S2000を甦らせる!ボロボロになってしまった名車を全塗装で輝きを取り戻す!Revive the S2000!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 今日はS2000全塗装を作業していきます!
25年ほと前の車ですが、状態は一部を除いてめちゃくちゃいいです!
ただ、一部直すとさすがに直した部分が目立ってしまう!
と、言う事で全塗装になりましたー
【ピットワンのおすすめ商品】
自分のマイカーにも、もちろん取り付けしてTH-camチェックしてまーす!
⏬Amazon
www.amazon.co....
⏬楽天
単品:item.rakuten.c...
リモコンセット:item.rakuten.c...
⏬ヤフーショッピング
単品:store.shopping...
リモコンセット:store.shopping...
解説動画はこちら↓
• 今すぐ観れる!プロの施工要らずで車で映像サー...
※Amazonや楽天などでottocastの正規品でない商品を【公式】や正規品と偽って販売している業者や類似粗悪品ブランドを販売している業者が乱立し、被害にあわれている方が続出しております。
車でyoutubeなどの動画を楽しみたい方はOTTOCAST製品をお勧めします。
また、購入の際は国内随一の正規販売店である、商人屋から必ず購入してください。
正規販売店はサポート、保証などがしっかりしております。
商人屋では青いクロスが付属しているので、購入する前に
店舗名が商人屋である事を確認して頂きますようお願い致します。
*************************
サブチャンネルはこちら!
/ @pitonesub
岩田が開発に携わった樹脂コートの商品の詳細はこちら!
pit-1.com/trim/
社員募集中!詳しくはこちらから!
lin.ee/O9UFkVN
車のことなら何でもお任せ!
カスタムが得意な【PIT⭐︎ONE / ピットワン】の
チャンネルです!
動画でご紹介している車やグッズ・作業に関しましては
店舗にお問い合わせ下さい。
お見積もりなどのお問い合わせは
こちらからも!
line.me/R/ti/p...
⬇️各種SNSはこちら!⬇️
Twitter
se...
TikTok
/ pitonecustoms
岩田のインスタグラム
/ shinji.iwata
岩田のブログ
iwata.pit-1.com/
ピットワンのインスタグラム
/ pit1iwata
ピットワンカスタムのインスタグラム
/ pitone_customs
ピットワンタイヤズのインスタグラム
/ pit1_tires
⬇️お店の情報はこちら!⬇️
お車のことなら何でもご相談下さい!
【PIT⭐︎ONE / ピットワン】
〒501-6101
岐阜市柳津町栄町100
TEL:058-387-6788
FAX:058-387-8818
URL:pit-1.com/
ピットワンのカーセンサーはこちら!
www.carsensor....
⬇️タイヤーズはこちら⬇️
ピットワンの足回り・タイヤ・車検も
お任せ下さい!【PIT⭐︎ONETIRES / ピットワンタイヤーズ】
〒501-6101
岐阜市柳津町栄町151
TEL:058-322-8999
FAX:058-322-8801
URL:tires.pit-1.com
TH-camチャンネル【ピットワン】に関する
お問い合わせはこちら!
pittooneofficial@gmail.com - ยานยนต์และพาหนะ
いろんなユーチューバーが全塗装を公開していますが、やはりプロショップは出来と手際が段違いに良いですね
S2000大好きなので後編も楽しみにしています!
ありがとうございます😊
プロの塗装工程は見いってしまいます。
動きが美しいです。
うちのボンネットも同じ状態なんだけど、磨きじゃ直らないかな?塗り直さないとダメなんだろうか…
同業者ですがバンパーやスポイラーを下りるって言わないなぁ
S2000も喜んでるよ 綺麗にしてもらえて
売り飛ばさずにリフレッシュして長く乗って欲しい
岩田社長、こんばんは!ピットワンの職人さんて塗装にしろエアロの取付けと、とにかく早くて丁寧ですね!僕は、尊敬します。以前、BICチャンネルとのコラボ見ました。実は、BICチャンネル見ていて岩田社長のことを知ってピットワンの動画見てすごいなと思いチャンネル登録して今日の動画見てこれからも勉強さしていただきます。
同じメニューでいくらくらいですか?
24年前か…S2000がデビューしたのが1999年
このクルマがデビューした1999年から24年前は1975年
1975年式のスポーツカーっていうとダルマセリカ、S30 Zだよ…
あの時は1985年式のAE86すらもうロートルって感じだったのにね
色褪せないスタイル抜群のフォルム
現代車は見習ってどうぞ
モンテカルロブルーですね。
下地処理のサフェサー普通1回塗りを2~3回塗る理由は何故ですか?
サフェーサーはワンセット3〜4回塗り重ねが基本です。
動画中の1回目2回目とあるのは、
ワンセットのなかでのということだと思います。
普通3.4回ですね!
全塗装動画は2回に分けてのがみやすいですね。
下地、修正と本塗装でやはり要所要所大事な工程は観たいです。
ありがとうございます!
全塗装はおいくら万円くらいかかるのでしょうか?綺麗にしたいけどなかなか業者さんを知らないので参考までにお教えください😊
100万握り締めてください
カラーによるしどこまでやるかによって大きく変わるから一概にいくらとは出しにくい
気になるならお近くの塗装屋さんに見積もりしてどうぞ
今回の動画の内容見ると最低限のペイントになると思うので、この後の動画で金額を出すかはわからないけど、一番安いコースだと思ってください。料金は、店によって違うので、金額はこのピットワンでの料金であって他店では異なります。まずは近くの板金塗装店で車持ち込んで見積もりしましょう。
5:19 ミッキーマウスのような声が出てて笑う
丁寧なぁ作業拝見できましたよ。😅😅
俺のアコードも同じ状態w早く治さないと
EURO Rですかね??
ユーロRですよ!
@@user-bv3yn4du3q
いいですね!
白ですか?赤ですか?それとも濃いグレー??
S2000はアルミボンネットで、アルミの質が悪く下地を作った時点でサビが進行するそうです。
なので、最初綺麗でも半年後、一年後、塗装がプツプツしていると思います。
エスニ初めての作業って訳じゃないですよね?
久しぶり過ぎてバラシ工程忘れ?
水谷さんメガネのレンズに塗料がつきますよね?