【世界的名著】自由論|J・S・ミル ~幸福が逃げてしまう…たった1つの悪習慣とは?~

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 232

  • @Aba_Book_Tuber
    @Aba_Book_Tuber  3 ปีที่แล้ว +167

    いつもご視聴ありがとうございます😄 今回は元気が出るような本をチョイスしてみました! 特に第3章はJ・S・ミルの名言が炸裂しているので要チェックです🎶
    次回もお楽しみに🎵

    • @中場晴美
      @中場晴美 3 ปีที่แล้ว +15

      アッと言う間の24分間でした。
      いつにも増して内容濃くて良かった…です。
      「底上げ!」この事に気付いている人が今の世の中にどれだけいるのでしょうか。数年前にその事に国のトップが気づき、学校教育を根本的に見直したフィンランドは、既に効果が出ています。宿題、テスト、通信簿なし。二ヶ国語話せる生徒がほとんどです。学校の先生たちが口を揃えて「子供は沢山あそばせたほうがイイ」と言ってました。日本も見倣ってほしいです。指導者の立場の人達がいつまでも利権にしがみついていたら国が滅んでしまうのではないでしょうか…

    • @silvitasukha3648
      @silvitasukha3648 3 ปีที่แล้ว +6

      少し前にBBCの動画でフィンランドの中学もしくは高校での授業風景&各種書籍〜①教師は全員が修士号取得者②ある教師は5ヶ国語習得(必要性、要請、多様性ヲバ国(の底)力に!︙移民・多国籍
      教師への信頼④教師への期待・敬意そして親としての安心感⑤学校及び地域の図書館設備・蔵書の充実、司書さん常駐(冬・厳寒期が長いという条件も加味するべきか)⑥学級定員は15~20人(位だったと思う)(年齢層で異なる)…最新・正確・詳細な情報は'class size in Finland'辺りで検索して下さい。

    • @峯本-u2h
      @峯本-u2h 3 ปีที่แล้ว

      @@中場晴美 はは

  • @コル-j2g
    @コル-j2g 3 ปีที่แล้ว +24

    この考え方好きだなぁ。
    私は自由に生きたいから、変わった人だと言われるようなことするし、他人に好かれようとはしない。不自由が当たり前化した日本においては、こんな生き方には批判的かもしれないけど、
    じっさい自由で、幸せだし、むしろ周りに好かれることも多い。
    多数派の専制に囚われてる現代社会においてどうすれば幸せになれるか、新しい知見を与えてくれる古典だと思いました!

  • @nooooooooop
    @nooooooooop 3 ปีที่แล้ว +149

    大袈裟に聞こえますが、このチャンネルは私の人生を変えています。
    哲学に出会ってから、真に自分の頭で考えるということを初めて行いました。
    その哲学へのハードルを下げてもらったのがこのチャンネルです。
    いつもありがとうございます。

  • @YJ-molecule
    @YJ-molecule 4 หลายเดือนก่อน +2

    いつも楽しく拝聴しております、
    Liber 7期生の者です。
    この動画は、アバタローさんの動画の中でトップクラスのお気に入りなのですが、動画の17:55-17:56に不自然に切れている部分を発見してしまいました。
    それはさておき、この動画の第3部が刺さりすぎました。
    社会は秩序を保つべきのか進歩を目指すべきのか、
    この課題は誰がどのように解決するべきなのか、アバタローさんが仰る通り、本当に難しい問題だと思います。
    必ず本を買って実際に読んでみようと思いました。
    アバタローさんの動画は、孤独に研究を彷徨う僕にとって、いつも心の支えになっています。本当にありがとうございます。
    ご多忙かと思いますが、これからも心の底から楽しみにしております。

  • @もんじろう-j6w
    @もんじろう-j6w 3 ปีที่แล้ว +84

    現代社会においては、日本に限らず世界的に反対意見を持つ人を不道徳な悪者と決めつける風潮が蔓延してますね。
    全体主義が蔓延して思考停止しないように、今こそ読むべき書だと思いました。
    続きが読みたくなりました!

