乳がん手術退院後3回目の通院は今後の治療が決まる日

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • やっと今後の治療がわかる日になりました。
    待ってましたよー
    #乳がん #サバイバー #ホルモン剤 #タモキシフェン #ステージ2 #Breast cancer

ความคิดเห็น • 80

  • @原千春-i5u
    @原千春-i5u 3 ปีที่แล้ว +7

    私も、皆さんといろいろ話が共有出来てすごく嬉しい😄です。今まで、あまり辛い事人に言えませんでしたので。皆さんの返信やコメント見ると涙😢が出ます。嬉しくて。

    • @sachi_desu
      @sachi_desu  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      私も母くらいです。母に聞いたとて何も覚えてはいないので。

  • @滝沢良子
    @滝沢良子 3 ปีที่แล้ว +7

    幸さんこんばんは。
    ホルモン剤の治療方針で良かったですね。
    私も5年ホルモン剤を服用しました。
    結構高い薬だったと記憶してます。
    でも副作用も無く仕事も
    続けられ、左胸は無いけど腕が上がらないとか
    腫れるとか痛いとか何にも無かったです。
    結局10年間隔は開きましたが病院に通い完治ですって言われました。
    まだまだ若い幸さん
    元気でお仕事頑張って!
    お財布福袋良いのが届きました。
    またリピしたのは届いて無いので楽しみです。

    • @sachi_desu
      @sachi_desu  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます😊
      ほんとに症状は人それぞれなんですねぇ
      皆さんのコメント読んでて思います。
      福袋、楽しみですね!

  • @プー太郎君
    @プー太郎君 3 ปีที่แล้ว +3

    こんにちは😊初コメです☺️私も先月乳がんの手術をしました😅入院中、サチさんのTH-camチャンネルを見てました❗私と同い年と言うことで、勝手に親近感を持ってしまいました🙇退院後の診察が来週あるので行って来ます😄ホルモン剤のタモキシフェン、私も手術1週間前まで飲んでました😃お互い頑張りましょう❕

    • @sachi_desu
      @sachi_desu  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます😊
      あまり参考にはならなかったかもしれませんね💦
      皆さん治療方法が違いますよね。
      色々あってそれぞれその人に合った内容なんでしょうね。

    • @プー太郎君
      @プー太郎君 3 ปีที่แล้ว

      @@sachi_desu 返信ありがとうございます😊皆それぞれ大変な思いをしていると分かり、自分だけではないと思って励みになりました😂まだ長い道のりではありますが、頑張って行きます😃💪

  • @原千春-i5u
    @原千春-i5u 3 ปีที่แล้ว +2

    サチさん、気にしなくても大丈夫ですよ。私も放射線治療するとは思ってなかったですし、よく分かってませんでしたので。分からないのが普通だと思いますよ。

  • @にゃんご-v9l
    @にゃんご-v9l 3 ปีที่แล้ว +1

    サチさん、こんにちわ!私もステージ2bです。タモキシフェン二年目ですが、老けるし太るしオバサン化が炸裂してます😱

    • @sachi_desu
      @sachi_desu  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      にゃんごさんが「老ける」って書いてるからググってしまいました。
      シミが増えるんですか?
      私、ほんとに、なんにもケアしない人なんですよ。

  • @kai_noa2137
    @kai_noa2137 3 ปีที่แล้ว +1

    初コメです。
    幸さんは、福岡何ですね。私は実家が対馬です! 本当に病気は怖い。友達も乳がん手術して💊をやはり5年ほど飲んで居ますかなり体重も増える見たいです。ガンは怖い。お仕事も余り無理しないで下さい。

    • @sachi_desu
      @sachi_desu  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      やっぱり太るんですか〜(/ _ ; )

  • @原千春-i5u
    @原千春-i5u 3 ปีที่แล้ว +2

    放射線治療は、仕事休んでる時でしたので良かったです。月曜日から金曜日まで毎日同じ時間に行ってました。放射線を当てる場所に線を書かれるのですが、その線が消えるのに2年近くかかりました。線がいっぱい書いてありましたので、消えるまでは温泉♨には行けませんでした。皮膚も赤くなりました。放射線治療も保険が下りるとは思ってなかったので助かりました。

