありがとうございます
おはようございます。素晴らしい動画ありがとうございます。
おはようございます!沢山の友人にも
紹介しました!ありがとうございます!
目が覚めました。
ありがとうございます。
苦しい時、不安な時にこの動画をみて自分の気持ちを奮い立たせてきました。そして唱題する姿勢が変わりました。そうしたら大きな功徳を
いただきました。感謝しております😊
私は母親から勤行をしなければバチが当たるとならい、50年以上一度も欠かした事は無かった。それが当たり前だと思っていたけど、それが原因で、形式にこだわってきました。これがまさかの間違いだなんて思いもしなかった。だけど今日から自分は💯と、言い聞かせながら、思いながら、行動しながら、頑張ります。有難うございます。目が覚めました🙏⭕️💯😃
有難うございます!何度読んでも感激で心が震えます。🙏🙏🙇♂️
何度も聴ける喜びに感謝してます。
この配信から
新たなスタートをきることが出来たので、本当に再度、繰り返し聴ける喜びに感謝してます😂🙇
有り難うございます🙇
涙を抑えることが出来ませんでした。大聖人様、代々の先生そして学会の方々全てに感謝です。この動画を配信して頂いたMak様本当にありがとうございます。
有難うございます。
主人を亡くし、精神を病んでしまった長男と😢無限地獄のような毎日を過ごしていた時偶然このドクターの配信を聞きました。
御書と照らし合わせたご指導まさに、電流が走る思いでした!未来部から信心してましたが、こんな具体的なお話に改めて感謝致します!
わかり易くて為になりました。
❤落ち込んでいましたが、自分が仏御本尊様にむける姿勢を猛省しました。
惰性に流されてたので勉強になり、学会と共に組織と共に頑張ります!
生き方猛省致しました。
動画が消されてるのを知ったとき本部に不信感さえ抱きました。この講義は一部ではありましたが文書でいただいた思いのあるものでした。再開していただき本当にありがとうございました。於保先生にも感謝。💟
ありがとうございます。🎉
ありがとうございます!
@あべもとのぶさん、応援ありがとうございます!
素晴らしい、講義を、して頂き、感謝でいっぱいです😃題目してる時はご本尊様と同じ仏にして頂けるのですかと、祈っているのですが、主人が痴呆ですから、作つて。私を責めるので、つい荒い言葉が出ますので、主人も仏だのだと思い、此れからは😅心して、主人を、大事にします、1月に33部新聞啓蒙してからは、凄く良く成りましたので😃感謝です🤷3年前に仕事辞めてからは、大変😖💦でした、
本当にありがとうございました
病名が判明しました
離婚したり、搾取されたり
自分も慢でした
たくさん、傷つきました
自分を卑下していました
これを聞いて全部が理解できました
この動画に出逢え
功徳です。
わたしは100点満点です
涙が止まりません
何度も、聴かせていただきます
配信ありがとうございました🙇
我が人生良い方向への貴重なご指導ありがとーございます❤
とても、わかりやすくて
今まで、社会で色々ある場面に当てはまることばかりでした。明確に答えが出た事に、勇気を頂きました。いつも、そのような輩には、悩まされてきました。自分なりに解決していたけれど
仏法のまなこで見れば
誠実にしている事が
我が生命に刻んでいくと
日々戦っています。
やはり、方程式のような
これからは、我が身を大事にして気持ち新たに☺️
目から鱗です! 今日から意識を改めて 生きて参ります
有り難うございました😂
大切にしていた動画が戻ってきました。ありがとうございます。本当に本当にありがとうございます。☺️
😅😅😅😅😅😅😅 21:58 😅😅😅😅😅んだけど。😅😅😊😊
思い違いました。これからは、
100点まんてんとおもえました
若い頃に於保先生にみていただいていました。本当にまたお会いできた事が有り難く、嬉しいです!動画配信してくださるマックアラブさんに深く感謝しています😊
本当にありがとうございます。
大変勉強になります。
こういった指導をしていただけると信心も改めてられます
今は少なく成りました
有難うございます。目から鱗が取れました。感謝です。
一人でも多くの会員さんと共有したいと思います。
待ってました😊❤
先生なんですね。
きっと優しい先生ではないでしょうか
患者数を聞いて
寄り添ってくださる
お目にかかってお礼を伝えたいくらいです。
本当にありがとうございます😊
本当に再びお逢いできて😂感激しています!ありがとうございます。
うわ~ん😭✨✨
またこのご指導が動画で聞けるなんて😭✨✨
於保さん。ありがとうございます❤
感謝❤
いつも朗読ありがとうございます。劣等感から解放されたようで涙が溢れました。私は自信が持てず20点とか30点ぐらいかなと思ってましたが、このご指導を聞いて100点満点と思っていいんだ!そういう気持ちで己心のご本尊に向き合えばいいんだ!と思い希望と勇気が持てました!素晴らしいご指導本当に本当にありがとうございます!
