【音ゲー曲ブチギレ解説】BPLs3にて新たに登場した激ムズ鍵盤とバグつまみを有する最強譜面 NEMSYS ARENA World Hexathlonを解説【SOUND VOLTEX】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- BPLs3ファイナルおよび引用させていただいた動画↓
• 【BPL S3 SDVX】ファイナル SIL...
• 【BPL S3 SDVX】大将初見曲まとめ②
www.youtube.co...
Aoiさんの後記↓
note.com/bluen...
青庭さんを応援していたので最優秀取ってくれて非常に嬉しいです。
ヘキサアスロン 皆さんもやりましょう
初めまして【しろん】と申します!
音楽ゲームの解説動画をメインに投稿しております
好きな機種は勿論、知らない機種、音ゲーというものに興味がない方にも分かりやすく楽しく解説していき、音ゲーの楽しさ、面白さを伝えていきたいと思っています!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!
リクエスト,こんな企画やってほしいなどあれば質問箱へ!
→ peing.net/shir...
Twitter Xもやってます→ / shiron_ytch
お仕事、コラボ依頼などはこちらからお願い致します→shiron.otoge@gmail.com
今回使用させていただいた動画
↓
• [SDVX] NEMSYS ARENA Wo...
• [SDVX] 花火のおもちゃ箱 [MXM 1...
• [SDVX] Glory of Fighte...
• [SDVX] SuddeИDeath [MX...
• [SDVX] Xeno Gravity [M...
• [SDVX] Cuz we <3 this ...
• [SDVX] Xb10r [MXM 19] ...
今回使用致しました動画に関しましては
譜面保管所様
/ @prsk_humen
/ @chunithm_humen
/ @sdvx_humen
/ @ongeki_humen
に許可を頂き使用させていただいております。
Correction:
17:28 直ったらしいです
#音ゲー #解説 #sdvx
最近の動画の「コラー!!!!!!!!!!!」が個人的にドツボにはまって大好き
Genesis回の譜面流れたあとのやつっすねw
最優秀楽曲がキチ譜面なのは最早様式美
すでにPUCが出てるのもおかしいけど、やっぱり一番おかしいのは曲も知らない状態の完全初見でS出してる人がいるっていう()
マジ意味わからん
@@matsuemooooon
KAC2023の決勝初見もダブルでS出てたし、プレイヤーもインフレしてる感ある笑
それに比べてなかなか成長しない僕は…()
@@user-Dz_othellonia 安心しろ俺が教えてやる(自分もできない)
魑魅魍魎
本当にBPLのフィナーレに相応しい神曲なんだよなぁ
ラストのカウントダウン→Thank you!で泣ける
⚠︎BPM190はそもそもクソ速いです
感覚バグってることがわかりましたありがとうございます
そりゃそうだよな…普通にクソ速いよな…
ラストピース 「BPMたったの190め、、」
@@uD3o-k4v
実質半減処理で草
系ぎて「自分の倍以上あるじゃん…はやすぎるよぉ…」
しろんさんのNEMESYS ARENA World Hexathlon解説動画待ってました!!
難しいと言われている曲がどうして難しいのかよく分かる解説とても面白くて助かってます!
BPLS3、本当に凄かったですよね…!
某あの人の新曲20も実装され次第解説待ってます……!
