ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
妻さんいつも綺麗に盛り付けられたほうとか可愛いほう旦那さんにあげようとするの可愛すぎる😂🧸
(*ノωノ)テレ・・
妻様同様に 数年前から畑の一角に桜を植え始めました。色々な種類です。暖かな日にのんびり花を見ながら、ぼ~っと過ごすのです。今はまだ小さいですが枝で木陰が出来るくらいを夢見る気持ちはよくわかります。
私ももっとイロイロな種類の桜、植えたいです~💕💕(できれば美味しいさくらんぼが生るもの🍒(笑))
良き夕べですね~😊💖そう遠くない未来、桜の花の下での 宴も配信していただける日を楽しみにしていま~す😆✨🌸✨
イギリスの景色の美しさは素晴らしいですね✨夕陽は絵画のよう✨そして、暖炉のあるお部屋もとっても素敵✨✨日本の家には無いですね✨そこにお漬物やおから料理、ジュリーの話で頭がなんだか混乱します😂それにしても、こんなふうに、いつも一緒にゆったりとすごせるパートナーがいらっしゃるのは羨ましいです☺️
こんばんは。桜🌸が大きく大きくなって美しい花をつけサンランボがたーくさん実るまで、お二人とモモちゃんチョビちゃんジャムちゃんとの幸せな時間が長く続いていきますように。❤
フェイク暖炉見ました!!!素敵🌟今の生活を予期していますね💕昔々、私は満開の桜並木を見るたびに「うわ〜この後にい〜っぱいサクランボが生るんだ😆」と本気で思っていました。おまけに、生らないので不思議に思っていました😆やっぱりサクランボがならなくちゃ!!ね🌟数百年後に「昔、ここに暮らした日本人が作った庭園」と言い継がれるのでしょうね💕
「昔、ここに暮らした日本人が作った庭園」だなんて、めっちゃカッコイイです~✨✨桜の木、もっと植えなくては!ですぅ(╹◡╹)/❤
こんばんは、いつも金曜の夜を楽しみにしています。🌙今日も、ちょっぴりお茶目なツマさんと本当に優しいオットさん、仲良しのお二人のお姿を拝見できて良かったです。日本から遥か遠くのイギリスにお住まいなのに、焼き豚🐷(こちらはオットさん作でしたね。)とか、おからとか、糠床まで作っておられて、ツマさんは素晴らしい‼ ひょっこりひょうたん島風の盛り付けも可愛いです☺「君の瞳に乾杯❤」とか、ジュリーとか同年代なのですね~☺ そんなこともあって応援していま~す。可愛い猫ちゃんたちと、モモ犬さんとお二人と、どうぞ仲良く健康で楽しい日々をお過ごしくださいね。 いつか綺麗な花が咲いて、🍒もいっぱい実がなると良いですね~、楽しみたのしみ☺☺
きゃ~ん💕同じくらいのお年頃なのですね~💕💕
ツマ様の付きない野望😁そしてそれにちゃんと応えるオット様が優しいですね。さくらんぼが沢山なると良いですね。別の種類の桜の木を植えないとね。イギリスでは何種類か売られてるかしら。でも近所の家とかその辺に色々植ってるかしら😊
さくらんぼの為には、種類の違う桜の木が必要なのですね~💦(全く知りませんでした・・😅)種類の違う桜の木、沢山沢山植えたいですぅ(╹◡╹)/🌸
@@AntiqueLifeUK 山形(主人の父の田舎)では佐藤錦とナポレオンという種類を植えていました。1種類だと実がならないのか分かりませんが、その様に聞いています。ブルーベリーも2種類植えないとダメって読んだので、我が家でも2種類植えてます。
いつかはロマンスグレーのヘアが似合う大人に憧れていました。今はもうそんな年齢になりましたが、なかなか理想とは程遠いです。ブルックリンで散々ステーキやら洋食を楽しみましたが、今は日本で和食を楽しんでおります。暖炉も憧れて自宅に設置はしましたが、こちらは大正解でしたね。炎を眺めながらのお酒は最高のひと時です。😽今夜も一緒に楽しませて頂きました。
大きく育って花をたくさん咲かせた桜の木に囲まれた、お二人の姿を拝見するまで、私も長生きしなきゃ~って思いました。モモ犬さんは美しくて、いつでもどこでも絵になりますね~。ジャム猫ちゃんが可愛い❤️ごは~んとかナ~ンとか、カレー好き?🤣ジュリ~と言えば樹木希林さん。懐かしいなあ~。😍
樹木希林さんの”ジュリぃぃ~!”、めっちゃ懐かしいですぅ(╹◡╹)/❤
イギリスの古民家見ながら、関孫六の包丁。おから、そして桜の木。ジュリーに、ひょっこりひょうたん島。アンマッチだけど、何故か、遠い昔を思い出し、笑ってしまいました。
火は良いですね~暖炉の火は特に見とれてしまいます。見ているだけで浄化されます。お花見もサクランボも少し先の未来かもしれませんが、今、今、今を楽しんでいればあっという間にその日が来そうですね。もも犬さんと猫ちゃん達とステキなファミリーだなぁ☺️
