【パリ中華街】パリ南13区、リトルアジアに行く/パリとアジアの融合

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • こんにちは。動画を見ていただきありがとうございます。
    海外が好きでパリにワーキングホリデーできたことがきっかけで
    パリに住み始めて早十数年、今では家族と共にパリに暮らしをしてます。パリに興味があったり、パリに来たい、住みたいというかたの
    参考に少しでもなれたら幸いです。
    このチャンネルではパリの観光のおすすめ場所や日常をテーマに、
    在仏日本人からみた目線でパリの生活で感じることをつぶやきながら
    街の様子をぶらぶらしながらお伝えしたり、料理を作ったりしてます。
    フランスに関する質問ございましたら、お気軽にお尋ね下さい。
    自分のわかる範囲でお答えいたします。
    またメッセージやコメントなどもお気軽に送ってください。
    投稿は趣味の延長でやっているので不定期な投稿になりますが週に一本はあげる様に努めております。
    動画を気に入っていただけたらチャンネル登録していただけると嬉しいです。パリをぜひ楽しんでみてください。
    SNSはこちら
    たまに投稿してるだけですが、最近Twitterはじめました。
    ▶Twitter
    @365nichinopari1
    ▶Instagram
    / 365nichinopariskurashi
    365nichinopariskurashiのアカウント名でパリの風景、日常生活のひとこまの写真などをあげています。是非覗いてみて下さい。
    パリ中華街 13区
    最寄り駅
    地下鉄7番線 Tolbiac
    路面電車 T3a Porte d’Ivry
    少し歩きますがPlace d’Italieからもアクセスしやすいです。
    地下鉄5,6,7番線 Place d’Italie
    ※動画ないのスーパー入り口の手荷物チェックは
    結構厳しく、よそで購入したもの(缶ジュースや食べもの)もみせて袋にいれたりしてテープをはってもらわないと、会計時に手荷物の中をみられる際にもめるケースがあるので、もし訪れた際はお気をつけください。
    ショッピングセンター
    Italie 2
    30 Avenue d'Italie, 75013 Paris9.3 km
    営業時間
    月曜日 10時00分~20時00分
    火曜日 10時00分~20時00分
    水曜日 10時00分~20時00分
    木曜日 10時00分~20時00分
    金曜日 10時00分~20時00分
    土曜日 10時00分~20時00分
    日曜日 11時00分~19時00分
    アジア系スーパー
    Tang Frères
    50,avenue d’Ivry 75013 Paris
    営業時間
    月曜日 定休日
    火曜日 9時00分~20時00分
    水曜日 9時00分~20時00分
    木曜日 9時00分~20時00分
    金曜日 9時00分〜20時00分
    土曜日 8時00分~20時00分
    日曜日 8時00分~13時00分
    サンドイッチ屋
    THIENG HENG
    50,Avenue d’Ivry 75013 Paris
    営業時間
    月曜日 8時30分~18時00分
    火曜日 8時30分~18時00分
    水曜日 8時30分~18時00分
    木曜日 8時30分~18時00分
    金曜日 8時30分~19時00分
    土曜日 8時30分~19時00分
    日曜日 8時30分~18時00分
    #パリ暮らしvlog#中華街#ベトナムサンドイッチ#パリ#パリスーパー#タンフレール

ความคิดเห็น •

  • @365日のパリ暮らし
    @365日のパリ暮らし  4 ปีที่แล้ว +3

    この動画はTH-cam 始めたばかりの動画で、編集し直したら差し替えで再アップしてしまいました。紛らしくてすいません。

  • @mini05170
    @mini05170 4 ปีที่แล้ว +1

    中華街には 一度も 行った事が ないです。フランス✈️ 早く 行きたいなぁ。パンと お菓子と🍉🍇🍎🍌果物で生きている私😃😃😃 時々 聞こえる懐かしいフランス語に 娘を思い出します。🙇 ありがとうございます🙇 知らない所 まだまだ 紹介 お願いします。フランスは 今 真夜中の1時20分ですね。お休みなさい。

