【カメラ初心者必見】天の川撮り方徹底解説!撮影時期・場所から設定、注意点など【星撮り方】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 มิ.ย. 2024
  • ご視聴ありがとうございました!
    今回は天の川(星)の撮り方について解説いたしました。
    ▼レタッチ編第一弾 ノイズ除去編
    • 格段にレベルが上がる!星景写真ノイズ除去レタ...
    ▼レタッチ第二弾 天の川強調編
    • 【Lightroom】簡単に天の川を強調させ...
    天の川の撮り方の解説はレタッチとセットにする必要があるので、一部レタッチの説明もしてしまい、わかりづらい部分もあったと思いますが、少しでも参考になれば幸いです!
    またレタッチについては今後動画を上げる予定です!
    ▼光害マップ
    動画では星空指数と言いましたが、光害がどれくらいかを調べるのには光害マップが適切です。
    天の川撮影は光害が少ないところで撮りましょう。
    最低でも緑に近い薄い黄色の部分であれば天の川が映るかと思います
    www.lightpollutionmap.info/#z...
    ▼天気予報
    撮影に行く時、現地の天気を調べる時はYahoo!天気やSCW、Windyというものを使用しております。
    ・SCW(web): supercweather.com/
    シンプルで見やすいです。1時間単位の天気を大体3日後まで見られます。黒い部分が晴れになります。
    ・Windy(web&アプリ): www.windy.com/ja/
    1時間単位の天気を大体1週間後先まで見られます。また、画面右側の三本線→その他レイヤーから、上層雲・中層雲・下層雲をONにすると、雲の中でもどの高さの雲が発生しているかというところまで見られます。
    個人的に、精度はSCWの方が高く感じました。(本当に個人的な感覚で根拠は何もありません笑)
    ▼F値・SS・ISOなどの設定についてわからない方向け
    • 【初心者必見】一眼カメラの設定を1から学ぶ講...
    00:00 はじめに
    00:58 3つの項目
    02:07 撮影条件
    11:04 ピント合わせ
    11:59 カメラ設定
    17:56 プラスα
    ★各SNSでも写真や情報を発信しております!
    ===========================
    ■Twitter■
    / amatou_0429 
    (フォロワー20,000人ありがとうございます!)
    ■Instagram■
    / amatou_0429
    (フォロワー50,000人ありがとうございます!)
    ===========================
    夜景レタッチ
    ▼ティール&オレンジレタッチ(夜ver)
    • 【レタッチ初心者必見】夜景写真をカッコよくす...
    ▼SNSで流行りの夜景レタッチ術の動画
    • SNSで流行りの夜景写真レタッチ術を解説!(...
    ▼Cinema Night
    • 【レタッチ初心者必見】映画のワンシーンのよう...
    ▼Black&Orange
    • 【夜景写真をカッコよく!!】Black&Or...
    POV動画(実際に撮りながら解説)
    ▼光の探し方POV
    • 視点が変わる街撮り構図の探し方【スナップ】【...
    ▼丸の内POV
    • Video
    ▼キリコテラス(銀座)POV
    • 【POV】写真を撮るときのタイミング at銀...
    ▼国際フォーラムPOV
    • Video
    ▼レーザービーム撮り方
    • 【一眼だから撮れる】レーザービームの撮り方を...
    ▼長秒露光【屋形船編】
    • 【一眼で撮る】大迫力の夜景の撮り方! 長秒露...  
    ▼夜景を撮りながら(流し撮りなど)
    • 【夜景撮影】流し撮りの解説も!夜の秋葉原で歩...
    ▼自然風景を撮りながら(海外風構図も)
    • Video
    解説動画
    ▼風景写真が上達する光の扱い方
    • 【一眼初心者必見】風景写真を上手く撮るための...
    ▼夜景撮影で必要なもの
    • 夜景撮影が上達するために重要な1つのもの【一眼】
    ▼風景写真が上達する光の扱い方
    • 【一眼初心者必見】風景写真を上手く撮るための...
    ▼Lightroom・レタッチ超基礎
    • 【初心者必見】ここまで変わる!?レタッチ超基...
    ▼撮るときはrawで撮りましょう!
    rawについて詳しい説明は
    • 【初心者必見】一眼カメラの設定を1から学ぶ講...
    ▼スマホではできない一眼の本気
    • 【簡単にカッコよく撮る】スマホでは撮れない一...
    ▼夜景撮影編 
    • 夜景撮影が上達するために重要な1つのもの【一眼】
    ▼スナップ編 
    • 写真を撮るのが楽しくなる!街を歩いているとき...
    #一眼 #夜景 #写真 #カメラ#あまとー #撮影
    ★自己紹介★
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    自然風景から都市夜景、ストリートスナップなど多くのジャンルの写真を撮影。
    SNSの総フォロワー数は7万人以上おり、日々写真や情報を発信している。
    政府観光局や東京都、Sonyなどからお仕事をいただくなど様々なフィールドで挑戦中。 
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    これから一眼、カメラことやレタッチ、機材のことなど
    様々な動画アップしていきますので
    チャンネル登録・高評価お願いします!
    ※この情勢の中ですが
    3密を避ける、マスクをする、アルコール消毒を適宜行うなどを意識して撮影してまいります
    【チャンネル登録はこちらから】
    / @amatou_0429
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 25