わぁ〜嬉しいです😂😂
まさか、又この動画が見れるとは‼️✨✨✨
ありがとうございます😊🙇♀️
ビデオを見ながらなるほど、そうでしたか?と心の中叫んでいました。ビデオをまだなんかも聞いて胸に刻みたい。ありがとうございます。
優しいご指導をありがとうございます☺️
なるほど、だからかぁ、母は海、父は海に近い村かぁ😮それも双方が藩主の国です。その末裔だから、尚更納得が行きました。有難うございます🙏❤️
❤何回聞いても、素晴らしいし〜忘れ無いよう〜心深く、染めたいです。万しいに、ならなよう、心似、刻みます。😅
なんどもきいています😊偉大な仏様😂
おはようございます。
もしかして、お母さんは
私が小学生頃、
本当に真面目に真剣に活動信心をしてきた
放ったらかしされてきた
と感じていた
関西で女子部部長
新聞配達、民音、地区婦人部長、
全ての役職を真剣にやり終えた
自分や家族を顧みなかったわけでは
ない、あれだけやれば、時間だってない
報告一つにしても、本当に大変です
今よりもっともっと大変だったはず
です
いつも、怒っていました
あまり、笑っていませんでした
だから、今は、功徳で福運で
身体はまだ、日常生活動作はできるし
信心一筋
何もブレない
強い、本当に強い!
関東はだめだ!関西は違うよ
って、本当に本気で変わるんだ!
選挙も絶対勝つんだよと
わたしは母から信心をみていた
自身が真ん中にいなかっただけ
でした
母には千仏のお迎えが来る人でしょう
気づきました
ありがとうございました🙇
ありがとうございます😊
改めて!! 慈悲わかりました。自分を大切にこれからも前に進んで行きます😂
納得です。😮
ありがとうございます🙇
ありがとうございます
ありがとうございます。感動しました。
ありがとうございます。😂頑張ります。
私はこれからも女王様です
凄い
百点‼️自分が大好き💓♥️❤️
🎉🎉🎉
私57才.もう一度信心やり直しな感じで偉大な私ですから
必ず🎉🎉🎉実証示して
大勝利します
すごく為になりました。100点でなければ、地獄とか😅全同志に聞いて欲しいです!ありがとうございます✨
自分、やってますわ。だから、謎に救われる事や、運がいいなあ、と思う事が多い。常に守られてる感。
多分、本質的に自己肯定感が高いからかも。
信心初めて思った事は、「あー、じゃあ元々自分が考えてた思考ってあまり間違いでは無かったんやな』みたいな事も多い。
地元の総合長と中部ドクター部総会に出席のため、車に乗り話していた時、『ああ~自分は地涌の菩薩だったんだ!』こころが熱くなった!そうなる前に、於保先生のこの記事・指導を読んでおりました。それ以後丁寧に不軽品を身・口・意読める実践をと。74才の看護師です🙇ありがとうございます🙇
個性を出したい。自分を出したい。でも、組織のリーダーより目立つと弾かれる。白い目で見られ、嫌がられ、退職に追い込まれる。何人も被害者をみてきた。一体どうすれば良いんでしょうかね?息苦しい。
苦しかですよね💦💦
私も、パートだったけど、そんな職場で追い込まれて退職したことが、何回かありました。
参考にならないかも知れませんが、今は職場で悩んでいても、10年もすれば、職場のみならず、生活も収入も満足感も、想像もし得なかった大功徳を受けています!!