コストコサイズののど飴買ってそう
譜面は置いといて曲が素晴らしすぎるので許される
かめりあ「曲がよかったらゆるされるのねぇ....」
たまにあるSEデカすぎて声が聞こえない編集大好きw
れびあーん上手過ぎたなぁ
麗華さんが限界化した時の映像使われてて草
あ、ドマ1巡目大将戦で出た例の曲も期待しております。
5:30 ここすき
譜面は置いといて曲が最高すぎる。庭青愛してる
毎回何かと理由つけてフラグ建てまくるの大好き
いつもハイテンションなの好き
遂に「?」が虹色になってしまった…次爆発しそう
17:02 前回解説した「Genesis」のときの「コラ」と比べて大きくなってることから、余程のお怒りということが分かる。
譜面の静止画みても頭混乱するのがちでおもろい
9:19 もはやなんの文字か分からなくて草
もう字幕が見えないデカさになってるよ
明らかに総合的な必要要求地力がおかしいんよ
11:42
ここ好き
BPL本当に面白かった教えてくれてありがとう
それはそれとして今回のは前回の鍵盤全振りした結果難易度まで突き抜けたのに比べれば良い総合力譜面と言えそうだな知らんけど
4:26 5:40
お 前 が 言 う な
定期
Joyeuseは21
隣庭さん…xb10r聴いて以来大好きな方々なので最優秀賞ほんとにうれしい…序盤と終盤が一番難しいのは意外…まだつまみ交差もできないボルテ素人なので勉強になりました しろんさん紹介してくださりありがとうございます…
ここまでやってきても初日PUCされるって
改めてヤベェなsudden†death
例のあの人をもってしても1ヶ月
かめりあ「BPM200なんて越えなくても難しくできます」
これの解禁めっちゃ大変でした。これを解禁するために解禁しなければいけない楽曲たちも曲者ぞろいで得意な譜面全然ありませんでした(泣)
キャラも素晴らしいよね〜
これでも優秀賞の19二つと比べたらまだマシなのがまた面白い
譜面もバグってるけどプレイヤーもバグってるからトントンってことで
17:31 アォ 直してください!で笑ったw
19:09 あっ…(発言と画面でもう察し)
2:55 ムクロジユルサナイ
vivid waveから本作1年目によくあった20は600bpm超えの爆速な曲か
chain数ギリ半減する譜面が多かったけど、セカンドシーズンからはギリギリ非半減の速度で16分より細かいノーツを入れることで傾向を変化させてる感じがする。
chain数が爆速故に多すぎると許容も多くなくってしまうけど24分を多めに入れると鍵盤のリズムで点数を落としがちなのでスコアを出すのに高い理解度が要る点や、ギリギリ半減の曲ばかりだとクリアは易しめな曲ばかりになってしまうので数年周期で変化が出ているのはバランス調整を意識してる感じがする。
なおサドンデス
18:30 タッチパネルで検索しなくても「イベント開催中」のフォルダにまとまってた気がする
HAND-TRIPパート、NOVICE(レベル8)でも当然のようにHAND-TRIP譜面飛んできたので笑った
あれ16の譜面やろ(サテライトとか)
3:54 デ ド ダ ム
5:27 GODなら当たり
9:16 ユニコーンとカバネリは聴き取れた
9:59 つまりは六根清浄
11:36 ※16分換算で285(天雨と同速)
12:48 ランダムを日常的に…あれ?どっかにいたような…
14:11 三神寄れば文殊の知恵
16:28 ???
19:06 次回予告?
その内セブフラとかガコ音とかGOD揃いとか他にも脳溶ける音使ってきそう よくこういうの使ってるけどパチかスロか何か打ってるのかな
デュエマで草
9:16 X-Files ガンダムUC カバネリ シンフォギア 詰め合わせかな
@@YS-of3lgたすかる
11:36 のトリルは16分換算だと曲が190bpmなので285です。
HeaveИ's Rainの16分と同じ速度になります。
@@cketit8166シンプルに計算ミスってたわ 直しとくわ
Aoiの旧名義の頃の曲しか知らなかったが今こんなHardtekでゴリラをブチ転がしてるバケモンに育っちゃってたのか……
19:08 あれ?どこかの工事現場クソソフランしろんさんブチギレさせコンポーザーが...
曲が良ければ許される!(んなわけない)
ツマミの仕様初めて知ったけどやばすぎるだろwwwwwwwwww
もうボルテはBPMじゃなくて密度(24分とか32分とか)がインフレする時代が来たんや……
歴が長い音ゲー全体的に、最上位譜面が一般人は物理的に無理って感じで目標(いつかクリア目指して頑張る)じゃなくて鑑賞用(一生無理だから引退する)になってきてる気がするのは自分だけか……?