さくらんぼは実がなるまで10年くらいと聞いたことがありますw気のせいですよね花だけでなく実も楽しみにできる選択はいいですよねチェーホフの「桜の園」も「さくらんぼの園」らしいです貴族的な美の世界にも実利が入ってましたw
(;゚Д゚)エッ!じゅ・・十年もかかるのデスカ??今年から生るものだと思い込んでました・・(◎_◎;)
暖炉の火がなんて暖かいんでしょう😊今の幸せを大事に感謝しながら生きてて行こうと思います。あ、勿論美味しいものを食べたり飲んだりする為にね❤
素敵なイギリスのロケーションのなかで、和食を食べれるなんて最高〜😊関孫六の包丁が私と同じだったので何か嬉しい〜💖
今日もホッコリ。ありがとうございました。桜が咲けば、また、楽しみが増えますね。ずいぶん前にロンドンに3泊4日したことがありました。安心感のある落ち着いた街並みでした。
暖炉の お部屋で 食べる 和食は 最高ですね🔥 ジャム猫さんが 映えて 見えますね 😸モモちゃんの おねだり?の 目差しが 可愛らしいです 🐕素敵な 時を ありがとう ございます🌼 心 和みました 🍀💕🌿
フェイク暖炉の前で猫ちゃんが暖を取ろうとしてる?!暖炉も猫も可愛い~🥰
オットさんこんなかわいいツマさんに想われて幸せですね~😊💕✨
土曜の夜猫のはなとチョビ猫見てます❗以前ツマが作ってたクレソンと生ハム、チーズのサラダを作り夫に好評‼️色々なヒントを貰えて嬉しい限りです。ツマの料理上手に脱帽お酒が進みますね🎵
私のレシピを作ってくださったなんて、めっちゃ嬉しいですぅ(╹◡╹)/❤
ツマさんの和食😀大好きな暖炉ごはん😂🍚久々で嬉しいです❤️植えられたサクランボの木もこの家と庭の一部になって受け継がれていくんですね❤️時代を越えた家造りが素敵です🥰
いつもながら幸せそうなの食卓ですね〜。素敵ポテトサラダの材料で、ポテトをおからに変え、コールスロードレッシング、マヨネーズ、お砂糖少々、たっぷりの黒胡椒を加えると、美味しくてヘルシーな、おからサラダの出来上がりです。ぬかみそは、年齢を重ねた人の素手で混ぜると、常在菌作用で とっても美味しいものになるそうです。どうりで、おばあちゃんの ぬかみそが美味しいわけですね。なんか歳を取るのが楽しみに…。
きゃ~💕奇遇ですぅ💕💕我が家でもおからでポテトサラダもどきを作ってます~黒胡椒は入れたことがないので、今度ドバーッと投入してみます~✨✨グッドなアイデア、ありがとうございますぅ(╹◡╹)/❤
ツマさまの野望〜(オットさまの考え?)🌸たくさんの桜に囲まれての花見🌸最高です〜👍ジャム猫さんの「ごはん〜」日本語でした〜😆今夜も、素敵な配信をありがとうございました〜🙏
最近はテレビで動画を見ているのでコメントなど書けていなかった。お二人の会話が聞けて、お宅にお邪魔している気分です😂暖炉の匂いとかが伝わればいいのにと思ってしまいます😅毎回楽しみにしています♪でも無理して身体壊したりはしないで下さい。
きゃ~ん💕久しぶりのコメント、ありがとうございます~💕💕
ジャム猫さんのごは~んかわいい♥️3匹と一緒の晩酌暖かくて楽しい時間ですね(*^^*)
こんばんは(^-^*)/桜🌺🌺の木沢山植えて、お花見!楽しみですぅ!早く大きくなぁれですね。お友達よんで、お花見する日が楽しみですね。😊暖炉の炎を眺めながら、犬猫ちゃん達に囲まれての食事!いつ見ても、素敵!です。
本物の暖炉がある暖かいお部屋。素敵ですね。妻さんが作ったフェイク暖炉も素晴らしいですね。猫ちゃんが前で温まっていますが、本当に温かいのかな?☺️
フェイク暖炉は、前の部分が電気ストーブになっているので暖かいですぅ(╹◡╹)/❤
広いお庭のお屋敷 何だろう 色が違う 暖かさが違う 空気が違う😮 良い映画を観てるよう😊 お二人が 作り上げた 心地よさが いいですね〜何とも言えない😍 キッチンの収納にあった 赤いボーダーのスープカップ? マグカップ?今度 登場させて下さい🙏 ボーダーに目がない😅 私からのお願い🤲 何故かボーダー見ると幸せ❤
はぁい💕💕(シンクの下の赤いボーダーはボウルです~)
アンティークさん、今晩は!今回はお庭に桜🌸の木を植えて、お花見がしたい😂奥様のご要望にご主人様が、聞いて、お二人で、植ましたね。広いお庭で夢が膨らみますね〜!お酒とおつまみも美味しそうでした。もも犬ちゃん、ジャム(=^・^=)猫ちゃんも可愛いです!