    • @sachi_desu
      @sachi_desu  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      線を書いたりするんですね。
      消えるのに2年もかかるなんてプチタトゥーみたいですね。

    • @sachi_desu
      @sachi_desu  3 ปีที่แล้ว +1

      もしかして、手術の時に使うペンですか?
      見たわけではないですけど、傷口とテープの間にペンの跡が残っててなかなか消えないからそれかなぁと思いました

  • @原千春-i5u
    @原千春-i5u 3 ปีที่แล้ว +1

    嬉しい😄返信ありがとうございます。癌と言われてどうしたらいいか全く分からず、まわりにもなった人もいないので途方に暮れてました。お金の事も考えられませんでした。そうですね、注射💉があんなに高いとは。お金はかかりますが、生きていくには必要な事だなと。サチさんの動画のおかげでいろんな話が聞けて嬉しい😄です。皆さんと頑張ろうと思います。

    • @sachi_desu
      @sachi_desu  3 ปีที่แล้ว

      毎回照れるコメントありがとうございます😊

  • @yuukamama445
    @yuukamama445 ปีที่แล้ว

    はじめまして❤私は絶賛乳がん闘病中です今は1年間の抗がん剤治療薬タイプの治療ホルモン療法、採血、半年に一回??前までは3ヶ月に一回リュープリン注射、主治医の診察をしてます
    わたしの場合部分切除で温存療法しました😢薬飲むタイプにしてから胃痛を2回やらかしました😅抗がん剤治療の薬と胃薬、吐き気止めもらいました

  • @原千春-i5u
    @原千春-i5u 3 ปีที่แล้ว

    ミルクイチゴさん、ありがとうございました。私は、骨に転移しているか検査した事ないです。なんの検査するにもお金かかりますよね。それも年に何回も。

  • @金平糖mimi
    @金平糖mimi 3 ปีที่แล้ว +3

    サチさん こんにちは!
    私も昨年6月に右側全摘しました。
    8年前にも子宮たいガンになって子宮と卵巣を摘出してます。たいガンの方は超早期だったので完全経過観察だけでした。
    乳がんもリンパ転移が無かった(触った感じでは結構大きく感じたので、今も信じられない)し、増殖能も低かったりで、今は閉経後ホルモン療法のアナストロゾール1錠だけです。
    3ヶ月ごとの血液検査はいつもドキドキです。
    長い治療になりますが、お互い頑張りましょう。

    • @sachi_desu
      @sachi_desu  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      同じですね!調子はどうですか?
      私も早く落ち着きたいです。

    • @原千春-i5u
      @原千春-i5u 3 ปีที่แล้ว

      私は、癌ではなかったですが右の卵巣を14年前手術で取りました。あまりにも大きかったらしく先生がびっくりしてました。その手術の次の日すごい吐き気がしました。お腹は、15センチ近く切ってあります。今でも傷痕残ってます。

  • @ねこはる-o2b
    @ねこはる-o2b ปีที่แล้ว

    はじめまして。
    7月に右胸の全摘手術をしました。
    私は遺伝性乳がんでした。
    ステージ1で転移もなかったのですが、Ki-67の数値が高めなせいか、ホルモン療法の他にも抗がん剤治療を勧められています。
    しかし、サチさんがおっしゃっていた遺伝子検査で抗がん剤治療が不要になるかもしれないと知って受ける事になり、今結果を待ってる状況です。
    サチさんの時は保険適用外で高額だったようですが、この9月から保険適用になったとの事でとてもありがたい事でした。
    仕事をしているので、出来れば抗がん剤治療は避けたいので、結果がどうなるのか不安な毎日です😞
    がん治療は長い闘いですが、お互い負けずに頑張りましょうね!

