頼もしい持ちある機!M2 MacBook Air 2週間!良い点と特性上苦手な点のまとめ・コレとアレに絞っちゃうか?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 47

  • @appledaisuki
    @appledaisuki  2 ปีที่แล้ว +6

    今日は2週間使ったM2 MacBook Airです。好感触は続いています。2週間経ったので良い点と特性上苦手な点を改めてまとめました。悪い点というよりは機種として苦手、特性上そういものという点しか正直無い感じです。(付属アダプタの話は先日動画にしましたが)補足として今回盛りこまなかったのですが、以前のレビューでお見せした通り、マルチタスクは16GBメモリにしてもあまり考えずにガンガンやるとメモリは使い切ることもあります。ガンガンやる方は24GBというのも一つの考え方ではあります。
    また本日動画(14分間)は1080pを試すためにあえて4Kにしませんでしたが、レンダリングはバックグラウンド、多少待った時間もありましたが全般的には快適です。書き出しもmp4のH.264で10分くらいで終わりましたので快適なレベルです。

  • @totoro2010ful
    @totoro2010ful 2 ปีที่แล้ว +2

    自分もM2 Airを使って、とても愛着感じすぎて手放せません。薄い、軽い、早い、綺麗。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 ปีที่แล้ว +2

      >とても愛着感じすぎて手放せません
      愛着感じますよねー!

    • @Pattaya.
      @Pattaya. 2 ปีที่แล้ว

      そうです。 綺麗!

  • @トースト-b4p
    @トースト-b4p 2 ปีที่แล้ว +5

    外でこれ一台で済むのは結構ありがたいですよね

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 ปีที่แล้ว +3

      そうなんですよ。進化が著しいです。

  • @pugachev2011
    @pugachev2011 10 หลายเดือนก่อน

    Macは本体パタパしないで、開けれるのが見事ですね😊

  • @TiterJohn-j5s
    @TiterJohn-j5s 2 ปีที่แล้ว +2

    M1Airから買い替えて2週間経って感じたのは、デザインめちゃくちゃカッコイイけどやはり熱処理がとてつもなく弱いという事ですねー。重いアプリを長時間使う方ならM1Airかproをお勧めしちゃう・・・それでも余りあるデザインでこれから数年は使い続けます笑。価格比較などとても見やすかったです!応援!!!

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 ปีที่แล้ว

      おっしゃる通り、重いアプリを長時間使う方は別の選択肢がありますね。

  • @Pattaya.
    @Pattaya. 2 ปีที่แล้ว

    昨日届いたのですが、画面サイズと音質が個人的には心地よいです。 ようやく納得できるものが手に入った感じです。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 ปีที่แล้ว

      おお!それはよかったです!

    • @Pattaya.
      @Pattaya. 2 ปีที่แล้ว

      訂正です。 私の環境だと、カメラ画質がSurface Goに負けてます。^^;; WEB会議でSONYのカメラがうまく設定できませんでした。 外付けSSD起動もエラーが出てできませんでした。  画面サイズと音質が個人的には心地よいので残念です・・・。😀 持った感じも気分があがるので、我慢して使うか思案中です。

  • @an-yh8ju
    @an-yh8ju 2 ปีที่แล้ว

    MacBook Airの強みは軽さ✨
    かなぁって勝手に思ってました😰
    軽い、持ち運び便利は強みですよね
    M2MacBook Air 使ってみたいですね

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 ปีที่แล้ว

      私もそう思います。

  • @夷奈乃
    @夷奈乃 2 ปีที่แล้ว +2

    ウェブ系の仕事って8Gで足りそうですか?
    IllustratorとかPhotoshopとか使いますか?

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 ปีที่แล้ว +1

      私はadobe使うのに8GBはお勧めしません。

  • @TV-jv5vs
    @TV-jv5vs 2 ปีที่แล้ว

    最小構成でも処理時間を許容できれば問題無いですかね?ストレージは外付けで補うとしてです。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 ปีที่แล้ว +1

      用途次第かと思います。動画編集が視野に入ってたら最小構成はやめた方がいいです。

    • @TV-jv5vs
      @TV-jv5vs 2 ปีที่แล้ว

      @@appledaisuki
      ありがとうございます、最小構成の潔さに惹かれてしまいます🫁

  • @がわっぱ
    @がわっぱ 2 ปีที่แล้ว

    MacBook 12 から買いかえるか悩みます。性能は段違いなのですが・・・

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 ปีที่แล้ว +1

      軽さ小ささは12インチに叶うものはないですから、性能との天秤でどうなのかですね。ご自身の用途で12インチで不可能なことが出ているのであれば、現行品で1番軽い(といっても1kg超えてますが)のはこのMacBook Airではありますので。

    • @がわっぱ
      @がわっぱ 2 ปีที่แล้ว

      アドバイスありがとうございます。

  • @埼玉東京-p2c
    @埼玉東京-p2c 2 ปีที่แล้ว +1

    値段がアレですがかなりいいデバイスですよね。薄さ軽さがメインですがそこが大きいと感じます。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 ปีที่แล้ว +1

      ほんと価格が残念ですね。米国では200ドルアップでしたっけ。
      いずれにせよ14"を昨年買っておいてよかったです。

  • @K-5.aozora
    @K-5.aozora 2 ปีที่แล้ว +1

    熱を持った時は浮かすより、デスクに密着させて放熱した方が効率良さそう気がしたんですが、足がついていて元から浮いているから足下の空間が大きい方が放熱するのかな?