  • @良一福井
    @良一福井 2 หลายเดือนก่อน +2

    大変よかったです。社会的自由に生きていきます。ありがとうございました。

  • @でぃーゆー-q5i
    @でぃーゆー-q5i หลายเดือนก่อน +2

    今の世相にぴったりの本ですね。

  • @eiji112
    @eiji112 ปีที่แล้ว +9

    「この動画がおもしろかった」の次元を越えて、激しい空想妄想に入り、言葉では表現出来ない、「快」になっています。
    自分の心が踊っています。
    アバタローさん、ありがとうございます🙂

  • @くらっしゅ-g5l
    @くらっしゅ-g5l 3 ปีที่แล้ว +75

    今更ですが、声が好きです笑

  • @猫八-i3w
    @猫八-i3w 3 ปีที่แล้ว +217

    テレビを見なくなり1年たちます。コロナも政治もオリンピックも世論のことはかなり疎くなりました。大事なニュースはネットで断片的に知ります。ときどき、人の考えを入れず自分の考えをテレビを見ている人にぶつけてみたとき、意外に皆さんマスコミの言葉をそのまま信じていることに驚きます。「そんなの常識よ」と。。たくさんの情報も大事。でもそこにすり合わせがあり大多数に組み込まれていく危険性を感じます。自身の考えを特化させるためには深く考える孤独な時間がわたしには必要。

    • @森広-x5j
      @森広-x5j ปีที่แล้ว

      マスコミの言葉を鵜呑みにしている様な考え方もまたやめた方がいいと思う。
       人間って特化するって大体は思想の偏りだからね。
       ネットにも真実は落ちてはないですよ。

    • @ミケランジエロ
      @ミケランジエロ ปีที่แล้ว +6

      テレビの内容が時間の割に薄過ぎて見る価値が低下してる。CMも長いし質も低い。

    • @下門勝
      @下門勝 ปีที่แล้ว

      かさなかは😮😮ら😢😮😅か😅😅はさ😅さやはほ😮はあ😮あ😮かへ😅かやああ😮かさはか😅」は😮かさはさはかははははやはさらふすせふほさ😮らはすかほ😮😮サと😮す😮 😮😮😮😮恥ずかしい😅😮ら😅😮😮🎉 18:43 🎉!ふまやあラフ😮😮😮は😅さ😮 153

    • @mikionakagawa1485
      @mikionakagawa1485 11 หลายเดือนก่อน

      プラトン,荘子以降ですか?
      J・S・ミル以降ですか?
      世界の名著だけでも,読みきれない……

  • @i96wqk2jsda8
    @i96wqk2jsda8 3 ปีที่แล้ว +36

    意見が常に正しいとは限らないからこそ、どういう状況なら正しいのか見極めるように、いろいろ試しながら生きることが大切だと思いました。

  • @OCHI_TNH3...Twitter
    @OCHI_TNH3...Twitter 3 ปีที่แล้ว +41

    自分はADHDで新卒入社の会社でかなり絞られ、会社の商材に憧れて入ったのにむしろ逆に嫌いになってしまいました。
    サビ残とモラハラが多く、時給換算で五六百円の無茶苦茶な働き方だったので、退職後11ヶ月無職でしたが、このミルの動画を見て思考の整理と勇気を頂けました。
    アバタローさんありがとうございます。

