ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
一番やばいのはこの人は「ストイックなお相撲さん」ではなく「ストイックなお相撲さんを急きょやらされてるただの友達」であること
一人の労働量がめちゃくちゃ多いのに別に相方の労働量がその分減ってるわけでもなく二人で4人分くらい労働してるからなるべくいっぱいお金貰ってほしい
太っちょを維持しなきゃいけないデメリットはでかいぞ
「お母さんよりもお父さんの方が声の高い家庭だ」意味不明すぎてすこ
父親がなかるてぃんならあり得る
80年生きるうちの4分どすこいしてんのオモロい
相手に寄り添うようにみせて、「どすこい、どすこい中にごめんね」って半ば無理やりにカットインしていくの好きすぎる笑
長渕剛来る→歌ってくれる→帰らせる→「長渕剛、強い鳥みたいだったなぁ」ほんとに何処にも理解できる箇所がなくて大爆笑した
長渕剛が強い鳥みたいなのだけは共感出来たわ
もうほぼ理解できてて草
長渕剛の髪型がトサカっぽいみたいな話かと思った
強い鳥みたいというのは、どういう意味なのですか??
@@コル-j2g上のコメ見よう
とんでもねぇ数の視聴者に見られてる最中でも一瞬たりともリズムを崩さずどすこいどすこいし続ける姿に感銘を受けて以来ファンです
愛さんの淡々とした低めの声が、漫才のコンセプトと合致しててちょーぜつ上手くハマってる…頭からどすこいが離れん、、
ずっとどすこい言いながら手を動かしてるの普通に辛そうなのに息も切れずに話せるの凄い体力や
愛さんの“どすこい”のリズムで一種の催眠状態みたいになって後半にかけてどんどん面白くなるの本当に中毒性ヤバい。
ほんとだwww天才コメント
たまに愛さんの「どすこい どすこい」が頭に流れて離れなくなる時ある
どんな脳があったらこんなネタ作れるんだ大好きです
「お父さん今クリアしてたわよ」好きすぎるwww
愛ちゃんの「どんな友だち?」が自然で、人柄がよく出てる
最初一緒にどすこいして相手の心情に寄り添ってるの好き
面白すぎて本当にすごいやりすぎたら理解されなくてすべるくらいのギリギリのお笑いがすき
ネタがぶっ飛んでるから誰もサンパチが合成だということに気が付かないの好き
え、ほんとだ!!
わぉ!
マジだ…………
サンパチってどこですか…?
@@taratarashiteru 真ん中のマイクの事よ。
どすこいどすこい、どすこい中にごめんね?のリズム感が大好きすぎて😂記憶を消してもう一度見たいです
YMCA鮨とこのネタ始めてみた時の衝撃は未だに忘れられない
未だに(3ヶ月)
ギリまだ覚えてられる時間なの好き
初めて
「もしこれが、ふざけてなかったらどうする〜?😸」←マイブーム
ヨネダ2000の漫才って最初は愛さんだけ演奏してて途中から清水さんが一人二役で増えていく、オーケストラみたい同じ音、ベースにボケがどんどん詰め込まれていくから楽しい
相方を放置してひたすらボケるというスタイル大好きです
初見だが発想が天才すぎる…視聴者側にツッコミが委ねられる図式だからずっとニヤニヤしながら見ていた M1でも楽しみだ!
その図式は、いくら面白くても漫才として評価してもらいずらいんですよね。ランジャタイ然りw
本当それです😂😂
3分以上リズムブレずにどすこいするのすげえよ
タイミング合わせてるのに全部当たっちゃうお母さんとしっかりクリアしていくお父さん好きwww
めちゃくちゃ面白い2人とも芸人になる道を選んでくれてありがとう
スカイブルーの人の凄まじいテンポキープ力とエメラルドグリーンの人の歯切れの良いカッティングが見事に調和していて聴いていて心地よかったです。素敵な紙芝居でした。
こんだけ4分もどすこいやらされてるのに、最後キレるんじゃなくてちゃんとアドバイスしてるの優しい
コメント見て1人でどすこい言いながら愛ちゃんのどすこいしてたらめちゃ腕つかれたしボケも頭に入ってこないし、スピードアップどすこいのとこ、やばい、速すぎてどすこいゲシュタルト崩壊してほんとに噛みすぎて言えないしあの短さの息継ぎでリズム崩さないのもやばいし本当にすごい私にはできないすげえや…
M-1の予選で初めてどすこい見てずっと見てたけど動画無くなっちゃって、それから毎日毎日ずっとどすこいのネタを夢見てたから公式アップ嬉しいです
どんな幼少期を過ごせばこんなネタ思いつくんだろう。M-1決勝で初めて見て衝撃を受けてから、色々見漁ってます。
M1公式のどすこいが消された後にお二人の事を知って、どすこいが見たい!と暴れる日々を送っていたので公式で見れて嬉しいです〜!!