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 ปีที่แล้ว

      >デスクに密着させて放熱した方が効率良さそう気がしたんですが、
      机の素材次第ではないでしょうか。

  • @gbps1009
    @gbps1009 2 ปีที่แล้ว +1

    カスタムしたミッドナイトが8/1にようやく届きます…!

  • @お笑い番長
    @お笑い番長 2 ปีที่แล้ว

    質問失礼します。
    無線LANと有線LANで速度に差は出ますか?

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 ปีที่แล้ว

      家のインターネット回線次第ではありますが、基本的に全然違います。

  • @noriota9803
    @noriota9803 2 ปีที่แล้ว

    M2 Airの熱は気になりませんか??

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 ปีที่แล้ว

      その辺、動画内でお話を。

  • @ミルキー-s3y
    @ミルキー-s3y 2 ปีที่แล้ว

    GPUコア数で悩んでおります。
    熱問題で変わらないんじゃないか説が、あるみたいで汗

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 ปีที่แล้ว

      そういう場面もあるかもしれないですね。

  • @Core_Next96
    @Core_Next96 2 ปีที่แล้ว

    筐体は良い!
    でも次期SoCに期待かな。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 ปีที่แล้ว

      次って言ってもM3はだいぶ先でしょうね。

  • @tetorapot5173
    @tetorapot5173 2 ปีที่แล้ว

    色んな方のコメントを見て16GBメモリと512ストレージを購入したのですが良かったのでしょうか?用途によると言われればそれまでですが初めてパソコンを買うので失敗が怖くて😭

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 ปีที่แล้ว

      おっしゃる通り用途によるのですが、初めてだったら後悔しない構成かと思います。

  • @hisaapple5789
    @hisaapple5789 2 ปีที่แล้ว +1

    質問
    M2 MacBook air 16GB 512SSD 10GPU を購入検討しております。
    持ち運んで使うこともありますので、今使用しているIntel MacBook Pro16inから
    乗り換えを検討しております。
    映像編集(プレミア プロ)もすることを想定し、
    環境としては、29inワイドモニター(外部)に繋いで使用を想定してます。
    状況のairのスペックでは、こと足りるかどうか、ご意見くださいませ。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 ปีที่แล้ว

      プレミアプロとかが視野に入るならファンがないAirはあんまりお勧めしません。ワイドモニターも解像度良くないみたいです。
      th-cam.com/video/kRjvRfWG1gA/w-d-xo.html
      この動画などみてください。

  • @loldotahon
    @loldotahon 2 ปีที่แล้ว

    素朴な疑問なんですが、今後、iphoneを内蔵カメラの代わりにディスプレイに装着できるようにするためのアタッチメントが発売されるんですよね?macbookのディスプレイヒンジはiphoneの重さに耐えられるんでしょうかね?

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 ปีที่แล้ว +1

      >Macbookのディスプレイヒンジはiphoneの重さに耐えられるんでしょうかね?
      それは今現在で私に聞かれてもわからないです。

  • @h3f3f
    @h3f3f 2 ปีที่แล้ว +1

    やっとメモリー24GBにしたM2airが到着しました。ずーっと置きっぱなしで使うので、別に薄くなくても良かったな。と思い始めています。それにしてもノッチはカッコ悪いな

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 ปีที่แล้ว +1

      24GBいいですねー。

  • @drivefiro
    @drivefiro 2 ปีที่แล้ว

    Mac Pro かわいそう

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 ปีที่แล้ว +2

      あくまでも道具なので、かわいそうとかそういうのは全く感じません。性能が下回ることが多ければ入替にするのは25年以上そうでしたから。

  • @hisaapple5789
    @hisaapple5789 2 ปีที่แล้ว

    質問
    M2 MacBook air 16GB 512SSD 10GPU を購入検討しております。
    持ち運んで使うこともありますので、今使用しているIntel MacBook Pro16inから
    乗り換えを検討しております。
    映像編集(プレミア プロ)もすることを想定し、
    環境としては、29inワイドモニター(外部)に繋いで使用を想定してます。
    状況のairのスペックでは、こと足りるかどうか、ご意見くださいませ。