ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ケガに泣かされても2000本安打達成してる大選手イチローが天才と言わしめるバケモノ
前田の成績見て来たけどこれコナミさん査定低すぎない?(笑)
怪我に泣かされたにも関わらず2000本を達成してるからほんとすごいよなぁ…
僕は前田さんは打撃もすごかったけど何より守備が良いっていう印象が強いんだよな。正確なスローイングに落下地点までのスピードの速さ。もともと守備と脚が売りの選手だったし本当に怪我がなければどれほどの選手になっていたのか。
久しぶりに100勝を切るっていうパワーワード
イチローの憧れた選手さすが偉大な選手の憧れの前田さんや
7:50あたりこの前の動画の苦労が…
前田の歴史はカープの歴史
『怪我しないのも才能』実力社会って、ほんとエグい……
前田智徳の武将感
最後らへん中日が強くなってきて嬉しい
前田ってそもそも現実の世界の成績が漫画でしかありえないんだよね。アキレス腱断裂で長期離脱して首位打者争いするまで復調し、その後再断裂から復帰してキャリアハイの32本塁打というのはシンジラレナイ
やっと来た...感謝です本当にありがとうございます
この時の鈴木誠也の通算成績が見たい笑笑
絶対通算打率.350以上いってそう
ヤクルト大松「59年ぶりのセ・パ同日優勝を止めておいたぞ」
いかどん サンキューマッツ
いかどん 止めたのは奥村なんですけどね初見さん
サンキューマッツ
やっぱ尊敬するよこの人
検証本当にお疲れ様でした。天才打者といえば前田智徳。天才投手といえば伊藤智仁だと思っています。
前田智徳さんがプロ野球の魅力を教えてくれた。
野間がこんだけ成長してくれたらいいなぁ
イチロー「本当の天才は僕じゃないです前田さんです」
カープファン大喜びのドリーム鯉チーム
やっぱ20連覇って難しいんやね…(白目)
bgmが前田の野球人生の苦悩表してる感じで良いわ
通算安打で唯一イチローに勝てると思える選手でした。そして、空想ではない能力でした。イチローより優れている点は、ヒットメーカーだけど、ホームランも打てる、バランスのいい中距離バッターだったこと。本当に愛してます、前田さん。良い企画でした^^
野間さん!? 凄すぎ
少し前にテレビでやっていた甲子園で優勝し、プロからも注目されながらもプロ入りしなかった「消えた天才」森尾和貴さんがプロ入りしてきたらどんな成績を残したか検証お願いします。
あんだけ苦労してイチローに4割打たせたのに、勝手に出てくる4割打者w
名無しさん ん?イチロー4割打ってないよ。
田中太郎 過去の動画でイチローに四割打たす企画あったんですよ
@@universalstudio-i7f 乙
柿本っていうやつ変化球やばいやろwww
鈴木誠也がやばいってのを再認識できたどうがでした
鈴木丸前田とか外野陣スゴすぎ
40歳での1盗塁はかっこいい
よくぞやってくれた!ありがとうございます!!!!
誠也10年連続打点王だな。鈴木誠也がどんな能力か非常にみたい!
前田の背番号は51....鈴木の背番号も51....天才の番号もらったのはめでたい事だけど怪我をしやすい番号なのかな?....
未来の犬. え?1じゃないの?
ウィリンロサリオ 前田さんの球団当初の背番号が51なんです。イチロー選手がその前田さんとヤンキースのバーニーウィリアムスに憧れて51番を着けたという逸話が有ります。
誠也を1にしていいけどケガしちゃいけないからお祓いしてって前田が自ら言ってた
怪我がなけりゃ、毎年ホームラン20~30本は打ってるよ
カープ強すぎて草
確かイチローが唯一認める選手が前田さんだったような
怪我以外のいろんなもんに泣かされた天才は高橋由伸やろな
岡田幸文 何かあったんですか?
親父に借金背負わされ、巨人でもやりたくない監督をやらされて、辰徳に借金背負わされた
岡田幸文 ほ
Non 鱈 今の中高生は高橋由伸の借金とか知らないんだろうな。当時高橋はヤクルトに行くもんだと思ってた
その借金を巨人が肩代わりし、無理矢理由伸を巨人に引き入れた…巨人の金に物言わせるやり口はもはや伝統芸
昔、暗黒時代のカープに支えていた元4番栗原健太選手でやってください。沢村栄治にも!