ヨネダ2000ほんとにすきすぎる二人とも最高に売れて最高に幸せになってくれ
DA PUMP、Defthec、長渕剛、セレクトがほんとにセンス良すぎる。
めちゃくちゃ完成度高い、天才だろ
何気に最初の「助かるよぉ」好き
無心でどすこい言い続けてる愛さんじわじわくる
漫才が面白いのは勿論だけど、二人共めちゃくちゃ声が良い。
「聞いてんの?聞いてんのって言ってんの!」が好き、お父さんverも"クリア"してて最高www
「芸能」というより「芸術」という言葉の方がふさわしい気がする。一つ一つの事象が完結せずに無限に広がってる。これはアートだ。
M1観てからここの動画も初めて見ました。めちゃおもろいですね、大ファンになりました!
愛さんのリズムキープがすごい動画。
独特の世界観。リズムネタなんだけど大きな子の声の中低音のリズムと相方のロックなシャウトと演技そして狂気。素晴らしい。
見れば見るほど、リズムネタ、終盤のテンポアップ、張り手の伏線回収が綺麗にまとまってるネタだと思いました
「どすこい中にごめんね」が好きすぎて普段から使わせていただいてます
こんなに登場人物がいるのに完璧に演じ分けてるの凄すぎる。
初めてこれみた時おもろすぎてびびったし敗者復活も爆裂に良さがでてて最高だった
普通に約4分半もどすこいの動作も言い続けるのもブレずに出来ててすごい😂
まだヨネダ2000さんについて何も知らなくてこのネタを見つけたときの衝撃と不気味さは忘れられない…これからの活躍も応援してます!!!
父親の方が声が高い家庭大喜利力高すぎる
この発想神ってるわ😂
誠さんが愛さんに~してもらっていい?って言う時に毎回愛さんのお腹にそっと手を当ててるのがツボ😂😂
地味に最初のどすこいどすこい中にごめんねが一番好き
M-1グランプリ2021の3回戦で初めて“ヨネダ2000”を見て衝撃を受け、応援し始めました。theWのトップバッターやM-1の敗者復活戦など緊張の舞台を、自分達らしく飄々とこなそうとする姿が印象的です。これからも応援しております、無理のないペースで頑張ってください!!
もう乾杯って聞こえただけでくる長渕剛がクソおもろい
ネタ合わせ見てると思うとレアすぎて涙出る
愛さんがガッツリツッコミじゃなくて乗ってくれるところがヨネダ2000好き
常に面白くなりそうな気配が漂っててすごい良い!
どう考えても意味の無い練習してる友達好き
初めてこのネタを見た時、本当に天才が現れたと思った
藝大の卒業制作作品のような漫才で感動した
このコメントに感動しました
@Mk P してないです
@Mk P 「学生漫才レベル」と解釈されたなら謝ります ごめんなさい 許してください
@Mk P 読解力Fランで草
@漱石 夏目 便乗つまらん
3:38「もしこれがふざけてなかったとしたらどうする??」なぜかめっちゃ好き。+めちゃカワイイ。
博多のもつ鍋楽天地本店の最終営業日にいらしていたお二人。その時私は芸人さんとは知らず、席が近くて気になるペアだったのですが、後日偶然TVで観てびっくりしました。どすこいどすこいにハマってしまい繰り返し観ています‼️
M1みてめっちゃハマって今TH-camで動画漁ってる
最近本当に辛いことがあって気分が落ち込んでたんですが、ヨネダ2000のネタを見てすごく元気になりました。命の恩人です。。!ありがとうございます!!