  • @mizusyou6
    @mizusyou6 ปีที่แล้ว +1

    とてま解説纏められていてわかりやすかったです。アプリも有料版だとわかりやすそうですね。スタックのやり方楽しみにしてます。

    • @amatou_0429
      @amatou_0429  ปีที่แล้ว

      見ていただきありがとうございます!
      かなり便利なアプリで重宝しております...
      少しずつ動画制作進めてまいります!

  • @ky2133
    @ky2133 9 หลายเดือนก่อน

    今から行ってきます!

    • @amatou_0429
      @amatou_0429  9 หลายเดือนก่อน

      頑張ってください!!!

  • @hyderope3879
    @hyderope3879 ปีที่แล้ว +1

    スタックやレタッチの方法を詳しく動画にして頂ければ嬉しいです♪次回、楽しみにしてます!

    • @amatou_0429
      @amatou_0429  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!少しずつ作っていきますので少々お待ちください!

  • @ky2133
    @ky2133 3 หลายเดือนก่อน

    今週末挑戦してきます
    勉強になりました!

    • @amatou_0429
      @amatou_0429  3 หลายเดือนก่อน +1

      今週末、月あかりもなく、場所によっては晴れそうなので条件良さそうですね!
      頑張ってくださいっ!!

    • @ky2133
      @ky2133 3 หลายเดือนก่อน

      @@amatou_0429 上手く撮れました
      今週末のチャンスありそうなんで、再度動画見直して行ってきます!

  • @user-ck6yh1ww1x
    @user-ck6yh1ww1x ปีที่แล้ว +1

    ストリートビューと天の川が合わせて見られるアプリがあるのは知らなかったです!
    9月の撮影で使ってみようと思います!

    • @amatou_0429
      @amatou_0429  ปีที่แล้ว

      天の川だけでなく、太陽や月も合わせてみられます!
      有料ですが、おすすめですのでぜひ使ってみてください😊

  • @someone-ns8oc
    @someone-ns8oc 5 วันที่ผ่านมา

    アドビのLightroomは月額制ですよね。無料や買い取りができるRAW現像ソフトはないでしょうか。

  • @user-fu5us1hl2j
    @user-fu5us1hl2j ปีที่แล้ว

    すごく参考になりました。
    ずっと天の川撮影に憧れがあって、カメラのオープンチャットではeos rと rf50のf1.8じゃきついよ。って結構言われたけど、f値は問題ないし出来るだけここで 
    学んだことを実践してみます!
    レタッチとかはもし取れたらまた動画参考にさせていただきます!