野間が最多安打はワロタ
鈴木誠也何回MVPとるんだwwえぐすぎww
200安打する野間さんとか無敵すぎませんかね…
鶯䖸神藤 からの前田鈴木クリンナップ…恐ろしい
鶯䖸神藤 帰巣本能やばいからなぁ100試合くらい初回先制してそう
野間のまんま
鶯䖸神藤 現在野間君覚醒中200本打ってないけど菅野からスリーラン打ったから許して
ナンバーワンの天才は榎本喜八だと思う。
しょっぱなのマエケン男気復帰に大爆笑
誠也強すぎwww
まだ現役だけど、浅尾が壊れてなかったらどんな通算成績になってたかをやってほしいです!あと、ケガがきっかけで引退した選手、ケガがきっかけで衰えた選手でチームを組んでペナントまわしてほしいです。
(実際の)今日みたいな試合に限って打つ大松
阪神の2軍監督を辞任することになった掛布さんが怪我をしなかったらどんな成績になるかをやって下さい!
キーマ 掛布さんってケガで引退じゃないはず
滝本ひふみ(╭☞•́⍛•̀)╭☞それななら原辰徳も
キーマ 私もそう思います
滝本ひふみ 手首にデッドボール受けてからおかしくなりました
ひふみさんデッドボールでの怪我が原因でドスランプになったので、まぁ怪我が原因かと思います。
ほんま間違いない、この人天才
相手チームのキャッチャーが「打ち損じを願うだけ」「絶対に芯で捉えるから野手のいる所に飛んでくれと願うだけ」とか思ってたと最近の元プロ野球TH-camrが言ってるのが『化け物』だった証明、そして安打してもホームラン打っても「もし、今のが違う球種だったら対応 出来ただろうか?」と考えながらベースランニングしてたと「ゴルフ大好きスイーツおじさん」が語ってた…『孤高の天才』と呼ばれるが、努力の賜物、大怪我をしても自分を諦めないメンタル、引退試合の最終打席でさえ「対戦投手の最高の球を仕留める」と言わんばかりの侍オーラがあった。男が惚れる漢だった。
個人的には、怪我さえなければ前田はイチローに匹敵もしくは凌駕する成績を残してたかなって思ってます。ホントにケガに泣かされた悲運の天才でしたね…。後、誠也はバケモノって事も良く分かりました(笑)
鈴木誠也の成績がえぐい…
広島強すぎww誠也化け物すぎww
面白すぎる❗
7:33なんで7番なんやw
HR数が伸びなかったのがちょっと意外というか・・まぁ本当にケガと無縁の前田智徳の野球人生をリアルで見てみたかったねぇかっけぇんすよ前田は
鈴木誠也つよすぎる
カープ強すぎでしょ!おかしいってw最後はそこそこだったけど。
普通に4割越えててワロタ!笑
ミスタータイガース掛布雅之でやって欲しいです。あと松井とイチローが日本にい続けたらどうなってたのか
これは菊池監督めちゃくちゃ叩かれてますわw
初期特殊能力が低いもっと強くしても良いとは思うよコナミさん
誠也が頭おかしい(褒め言葉
3:37あたりから流れている曲はなんですか?教えてください!
監督が菊池になったら連覇が止まった。w
いやカープ強過ぎ
ランディ・バース編もお願いします。
菊池とか言う40歳で3割打てるバケモノ
岡田幸文お前には無理wwww
なんか今見ると悲しくなる
前田はアキレス腱やってなきゃ4割打ってそうだけどなぁ……敵ながらスゲーなこの選手って想ってたし
多村仁志が怪我しにくかったらどんな成績残すかやってみてください
[検証結果]選手流出が無ければカープは以降19連覇する
丸佳浩
鈴木誠也えぐすぎやろw
こういうゲームでどれだけ残せてたか?みたいなの出来ないように、サクセスで前田智徳作ろうが、OB選手使おうがペナントレースでどんだけ頑張らせても、同じ年月で絶対に両アキレス腱負傷するように前田智徳タイマー的なの作ってほしいわww
ケガしなかったらどうなっていたか、一番気になるのは圧倒的に伊藤智仁やな
同じ元広島の栗原健太選手が怪我をしなかったらどんな成績を出していたか検証お願いします!!