2人とも違う種類の負担がものすごいかかってますよねw
乾杯のドリンク注ぐパントマイムが上手でクセになる
ひとり演技でボケ続けるの好きwwwエムワンお疲れ様でした!エムワンでファンになりました!!
よく片方だけが売れたり魅力が強くて売れる芸人さんいるけど、本当に長く続く芸人さんは一人一人に魅力があってこそ!ヨネダ2000のネタは、そんな魅力たっぷりの2人が織り成す最高の時間です😂
なんか安心して見れるなあ。ほんと面白い
入りだけで「ヨネダ2000って結構王道なネタするんや」って思ってしまった自分を殴りたい
なんかもうどこを切り取っても面白いし、細かいとこまでめっちゃこだわって作ってるんだろうなと思った2人の声と容姿も完璧だと思う個人的に漫才のオチって相当むずかしいと思うんだけど、こんな綺麗なオチは初めて見たまーしらんけど
2人の声がネタにぴったり合ってるんだよな~ほんと面白い最高!
リンダリンダをちゃんこちゃんこに替え歌した って口に出して言ってみたらめちゃくちゃ面白いあと必然的にちゃんこちゃんこ〜ちゃんこちゃんこちゃんこ〜オー まで想像出来るから尚面白い😂
追い返したはずの長渕剛が出てきてめちゃくちゃ笑った
何気なく見てたベストワンで大収穫。これからのお二人の活躍が楽しみ!
ギャグ漫画を音読してるようで、めちゃ好き😂❤
The Wで見た時面白すぎてどすこいどすこいってずっと言ってたwまた見れてうれしい!!
THE Wで初めて見て手を叩いて笑いました長渕剛とおじいちゃんとお母さんの応援が入り乱れるの面白すぎる
「どすこいどすこい」と「レッツゴレッツゴ」のリズムほんと気持ち悪くなるけど大好きです
公式漫才動画だ!!嬉しい!!!寿司屋とイナジュンも見たいし他にもあるならあげてくれ〜〜
お腹触ってるところ絶妙にマイクと被ってて、リピーターとしてはおもしろ味増してるのよww
0:45
おもしろ味噌に見えました
お腹触ってるの見に来たからちょっと残念だったw
お母さん、お父さんの「今の見てたよ!」は、誰かがクリアするのをずっと見届けてたのかなぁ
ツッコみがほとんどなくボケの人だけがひたすら喋くりまくってやる漫才って凄い新しいな〜と思いますね!!最後のおじいちゃんのところからめっちゃグッて笑いがきます!あと今年のm-1決勝おめでとうございます!
0:08 あまりにも綺麗な5度ハーモニー
れっつごーあぁい!れっつごーあぁい!が好きwwww
3:43 ヨネダ2000の世界でバグが起こる瞬間好きすぎる
一番重要な腹の肉に手を添えて誠が愛にお願いする部分がサンパチマイクで隠れててもったいねぇ
ヨネダ2000のネタで初めて観たのがこのネタなので,このネタ動画を投稿してくれて嬉しいです❗️
開けるときも閉めるときも押す式のドアすき
この人たちが文化祭に来てくれてこのネタやってた時は2ヶ月後この人たちがM1に出ていい結果残すとは全然思ってなかったなぁ
どすこいどすこいのリズムが頭から離れません。面白すぎます😂😂
これぞ唯一無二!!もっとネタみたい✨✨✨
どすこい中にごめんね好きすぎる😢❤️🔥
出だしの お願いしまーす のハーモニーでソッコー心掴まれました✋✋
ネタ始めでお腹をそっと触るのがすき眉毛が出てる今年の短い髪型の方が独特の世界観に合ってると思いました。こういう女芸人を待ってたなあ
今年のM-1も楽しみにしてます。愛ちゃんにお願いする時お腹をそっと触るところが本当にツボで何回見ても面白いと同時に優しい気持ちになる😂
へこんでたけどこれみてちょっと元気になれたありがとうございます
ヨネダ2000大好き!TheWとエムワン準決勝頑張ってください!