  • @健康の化身
    @健康の化身 2 ปีที่แล้ว +47

    幸せ→自分で選択する事→自分の頭で考える事

  • @tattsun999
    @tattsun999 3 ปีที่แล้ว +13

    現代社会が抱えるタイムリーな問題と絡めたテーマで、選択する書籍のセンスに脱帽です。
    「あなた(社会)のその悩み、既に回答があります。」ってやつですね。

  • @河野駿介-h9p
    @河野駿介-h9p 3 ปีที่แล้ว +37

    はるか昔に書かれた本なのに、耳が痛すぎました。
    今回も素敵な解説をありがとうございました。

  • @kunshouhei
    @kunshouhei 2 ปีที่แล้ว +12

    このチャンネルも社会の質を底上げしています。いつも励みになってます。

  • @藤子-j6w
    @藤子-j6w 3 ปีที่แล้ว +103

    親に読ませたい一冊。
    親の意見に左右されたとしても
    選んだのは私だな。
    親じゃない。私が読まないとですね。
    勉強になりました。

  • @masafuji1152
    @masafuji1152 2 ปีที่แล้ว +6

    アバタローさんへご紹介いただきお礼です。変わった人間であることに誇りをもっていますが、時々心が折れそうになります。励まされました。ありがとうございます。

  • @群青-r8b
    @群青-r8b 3 ปีที่แล้ว +26

    自頭で考えて行動することの大切さを学び、そして個性を出せない人が多い現代社会の中で、自分は自分の人生を歩めるように努力していきたいと思いました。

  • @toshinaritakayanagi
    @toshinaritakayanagi 3 ปีที่แล้ว +53

    現代においても全く色褪せない、というか現代にこそ必要なこのような思想が19世紀に提案されていたとは、とても驚きました。J•S•ミルの知性、すごいですね。どうも紹介ありがとうございました。

  • @ちーず-v8f
    @ちーず-v8f 3 ปีที่แล้ว +4

    23:45からの話を聞いてぞくぞくしました。
    今回も良い話が聞けました。

  • @johndoe-dw3qz
    @johndoe-dw3qz 3 ปีที่แล้ว +3

    4:45 この考え方、漫然としててうまく頭の中で整理できてなかったから衝撃うけました…
    頭がいいひとはやっぱりシンプルに考えるんですね

  • @竹内のえみ
    @竹内のえみ 3 ปีที่แล้ว +20

    就活で悩む日々ですが、自分で道を選んで進んでいこうと思いました。ありがとうございます。

  • @seijidaisuki
    @seijidaisuki 3 ปีที่แล้ว +193

    同調圧力の強い日本人こそ読むべき名著だと思いました。個性を輝かせるために「みんな違ってみんな良い」の考えが大事なんだろうなと考えさせられました。

    • @名前-q7t
      @名前-q7t 3 ปีที่แล้ว +10

      教科書にしたいですね

    • @斉志川村
      @斉志川村 ปีที่แล้ว

      猿の惑星がウゼェ!

    • @弾正少弼
      @弾正少弼 ปีที่แล้ว +1

      金子みすずですね。😊

    • @ttt571
      @ttt571 10 หลายเดือนก่อน

      人に迷惑を掛けない限りにおいてはそうですよね。

  • @BanaBearCH
    @BanaBearCH 3 ปีที่แล้ว +8

    18:12 自分の人生を他人に預けるのではなく〜
    あなたが一生をかけて完成させ、磨き上げる作品の中で、最も重要な作品…それは正(まさ)しくあなた自身なのだ。
    いい言葉ですね、刺さります!

  • @nacuraion
    @nacuraion 3 ปีที่แล้ว +6

    すごい名著ですわ
    8:55 あたりからの引用が特に刺さる
    昔習った憲法の基本理念に近い主張を感じ、ある種のベースになったのかと調べたくなった
    さらに習った概念をと現状の社会状態との乖離についてもしっかりと明言されていて
    優れた哲学を源流にシステムを構築し、その基本理念を伝えられるようにしたとしてもそれが盲目的伝聞作業になってしまっていれば本当の自由は満たされないというのが現代の憤りにすごくマッチした回答をだった

  • @あばば太郎
    @あばば太郎 2 ปีที่แล้ว +5

    アバタローさんありがとうございます😆
    色々と悩んでました。
    めっちゃ救われました。
    ありがとうございます。

  • @miun-o5n
    @miun-o5n 2 ปีที่แล้ว +3

    20:07~「多くのものは大衆の中に息をひそめながら本来ある個性をころし、あえて変わった人間になろうとすることを怖がってあきらめている。」
    現代じゃない大昔なのに人の心理や考え方や悩みが今とそんなに変わっていないという事に驚く。それだけ昔の名著が核心を突いているということなのだろう。

  • @-honeybooncarefree5986
    @-honeybooncarefree5986 3 ปีที่แล้ว +21

    今回の動画も大変学びの多い内容でした。ありがとうございます。
    いつの時代も人間の悩みは、常に同じだということが強く感じられる偉人たちの書籍。
    ミルの『自由論』今まさにSNSでも盛り上がりがみられるテーマだと思うので、読んでみたい1冊です。

