Zゲージ 3Dプリンタ製 EF510-500 (ロクハンEF81着せ替え) / Z-scale EF510-500 out of 3D printer (based on Rokuhan EF81)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • EF510-500の3Dモデルを製作し、3Dプリンタで印刷。 塗装後、上からPCで製作したテクスチャーをラベルシートに印刷し、貼りました。
    Facebookページの日本型Zゲージもよろしくお願いします。
    / zjgauge
    EF510 body is printed by 3D printer. The surface texture is just printed label from computer and printer.
    Please take a look the Facebook page - Japanese Z-scale train models.
    / zjgauge
    関連動画
    • 日本型Zゲージのススメ #3 / recom...
    • 日本型Zゲージのススメ #2 / recom...
    • 日本型Zゲージのススメ #1 / recom...

ความคิดเห็น • 3

  • @宇佐美光男-c5k
    @宇佐美光男-c5k 6 ปีที่แล้ว

    下廻りをメルクリンにすると、種類が豊富ですよ!

    • @ludwigarnold8907
      @ludwigarnold8907 4 ปีที่แล้ว

      Hello Usami Mitsuo. There is no chassis by Märklin with a Bo-Bo-Bo axles-configuration. Greetings from Germany.
      こんにちは、宇佐美光男。 Bo-Bo-Bo車軸構成のMärklin製のシャーシはありません。 ドイツからのご挨拶。

  • @shima_1264
    @shima_1264 7 ปีที่แล้ว +1

    すごすぎ❗でも作るの難しいそうですね。チャンネル登録しました!