モモちゃんの大ファンです。我が家にも娘いぬが二人おります。モモちゃんは美人さんですね。いつも可愛くて癒されております。シュワシュワのグラスこちらで心惹かれ一つだけゲットしました。あと一つどこかで巡り会えますように❤
くうシエモアさまも犬ムスメちゃんがいるのですね💕💕(しかも二人も!)彼らはもふもふを纏った天使ですぅ(╹◡╹)/🍾シュワシュワグラスが見つかりますように・・💕💕
遠い国の方からお返事いただき感動し、ウルウルしております。どうかいつまでもオット様と仲良く❤毎週金曜日楽しみにしております。私もツマ様のように自由に生きたいそしてイギリス行きたいなぁ✨
桜の木が大きく成長してその下で皆で穏やかにアフタヌーンティーを楽しんでいる光景が目に浮かびます。前から気になっていたのですが、キッチンにあるアイボリーの扇のようなモノはレシピを置くスタンドみたいなものですか?いつも気になってじっと見てしまいます。
レシピスタンドですぅ(╹◡╹)/❤
ありがとうございました、スッキリしました。あると便利なレシピスタンド。
妻さんいつも綺麗に盛り付けられたほうとか可愛いほう旦那さんにあげようとするの可愛すぎる😂🧸
(*ノωノ)テレ・・
妻様同様に 数年前から畑の一角に桜を植え始めました。色々な種類です。
暖かな日にのんびり花を見ながら、ぼ~っと過ごすのです。今はまだ小さいですが枝で木陰が出来るくらいを夢見る気持ちはよくわかります。
私ももっとイロイロな種類の桜、植えたいです~💕💕
(できれば美味しいさくらんぼが生るもの🍒(笑))
良き夕べですね~😊💖
そう遠くない未来、桜の花の下での 宴も配信していただける日を楽しみにしていま~す😆✨🌸✨
イギリスの景色の美しさは素晴らしいですね✨夕陽は絵画のよう✨そして、暖炉のあるお部屋もとっても素敵✨✨日本の家には無いですね✨そこにお漬物やおから料理、ジュリーの話で頭がなんだか混乱します😂それにしても、こんなふうに、いつも一緒にゆったりとすごせるパートナーがいらっしゃるのは羨ましいです☺️
こんばんは。
桜🌸が大きく大きくなって美しい花をつけサンランボがたーくさん実るまで、お二人とモモちゃんチョビちゃんジャムちゃんとの幸せな時間が長く続いていきますように。❤
フェイク暖炉見ました!!!素敵🌟今の生活を予期していますね💕
昔々、私は満開の桜並木を見るたびに「うわ〜この後にい〜っぱいサクランボが生るんだ😆」と本気で思っていました。おまけに、生らないので不思議に思っていました😆やっぱりサクランボがならなくちゃ!!ね🌟数百年後に「昔、ここに暮らした日本人が作った庭園」と言い継がれるのでしょうね💕
「昔、ここに暮らした日本人が作った庭園」だなんて、めっちゃカッコイイです~✨✨
桜の木、もっと植えなくては!ですぅ(╹◡╹)/❤
こんばんは、いつも金曜の夜を楽しみにしています。🌙
今日も、ちょっぴりお茶目なツマさんと本当に優しいオットさん、仲良しのお二人のお姿を拝見できて良かったです。
日本から遥か遠くのイギリスにお住まいなのに、焼き豚🐷(こちらはオットさん作でしたね。)とか、おからとか、
糠床まで作っておられて、ツマさんは素晴らしい‼ ひょっこりひょうたん島風の盛り付けも可愛いです☺
「君の瞳に乾杯❤」とか、ジュリーとか同年代なのですね~☺ そんなこともあって応援していま~す。
可愛い猫ちゃんたちと、モモ犬さんとお二人と、どうぞ仲良く健康で楽しい日々をお過ごしくださいね。