  • @ユウキタカハシ
    @ユウキタカハシ 3 ปีที่แล้ว +11

    動画アップありがとうございます!ご自分のペースで無理しないで下さい。

  • @johndoe-dw3qz
    @johndoe-dw3qz 3 ปีที่แล้ว +13

    本当にわかりやすくて革命的でした!最高です。

  • @若林武-k8m
    @若林武-k8m 3 ปีที่แล้ว +17

    イヤー最後にラッセルの名前が!驚きました。早速に読みます。いつも良書を紹介して頂き感謝いたします。

  • @kyoukokawajiri2782
    @kyoukokawajiri2782 2 ปีที่แล้ว +3

    良かった。この動画が聞けて。消えてなくてよかった。もう一回聞きたい

  • @masamasa5avril
    @masamasa5avril 3 ปีที่แล้ว +7

    アバタローさんの動画を聞きながら、いつの間にか寝落ちしているのが最近の習慣です🌱🙏🏻とても心地良いです。ありがとうございます。

  • @KAZUAHIKO
    @KAZUAHIKO 3 ปีที่แล้ว +42

    現在中国で暮らしています。なぜ中国の政治体制が息苦しいのか全て自由論で説明できますね。
    いやあーココロに響きました。

  • @zinef2827
    @zinef2827 3 ปีที่แล้ว +27

    自由論を光文社古典新訳文庫で持ってます。自分は意見が批判をうけることで、その意見はますます真理に近づいていってクリアになることができる、というが個人的な実感とも重なってなるほどと思いました。

  • @めでゅーさ-p4p
    @めでゅーさ-p4p 3 ปีที่แล้ว +14

    ちょうどアランの幸福論を見返していたら動画があがってました!
    今日もありがとうございます🤩

  • @一条ピカル
    @一条ピカル ปีที่แล้ว +2

    素晴らしい!よくぞ取り上げてくれました!岩波のミルの本、買ってみます。

  • @西木由理
    @西木由理 2 ปีที่แล้ว +1

    ありがとうございます!

    • @Aba_Book_Tuber
      @Aba_Book_Tuber  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!!

  • @barongasuki
    @barongasuki 3 ปีที่แล้ว +18

    もー、本当に素敵な声✨
    自由論、是非読みたいと思いました❗

  • @r-8589
    @r-8589 3 ปีที่แล้ว +7

    「成長のために」
    「社会貢献のために」
    普段から見聞きする言葉ですが、よくよく考えてみれば、
    成長とは一体何でしょう?
    社会に貢献するとはどういう事でしょう?
    それらがどのように幸福に結び付くのでしょう?
    色々と考えたんですが、
    「別に成長しなくてもいい」
    「社会貢献なんて気にしなくてもいい」
    「客観的に見て非効率でも楽しければそれで良い」
    という結論に至りました。結果、なぜか以前よりも幸福を感じられるようになったような気がします。気がするだけかもですが…

  • @ミスパンテール
    @ミスパンテール 3 ปีที่แล้ว +11

    ラストの1分、とてもドラマチックでした👏繋がっているんですね!

  • @kusa938
    @kusa938 ปีที่แล้ว +2

    私もテレビ持ってません アバタローさんの動画見た方が勉強になります 大切なのは自分の頭で考える そのため先人の思考はとても参考になります
    アバタローさんありがとうございます

  • @cheiron777
    @cheiron777 3 ปีที่แล้ว +18

    自分の意見が本当に自分の中から出てきているものなのか、周囲の意見に対する単なる同調ではないのか
    また、独善的になっていやしないか
    相手の意見や言論を知らず知らずに封殺にかかっていないか
    自分自身の振る舞いを見つめ直すきっかけになりました
    それでも、またその中で自分の考えや判断力を培っていかなければならない
    一見相反する?ような難しいバランス感覚を養っていかなければならないのだなと
    特にコロナ禍ということもあり
    色々考えさせられました
    以前紹介されていた「空気」の研究にも通づる部分がありますね
    一度しっかり読んでみようと思います
    また次回も楽しみにしています
    長文失礼しました

  • @yusukeuchida5278
    @yusukeuchida5278 3 ปีที่แล้ว +12

    いつも素晴らしいお話をありがとうございます!