2036年 ペナント ヤクルト監督大松「優勝しておいたぞ」
隙あらば(ヒットを打つ)野間
もし○○さんが怪我しなかったらシリーズで是非やって欲しいのは多村仁だな!
丸が監督は草
打てる野間=神 誠也=普通に神
誠也がずっと凄すぎて草
結論、カープツヨスギィ!
覚醒出来ないひろと ほんとにカープツヨスギィ!
前田って高校で右投げの外野手なのにドラ4って結構評価高いよな
ホームランはないやろの人ですねわかります
だい 19歳だよ ワロタwww反省してたから許してあげてwww
20連覇阻止がまさかの火ヤク庫
堂林が地味にそこそこ生き残ってて草
イチローの企画でも苦労した4割普通にクリアしてるやついて草
3:19まるで今年の順位と似てるwww
安達くんには笑った
イチローじゃないこの男が一番だ
広島はマフさんの動画に出てくるカイザーブラックスみたいな強さ そして最後に出てきた柿本が強すぎw
久しぶりに100勝をきる笑
これはただの個人的な意見なのですが、OB選手などの検証動画の場合はパワプロのデフォルト査定ではなくパワまるさんの独自査定やキャリアハイのシーズンのパワプロの能力の選手を使用していただきたいです。基礎能力を中心に査定されるOB選手と、特殊能力に大きく左右されるペナントのシステムだと何となくこれじゃない感が出てきてしまって…長文失礼しました。
誠也えっぐ
前田智徳って弾道4でも良いと思うんだけど。現役の時も割とホームラン打ってるし
開発陣の中ではミドルヒッターのイメージが強いのでしょうね
歴代のパワプロの能力で度々アベヒはついてたからOB査定でつけなかったのが不思議
高橋由伸ver.ヤクルトお願いします
連覇を止めたのが今まで最下位のヤクルトとか草生える
新ミスターカープ「鈴木誠也」
マジレスするともっと盗塁が多いシーズン20盗塁くらいはあってほしかった
ケガに泣かされても2000本安打達成してる大選手
イチローが天才と言わしめるバケモノ
前田の成績見て来たけどこれコナミさん査定低すぎない?(笑)
怪我に泣かされたにも関わらず2000本を達成してるからほんとすごいよなぁ…
僕は前田さんは打撃もすごかったけど何より守備が良いっていう印象が強いんだよな。正確なスローイングに落下地点までのスピードの速さ。もともと守備と脚が売りの選手だったし本当に怪我がなければどれほどの選手になっていたのか。
久しぶりに100勝を切るっていうパワーワード
イチローの憧れた選手
さすが偉大な選手の憧れの前田さんや
7:50あたりこの前の動画の苦労が…
前田の歴史はカープの歴史
『怪我しないのも才能』
実力社会って、ほんとエグい……
前田智徳の武将感
最後らへん中日が強くなってきて嬉しい
前田ってそもそも現実の世界の成績が漫画でしかありえないんだよね。
アキレス腱断裂で長期離脱して首位打者争いするまで復調し、その後再断裂から復帰してキャリアハイの32本塁打というのはシンジラレナイ
やっと来た...感謝です本当にありがとうございます
この時の鈴木誠也の通算成績が見たい笑笑
絶対通算打率.350以上いってそう
ヤクルト大松「59年ぶりのセ・パ同日優勝を止めておいたぞ」
いかどん サンキューマッツ
いかどん 止めたのは奥村なんですけどね初見さん
サンキューマッツ
やっぱ尊敬するよこの人
検証本当にお疲れ様でした。
天才打者といえば前田智徳。天才投手といえば伊藤智仁だと思っています。
前田智徳さんがプロ野球の魅力を教えてくれた。
野間がこんだけ成長してくれたらいいなぁ
イチロー「本当の天才は僕じゃないです前田さんです」
カープファン大喜びのドリーム鯉チーム
やっぱ20連覇って難しいんやね…(白目)
bgmが前田の野球人生の苦悩表してる感じで良いわ
通算安打で唯一イチローに勝てると思える選手でした。
そして、空想ではない能力でした。
イチローより優れている点は、ヒットメーカーだけど、ホームランも打てる、バランスのいい中距離バッターだったこと。
本当に愛してます、前田さん。
良い企画でした^^
野間さん!? 凄すぎ
少し前にテレビでやっていた甲子園で優勝し、プロからも注目されながらもプロ入りしなかった「消えた天才」森尾和貴さんがプロ入りしてきたらどんな成績を残したか検証お願いします。
あんだけ苦労してイチローに4割打たせたのに、勝手に出てくる4割打者w
名無しさん
ん?イチロー4割打ってないよ。
田中太郎 過去の動画でイチローに四割打たす企画あったんですよ
@@universalstudio-i7f 乙
柿本っていうやつ変化球やばいやろwww
鈴木誠也がやばいってのを再認識できたどうがでした
鈴木丸前田とか外野陣スゴすぎ
40歳での1盗塁はかっこいい
よくぞやってくれた!ありがとうございます!!!!