いつか綺麗な花が咲いて、🍒もいっぱい実がなると良いですね~、楽しみたのしみ☺☺
きゃ~ん💕
同じくらいのお年頃なのですね~💕💕
ツマ様の付きない野望😁
そしてそれにちゃんと応えるオット様が優しいですね。
さくらんぼが沢山なると良いですね。別の種類の桜の木を植えないとね。
イギリスでは何種類か売られてるかしら。でも近所の家とかその辺に色々植ってるかしら😊
さくらんぼの為には、種類の違う桜の木が必要なのですね~💦
(全く知りませんでした・・😅)
種類の違う桜の木、沢山沢山植えたいですぅ(╹◡╹)/🌸
@@AntiqueLifeUK 山形(主人の父の田舎)では佐藤錦とナポレオンという種類を植えていました。1種類だと実がならないのか分かりませんが、その様に聞いています。ブルーベリーも2種類植えないとダメって読んだので、我が家でも2種類植えてます。
いつかはロマンスグレーのヘアが似合う大人に憧れていました。今はもうそんな年齢になりましたが、なかなか理想とは程遠いです。ブルックリンで散々ステーキやら洋食を楽しみましたが、今は日本で和食を楽しんでおります。暖炉も憧れて自宅に設置はしましたが、こちらは大正解でしたね。炎を眺めながらのお酒は最高のひと時です。😽今夜も一緒に楽しませて頂きました。
大きく育って花をたくさん咲かせた桜の木に囲まれた、お二人の姿を拝見するまで、私も長生きしなきゃ~って思いました。
モモ犬さんは美しくて、いつでもどこでも絵になりますね~。
ジャム猫ちゃんが可愛い❤️ごは~んとかナ~ンとか、カレー好き?🤣
ジュリ~と言えば樹木希林さん。懐かしいなあ~。😍
樹木希林さんの”ジュリぃぃ~!”、めっちゃ懐かしいですぅ(╹◡╹)/❤
イギリスの古民家見ながら、関孫六の包丁。おから、そして桜の木。
ジュリーに、ひょっこりひょうたん島。アンマッチだけど、何故か、遠い昔を思い出し、笑ってしまいました。
火は良いですね~
暖炉の火は特に見とれてしまいます。見ているだけで浄化されます。
お花見もサクランボも少し先の未来かもしれませんが、今、今、今を楽しんでいればあっという間にその日が来そうですね。
もも犬さんと猫ちゃん達とステキなファミリーだなぁ☺️
さくらんぼは実がなるまで10年くらいと聞いたことがありますw気のせいですよね
花だけでなく実も楽しみにできる選択はいいですよね
チェーホフの「桜の園」も「さくらんぼの園」らしいです
貴族的な美の世界にも実利が入ってましたw
(;゚Д゚)エッ!
じゅ・・十年もかかるのデスカ??
今年から生るものだと思い込んでました・・(◎_◎;)
暖炉の火がなんて暖かいんでしょう😊今の幸せを大事に感謝しながら生きてて行こうと思います。
あ、勿論美味しいものを食べたり飲んだりする為にね❤
素敵なイギリスのロケーションのなかで、和食を食べれるなんて最高〜😊
関孫六の包丁が私と同じだったので何か嬉しい〜💖
今日もホッコリ。ありがとうございました。桜が咲けば、また、楽しみが増えますね。ずいぶん前にロンドンに3泊4日したことがありました。安心感のある落ち着いた街並みでした。
暖炉の お部屋で 食べる 和食は 最高ですね🔥 ジャム猫さんが 映えて 見えますね 😸
モモちゃんの おねだり?の 目差しが 可愛らしいです 🐕素敵な 時を ありがとう ございます🌼 心 和みました 🍀💕🌿
フェイク暖炉の前で猫ちゃんが暖を取ろうとしてる?!