私の場合は仏種を植えながら退職する度に、人間関係含めて、境涯に応じたレールが新たに敷かれるようになりました。
今は地域も内部の転入者が増えたり周囲からの評価が高く変わった上に、
さらに自分はもっと条件の良い地域に移住し、
さらに働かなくても、十分なお金が入るようになりました。
ある幹部さんは「学会員さんがいる職場には、福運がある」と言ってましたが、逆も然りですよね。
男性としての転職の比ではないかも知れませんが、
仏種を植え、過労に異議を唱えながら真剣に職場を盛り立て、出る杭として打たれた後は、
『仏法は道理』『世法を得べき』ですから、
自分がベンチャー起業家・経営者になったと思って、マーケットをよく調べた上で、職場を変えるのを検討されても良いかも知れませんよ。
(私には元々、学生時代の委員会長などトップとしての経験と視点がありました。)
さらに『地域で受ける功徳は莫大』ですから、
地域総体で、特に組織で受けている功徳の量も、
推し量って見てみて下さい。
転入者が多いとか、税収が伸びてるとか、医療・福祉が手厚くなってるとか、
そういうこともあった場合は喜んで感謝していくと、
必ずその境涯に応じた、もっと良い結果が必ず表れます!!
心は社会の“名医”“医王”と決めて、是非、存分に個性を出して指揮を取って頂ければと願っています🙏
とってもわかりやすいですm(_ _)m
お聞きしててなるほどと思いました。
近代の日本人の精神構造として「家」「村」「都」「身分」を系列化し論説している学者がいましたね。
🙋💜🌸🌸🌸🌸🌸🎵🍀
こんにちは、海の文化、村の文化、ドクター部の先生言うとうりですね。反省しながら前進します。😁
命あることに感謝m(_ _)m
👏👏👏👏👏👏👏
私は0点です。改めてそう思いました…
本当は 💯🍀🍀🍀
なんですよ
お互いにがんばりましょう🌼🌼🌼
近くにいたら 直ぐにでも 会いたいです💚
がんばりましょう‼️
そう思うご自分を慈しみ抱きしめてあげてください。
必ず、道はひらけます。
私にも、同じ経験があります。
絶対に、大丈夫❣️
だってあなたも偉大な仏様なのだから🍀
すべての動画がプツプツ切れるのは何故ですか?
初期型キャストが原因でした。3世代型に代えましたところスムーズに聴けます。
不思議法則? これは法則ではありません。我見です。
池田先生は時には自己犠牲が必要と指導されてます。
そしてなぜ真面目な人が苦しみ悪人が栄えてるかのように思えるのか これは現世だけの姿しかみてないからそう思うのです。そして自分が妙法の当体といえども100点と言い切れないから凡夫と言う しかし100点といい切れた人は八風に決して侵されない人でしょう。
このような批判的思考も、大事な意見だと思います。
確かに、そうした指導があります。
前に『いのちの光〜仏法からみた発達障害〜』の中で、ミヨという会員さんの言葉に『法華経でも、相手に合わせて、柔軟に教えが説かれている。仏法は常にタイムリー。その人、その時に応じて、優しく生命を包んでくれる』(p.146)とあります。
私はミヨさんの言葉で、「あぁ!そういうことだったのか!」と、安心立命の境地に至ることができ、本当に感謝です。
あなたの言われる生き方も、仏法の真髄の一面を表していると、感動しました。
確かに、教育家だったある弟子を、池田先生は“光がなかなか当たらなかったけれど、立派に信念を貫き通した。またその結果、やがて学会でも重宝される立場についた”と紹介されていましたが、
まさにその渦中は、学会内外問わず、地味というか真価ほどには、周りからの評価も高くない場合がありますね。
自己犠牲に限らず、御書や指導には、真反対のことが書かれていることに気づきますよね。
「全く筋がとおらない!論理的でもない!一体どっちじゃ!」と一時期、私は混乱してました。
しかし、『妙とは蘇生の義なり』『妙とは具足円満の義なり』(妙法は円教=どんな視点からでも、円の中心に向かうように真理に至る)
という教えなんだと、親や女子部の先輩などから、何回か諭してもらえて、合点がいくようになりました。
それだけ“万人”を相手に、柔軟に説かれているのだと。
かつては『どの指導も自分に充てられたと思って読むべき』などと、
教わったこともありましたが、
大量の指導を読むうちに、その中身によって、心底受け止めるべきかは変わると思えるようになりました。
だいぶ指導の捉え方が変わりました。それこそ、功徳だと今でも思っています。
特に、この於保さんの場合は精神科医として、うつ病をはじめとした難治性の精神疾患の患者さん達が持つ、
慢性的な自己犠牲の生き方と向き合い続けておられるからこそ、
こうしたセミナーでも、主にそうした立場から説明されていることで、対象となって救われる人が多いという状況ではないでしょうか?