サドンデス見てても(IIDXやDDR、ポップンよりマシだな…)って思ってしまう
他のkonamiゲーはとっくの昔にそうなってるぞ
むしろサンボルが今まで優しすぎた
赤譜面も全体アホ祭りで19に片足どっぷり浸かっててやばい
4:12 シンフォギアやめww
めっちゃキレるやん
BPM190は決して遅くないってのをとある音ゲーで教わったし, さらにこのシリーズのおかげで24分(1.5倍), 32分(2倍)だのがまぜると実質爆速になると聞いたからBPM200以下=簡単は成り立たないんだろうなぁ…とは思った
レイシスちゃんかわいい事しか分からんかった…(脳死)
これこの間クリアレート確認したら50%台だった気がするんだよな
19:10 こいつまた何かやったのか…?w
ボルテのドリームマッチっていうイベントの最終課題曲としてかめりあ氏が新しい20を出した
我々には不可能なのでブチギレるしかありませんがなんだかんだで曲譜面共にBPLのフィナーレに相応しい素晴らしい譜面楽曲だとおもいます
何はともあれ今年のBPLも素晴らしかったわけですけどその後夜祭であるドリームマッチも平和で素晴らしいイベントだったんだろうなぁ〜
レイシスが可愛い以外は全部鬼畜
結局この曲は20の中ではどのくらい難しいの?
余裕で20最上位
suddendeathは21だから比較にならないけどこの曲もトップクラスにムズい
個人差あれどトップ3には入ると思います
プレイ2回目と4回目にクリア出来て以来クリアが出来なくなりました(白目)
めっちゃ面白いけど喉が心配です
SDVXやってなくてもツマミが難しくて問題なのかなって思ったけど、仕様でさらに難しいとか
ナニコレ???
「まぁ〜大丈夫でしょう」
大丈夫だった試しないよね?
チュウニメインでやってる知り合いにBPM180の中速譜面だよって説明したらそれは高速じゃね?ってツッコまれたことがあったな
そしてかめりあ氏がボルテでまたやらかしたっぽいな
4:09ここマジでうるさすぎてツボ
隣の庭は青いさんかっこいい
ドリームマッチの20も約束されたコラーーーなので必見ですね
14:44言っちゃってるでww
09:16
まだ「つ」
つまみのバグはいつ修正されるんでしょうね🙄
ただバグも天界人の前ではPUCになんら問題ないの意味不明過ぎるなw
普通に2回落ちました(小声)
2番手くらいの難しさある
つまみだけでも点数半分いくんだw
???「(この動画を)でっけぇ音で聴いてみな!」
前半さえなんとかなればクリアだけなら20中位かなぁって思った
少なくともサドンデス程の絶望はない
この譜面、レイシスの何とは言わないけど、レイシスレイシスの揺れが気になって全く集中できない
20数曲ハードしてますがこの曲は開会式で落ちます
なんでPUC5人もいるねん、、、
まあ、どこかの音ゲーにはBPM88の最難関もあるしな……
見た目の数百倍ムズかった。なんでアレを初見S出せるん
系ぎて解説して欲しいです!
BPMが低い高難易度にボコボコにされるプレイヤーをふんぞり返って見下ろすマイマイマーたち
頼むからオンゲキとかmaimaiで動画を作ってくれ
できればチュウニズムの「HERA」やってほしいな…
190(285)
去年収録された「!!!チルノのパーフェクトさんすうタイム!!!」か今年のエイプリルフールに収録された「✝✝✝カオスタイム the DARK✝✝✝」のブチ切れ解説やって欲しいです。
後者は著作権の問題で出来なそう
なんで声編集したAIみたいな発音してんのかわからん
多分、叫びすぎて1文読み上げるにも息が足りないから一言ずつ分けて録音して編集で繋いでるんだと思う
ベストライバルとコレは譜面が汚く感じてキライ(>_