誠也10年連続打点王だな。
鈴木誠也がどんな能力か非常にみたい!
前田の背番号は51....鈴木の背番号も51....
天才の番号もらったのはめでたい事だけど怪我をしやすい番号なのかな?....
未来の犬. え?1じゃないの?
ウィリンロサリオ
前田さんの球団当初の背番号が51なんです。
イチロー選手がその前田さんとヤンキースのバーニーウィリアムスに憧れて51番を着けたという逸話が有ります。
誠也を1にしていいけどケガしちゃいけないからお祓いしてって前田が自ら言ってた
怪我がなけりゃ、毎年ホームラン20~30本は打ってるよ
カープ強すぎて草
確かイチローが唯一認める選手が前田さんだったような
怪我以外のいろんなもんに泣かされた天才は高橋由伸やろな
岡田幸文
何かあったんですか?
親父に借金背負わされ、巨人でもやりたくない監督をやらされて、辰徳に借金背負わされた
岡田幸文 ほ
Non 鱈 今の中高生は高橋由伸の借金とか知らないんだろうな。当時高橋はヤクルトに行くもんだと思ってた
その借金を巨人が肩代わりし、無理矢理由伸を巨人に引き入れた…巨人の金に物言わせるやり口はもはや伝統芸
昔、暗黒時代のカープに支えていた元4番栗原健太選手でやってください。
沢村栄治にも!
野間が最多安打はワロタ
鈴木誠也何回MVPとるんだwwえぐすぎww
200安打する野間さんとか無敵すぎませんかね…
鶯䖸神藤 からの前田鈴木クリンナップ…恐ろしい
鶯䖸神藤 帰巣本能やばいからなぁ
100試合くらい初回先制してそう
野間のまんま
鶯䖸神藤 現在野間君覚醒中
200本打ってないけど菅野からスリーラン打ったから許して
ナンバーワンの天才は
榎本喜八だと思う。
しょっぱなのマエケン男気復帰に大爆笑
誠也強すぎwww
まだ現役だけど、浅尾が壊れてなかったらどんな通算成績になってたかをやってほしいです!
あと、ケガがきっかけで引退した選手、ケガがきっかけで衰えた選手でチームを組んでペナントまわしてほしいです。
(実際の)今日みたいな試合に限って打つ大松
阪神の2軍監督を辞任することになった掛布さんが怪我をしなかったらどんな成績になるかをやって下さい!