  • @9co6co3-zs9ed
    @9co6co3-zs9ed 3 ปีที่แล้ว +14

    ミルの提唱する自由な社会を形成するのに大前提となるのが、人間の良心や良識だと思います。民主主義の名の下に一方的に多数派意見のみが正しいとされ、意見や感想すらも言えない世の中になってしまっているような気がしてなりません。ミルの質的功利主義、当たり前とも思えることですが、実際に社会は体現できているのか。。今日も気づきをありがとうございます😊

  • @fp-ss
    @fp-ss 3 ปีที่แล้ว +10

    ここでも「ソクラテス」が出て来るのだから、本当に「古典」恐るべしッ!!「質的」って言葉は大事ですよね。私もアバタローさんの動画を目にする様になってから、人と相対する際には「声の大きさ」よりも「言葉の質量」で主張すべきという事を教えられました。あと「動画そのもの」も「クオリティの高さ」が半端ないっス!!これからも「ユーチューバーアーティスト」として、よりよい作品をお願いしますよ。アバタローさん!!

  • @hituzi_tetugaku
    @hituzi_tetugaku 3 ปีที่แล้ว +9

    新たな考え方を得られて良かったです!
    自分自身が吸収し生み出した考えで、己が選択し進んで行こう!と、より思えました。人生生きようと思います!

  • @wheelerdealers12
    @wheelerdealers12 3 ปีที่แล้ว +22

    憂鬱なこの時間にアップありがとうございます。

  • @pandp126
    @pandp126 3 ปีที่แล้ว +4

    IT革命と相まってこのような時代がきっと来ます、主の慧眼とリアルなナレーションに拍手喝采👍

  • @怖い洗脳
    @怖い洗脳 3 ปีที่แล้ว +11

    素晴らしい 考え である 学校では受験勉強だけでなく こういうことを深く教えるべきである

  • @vitamizer
    @vitamizer 3 ปีที่แล้ว +15

    個性について、私の会社で問題になったことがあります。それは、女性用の制服をリニューアルする際に、一人の女性社員がこう言い出したのです。
    「制服は個性を失わせるもので、憲法に定められている表現の自由を否定するものだ」
    多くの社員が
    「うーむ、そう言われると、そうなのかなぁ」
    と頷きかけていた時に、部長がこう問いかけました。
    「憲法の話はともかく、制服によって個性が失われるという点が問題なんだな? それがポイント?」
    女性社員は次のように答えました。
    「その通りです」
    対して部長はこう返しました。
    「ふむ。オレはキミが新卒として面接に来た時の服装を覚えている。指定したわけでもないのに、全員全く同じリクルートスーツだった。キミ自身、『他の人よりも私を採用すべき』と訴えるその場に着てきたのは、同じリクルートスーツだった。そうしてキミは採用された。何故なら、キミにはスーツなんかでは隠し切れない有能さが光っていたからだ。本当の個性とは、制服なんかでは失われないものではないか?」
    アバタロー氏の動画の「羊のくだり」を観て、私はこのやり取りを思い出しました。本当の個性は、どれほど外見や振る舞いを画一化しても消せるようなものではない…私はそう考えています。
    このことについて改めて考えるきっかけとなったアバタローさんの動画に感謝します。

  • @MM-vo1ij
    @MM-vo1ij 2 ปีที่แล้ว +8

    この本は現代こそ、学校などで取り上げて次の世代がもっと自由に深く生きられるようになって欲しいと思いした。

  • @mitokyo3679
    @mitokyo3679 3 ปีที่แล้ว +9

    よし、高評価ボタン押す!と思ったら、すでにいつの間にか押していた。
    J・S・ミル、よく知らなかったけど、父親になって欲しい哲学者筆頭候補って感じですね。素敵です。

  • @bahamuto717
    @bahamuto717 ปีที่แล้ว +5

    誰かの知らない言葉より、己の見ている世界や考え方の方が正しい場合って割とあるんじゃないか?