    • @365日のパリ暮らし
      @365日のパリ暮らし  4 ปีที่แล้ว

      この動画は半年ほど前の動画です。最近は中華街にも全然行けておらず、基本的に外出もあまりしていません。公共機関や街にも人が沢山でていて前みたいにはなかなか出歩きにくい状況です😅僕も中華街に早くご飯を食べに行きたいです😊

    • @mini05170
      @mini05170 4 ปีที่แล้ว +1

      @@365日のパリ暮らし そうなんですね。我慢しかないですね😢 又 素敵なフランスの動画 楽しみに待ってます🙇 コロナ おさまったら よろしくお願いいたします🙇

    • @365日のパリ暮らし
      @365日のパリ暮らし  4 ปีที่แล้ว

      コロナ感性に気をつけながらなるべく動画撮りにいきたいと思ってます😊

    • @mini05170
      @mini05170 4 ปีที่แล้ว +1

      @@365日のパリ暮らし うわぁー⤴️⤴️嬉しいです。楽しみ出来ました😃🙇

  • @yuchan922
    @yuchan922 3 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは。お久しぶりです。久々13区を堪能しました。トン・フェールの側高層アパート24階に住んでいたので本当に懐かしくワクワク元気になりました。有り難うございます。ロンドン編見させていただきます。

    • @365日のパリ暮らし
      @365日のパリ暮らし  3 ปีที่แล้ว

      こんにちは。お久しぶりです。13区を堪能していただけて良かったです。ずいぶんと高いところにお住まいだったのですね?きっとパリの夜景が眺められて素敵な景色だったかとおもいます。パリの夜景は大好きなので羨ましいです。ロンドン是非ご覧になってみて下さい。

  • @Margot447
    @Margot447 3 ปีที่แล้ว +1

    治安はそんなに悪くなさそうに見えますね。スーパーは助かりますね。
    近くにイタリア街はありませんか?以前vide-greniersがあると聞き 行きたかったけど 治安悪そうでやめましたが 大丈夫そうですね。次回チャンスあったら 行ってみます。
    マレ地区にEATALYができてるそうですが 行かれたことありますか?

    • @365日のパリ暮らし
      @365日のパリ暮らし  3 ปีที่แล้ว

      中華街は昔に比べるとすごく治安も良くなったと思います。とはいってもパリはどこにいても日本よりかは治安面で不安は残るかとおもうので、気をつけて過ごしていただければいいかと思います。
      イタリア街、今パッと浮かぶものがないですが、パリのあちこちにイタリア料理のお店やテイクアウトのお店がありますし、イタリアから輸入してる食材を扱うお店がたしかnotre dame de loretteにあって昔買った記憶があります。
      La grande épicerieにも色々置いてあったきがします。 EATALYは行ったことがまだなく、情報提供出来ずすいません。

  • @高田均-d7i
    @高田均-d7i 3 ปีที่แล้ว +2

    グーグルマップに刺した「お気に入り(実際は行ったところ)」と「行ってみたい」のピンが、パリでは13区と20区だけ一つも無いことに気が付きました。新型コロナ禍が終息したら、このパリ中華街を歩いてみようと思います(20区はどこかお勧めがありますか?)。

    • @365日のパリ暮らし
      @365日のパリ暮らし  3 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。中華街は見どころいっぱいなのでコロナ禍が終息したら是非行かれてみて下さい。もしアジア料理がお好きでしたら、美味しいレストランもたくさんありますよ。パリにいながらアジアを旅行しているような気分に浸れます。中華街のそばにはビュットオカイユという場所も楽しいですよ。
      20区のおすすめですぐおもいつくのがペールラシェーズ墓地です。パリ最大の墓地でショパンやエディットピアフなど有名な方のお墓がたくさんあり、地元の人も散歩したりしてます。過去の動画で紹介してるので、よかったら参考にしてみてください。

    • @高田均-d7i
      @高田均-d7i 3 ปีที่แล้ว +2

      @@365日のパリ暮らし さっそくの返信ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
      パリは、京都と同じで、何回行ってもまた行きたくなる街です。
      どちらも、食の魅力は大きいですね。何としても生き残ってほしいお店がいくつもあります。

    • @365日のパリ暮らし
      @365日のパリ暮らし  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。飲食店関係者はフランスも大打撃をうけておりますが、僕も好きな店がたくさん中華街にはあったので頑張って続けていただきたいと思います!