TH-camでみれるの嬉しい!M-1でもWでも個人的には衝撃度ナンバーワンでしたw
4:08ここの、帰って来た誠がどすこい中の愛さんに気付いて優しく元に戻すのが好き過ぎるww
一番やばいのはこの人は「ストイックなお相撲さん」ではなく「ストイックなお相撲さんを急きょやらされてるただの友達」であること
一人の労働量がめちゃくちゃ多いのに別に相方の労働量がその分減ってるわけでもなく二人で4人分くらい労働してるからなるべくいっぱいお金貰ってほしい
太っちょを維持しなきゃいけないデメリットはでかいぞ
「お母さんよりもお父さんの方が声の高い家庭だ」意味不明すぎてすこ
父親がなかるてぃんならあり得る
80年生きるうちの4分どすこいしてんのオモロい
相手に寄り添うようにみせて、
「どすこい、どすこい中にごめんね」って半ば無理やりにカットインしていくの好きすぎる笑
長渕剛来る→歌ってくれる→帰らせる→
「長渕剛、強い鳥みたいだったなぁ」
ほんとに何処にも理解できる箇所がなくて大爆笑した
長渕剛が強い鳥みたいなのだけは共感出来たわ
もうほぼ理解できてて草
長渕剛の髪型がトサカっぽいみたいな話かと思った
強い鳥みたいというのは、どういう意味なのですか??
@@コル-j2g上のコメ見よう
とんでもねぇ数の視聴者に見られてる最中でも一瞬たりともリズムを崩さずどすこいどすこいし続ける姿に感銘を受けて以来ファンです
愛さんの淡々とした低めの声が、漫才のコンセプトと合致しててちょーぜつ上手くハマってる…
頭からどすこいが離れん、、
ずっとどすこい言いながら手を動かしてるの普通に辛そうなのに息も切れずに話せるの凄い体力や
愛さんの“どすこい”のリズムで一種の催眠状態みたいになって後半にかけてどんどん面白くなるの本当に中毒性ヤバい。
ほんとだwww天才コメント
たまに愛さんの「どすこい どすこい」が頭に流れて離れなくなる時ある
どんな脳があったらこんなネタ作れるんだ
大好きです
「お父さん今クリアしてたわよ」好きすぎるwww
愛ちゃんの「どんな友だち?」が自然で、人柄がよく出てる
最初一緒にどすこいして相手の心情に寄り添ってるの好き
面白すぎて本当にすごい
やりすぎたら理解されなくてすべるくらいのギリギリのお笑いがすき
ネタがぶっ飛んでるから誰もサンパチが合成だということに気が付かないの好き
え、ほんとだ!!
わぉ!
マジだ…………
サンパチってどこですか…?
@@taratarashiteru 真ん中のマイクの事よ。
どすこいどすこい、どすこい中にごめんね?のリズム感が大好きすぎて😂
記憶を消してもう一度見たいです
YMCA鮨とこのネタ始めてみた時の衝撃は未だに忘れられない
未だに(3ヶ月)
ギリまだ覚えてられる時間なの好き
初めて
「もしこれが、ふざけてなかったらどうする〜?😸」←マイブーム
ヨネダ2000の漫才って
最初は愛さんだけ演奏してて途中から清水さんが一人二役で増えていく、オーケストラみたい
同じ音、ベースにボケがどんどん詰め込まれていくから楽しい
相方を放置してひたすらボケるというスタイル大好きです
初見だが発想が天才すぎる…視聴者側にツッコミが委ねられる図式だからずっとニヤニヤしながら見ていた
M1でも楽しみだ!
その図式は、いくら面白くても漫才として評価してもらいずらいんですよね。ランジャタイ然りw
本当それです😂😂
3分以上リズムブレずにどすこいするのすげえよ
タイミング合わせてるのに全部当たっちゃうお母さんとしっかりクリアしていくお父さん好きwww
めちゃくちゃ面白い
2人とも芸人になる道を選んでくれてありがとう
スカイブルーの人の凄まじいテンポキープ力とエメラルドグリーンの人の歯切れの良いカッティングが見事に調和していて聴いていて心地よかったです。素敵な紙芝居でした。
こんだけ4分もどすこいやらされてるのに、最後キレるんじゃなくてちゃんとアドバイスしてるの優しい
コメント見て1人でどすこい言いながら愛ちゃんのどすこいしてたらめちゃ腕つかれたしボケも頭に入ってこないし、スピードアップどすこいのとこ、やばい、速すぎてどすこいゲシュタルト崩壊してほんとに噛みすぎて言えないしあの短さの息継ぎでリズム崩さないのもやばいし本当にすごい
私にはできない
すげえや…
M-1の予選で初めてどすこい見てずっと見てたけど動画無くなっちゃって、それから毎日毎日ずっとどすこいのネタを夢見てたから公式アップ嬉しいです
どんな幼少期を過ごせばこんなネタ思いつくんだろう。
M-1決勝で初めて見て衝撃を受けてから、色々見漁ってます。
M1公式のどすこいが消された後にお二人の事を知って、どすこいが見たい!と暴れる日々を送っていたので公式で見れて嬉しいです〜!!