  • @mushroom_Jintaro
    @mushroom_Jintaro 3 ปีที่แล้ว +14

    どこか岡本太郎の思想に似ているなぁ
    「世間と馴れ合うんじゃなくて膝を付き合わせぶつかり合って対決していく事」というのを
    ミルの「少数の人も理解しよう」という姿勢が合わさったらきっと面白い世の中になっていきそう

  • @motoyamar5r653
    @motoyamar5r653 3 ปีที่แล้ว +6

    泣いた。ありがとうございました。

  • @兎君-y7p
    @兎君-y7p 3 ปีที่แล้ว +4

    ちょうど、メルカリで購入したところでした。より深く読み込めると思います。

  • @yummy6903
    @yummy6903 ปีที่แล้ว +1

    こちらを聴くと いつも得をした気分になれます。

  • @user-dt9mi4sj7h
    @user-dt9mi4sj7h 3 ปีที่แล้ว +1

    社会に属する個人という立場でありながら大衆という立場でもある、私たち。。
    その線引き場所と属する社会で一個人がより良く生きるための思考方法、、学ばせていただきました✨🌱
    自分の頭で考え抜くこと。
    何事においても自分自身が選択するということ。。
    自分の備わる全ての能力を駆使して、一生をかけて、完成させ磨き上げる作品のなかでも最も重要な作品は"自分"なのだということ。
    "あなたの個性は宝です"というテロップ✨✨また一方で、社会秩序があることもちゃんと押さえて締めるアバタローさんのセンス✨🌿
    流石だなぁ〜✨💓と。。
    ミルとラッセル氏の逸話✨鳥肌が立ちました✨🥺✨
    アバタローさん。有難うございました✨💖

  • @愚行権の行使チャンネル
    @愚行権の行使チャンネル 3 ปีที่แล้ว +10

    ミルの名言、意味分かってなかったけど、この動画のおかげで理解できた!
    ありがとう

  • @user-manifest
    @user-manifest 2 ปีที่แล้ว +1

    You Tubeはいつも倍速で見ているのですが、アバタローさんの動画は標準速度で聞いています!
    いつまでも聞いていたいと思う声です!

  • @jm-zh
    @jm-zh 3 ปีที่แล้ว +22

    日本の現状は真逆だからこそ、知り、考える意義があると感じます。個人的には、この理論に救われます👍

  • @テトゥシャ
    @テトゥシャ 3 ปีที่แล้ว +9

    大学の先生オンライン授業でこの本取り上げてだけど先生より全然わかりやすい

  • @takeboo888
    @takeboo888 ปีที่แล้ว +4

    今まさに起きていること。違う見解に対してすぐさま陰謀論だと決めつける!

  • @lucíaKanako
    @lucíaKanako 3 ปีที่แล้ว +18

    もうほぼ学者さんですね。
    ラッセルへの続き方。すごすぎ!

  • @vamiyan
    @vamiyan 3 ปีที่แล้ว +4

    完成させるべきは自分自身の所、凄くストンと落ちました。
    人によって感性も好きなことも違うのに、ずっと何か最近のトレンドに急かされて焦って行動させられていた感じだったので、やっぱりそっちで良いんだな、と。
    感慨深いです。

  • @中村啓子-t7w
    @中村啓子-t7w 3 ปีที่แล้ว +2

    今 この時に改めて読み自分と向き合い自分で選択する
    先人から学ぶ、ジョブズも同じ様な事を。

  • @大原剛-l4b
    @大原剛-l4b 8 หลายเดือนก่อน +1

    自分で選択することが大事ですね

  • @あんこ-c2l5c
    @あんこ-c2l5c หลายเดือนก่อน

    自分の人生を生きることが最大の幸福!
    意識してみようかな〜

  • @bananalemon9145
    @bananalemon9145 2 ปีที่แล้ว +6

    Thank you for uploading very interesting content and its tough to understand these philosophy books.