言うとる私も、うつ病経験者で今でもうつになりやすかったり、
多数派とは物事の見方が違っとったり、それで幼少期から自己犠牲が伴いがちな生命の癖で心身を痛めつけてきたため、
この指導がいわんとすることを、ありがたく感じています。
一方で、元々、おいしいとこを我先にという、自分本位な生き方をしている権力者とかもいますよね。
あるいは社会の多数派で長いものに巻かれて、あまり自立的に生きてるわけではないのに、
自分の力でそれができてると勘違いしていたり。
(あなたがそうだと言うとる訳じゃないですよ。
むしろ、かつての私のように、本当にこの信仰には論理性があるのか?という疑問があられるのではないでしょうか?)
学会にも一定数、そうした権力的地位にいたり、自分本位が当たり前(精神科やカウンセリングにもかかったことがないことを、
周りは迷惑してるのに、自分の慈悲と智慧不足、心のメンテナンス不足と仏眼がそれ以上開かず(苦笑)、
傲慢に偏見だけで「精神科なんて行くほうがおかしい。弱い。」と思うような成功者・自己愛性/反社会性パーソナリティー障害持ち・寄り、ならず者など)です。
特に、指導的立場にある人は、日本の伝統でそういう傾向が強いですから、
そういう人達に対しては池田先生も『自己犠牲』を強調されていると、私は解釈を親から教えてもらいました。
実際に、そうした人達は、言ってもなかなか素直に聴かないで、会員いじめをするような幹部もいましたから。
そうした人も、ある面ではこの於保さんの講演の対象者なんですよね。
私も、かつて21歳位までは、全国の未来部の代表、バリ活で創大で唯一、男女混合の団体の女性代表、
総県幹部などの経験もあり、
広布のために自我を拡大したこともあったのに、
逆に周りの多数派の会員さん(おそらく村の文化派💦)の自滅的な意見に引っ張られて、
『法華の慢』を知らなかったため、
単に自分が慢心を起こしていると吊し上げのように叱責されてうのみにしてしまい、
自責の念に苛まれたこともあります。
両方が混在して、何が正しいのか、分からなくなってしまうことがありました。
その後本格的なうつ病になったんですが、
私を叱責した女子部の幹部さん達は、まさに『村の文化』側の思考でした。
白蓮でも、他のメンバーに対して「口紅の色をもっと濃く赤く」など周りに見せしめのように同調圧力を持って直前に指摘していました。
正直、何でもかんでも『信心が足りない』と結びつけられ、正直ゾッとして恐かったです。
しかしお化粧一つとっても、最近聴けた話ですが、
池田先生は『その人、その時に真心を尽くして、自分で何色が良いか考えることが大事だ』と、自立した女性の美を彷彿とさせる指導を、
別の女子部の先輩にはされていたとのこと。
お化粧一つとっても、日本の創価学会が嫌になったり、自分にはこの“信心”は続けられない、と思わせてるのは、
多くの場合この自己犠牲を美徳とする“村の文化”に元凶があると、私は思います。
ちなみに私がうつ病になって創大中退してからは、
池田先生の指導は『幹部の悪と戦え』という言葉を、何度も出されました。
この於保さんの講演が2003年、『幹部の悪』に対する指導は2005年頃〜数年間、本幹を中心に。
参考になればと、状況や背景を交えた解釈の一つとして、出しておきます。
そうでしたかm(_ _)m
22:24
39:00
41:04
43:57
そうなんですねm(_ _)m
根っこさんを卒業したいですm(_ _)m
私はデブですm(_ _)m
英語のテロップをつけてください。
ちょっとはみ出したり、違う事やってると、すぐクレームつくし。ムラ社会の同調圧力感じますね
😂
はなは
ありがとうございます!
@ゆきこさん、応援ありがとうございます!