ヨネダ2000ほんとにすきすぎる
二人とも最高に売れて最高に幸せになってくれ
DA PUMP、Defthec、長渕剛、セレクトがほんとにセンス良すぎる。
めちゃくちゃ完成度高い、天才だろ
何気に最初の「助かるよぉ」好き
無心でどすこい言い続けてる愛さんじわじわくる
漫才が面白いのは勿論だけど、二人共めちゃくちゃ声が良い。
「聞いてんの?聞いてんのって言ってんの!」が好き、お父さんverも"クリア"してて最高www
「芸能」というより「芸術」という言葉の方がふさわしい気がする。
一つ一つの事象が完結せずに無限に広がってる。これはアートだ。
M1観てからここの動画も初めて見ました。
めちゃおもろいですね、大ファンになりました!
愛さんのリズムキープがすごい動画。
独特の世界観。
リズムネタなんだけど大きな子の声の中低音のリズムと相方のロックなシャウトと演技そして狂気。素晴らしい。
見れば見るほど、リズムネタ、終盤のテンポアップ、張り手の伏線回収が綺麗にまとまってるネタだと思いました
「どすこい中にごめんね」が好きすぎて普段から使わせていただいてます
こんなに登場人物がいるのに完璧に演じ分けてるの凄すぎる。
初めてこれみた時おもろすぎてびびったし
敗者復活も爆裂に良さがでてて最高だった
普通に約4分半もどすこいの動作も言い続けるのもブレずに出来ててすごい😂
まだヨネダ2000さんについて何も知らなくてこのネタを見つけたときの衝撃と不気味さは忘れられない…
これからの活躍も応援してます!!!
父親の方が声が高い家庭
大喜利力高すぎる
この発想神ってるわ😂
誠さんが愛さんに~してもらっていい?って言う時に毎回愛さんのお腹にそっと手を当ててるのがツボ😂😂
地味に最初のどすこいどすこい中にごめんねが一番好き
M-1グランプリ2021の3回戦で初めて“ヨネダ2000”を見て衝撃を受け、応援し始めました。
theWのトップバッターやM-1の敗者復活戦など緊張の舞台を、自分達らしく飄々とこなそうとする姿が印象的です。
これからも応援しております、無理のないペースで頑張ってください!!
もう乾杯って聞こえただけでくる長渕剛がクソおもろい
ネタ合わせ見てると思うとレアすぎて涙出る
愛さんがガッツリツッコミじゃなくて乗ってくれるところがヨネダ2000好き
常に面白くなりそうな気配が漂っててすごい良い!
どう考えても意味の無い練習してる友達好き
初めてこのネタを見た時、本当に天才が現れたと思った
藝大の卒業制作作品のような漫才で感動した
このコメントに感動しました
@Mk P してないです
@Mk P 「学生漫才レベル」と解釈されたなら謝ります ごめんなさい 許してください
@Mk P 読解力Fランで草
@漱石 夏目
便乗つまらん
3:38「もしこれがふざけてなかったとしたらどうする??」なぜかめっちゃ好き。+めちゃカワイイ。
博多のもつ鍋楽天地本店の最終営業日にいらしていたお二人。その時私は芸人さんとは知らず、席が近くて気になるペアだったのですが、後日偶然TVで観てびっくりしました。どすこいどすこいにハマってしまい繰り返し観ています‼️
M1みてめっちゃハマって今TH-camで動画漁ってる
最近本当に辛いことがあって気分が落ち込んでたんですが、ヨネダ2000のネタを見てすごく元気になりました。命の恩人です。。!ありがとうございます!!
