【最新・超効率】2024年にやるべきプログラミング学習方法

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 มี.ค. 2024
  • 成長しないプログラミング学習方法、まだやっちゃってませんか?
    最新の効率的な学習方法について体系的に解説しました。
    \学費完全無料!/
    【働きながら学べる】エンジニア実習アプレンティス。内定直結のエンジニア実習。給与をもらいながらスキルを身につけられます。
    apprentice.jp/lp
    関連動画:VSCode終了…このAIエディタ、コード書くの楽すぎた【Cursor】
    • VSCode終了…このAIエディタ、コード書...
    ■独学で自走できるエンジニアになるためのプログラミング学習サービス
    dokugaku-engineer.com/
    ■UdemyでAWSやGitの入門講座を販売中
    linktr.ee/yamaura
    ■プロフィール
    山浦 清透(やまうらきよと)
    Web系エンジニア
    1987年生まれ、福岡県出身。京都大学大学院卒。
    2014年に未経験からエンジニアに転向し、既存サービスの運営、新規事業の立ち上げ等を経験。プログラミングの修得に四苦八苦してきた経験から、開発現場で使えるエンジニアリング知識を発信。Udemy受講者数6万人。

ความคิดเห็น • 25

  • @user-ps3ts6rd4v
    @user-ps3ts6rd4v 2 หลายเดือนก่อน +12

    chatGPTといういくら聞いても不機嫌にならない教師がいるだけで最高

    • @user-or7cq2pr3n
      @user-or7cq2pr3n หลายเดือนก่อน

      ホンマそれ 覚えられんくて職場で何回も同じ質問してキレられるからAIさまさま…

  • @Arsche
    @Arsche 2 หลายเดือนก่อน

    大事なことです。見栄えはともかく、自分の思うとおりに動くのが本当に大事

  • @user-if6fk7ko6b
    @user-if6fk7ko6b 2 หลายเดือนก่อน +3

    だいぶ昔の、(電子計算機時代に)プログラミングのフローチャート作成からを学びましたが、このAI時代の最新学習法が理解出来て、私もAI大好きなので、とてもやる気になりました😮
    最初からサンプルに!と思って、AIに聞いていたのも、ダメな学習法だったのですね。。。
    ありがとうございます!☺️

  • @sumilocal.8944
    @sumilocal.8944 9 วันที่ผ่านมา

    わかりやすいです。ありがとうございます。

  • @nk-mr2fe
    @nk-mr2fe 2 หลายเดือนก่อน +2

    プログラミング未経験の大学一年生です。
    私は、今までスポーツに力を入れてきており、将来はスポーツとITを融合させるような職業につきたいと考えております。
    そこで、大学生のうちにプログラミングを学び、大学在学中に自分で少しでも稼ぐ力をつけ、将来につなげたいのですが、大学生が今からプログラミングを学習し、プログラミングのバイトができるぐらいの力をつけるためにはどんなことから始めればいいですか。具体的な学習方法を教えていただけると嬉しいです。

  • @rabbit2283
    @rabbit2283 18 วันที่ผ่านมา

    最初っからChatGPT使いまくったり、英語苦手からコードの単語ほとんど読めなくて理解できなかったりで全然身になってなかった🥲

  • @king-fc9fd
    @king-fc9fd 3 หลายเดือนก่อน +25

    Pythonが少しできる程度の数学科の学生です。gpt4を使っていますが、やはりどこまで行っても生成AIは面倒なことを短時間でしてもらうために使うにとどめるべきかなと思います。私は生成AIが一気に出てくるより前からプログラミングをしていたので、分からないことを自分の言葉であれこれ工夫して調べる癖がついていたのでまだマシですが、gpt4とかに聞くと寄り道なく1発で正解が出てしまうのがどうも初心者向けでは無いと思います。初心者にとっては効率よりもあれこれ苦悩して得られることの方が多い気がします。あくまで初心者側の個人の意見です。

  • @otanoshimi4
    @otanoshimi4 3 หลายเดือนก่อน +5

    Bing GPT-4使っていますが、プログラムには向いていないようです。Chat GPTは使えるのでしょうかね。

  • @tsuzu2316
    @tsuzu2316 หลายเดือนก่อน

    高校から大学までJava, C, Perl, Ruby, HTML, CSSなど学んで、就職してからは5年以上Cを使ってきました。
    Chat GPTは参考にするのに本当に便利です。Cではこういうことできるけど、Pythonではどうやるんだ?とか、サンプルを出してもらうのに重宝してます。
    動画内で、GPTが間違ったことを言う時もある、と言ってましたが、それが逆に良かったりします。期待通りに動かなかったり、予期せぬ動作になったりすると、なぜ?こういうやり方はどうか?と考える機会が増えるので。
    あとGPTに問題を出してもらう発想はありませんでした。今度試してみます

  • @insp8600
    @insp8600 3 หลายเดือนก่อน +12

    人間は概念を学び、具体的な手段はAIにやらせるのが正しいような気がする。AIの生成したコードをレビューすると言うよりか、アーキテクチャやクラス設計みたいな基本構造を決めたり、テストケースが仕様満足してるのかのチェックとか、そういうのが人がやるべきところになっていくのではないかと。必要な概念の獲得に的を絞った学習法とかが必要かも知れないですね。

    • @KiyotoUniv
      @KiyotoUniv  3 หลายเดือนก่อน +1

      そういう方向になっていきそうですよね。

  • @dwihadi9657
    @dwihadi9657 3 หลายเดือนก่อน +7

    Im from Indonesian

  • @Arsche
    @Arsche 2 หลายเดือนก่อน

    倉庫番、88のときの再現したくて、ChatGPT と会話しながら、作ってる。
    デバッグtoolって言うより、同志、って感覚だよね

  • @user-lm2fd6zd6n
    @user-lm2fd6zd6n 3 หลายเดือนก่อน +3

    勉強初めて1ヶ月くらいの者です。
    タイピングが中々身につきませんが、俺って大丈夫ですかね😂

    • @polishyou-kp3bq
      @polishyou-kp3bq 2 หลายเดือนก่อน +4

      そんなものはコーディングしているうちに勝手にある程度できるようになるので気にしないで大丈夫です。

    • @user-ow4kd2om1s
      @user-ow4kd2om1s 9 วันที่ผ่านมา

      慣れだよ慣れ。大丈夫よ

  • @ZJGh494
    @ZJGh494 3 หลายเดือนก่อน +6

    ChatGPT使わないのが推奨されない社会になったのやばいな。凄い発展速度。

    • @KiyotoUniv
      @KiyotoUniv  3 หลายเดือนก่อน +2

      かなりの能力の高さだと思います...!

  • @_googlexakan8954
    @_googlexakan8954 2 หลายเดือนก่อน +1

    だから小麦粉はカレーからだと重要なのか

  • @SALTUBE0324
    @SALTUBE0324 3 หลายเดือนก่อน

    服の裏にタグついてる・・・?そういうやつかな・・・?

  • @user-rm5qq1gd4q
    @user-rm5qq1gd4q 2 หลายเดือนก่อน

    こんにちは、コーチ、
    このメッセージがあなたに元気を与えてくれることを願っています。
    本日ご連絡させていただいたのは、貴社のコースが多数の生徒を惹きつけ、肯定的なレビューを生み出す可能性があると信じているからです。
    さらに続行することに興味がありますか?
    お返事を待っています、
    ありがとう。