    • @sachi_desu
      @sachi_desu  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます😊
      まだまだ暑い日もありますのでお身体に負担のないように過ごしてくださいね。
      遺伝子検査が保険適用になっていたなんて!😅結果が待ち遠しいですね。

  • @riiii_99
    @riiii_99 2 ปีที่แล้ว

    初めまして。私は32歳、トリネガの乳癌で変異遺伝子のBRCA1陽性でした。1月半ばに両胸と脇のリンパの切除手術が終わって退院しました。多分同じ病院に通っています。多分ですが…😮宜しくお願いします。

    • @sachi_desu
      @sachi_desu  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      手術、お疲れ様でした。
      同じ病院なんですね。コロナの関係と術後の症状が落ち着いたこともあって、私はもう定期検査だけなので、紹介してもらった別の病院に通ってるんですよ。
      大学病院と違って全然待ち時間がなくてあっという間に終わるのでなんか変なかんじです。
      無理をされずゆっくりして下さいね。

  • @原千春-i5u
    @原千春-i5u 3 ปีที่แล้ว +1

    結構お金がかかりますね。入院前の検査から退院後までもかかりましたが、退院してからも定期的に検査が必要ですので。私は、放射線治療を30回しましたのでこれもお金がかかりました。定期的にしている検査が半年に1回になるのでまだいいですが、それでも検査にお金がかかってしまいます。私は、癌の手術してから、社員ではなくなったのでキツイです。

    • @sachi_desu
      @sachi_desu  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      放射線て1ヶ月が基本なんですかね
      前に隣に座ったおばあちゃんも1ヶ月通ったって言ってました。

  • @ももみ-u4n
    @ももみ-u4n 3 ปีที่แล้ว +6

    サチさん今晩わ!
    今後の治療法が決まり良かったですね!
    避けられるのであれば
    抗がん剤は良くないです。
    癌細胞を潰す為に異物が入るのですからね!
    ホルモン剤は多分太るかも😱
    でも、命が大事ですから!

    • @sachi_desu
      @sachi_desu  3 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます😊
      元々ダイエットしないといけない体型なので絶対に太る自信があります!

  • @chacha-gk1jm
    @chacha-gk1jm 3 ปีที่แล้ว +2

    こんばんは。
    私は全摘してないので放射線治療は確実ですが
    まだ術後の病理検査の結果が出てないので
    ホルモン剤なのか抗がん剤もするのか決まってません💦
    ただホルモン剤の副作用で太ると言われました。
    そして脂肪から女性ホルモンが多少出るので
    太らない様に気をつけてくださいと…
    甘いものが大好きで
    ほかの持病もありあまり運動ができないから
    体重管理が難しそうです😱

    • @sachi_desu
      @sachi_desu  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます😊
      私の先生はあまり副作用のこととか説明しないので私の方から「太るんですか?」って聞きました。
      うんとは言わないけど、そうですねぇって言われました。

  • @原千春-i5u
    @原千春-i5u 3 ปีที่แล้ว +2

    私も、医療保険しか入ってないです。保険のCMとか見ればがん保険入ってればなと。今からでは入れないですが。

    • @sachi_desu
      @sachi_desu  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      入りたいですねぇ(切実)

  • @原千春-i5u
    @原千春-i5u 3 ปีที่แล้ว +2

    こちゃちゃさん、ももみさん、イチゴミルクさん返信ありがとうございます。とても嬉しい😄です。癌の人の事は、なった人にしか分からないと思いますので。

    • @sachi_desu
      @sachi_desu  3 ปีที่แล้ว

      そうですよね、なってみて初めてわかることばかり。

  • @poohlove7145
    @poohlove7145 3 ปีที่แล้ว +1

    抗がん剤治療しなくてよかったですね☺️私も 先月 子宮体がん手術をして 手術前の結果と変わらず ステージ1aの癌で 抗がん剤治療無しで 経過観察になりました。抗がん剤治療はつらいみたいですからね😅

    • @sachi_desu
      @sachi_desu  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます😊
      抗がん剤かもと思ってウイッグとか見てましたけど、今のところ買わずに済みました。