2人とも違う種類の負担がものすごいかかってますよねw
乾杯のドリンク注ぐパントマイムが上手でクセになる
ひとり演技でボケ続けるの好きwwwエムワンお疲れ様でした!エムワンでファンになりました!!
よく片方だけが売れたり魅力が強くて売れる芸人さんいるけど、本当に長く続く芸人さんは一人一人に魅力があってこそ!
ヨネダ2000のネタは、そんな魅力たっぷりの2人が織り成す最高の時間です😂
なんか安心して見れるなあ。ほんと面白い
入りだけで「ヨネダ2000って結構王道なネタするんや」って思ってしまった自分を殴りたい
なんかもうどこを切り取っても面白いし、細かいとこまでめっちゃこだわって作ってるんだろうなと思った
2人の声と容姿も完璧だと思う
個人的に漫才のオチって相当むずかしいと思うんだけど、こんな綺麗なオチは初めて見た
まーしらんけど
2人の声がネタにぴったり合ってるんだよな~ほんと面白い最高!
リンダリンダをちゃんこちゃんこに替え歌した
って口に出して言ってみたらめちゃくちゃ面白い
あと必然的に
ちゃんこちゃんこ〜
ちゃんこちゃんこちゃんこ〜オー まで想像出来るから尚面白い😂
追い返したはずの長渕剛が出てきてめちゃくちゃ笑った
何気なく見てたベストワンで大収穫。これからのお二人の活躍が楽しみ!
ギャグ漫画を音読してるようで、めちゃ好き😂❤
The Wで見た時面白すぎてどすこいどすこいってずっと言ってたwまた見れてうれしい!!
THE Wで初めて見て手を叩いて笑いました
長渕剛とおじいちゃんとお母さんの応援が入り乱れるの面白すぎる
「どすこいどすこい」と「レッツゴレッツゴ」のリズムほんと気持ち悪くなるけど大好きです
公式漫才動画だ!!
嬉しい!!!
寿司屋とイナジュンも見たいし他にもあるならあげてくれ〜〜
お腹触ってるところ絶妙にマイクと被ってて、リピーターとしてはおもしろ味増してるのよww
0:45
おもしろ味噌に見えました
お腹触ってるの見に来たからちょっと残念だったw
お母さん、お父さんの「今の見てたよ!」は、誰かがクリアするのをずっと見届けてたのかなぁ
ツッコみがほとんどなくボケの人だけがひたすら喋くりまくってやる漫才って凄い新しいな〜と思いますね!!最後のおじいちゃんのところからめっちゃグッて笑いがきます!
あと今年のm-1決勝おめでとうございます!
0:08 あまりにも綺麗な5度ハーモニー
れっつごーあぁい!
れっつごーあぁい!
が好きwwww
3:43 ヨネダ2000の世界でバグが起こる瞬間好きすぎる
一番重要な腹の肉に手を添えて誠が愛にお願いする部分がサンパチマイクで隠れててもったいねぇ
ヨネダ2000のネタで初めて観たのがこのネタなので,このネタ動画を投稿してくれて嬉しいです❗️
開けるときも閉めるときも押す式のドアすき
この人たちが文化祭に来てくれてこのネタやってた時は2ヶ月後この人たちがM1に出ていい結果残すとは全然思ってなかったなぁ
どすこいどすこいのリズムが頭から離れません。
面白すぎます😂😂
これぞ唯一無二!!
もっとネタみたい✨✨✨
どすこい中にごめんね好きすぎる😢❤️🔥
出だしの お願いしまーす のハーモニーでソッコー心掴まれました✋✋
ネタ始めでお腹をそっと触るのがすき
眉毛が出てる今年の短い髪型の方が独特の世界観に合ってると思いました。
こういう女芸人を待ってたなあ
今年のM-1も楽しみにしてます。愛ちゃんにお願いする時お腹をそっと触るところが本当にツボで何回見ても面白いと同時に優しい気持ちになる😂
へこんでたけどこれみてちょっと元気になれたありがとうございます
ヨネダ2000大好き!
TheWとエムワン準決勝頑張ってください!
TH-camでみれるの嬉しい!M-1でもWでも個人的には衝撃度ナンバーワンでしたw
4:08ここの、帰って来た誠がどすこい中の愛さんに気付いて優しく元に戻すのが好き過ぎるww