DIYちょこっと基礎講座/第3回ダンボール箱に布を貼る(前編)
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 今回の講座は第2回で作った段ボール箱に布を貼る基本的な貼り方の前半です。失敗した時の対処方法もおまけコーナーで紹介しました。
◆H.P・・・diy-shirokumach...
◆ブログ・・・diy33.blog.fc2....
◆tiwtter・・・ / shirokuma2488
◆BGM◆エレクトーン演奏 白くまチャン
◆イントロ・オルゴール◆MusMus◆musmus.main.jp/
◆イラスト◆まったりほんぽ◆www2.tba.t-com....
もう、しろくまチャンネルさんが頼りです〜
これからも拝見させていただきます!
有難うございます。責任感じるわ~(笑)
いつも大好きで勉強になるので拝見してます♪
DIY関連では白くまさんとHIROさん(木材アンティーク風DIY)の、お二人のしか観てないくらい大好きです!
白くまさんの話し方がとても優しくて癒されます✨
私もミシンや羊毛フェルトやつまみ細工道具と文具入れの箱をそれぞれ作ろうと思って、ラベンダー色と淡いピンク等のパステルカラーが好きなのですが、この講座関連の動画を見落としてて、ラベンダー色と淡いピンクの同じ色合いの無地とストライプとギンガムチェックとドットの布を物凄くたくさん買ってきてしまいました(笑)
箱の土台に無地を使って、引き出しとトレーを柄物にしようと思います!
夏用にトートバッグも作りたいのでトートバッグにストライプ使おうかな(o>ωω
(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪でございます。
とっても嬉しいです。
また、HIROさんイケメンで凄い天才で素晴らしいですよねーー✨
私なんてボケボケだしあほやし・・・なのに見て下さって有難うございます。
Mizuho. S さんの動画、ぜひぜひ頑張って下さい!!楽しみにしていまーすよぉぉ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
DIY白くまチャンネル
お返事ありがとうございます!
スライドショー式になりましたがアプリを駆使して初めての動画作ってみました!
去年SDカード1つ無くして載せたいものがもっとあったのに悔しいです(>_ω
はーい(#^.^#)ありがとー💛
動画まとめて見させて頂きましたぁ!
動画とるの失敗して、撮りなおしまでしてくださるなんてしろくまさんのお人柄が伝わる動画ですね。
捕捉の説明もすごく参考になりました。ありがとうございます♪
のどの調子はどうですか?お大事にされて下さいね。
長ったらしくなった動画なのに見て下さって有難うございまーす。撮影は大失敗しすぎて全然映っていなかったんです(滝汗)
のどの調子までご心配下さり有難うございまーす。
元気は元気なのですが、咳が出だすと止まらなくなることもあってお医者さん行ってものども肺も綺麗だったんです・・・喘息と言われたけどそれほどでもないし・・・謎なんです。
本屋さん行ってもカルトナージュの本売ってなかったんですよね〜(p>□
確かに人気が無いのかして最近本屋さんからは姿を消しましたよね(涙)
アマゾンだったらいい本がたくさん出てますよ。
DIY白くまチャンネル
そうなんですか!
お母さんに頼んでみます!!
好みのいい本が見つかるといいね(#^.^#)