  • @rainbowcat2022
    @rainbowcat2022 3 ปีที่แล้ว +13

    まるで今の世の中を鑑みて書かれた本みたいですね。流石、世界的名著です❣️

  • @professorchannel
    @professorchannel ปีที่แล้ว +1

    しっかり勉強します!

  • @dorararararara_
    @dorararararara_ 3 ปีที่แล้ว +10

    コロナであれこれ色んな意見が飛び交う【今】正にバチーンとハマる内容でした。
    アバタローさん、分かりやすい解説をありがとうございます!感謝いたします🌹

  • @かりぼす
    @かりぼす ปีที่แล้ว +4

    コレは現代の日本のことを言ってるのか?、と思わずにはいられないです。こんな考え方が戦前から既にあったなんて…

  • @Grace-tomo
    @Grace-tomo 2 หลายเดือนก่อน +1

    今から聴くと、まるで
    コロナ禍前に💉や😷の選択を正しくするために送ってくれたメッセージの様ですね😭

  • @太陽郁弥
    @太陽郁弥 3 ปีที่แล้ว +5

    最近登録したんですが、とても有意義な動画だと思いました。
    とあるホームレスだった方が言っていたのですが、仕方なくホームレスになる人もいれば社会や家庭に疲れて自らホームレスという生き方を選択した人もいる。国や人々はホームレス=悪のような考えもあるのは分かるが、そういう人もいるって事を知って欲しいって言っていましたが、なんだか共通する話かなと思いました。

  • @sugoi1048
    @sugoi1048 3 ปีที่แล้ว +6

    幸せになるって、難しいですね。

  • @くんちゃんねるR-g5b
    @くんちゃんねるR-g5b 3 ปีที่แล้ว +2

    素晴らしいと思う 大変為になりました
    ありがとう😊

  • @tk_qqq
    @tk_qqq ปีที่แล้ว +1

    4,5章で語られる子供とその教育についての見解、とても良かった。ざっくり言うと、貧乏子沢山が許されるべきではないとして論じている。反対意見として労働力不足という問題には繋がるけど、それは個人への幸福へは繋がらない、もしくは最終的な社会的幸福へと繋がらないと考える。だから今政府が推し進めている仮想空間への移行に関して同意できる部分が多いな。流石は中央機関。

  • @ステーキいきなり-k7u
    @ステーキいきなり-k7u ปีที่แล้ว +3

    皆大人になると気づく 自由に生きるのには才能がいる とだから凡人は属する事を選ぶ 何故なら 楽 だから人に着いて行けばいい過去の事例に沿って生きればいい 人間は自分を知ると低きに流れます …

  • @momi0207
    @momi0207 3 ปีที่แล้ว +3

    興味深く拝聴させて頂いております。
    何だか、昭和の時代をそのまま現してるような内容にとれました。
    昭和を懐かしむ人が多いですけど、私はものすごくガチガチに縛られた不自由な時代だった気がします。(もちろん戦後ですが)

  • @福満凜平
    @福満凜平 3 ปีที่แล้ว +1

    アバタローさんの、動画は本当に勉強になっています。
    ルソーの社会契約論の動画を聴いてみたいです。

  • @sorauesugi8115
    @sorauesugi8115 3 ปีที่แล้ว +5

    アバさんの動画で、いつも周りに流されがちで生きてる私に、度々いろんなことを考えるきっかけを与えていただいてます。ありがとうございます☺️
    伊集院光さんは、いわゆるオタクの中で社会不適合者がちの人間には、興味あることにちょっとだけそこに社会性を付け加えれば、社会で生きていく武器に十分なり得る、みたいな話をされてたような。師匠の円楽さんから聞いたとかだったかな、うる覚えですが。
    それほどのパワーが私にあるのか。当たり障りなく平和に生きたいというのもある意味個性かな、でも同時に逃げでもあるのかな。
    なんか頭がごっちゃになったりもします。とりあえず・・・寝よう!😀

  • @dy2843
    @dy2843 3 ปีที่แล้ว +4

    毎日一本アバタローさんの動画を見ています。毎回の紹介内容もあってか、自分にとってちょっとしたセミナーやセラピーのようになっています。特に今回、心にくるものがありました。ありがとうございます。