    • @poohlove7145
      @poohlove7145 3 ปีที่แล้ว +1

      @@sachi_desu 良かったですね☺️私も退院してから診察日まで ずっと ウィッグのサイト見てましたw帽子もウィッグも買わなきゃってずっと思ってました😅

  • @原千春-i5u
    @原千春-i5u 3 ปีที่แล้ว +1

    どういたしまして。こちらこそサチさんの返信が楽しみですよ。熱😳が出た時大変でしたね。

    • @sachi_desu
      @sachi_desu  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      薬の副作用かな?とも思ったりしたんですけど風邪って言われたので。
      若干疑ってはいますけど😁

  • @原千春-i5u
    @原千春-i5u 3 ปีที่แล้ว +3

    サチさん、薬💊だけで良かったですね。私は、ホルモンが関係してましたので、エストロゲンという働きをブロックさせる為に、お腹に注射💉を3ヶ月に1回してました。手術のあとからしてましたが、来月やっと終わります。この注射💉1回の料金がすごく高かったです。私の場合、薬は10年と言われてます。血液検査も定期的にしてます。エコー検査、レントゲン検査、1年に1回CT検査もしてます。

    • @ミルクイチゴ-b4c
      @ミルクイチゴ-b4c 3 ปีที่แล้ว +2

      はじめまして!
      私も3ヶ月に一回だから年4回通院してます!
      血液検査は毎回して一回は血液検査だけ…二回はマンモ、エコー…三回目はCT…四回目は骨シンチです!薬も10年飲まなきゃです!あと私も、お腹に注射します!高いですよね〜!けど命を守ることなので、お互い頑張りましょうね

    • @ももみ-u4n
      @ももみ-u4n 3 ปีที่แล้ว +1

      こんにちわ!
      乳癌、多いですね💦
      私は皮膚癌ですが爪の中に出来た為、指カット💦
      抗がん剤の注射は高いですね!
      検査や治療でお金がなくなりました。
      癌保険に入ってなかったので😥
      だから治療は止めちゃいました。
      最初は3ヶ月おきでしたが、今は半年おきの検査です。
      皆さん、癌に負けず頑張りましょう!

    • @ミルクイチゴ-b4c
      @ミルクイチゴ-b4c 3 ปีที่แล้ว +3

      ももみさん!はじめまして!
      私は37の時になったので保険に入ってなかったです!まさか💦自分が…って💦
      入るのも手遅れで…
      今、ガンは年齢関係ないから本当に怖いですよね

    • @ももみ-u4n
      @ももみ-u4n 3 ปีที่แล้ว +1

      @@ミルクイチゴ-b4c 様
      返信、有り難う😃
      同じ癌サイバー、であってるのかな?
      同じ病気になり境遇も同じだと共有感があります。
      返信、嬉しかったです😂

    • @sachi_desu
      @sachi_desu  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます😊
      お腹に注射とかしたことないので痛そう🥶

  • @原千春-i5u
    @原千春-i5u 3 ปีที่แล้ว

    放射線治療は、人により回数が違うようです。手術した病院🏥では放射線治療が出来ないので、いくつか病院🏥を紹介されたのですが、どこも遠くて、一番近いとこでも車🚙で40分位かかりました。主治医の先生は、25回と言ってましたが、向こうの先生は5回位上乗せすると思いますと言われて、実際30回になりました。

    • @sachi_desu
      @sachi_desu  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      放射線治療っていくらかかるのかわかりませんけど、私も通うとなると仕事は半日休まないといけないと思うので(憶測ですけど)通院だとあまり保険は出ないから入院とかにしてもらいたいなーとか考えてました。生活できないことには病院にも通えませんからね
      でも放射線ではなかったのでとりあえずは一安心です。

  • @原千春-i5u
    @原千春-i5u 3 ปีที่แล้ว

    私は、サチさんと同じタモキシフェン飲んでますが、太りません。今年は、特に胃の手術しましたので反対に痩せてしまいました。

    • @sachi_desu
      @sachi_desu  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      太らなかったらいいんですけど
      それじゃなくともすぐ太ります。

  • @mensmizuki8401
    @mensmizuki8401 3 ปีที่แล้ว

    薬💊だけでよかったですね😉👍✨
    自分は難病なので悪性もあります(汗)