暖炉も猫も可愛い~🥰
オットさんこんなかわいいツマさんに想われて幸せですね~😊💕✨
土曜の夜猫のはなとチョビ猫見てます❗以前ツマが作ってたクレソンと生ハム、チーズのサラダを作り夫に好評‼️色々なヒントを貰えて嬉しい限りです。ツマの料理上手に脱帽お酒が進みますね🎵
私のレシピを作ってくださったなんて、めっちゃ嬉しいですぅ(╹◡╹)/❤
ツマさんの和食😀大好きな暖炉ごはん😂🍚久々で嬉しいです❤️
植えられたサクランボの木もこの家と庭の一部になって受け継がれていくんですね❤️
時代を越えた家造りが素敵です🥰
いつもながら幸せそうなの食卓ですね〜。素敵
ポテトサラダの材料で、ポテトをおからに変え、コールスロードレッシング、マヨネーズ、お砂糖少々、たっぷりの黒胡椒を加えると、美味しくてヘルシーな、おからサラダの出来上がりです。
ぬかみそは、年齢を重ねた人の素手で混ぜると、常在菌作用で とっても美味しいものになるそうです。
どうりで、おばあちゃんの ぬかみそが美味しいわけですね。なんか歳を取るのが楽しみに…。
きゃ~💕
奇遇ですぅ💕💕
我が家でもおからでポテトサラダもどきを作ってます~
黒胡椒は入れたことがないので、今度ドバーッと投入してみます~✨✨
グッドなアイデア、ありがとうございますぅ(╹◡╹)/❤
ツマさまの野望〜(オットさまの考え?)🌸
たくさんの桜に囲まれての花見🌸最高です〜👍
ジャム猫さんの「ごはん〜」日本語でした〜😆
今夜も、素敵な配信をありがとうございました〜🙏
最近はテレビで動画を見ているのでコメントなど書けていなかった。お二人の会話が聞けて、お宅にお邪魔している気分です😂暖炉の匂いとかが伝わればいいのにと思ってしまいます😅
毎回楽しみにしています♪でも無理して身体壊したりはしないで下さい。
きゃ~ん💕
久しぶりのコメント、ありがとうございます~💕💕
ジャム猫さんのごは~んかわいい♥️3匹と一緒の晩酌暖かくて楽しい時間ですね(*^^*)
こんばんは(^-^*)/
桜🌺🌺の木沢山植えて、お花見!楽しみですぅ!
早く大きくなぁれですね。
お友達よんで、お花見する日が楽しみですね。😊
暖炉の炎を眺めながら、犬猫ちゃん達に囲まれての食事!
いつ見ても、素敵!です。
本物の暖炉がある暖かいお部屋。素敵ですね。妻さんが作ったフェイク暖炉も素晴らしいですね。猫ちゃんが前で温まっていますが、本当に温かいのかな?☺️
フェイク暖炉は、前の部分が電気ストーブになっているので暖かいですぅ(╹◡╹)/❤
広いお庭のお屋敷 何だろう 色が違う 暖かさが違う 空気が違う😮 良い映画を観てるよう😊 お二人が 作り上げた 心地よさが いいですね〜何とも言えない😍 キッチンの収納にあった 赤いボーダーのスープカップ? マグカップ?今度 登場させて下さい🙏 ボーダーに目がない😅 私からのお願い🤲
何故かボーダー見ると幸せ❤
はぁい💕💕
(シンクの下の赤いボーダーはボウルです~)
アンティークさん、今晩は!今回はお庭に桜🌸の木を植えて、お花見がしたい😂奥様のご要望にご主人様が、聞いて、お二人で、植ましたね。広いお庭で夢が膨らみますね〜!お酒とおつまみも美味しそうでした。もも犬ちゃん、ジャム(=^・^=)猫ちゃんも可愛いです!
モモちゃんの大ファンです。
我が家にも娘いぬが二人おります。
モモちゃんは美人さんですね。
いつも可愛くて癒されております。
シュワシュワのグラス
こちらで心惹かれ一つだけゲットしました。
あと一つどこかで巡り会えますように❤
くうシエモアさまも犬ムスメちゃんがいるのですね💕💕
(しかも二人も!)
彼らはもふもふを纏った天使ですぅ(╹◡╹)/
🍾
シュワシュワグラスが見つかりますように・・💕💕
遠い国の方からお返事いただき感動し、ウルウルしております。
どうかいつまでもオット様と仲良く❤
毎週金曜日楽しみにしております。
私もツマ様のように自由に生きたい
そして
イギリス行きたいなぁ✨
桜の木が大きく成長してその下で皆で穏やかにアフタヌーンティーを楽しんでいる光景が目に浮かびます。
前から気になっていたのですが、キッチンにあるアイボリーの扇のようなモノはレシピを置くスタンドみたいなものですか?
いつも気になってじっと見てしまいます。
レシピスタンドですぅ(╹◡╹)/❤
ありがとうございました、スッキリしました。
あると便利なレシピスタンド。