キーマ 掛布さんってケガで引退じゃないはず
滝本ひふみ(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな
なら原辰徳も
キーマ 私もそう思います
滝本ひふみ
手首にデッドボール受けてからおかしくなりました
ひふみさん
デッドボールでの怪我が原因でドスランプになったので、まぁ怪我が原因かと思います。
ほんま間違いない、この人天才
相手チームのキャッチャーが「打ち損じを願うだけ」「絶対に芯で捉えるから野手のいる所に飛んでくれと願うだけ」とか思ってたと最近の元プロ野球TH-camrが言ってるのが『化け物』だった証明、そして安打してもホームラン打っても「もし、今のが違う球種だったら対応 出来ただろうか?」と考えながらベースランニングしてたと「ゴルフ大好きスイーツおじさん」が語ってた…
『孤高の天才』と呼ばれるが、努力の賜物、大怪我をしても自分を諦めないメンタル、引退試合の最終打席でさえ「対戦投手の最高の球を仕留める」と言わんばかりの侍オーラがあった。男が惚れる漢だった。
個人的には、怪我さえなければ前田はイチローに匹敵もしくは凌駕する成績を残してたかなって思ってます。
ホントにケガに泣かされた悲運の天才でしたね…。
後、誠也はバケモノって事も良く分かりました(笑)
鈴木誠也の成績がえぐい…
広島強すぎww
誠也化け物すぎww
面白すぎる❗
7:33なんで7番なんやw
HR数が伸びなかったのがちょっと意外というか・・まぁ本当にケガと無縁の前田智徳の野球人生をリアルで見てみたかったねぇ
かっけぇんすよ前田は
鈴木誠也つよすぎる
カープ強すぎでしょ!おかしいってw
最後はそこそこだったけど。
普通に4割越えててワロタ!笑
ミスタータイガース掛布雅之でやって欲しいです。
あと松井とイチローが日本にい続けたらどうなってたのか
これは菊池監督めちゃくちゃ叩かれてますわw
初期特殊能力が低い
もっと強くしても良いとは思うよコナミさん
誠也が頭おかしい(褒め言葉
3:37あたりから流れている曲はなんですか?教えてください!
監督が菊池になったら連覇が止まった。w
いやカープ強過ぎ
ランディ・バース編もお願いします。
菊池とか言う40歳で3割打てるバケモノ
岡田幸文お前には無理wwww
なんか今見ると悲しくなる
なんか今見ると悲しくなる
前田はアキレス腱やってなきゃ4割打ってそうだけどなぁ……
敵ながらスゲーなこの選手って想ってたし
多村仁志が怪我しにくかったらどんな成績残すかやってみてください
[検証結果]
選手流出が無ければカープは以降19連覇する
丸佳浩
鈴木誠也えぐすぎやろw
こういうゲームでどれだけ残せてたか?みたいなの出来ないように、サクセスで前田智徳作ろうが、OB選手使おうがペナントレースでどんだけ頑張らせても、同じ年月で絶対に両アキレス腱負傷するように前田智徳タイマー的なの作ってほしいわww
ケガしなかったらどうなっていたか、一番気になるのは圧倒的に伊藤智仁やな
同じ元広島の栗原健太選手が怪我をしなかったらどんな成績を出していたか検証お願いします!!
2036年 ペナント
ヤクルト監督大松「優勝しておいたぞ」
隙あらば(ヒットを打つ)野間
もし○○さんが怪我しなかったらシリーズで是非やって欲しいのは多村仁だな!
丸が監督は草
打てる野間=神 誠也=普通に神
誠也がずっと凄すぎて草
結論、カープツヨスギィ!
覚醒出来ないひろと ほんとにカープツヨスギィ!
前田って高校で右投げの外野手なのにドラ4って結構評価高いよな
ホームランはないやろ
の人ですねわかります
だい 19歳だよ ワロタwww反省してたから許してあげてwww
20連覇阻止がまさかの火ヤク庫
堂林が地味にそこそこ生き残ってて草
イチローの企画でも苦労した4割普通にクリアしてるやついて草
3:19まるで今年の順位と似てるwww
安達くんには笑った
イチローじゃない
この男が一番だ
広島はマフさんの動画に出てくるカイザーブラックスみたいな強さ そして最後に出てきた柿本が強すぎw
久しぶりに100勝をきる笑
これはただの個人的な意見なのですが、OB選手などの検証動画の場合はパワプロのデフォルト査定ではなくパワまるさんの独自査定やキャリアハイのシーズンのパワプロの能力の選手を使用していただきたいです。基礎能力を中心に査定されるOB選手と、特殊能力に大きく左右されるペナントのシステムだと何となくこれじゃない感が出てきてしまって…
長文失礼しました。
誠也えっぐ
前田智徳って弾道4でも良いと思うんだけど。現役の時も割とホームラン打ってるし
開発陣の中ではミドルヒッターのイメージが強いのでしょうね
歴代のパワプロの能力で度々アベヒはついてたからOB査定でつけなかったのが不思議
高橋由伸ver.ヤクルトお願いします
連覇を止めたのが今まで最下位のヤクルトとか草生える
新ミスターカープ「鈴木誠也」
マジレスすると
もっと盗塁が多いシーズン20盗塁くらいはあってほしかった