    • @sachi_desu
      @sachi_desu  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます😊
      12月の検査でどう出るか!なんですけどね。

  • @原千春-i5u
    @原千春-i5u 3 ปีที่แล้ว

    放射線治療の時、線をかかれるのですが、お風呂🛀に入って薄くなると書き足されるんですよ。

    • @sachi_desu
      @sachi_desu  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      いつも同じところを狙うんですね。
      なんかあまりよく分かってなくてすみません。

  • @原千春-i5u
    @原千春-i5u 3 ปีที่แล้ว +1

    骨シンチという検査は、毎年しているのでしょうか。

    • @sachi_desu
      @sachi_desu  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      どうですかねぇ
      癌がみつかれば転移していないかで確認するかもですけど、毎年かはわからないです。
      母はやってないです。

  • @原千春-i5u
    @原千春-i5u 3 ปีที่แล้ว

    線は、黒でかかれましたが、何で書いてるか見れませんでした。手術の時は、先生が手術する場所に直接印付けてました。あと、切るとこは、赤と青のペンみたいので印付けてました。

    • @sachi_desu
      @sachi_desu  3 ปีที่แล้ว

      私も書いてるところは見たことないです。看護師さんが書いた手のひらの○だけです。

  • @原千春-i5u
    @原千春-i5u 3 ปีที่แล้ว

    サチさんは、手術したのは最近でしたね。骨シンチ毎年するか分かりませんよね。すみません🙍

    • @sachi_desu
      @sachi_desu  3 ปีที่แล้ว

      いえいえ、でもするとなると時間がかかるなぁって思いました。

  • @cherilucy0303
    @cherilucy0303 3 ปีที่แล้ว +1

    私もホルモン剤治療です。でも、自分で選択しました。抗がん剤治療も候補に有ったけどリンパ転移が1個だったので選択しませんでした。遺伝子検査は高額ですし、楽そうな(笑)ホルモン剤治療をお願いしました。10年飲むんだそうです。乳がんって初期は寛解早いけどステージ2辺りから長い付き合いの病ですね。でも、医学は進歩してるので悲観的にはならないです。明るく行きましょう。

    • @sachi_desu
      @sachi_desu  3 ปีที่แล้ว +1

      私もそう思いますよ!医学は進歩してます。再発しないに越したことはないですが。

  • @原千春-i5u
    @原千春-i5u 3 ปีที่แล้ว

    私は、お腹に注射する前に麻酔をしてから注射しましたが、それでも少し痛かったです。右と左交互にしていました。これが1回2万円近くもするとは思いませんでした。最初聞き間違いかと思いました。

    • @sachi_desu
      @sachi_desu  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      麻酔して更に注射なんですね。
      2万円?いやいや、高すぎですね。

  • @rurimimi
    @rurimimi 3 ปีที่แล้ว

    いつもありがとうございます。
    もうすぐ入院なので、色々教えていただいてます。
    ホルモン剤って肝臓の負担になるのですね。
    なんかどれも体に負担がかかるんだと。。。

    • @sachi_desu
      @sachi_desu  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます😊
      私も詳しくわからないのですが、何かに効き目がいくと別の何かに負担がかかる、ってとこですかね。

  • @きじねこ-e7d
    @きじねこ-e7d ปีที่แล้ว

    遺伝子検査って、BRACAですか?お母さんか羅漢されてるのであれば、40万はかからないハズ…。6万?くらいじゃないですか?

    • @sachi_desu
      @sachi_desu  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      確かこの時は6万円?に該当するって言うのを先生がまだみてくれてなくて、後に該当するので6万円で受けましたよ。
      今はいくらになっているのかわかりませんが、保険適用になってるそうですよ。

  • @松本恵子-r9j
    @松本恵子-r9j 3 ปีที่แล้ว

    大変ですね😦お母さんと同じ病気なんですね。今の所は薬だけで飲み忘れが内容にして下さいね🙂

    • @sachi_desu
      @sachi_desu  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      母は2回乳がんの手術してます。
      2回とも右なんですけど、全摘にはなってないんですよ〜