  • @あんみつ-r7o
    @あんみつ-r7o 3 ปีที่แล้ว +5

    結婚式のご祝儀とやまゆり園の事件のことが頭をよぎりました

  • @barcahide360
    @barcahide360 หลายเดือนก่อน +1

    ミルがソクラテスを肯定した。わたしはそれが嬉しいです。

  • @marzy4629
    @marzy4629 2 ปีที่แล้ว +1

    コロナ禍の今にピッタリの内容。感染対策として、政府が個人の自由をどこまで制限できるのか?現状は、やりすぎだと思う。そして私は現在、少数派の変わり者だ。今回の解説を見て、そんな私でもいいなと感じた。

  • @美顔飯
    @美顔飯 3 ปีที่แล้ว +6

    13:30
    マギの最後の話し

  • @jyouimitake3816
    @jyouimitake3816 3 ปีที่แล้ว +6

    ヒエラルキーから個の時代に突入する。社会の一定のルールの下、好きな者同士が集まる社会が私の理想です。しかし、ミルの時代から謂われてきているけど、一向に社会の風潮は変わらない。

  • @芳絵
    @芳絵 2 ปีที่แล้ว +1

    最近チャンネル登録しました!ミルの自由論。大好きで愛読してます♡セネカ、ショーペンハウアー、ニーチェ、トルストイも好きで、このチャンネルで紹介されてて嬉しいです😊カントやフロイトの動画もいつか観てみたいです♡

  • @なぞのくさ-m7x
    @なぞのくさ-m7x 3 ปีที่แล้ว +3

    SNSで見られるような論争を想像しながら視聴させていただきました。手放しで身を預けられるような正しさなどどこにも無いと、足元が崩れるような思いでした。批判を悪と決めつける人を見つけるのは容易ですがそれを実行しない人間になることは困難を極めると思います。「差別はいけない」とか「個性は大事」ということに対しなぜそう思うのかハッキリ説明できる人は少ないと思います。理由を追求すること自体不道徳であるかのように嫌われることもあります。私もきっと別の事柄ではそうすることがあるかもしれません。
    なんというか、考えるのって苦しいですね!(笑)

  • @ryooki416
    @ryooki416 3 ปีที่แล้ว +4

    待ってました!!!!🙇‍♂️

  • @bahamuto717
    @bahamuto717 ปีที่แล้ว +1

    これもっと早くこの本に出会っていればなぁ

  • @石本明-g7f
    @石本明-g7f ปีที่แล้ว +2

    この話を聞いて、今の日本のコロナ対策やワクチンが頭に浮かびました

  • @まごまめ2
    @まごまめ2 2 ปีที่แล้ว +1

    今の時代に、多くの人にピッタリくる、心にストンと落ちる論だと思いました。

  • @あおい-b5g
    @あおい-b5g 3 ปีที่แล้ว +7

    待ってました〜😌
    いつもありがとうございます😊

  • @massanosu
    @massanosu 3 ปีที่แล้ว +5

    要は怖いんだよな。周りからズレることが。
    誰だって好き好んで自分を押し殺したりしない。
    子供のころから自分の意見を受け入れてもらえる環境が大事なんだよ。たぶん

  • @フリーターからFIREした人-ジョイトイ
    @フリーターからFIREした人-ジョイトイ 3 ปีที่แล้ว +14

    自分軸で行動したほうが幸せですね 他人軸で動いて失敗したらめっちゃ後悔しますし 人を恨みます
    私も他人軸で150万 他人に言われて家賃も福得たら合計500万ぐらい損しましたw
    他人に言われた後でもしっかり自分で考えてそっから決断したら損失が500万になったとしても全然納得できるものになるはずです(^^♪w

  • @松川琢磨
    @松川琢磨 3 ปีที่แล้ว +2

    懐かしい…功利主義。多数者の専制→多数決原理が常に正しく機能しているとは限らないことを再確認できますね。J.Sミルが政治哲学に言及していたことを思い出しました!

    • @松川琢磨
      @松川琢磨 3 ปีที่แล้ว +1

      アバタロー様
      哲学専攻者だった者です。哲学って難しいと感じる方々にも、理解しやすいと思います!