    • @amatou_0429
      @amatou_0429  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      確かにF値が低い方が良いですが、僕はF4でも撮れましたし、レンズ云々よりも条件(そもそも光害はない場所か?空気は澄んでいるか?など)の方が大事です!
      どんなにF値の低いレンズでも光害あるところだと天の川撮れないですし...
      撮影頑張ってください!!

    • @user-fu5us1hl2j
      @user-fu5us1hl2j ปีที่แล้ว

      @@amatou_0429
      条件もなかなか難しいとこですよね笑笑
      いざこうやって勉強しても自分が住んでるとこ最近ずっと曇りとか雨でもどかしいです😢

  • @masahirodeguchi6917
    @masahirodeguchi6917 ปีที่แล้ว +1

    すごく分かりやすくてとても参考になりました。ありがとうございます。いざ撮ろうとなったときに、晴天じゃないといけないと思うのですが、天の川の濃い時間帯に行きたいと思ってる場所が晴天かどうか分かるアプリとかあるのでしょうか?役に立つアプリまたはサイトを知っていれば、教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします🙇‍♀️

    • @amatou_0429
      @amatou_0429  ปีที่แล้ว +1

      見ていただきありがとうございます!
      天気の調査についてもしっかり解説すればよかったですね...(リクエストありがとうございます!)
      撮影に行く時、現地の天気を調べる時はYahoo!天気やSCW、Windyというものを使用しております。
      ・SCW(web): supercweather.com/
      シンプルで見やすいです。1時間単位の天気を大体3日後まで見られます。黒い部分が晴れになります。
      ・Windy(web&アプリ): www.windy.com/ja/
      1時間単位の天気を大体1週間後先まで見られます。また、画面右側の三本線→その他レイヤーから、上層雲・中層雲・下層雲をONにすると、雲の中でもどの高さの雲が発生しているかというところまで見られます。
      個人的に、精度はSCWの方が高く感じました。(本当に個人的な感覚で根拠は何もありません笑)
      同じ内容概要欄にも記載させていただきました🙇🏻‍♂️

  • @someone-ns8oc
    @someone-ns8oc 5 วันที่ผ่านมา

    15:05 シャッタースピード

  • @shousukesakamoto5945
    @shousukesakamoto5945 ปีที่แล้ว +2

    いつもながらの懇切丁寧な解説、とても参考になりました。南房総の海岸にはビューポイントは沢山ありますが、内陸部も意外に暗いので、例えば亀山湖や笹川湖はお勧めです。星の広場という所もあったように記憶しておりますが。ただし現在の私は高齢者で特に夜間は怖いので、残念です。

    • @amatou_0429
      @amatou_0429  ปีที่แล้ว

      いつもありがとうございます!亀山湖も一度星を撮りに行ったことありますが、良い場所ですよね〜
      確かに暗いので道中気をつけないといけないですが、野島崎灯台など有名なところは撮りに来られる方が多いので、安心できる面もあります。

  • @nahanai788
    @nahanai788 3 หลายเดือนก่อน

    高感度ノイズ低減と長秒時ノイズ低減は切られてますか?

  • @user-ow5jv5xy9k
    @user-ow5jv5xy9k ปีที่แล้ว

    勉強になりました。
    スタックで10枚を加算平均合成した時に、シャッター時刻が異なり、写真のズレは発生しないのですか。

    • @amatou_0429
      @amatou_0429  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      星用のスタックソフトは自動で星の位置を合わせてくれます!その辺り説明できておらず失礼しました。。。

  • @user-we8fo4zy1c
    @user-we8fo4zy1c 4 หลายเดือนก่อน +1

    カメラは何を使用されていますか?

    • @amatou_0429
      @amatou_0429  4 หลายเดือนก่อน

      sony a7ivとa7rvです!